全5件 (5件中 1-5件目)
1
体調も生活も落ち着きを取り戻して仕事を再開した矢先大事な相棒のミシンちゃんが故障しちゃった(泣)初めての症状で、即入院です。サブのミシンは家庭用なので、どうかな。いつも通りとはいかないのよね(´`:)大荒れの3月覚悟はしていたもののその展開かーー。が、しかしいつも感謝なのはミシン屋さん。私の事情を知ってるので、高速対応をしてくれる。本当にありがたい。緊急事態が多々おこる今年ではありますが(うん、ブログには載せていないあんなことやそんなこと)冷静に冷静にそう自分に言い聞かせています。(───o───〃)ノ
2012.03.19
実はまー君の卒業式の途中義弟が亡くなりましてこの数日家を留守にしておりました。メールのお返事が遅れてしまっている皆様大変申し訳ありません。今日から通常の生活に戻りましたので順次お返事させていただきます。いや、ホントは昨日から通常生活だったのですがね頭がボーっとしてたのでしょうか昨日は、お引越しされるお客様にお誘いいただいたお食事会をすっかりすっぽかすところでした。別件で連絡したsonoちゃんに突っ込まれるまで忘れてたー(汗)それだけじゃないな娘から頼まれていた書類の記入とか大事ないろんな事を忘れまくるという老化っぷり。途中毎年恒例の3月の大雪にみまわれたり最後の最後に出先で車がパンク。もー。(;∀;)みんなに迷惑かけちゃっってごめんなさいです。おと~さんもきっと大変だったはず。さーたまりにたまった洗濯物をやっつけて掃除もしなきゃーあ、ここ数日顔のむくみが取れないんだけどどうすればいいかないい方法あったらおせ~て~~。゚(゚´(00)`゚)゚。ぶひぃーん。
2012.03.14
今日はまー君の卒業式。受付で両親へ宛てた我が子からの手紙を頂く。おとうさんと私へ2枚に渡って書かれたお手紙・・・。お兄ちゃんの時もそうだったけどまさか泣きの文章かも、なんて思ったら最後の最後にツッコまずにいられないような1行が、、、、「うちにお金がないのはわかっていますが ヘルメットがこわれました。 ぜひともよろしくお願いします」と。・・・・・・・・・・。こういうのって血筋かな。σ( ̄0 ̄;)間違いなく私の子です。ア、アハハ。+ + + + + + + + + +反抗期まっただ中でお母さんにプンプンする息子さん達もいる中思春期の子に人前でわざとくっつきそれに変顔で返す息子@バカ親子
2012.03.08
昨夜期間限定ショップのPiccola Luceさんの販売が終了いたしました。今回初めてお世話になりました。たくさんのお客様にお越しいただいたようで本当に感謝しています。ありがとうございます!運営されているpasha*pashaさんにも大変お世話になりありがとうございます。お疲れ様でした^^今回この委託をさせてもらって私としましてはとても多くの事を勉強させてもらいました。初めて作ったものもありましたしもちろんそれだけではなくてね。なんでも経験だなといまさらですがまた深く感じております。この週末はアイスホッケーの方で時間をとられましたが今度はオーダーのお品取り掛かります。お待たせしてしまっていますよね(汗)委託先様への納品用のお品も同時進行でがんばらなくちゃ!そこで忘れちゃいけないのがまー君の卒業式!( ̄ω ̄;)マジで忘れるとこだったーつか、先週頭の時点で日にちの感覚が完全にズレてたー┐( -"-)┌みるみるちゃん、突っ込んでくれてありがと!
2012.03.05
これで追加納品は最後になります。真ん中のマリンは使用したビニコ生地は一昨日のと一緒ですがストライプの向きやその他ちょこちょこっと変えています。他のペンケースもまた別なタイプでお作りしました。後程Piccola Luceさんでご覧になって下さいねん。(* ̄(エ) ̄*)ノ☆・゜::゜ヨロシクオネガイシマスオープンは4日までですよ~~~~。+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + このブログで紹介しているお品に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします↓
2012.03.01
全5件 (5件中 1-5件目)
1