全416件 (416件中 1-50件目)
SS取り忘れちゃったよ。きとりたんと1年以上ぶりの再会。SWGでのお知り合い。新しい出会いも嬉しいけれど、再会も嬉しいね。
2006年08月02日
コメント(57)

酒場でばったりあってびっくりだ。GWの課金切れたからちょっと浮気とシェルツさん。
2006年07月31日
コメント(1)

DDOがあーんな状態だったので、一日中うだうだ。CNJでぶらぶらするかぁ~とinする。嫌いじゃないんだけど・・・なぜか苦手なあのお方がいてスペル「あちゃ用事出来ちゃったので落ちます><」発動で落ち。ごめん、チャットするのつらいんねwなんでだろ、別に悪い人でないし、むしろすごーくいい人なのにあたしの生理が受け付けない(`・ω・´)って見てたらやばぁす。用事出来たって言った手前、無理矢理用事をつくり、ちょぃと家事らしきことを。そのあとパンヤってのインスコしてプレイしたものの・・・布団の中でゴロゴロしたくなっちゃってのでおしまい。アンインスコしなきゃ。夜、うるさい子供らに飯食わせ寝せる。夏休みは終わってくれ~~~ヾ(`ε´)ノテレビみながらEQ2で誰かくるの待つ。誰かっていうか待ってるのはネオ様かやしち君なんだがな。その誰かくるまで、弱いものイジメをしにエバーフロスト散歩。冷房ガンガンなので映像とシンクロ。「寝るなぁ 寝ると死ぬぞ~」と1人RP。んも、ほんとソロできない体になっちゃったのねぇ。ソロでプレイするなら大人しくDSしとくです。野良入って遊べばいいんだけど、入ったとたんにお友達inですごーく悔しい思いしちゃうからさ。あぁ今日は誰も来ないのか~不貞寝だぁとキャンプカウント開始。やしち君がイン。きたきたきたきた~立ち上がってキャンプ回避。あぶ~っ!あと数秒遅れてたら会えないままだったよ。ぶね~~~っ。このお気に入りPCがインした時の感覚っていうのは何年経ってたまらないものです(*´д`*)ハァハァ デートの待ち合わせとか、片思いのあの人とすれ違ったとか食べたかったオカズが夕食のメニューで出たとかそんなかんじぃぃ。これがあるからMMOやめらんない。お気に入り・お友達がいるからどんなつまらないゲームでも続けちゃうしね。(銀河崩壊後どのゲームもつまらなくなっちゃうのが痛い痛い)リアルじゃないし、リアルでは興味ないし。ゲームの中のこれだから楽しいのね。こんなウレシハズカレワクワクな話題書くとダーリンがまた何か勘違いしてマジ泣きしたり怒ったりするから気楽に書けない(ぶっちゃけいまだにトラウマ)もう3.4年経ってるから平気なのかもだけどな。で、ボーブルシャーへコール。到着ポイントに丁度いるし♪それから川の水面を眺めながらおしゃべり。おしゃべりといっても無口な人なのでしゃべるのはあたし。一方的な中の人の愚痴などを聞いてもらってるのでふ。SWGだったらこんな感じ。EQ2だから普通のおしゃべりなのが寂しいところだ。明日も仕事だ、明日の夜はこれるからねーってことで11時でおやすみに。「絡むやつがいなくなった!びぇ~ん」と、その後はBPチャットでSWGとDDOの話を狩りや生産している、ネオ様・かんちゃん・すすもんと。ホント、SWGの話をしだしたら止まらないよね。あぁ、あの頃のSWGに戻りたい(つω;´=)EMUもいいけど、器じゃなくてやっぱ住んでいる人々がそのままとかでないと、いくら真似て作られたEMUでも無理ぃ。ココ最近のβなゲームの話とかもする。ローハン・・・鯖落ちまくりでダメダメDarkArena・・・所詮3人で作ったものはこんなものかので薄い薄いで、結局韓ゲーはもう無理でFA。風流工房はちっとも情報入ってこないなぅ。とりあえず、さくら頑張れ。DDO生かすも殺すもおまいんところの運営しだいだぅ。でもキャラ萌えユーザーは住めないだろうしコミュ取りベタなニートも馴染めないしクリック韓ゲー慣れしてるやつも操作慣れないだろうし過疎ッたらアウトだし諸刃の剣的だで、旬のうちに堪能しとくべ(=´ω`)ノ
2006年07月29日
コメント(0)
オープンβテストがまもなく開始されます。2006年7月27日(木)本日、オープンβテストの開始が予定されています。DDOプロジェクトチームによる最終テスト終了後の開始となり、開始時刻は本日午後14時ごろの発表を予定しています。どうぞご期待ください。 やっとアナウンスきた~。ホントにオープンするのかぁと不安だったよ。かんちゃんと2人でEQ2の中で14時まで待機です。ココのところEQ2はチャットツールと化してます。だってさ・・・ぶっちゃけおもんなかったもん!グラは好きだったんだけどね。すげぇ面白いってところはないけど当たり障りはないくとっつきやすく今の既存MMOではいい方なんではないでしょうか。DDO飽きたらまた次の何かが出るまでEQ2かなーとは思う。早く始まらないかな~(`・ω・´)夜まで皆来ないからはいってもさみしいんだけどね
2006年07月27日
コメント(0)
てすとヽ(´▽`*)ノ _________________________________________________________________ 無料で250MBの受信ボックスが使える「MSN Hotmail」 http://promotion.msn.co.jp/hotmail/
2005年12月13日
コメント(0)
なんか混み合ってますってなって書くのしんどいので、楽天撤退(´・ω・`)ノシ更新はもうなくなると思うのでリンクはずしてください><リンクしてくださった方々、どもありがとございました。~通常日記もこっちにお引越し~http://wicket.bblog.jp/
2004年08月03日
コメント(0)
旦那さんの実家から子供達が帰還。おじいちゃんはかなーり疲れていたようだ。娘は元気一杯だ。兄はちょっと疲れているっぽい。またにぎやかな夏休みになる・・・。 台風の影響か変な天気。晴れたり激しく雨降ったり。洗濯物外にだせないよなーん(´・ω・`)
2004年07月29日
コメント(7)
昨日は静かでいいって書いたけれど・・・今日はうるさすぎです。何がうるさいって電話。 オラは電話が大嫌いというのは前にも書いたけれど緊急の用事がある以外は電話なんていらんだろって感じ。 ご飯食べてる時、トイレ入っている時、うるさいです。浄水器も布団クリーナーもうちはいらないですよ(´・ω・`)ノ
2004年07月27日
コメント(5)
夏休みに入ってからというもの毎日が騒がしくて騒がしくて子供らのケンカや、飯の支度やらでうんざり気味だったのですごーくイイ。自分が小学生の頃はほぼ丸々一ヶ月ままんの実家に泊まりに行っていた。家にいれば疲れてイライラしたママンに叱られてばかりだったのでおばちあちゃん・おじいちゃんの所は極楽だった。ママンはママンで子供らがいなくて極楽だっただろ。おばあちゃん・おじいちゃんは二人きりで寂しいところがにぎやかで楽しい生活になるわけで。 夜、今日はリネをせずにマイホームデザイナーというので遊ぶ。家を建てる予定地の坪数などがわかったのでどんな家ににしたいかーとデザインした。図面で思い思いのところに部屋などを配置。3Dにして中を歩いてみたり。小物がいろいろ置けて遊べる。人や車などもおける。旦那さんに「トイレに人がいるんだ。見てよ~」と言ってトイレを見てもらう。スーツ姿の男を配置しておいた。なんか妙なツボにはまり二人で大笑いする。「負けないぞー!」と旦那さんが後ろでなにやらやっている。「これでどうだー」と旦那さんの画面みると屋根の上に人がいたり外壁から何か出てると思ってみたら女の人が壁にめり込んでいたり・・・大笑いしながら遊んで、気づいたら1時過ぎだった(´・ω・`)
2004年07月26日
コメント(2)
お昼ごはんを食べて、ちょこっと買い物をして子供達を置いて帰る。旦那さんの実家は横田基地の近くにある。いつも車で通るだけで、入ってみたい店には一度も行ってない。どうやら今日も通り過ぎるだけみたいだ・・・ぶーっとしていると「何ぶーっとしてるの?」「いつも『面白そうな店がいろいろあるんだ』と言われるんだけどいつも通るだけで連れて行ってもらったことないなぁーと」「今度住むところの近くだよ?」「住んでいる時にいくのと、今行くのとでは違うから」「なんだぁ、行きたくてすねていたのかー」Uターンして、3件ほど店を見て回った。カエルグッズ・沖縄ガラスの水差しとコップアジアンなスカーフを買ってもらった。
2004年07月25日
コメント(0)
午前中は子供らは町内のお年寄りの方々とグランドゴルフをするとかで朝から出かけていった。お隣のおばあちゃんがお稲荷さん持って呼びにきたり。いろいろとお世話になった。兄のいたチームは2位になったとかでサランラップ2本とお茶をもらってきた。町内会らしい商品だ。ありがたい。 お昼過ぎ、7/31・8/1とうちのままんとばあちゃん連れて小湊の方へ遊びに行くので、軽ではしんどいということで旦那さんの実家に車を借りにでかけた。 前日に旦那さんのままんから「夏休みはいつ泊まりにくるの?明日車取りにくるついでに子供達お泊りはどうかなぁ」と、連絡があったので、これはラッキーと子供らの宿題やらなんやらを詰め込んでみんなで向かったのであまりした。 夕食に中華料理屋さんにいって円卓くるくる回しながら食べてきたです。 夜、家を建てる会議があってそのとき書類を探していたら、旦那さんのままんが小学校1年生の頃に書いた絵日記が出てきた。表紙がきいち様な絵が描いてある。喉から手がでるぐらいほしくなる物だった。中をみせてもらうと、びっしり書いてある。昔の小学生は自分のことを「わたしく」と書いている。「お父さまに虫をとっていただきました」という文にそんな文書いたことないよーと驚いたりで昭和の時代を感じました。
2004年07月24日
コメント(0)
メンテ明け、さぁリネで遊ぶぞーと思ったら電話が・・・「高根東小学校の・・・・」うお 娘の担任の先生だー「本日個人面談の日で・・・」どーん><3時に変更してもらうことに。それからちょっとして、「高根東小学校の・・・・」うおぉぉ 息子の担任の先生だー「本日個人面談の日で・・・」どーん><4時に変更してもらうことに。んで行ってきた。二人とも宿題しなさすぎ。忘れ物多すぎ。兄、遅刻多すぎ。娘、ホント宿題やらなすぎ。いいところ娘、元気がいい。兄、物の考え方がしっかりしている。とにかく宿題しろと・・・
2004年07月23日
コメント(6)
旦那さんが子供達をプールに連れて行ってくれたのでオラはお留守番。5時過ぎまで生理痛との戦いで布団の中に入っていた。プール行きたかったのに残念なり。8月の頭に旅行にぶつからなかったことを幸運と思うしかない。夜は旦那さんと二人で冷やし中華を作った。
2004年07月19日
コメント(5)
プールに行く予定だったけれど、変更して買い物。パーベキューの道具・パラソル・ポータブルテーブルなどを探す。チラシで安く売っているところがあったので、皆で出かける。テーブルは安いだけあってすぐにぶっ壊れそうだったので高くてもいいかも良いの買うことに。でもいいのが見つからなかったので、また今度。 夜は旦那さんと娘がさん串打ちしてくれた焼き鳥をたらふく食べる。100本ぐらいあったんじゃないのかって話。 プールは明日行く予定・・・。だが、オラは生理きちったのだなぅ(´・ω・`)
2004年07月18日
コメント(0)
丸一日授業参観ってやつだった。1時間目~5時間目まで観れる。夏休み前の最後の登校日だ。4時間目の授業と給食の様子を見てきた。娘の方は少人数クラスに分かれて算数の授業。娘お気に入りの若くてかっこいいという補助教員が担当。いまどきの若い兄ちゃんだった。あんまかっこよくない(´・ω・`)ノ兄の方は「そんなにかっこよくないよ」って言っていたからなん。 兄の方を見に行くと、授業が終わり給食の支度を始めていた。給食当番だった。カフェオレ・パン・グラタン・スープ・メロンが今日の献立。グラタン配ってた。量が少ないよ・・・。うちの子らはあれじゃ足りないよ。娘のところも見に行った。もう食べ終わって、コーヒーのパックつぶしたり、グラタンの容器つぶしたりして片付け体制に入ってた。給食のおいしい匂いに負けて、帰宅することに。校舎を出て歩いていると、旦那さんが「あ、ケセランパサラン!」また変なこと言ってるなーと あたりキョロキョロすると本当に飛んでいた(´・ω・`)ノ捕まえようと追いかける。地面に着地したので、手を伸ばしたら ふわふわっと飛んで立ち入り禁止の柵が張ってある栗の木の下へ行ってしまった。 昼ごはんは二人でココス。あまり食べたいものがなかった・・・。 リネ2は露店出して放置。テカレザーブーツ1.2M売り。クラン資金だ。 子供ら帰宅。兄「なんで五時間目みてないかなー」聞くと、五時間目は討論の時間で「言葉を短縮するのは是か非か」だったらしい・・・どうやら息子は勝利したらしいのだ・・・。う~一番みどころだったとは・・・・。娘「お誕生会したよー」と、寄せ書きの色紙をもってきた。これまたみどころだった・・・・。 イトーヨーカドーでショッピング。娘の水着・サンダル・旦那さんの水着を買う。食料品コーナーで大量の鶏肉を買う。焼き鳥焼いていっぱい食う予定。気づくと時間が10時近く・・・・。今からやってたら遅くなるから明日にするべとリンガーハットでチャンポン食う(´・ω・`)そんな一日だった。
2004年07月17日
コメント(0)
NCは相変わらず収集イベントですがもし自分がそのタイトルでイベントを考えてみろと言われたら・・・あなたならどんなイベントを考えますか? 「Wicket的愛のLOVE*LOVE大作戦」・NPCに話しかけることでイベントにエントリー。話しかけると称号・愛称・PTマッチのメッセージのようにある言葉が頭に付く。言葉は「愛」をテーマにした言葉がランダムに付くのだ。 イベント参加者は、他のPCさん頭に上に付いている言葉を捜しに旅に出るわけです。例えばお互いにエモーションで丁寧な挨拶をする。すると、言葉によってポイントとして加算される。違う言葉を出来るだけ多く探す。同じ言葉の人はノーカウント。言葉には相性があり、相性が良ければ高ポイント相性が悪いならばマイナスポイント。最終的にそのポイントで何かもらえるみたいな感じ。知らない人との出会いで広がる愛の輪(´・ω・`)ノハント中、うっかり同じMob殴ってしまった相手に丁寧な挨拶むかっと来る前に相手を許す愛(´・ω・`)ノ気になるあの人との相性はどう(´・ω・`)?みたいな楽しみがあると思うのだけれど、こんなんどうですかね。プログラム上、収集系しかできないのかもしんないけれどそういうのがあったらいいのになーって考えるのも楽しかったりするもんです。「俺的愛のLOVE*LOVE大作戦」の案が浮かんだらwis plz~
2004年07月15日
コメント(0)
メモhttp://survivalproject.gungho.jp/index.htmlりんたんがやっているゲーム うぃけっと爺ちゃん&倭凪君とでQBKのレベルアップ資金を稼ぐ為にトゥレックさんで狩る。皮421枚レザー2枚黒炭195個ラフボーン4個高級スウェード2個その他刀身や図は二人で分ける。村に帰りうぃけ爺ちゃん皮をレザーに加工。集めた材料は倭凪君がギランへ配達。Wicketに渡し、クランの皆様のご寄付と合わせ高級レザー製作。クラン資金を元手に買ったテカレザーブーツの材料Cクリジェムを合わせてテカレザーブーツ製作。1.3Mで露店を出す。+3テヴイン靴と交換してくださいのwis。すみません現金がほしいんです><1.2Mにまけますよーと言うと、金策をするので待ってくれと。5分後1.2Mを持ってきてくれたお客さん。商談終了でクラン資金965k→1747kへ。朝、ギランの露店状況を見てたらテカ靴1Mで売っていた。もっと早く作って売っていればよかった(´・ω・`)んで、もって楽天でのL2日記は今日で最後。http://wicket.bblog.jp/↑ここに引越し。まだ未完成だけれどなっ。
2004年07月14日
コメント(0)
草原PTを狩る。支配者とシャーマンのペアは一人でも2.3組程続けて狩れる。お座り長くなるけれどね。草原ペアを一組倒すと2OHで約4000近い経験が入る。草原フルPTは1組食べるとお座り・・・SS使うし。支配者・シャーマン・ソルジャー・アーチゃーの四人で7000~8000。落ちるアデナも多いから赤字にはならない。でもすぐお座り。だけど気持ちが良い(´・ω・`)ノ昨日まで支配者をめがけてアーチャー最後にしていたんだけどアーチャーを中心にして振るといいのがわかった。草原アーチャーは後ずさりしない。ヒーラー1人付けて狩るにはうってつけの場所。一人の時はのんびり、普通のレットリザードマンとソルジャーをまったり狩るのが基本でつがね。気分転換に良いでつ。エルフ兄弟がエルヴンミスリルグローブだかを欲しがっているのでソルジャー狙いで青くなるまで狩りつづけるかなんと思ってます。でもホント・・・槍に戻してよかったなり。L2が楽しくてしょうがなくなりました。・・・草原にいるコボスに突っ込み、3回も死んでしまった。リスタ逃げすればいいのにしないからwトドメはだれかに刺されちゃいました(´・ω・`)子分一匹でもペアで3000ちょいの経験入っていたし硬かったし・・・・ちっと無茶しすぎたでつねぅ。やつら絶対ぶっころします^^
2004年07月13日
コメント(0)

願いの薬を発動。発動だけ。最後の四択は何にしようかなーと考える楽しみ。 1.愛する人が出来るようにして下さい。 2.ものすごい富豪にしてください。1億アデナぐらい! 3.この世の王にならせてください。 4.この世で最も知恵のある者にならせてください。 ハンターの歌を発動。・ガーディアン バシリスクの鱗40個・カルト薬草 20個(レットリザシャーマン)・領主の懸賞金が懸かった略奪者3人の首(プレカオークファイターで召喚)・ウィンドスス アレプの皮(スースで召喚)・タムチョンの魔精石 20個(強化ストーンゴーレム・とまなみ先生)・腐海の胞子 30個(きのこ)5種類のうち3種類持っていく。とりあえずバシの鱗は集めた。あとはシャーマンから薬かなん。スースは人気者だからパスできのこか強化ストーンゴーレムあたりかなん。オークもいいかなん。まぅ、のんびりと。んでまた、ハッチリンクエ発動。明日はレットリザ狩りにケテーイ。 李那たんとまたーりチャットしながらリザ狩り。初めて一人でピュリ石拾ったよん・・・。ちゃんと出るんだなー。 その後、倭凪君と合流してカエル狩り。皮集めて、北部へいく準備ok。クロノスに話しかけなくても石さえできれば、妖精に話しかければokなのね。 Inachinといろいろぶらーり。妖精の谷で馬をいしめたりいじらめれたりを一通りしたあとふっと雪山をみると山頂にちょこんとなにやら突起物があるのに気づく。「あれはなんですかぅ?」「むむ 気になる」と、登山開始。螺旋状にぐるぐると登り山頂へ到着。そこでみたものは・・・なにかのモニュメントだった。「韓国人のイニシャルは3文字ですか?」「スタッフの名前とかかな」「自分だったらこういうの作るなぅ」などといろいろな事を想像して楽しむ。・・・とりあえず触っても進化はしませんでした。 山頂からおもいっきりダイブしたら、はまる。1日1ハマリ1GMコール。待ち時間の間もがいていたら、なんとか脱出成功。「こんにちは。なんとか『でれた』みたいですね^^狩りがんばってください^^」とGMから励まされる。GMコール中、ノマチャで発言しているとログを見てたまに面白い返事くれるGMもいるのでちょっとした楽しみである。オラはがんばるではなくて楽しく遊ぶなので、狩りはがんばらないでつ(´・ω・`)ノ その後、国営墓地をぶらーれと観光。くまさんがいるの発見。叩きに近づいて見ると・・・・腐ってる;;かなりショックだった。 シレノスシリーズのシャーマンのスキルを体験したり。コウモリの出血を体験したり。いろいろと回ってみた。・・・・けど、赤くてまだまだオラには楽しんで遊べそうもなさそです。 夜は、ぐれってぃとMiz爺様とで草原リザPT狩る。一人で草原PT狩るときは、支配者とシャーマンのペア狙いで狩っているのだけれど。ぐれってぃがいるってことで、草原フルPTに突っ込んでみる。立ち位置失敗すると緑の人たちとはいえ痛いですね(´・ω・`)槍は楽しいなーんと思う相手だったりします。ヒールしてもらわないと、草原フルPTにはつっこめないので楽しかったです。・・・が、ぐれってぃ死なせてしまった(つω;)
2004年07月12日
コメント(0)
お昼、ぼけらーっと繋ぐ。蟻穴へ単独潜入に挑戦してみた。羽蟻リーダーを狩る。 みずさんが出先から帰ってきて、槍ペア狩りで処刑場で遊ぶ。すぐに昼ごはんまだだったということで終わる。 Rでリザクエする。うーん、ただ殺すのはもったいないと、ういけっと爺でリザクエ。あるちゃんあがってきたので、Mizと3人でリザ狩る。 今日は選挙番組をまったり見ることにするので夜はちょっぴり(´・ω・`)ノ
2004年07月11日
コメント(0)
ハッチリンを手に入れてみよと、カエルの皮集め。簡単コースだったから、10枚なもんで楽ちん。canariaさんのエルフショーを観戦。canariaさん・ピーポー君・ポンズさん・ぐれってぃ・Inachin・Miz爺とでアデン方面へ。夕食は菊やでラーメン。夕食後、妖精の谷いって、オーレンのリザコースでファイター狩る。星ハッチリン、ゲッチュ。なんぎコースを選んだMiz爺のピュリ石取りにてぃぷる君とスース狩る。Miz爺が睡魔に襲われたのでてぃぷる君と遊ぶ。ハッチリン出したり、ウルフ出したり、メカ出したり、ユニコーン出したり。たいる夫人登場で、またーりチャット。ユニコーンみたいってことでディオンで落ち合うが、6時間のディレイの為みんなで就寝。
2004年07月10日
コメント(0)

《前半》 スース狩りを四時間程。残り3個まできたさ。その後は制作活動で放置用SpS作り。《中盤》夕食の相談を冷蔵庫の中と相談してきた後露店に売り上げ状況を見にのぞくと。正面にピュリ石露店をみつけてしまう。思わず買ってしまって・・・ってな具合で完成(´・ω・`)ノ次は、R君用のマンティコアセットとおしゃれ用のテカレザーセットを製作する予定。《後半》R君、オーク村へ行く。オークのご先祖と話して神殿へ。神殿はさくっと終了。その足で荒地でMiz爺様のゴレ狩りお手伝い。そして真夜中のメンテ。
2004年07月09日
コメント(0)
カレット決済ってのクレカ以外でも支払いが出来るようになるらすぃ。支払い方法よりも何よりも、値下げした方がいいってばよん。とりあえずバグ直してからにしてほしいぞっ。《前半》 お昼過ぎ、てぃぷる君が力を貸してほしいーというのでうぃけっと爺でパルチザンへ。アトゥバの材料のお手伝い。昼飯帰りの倭凪君がきたので、さてコボスでも狩りますかーってことでれいのあのマフムを狩る。今回はスポもなしでドロップもなし(´・ω・`)もうひとつおまけにヌルカの伝令集団もやっつけてやった。ドロップは鋼鉄(4)スポはエルヴンイヤリングビーズ(1)ドワ村のゴーレム集団よりはいいかなん? てぃぷる君が夜のお仕事明けで24時間以上起きているうえにお酒飲んで酔っ払っているということで就寝。 Inachin連れてスースを狩りに。9割中国人さ。てか昼間日本人でスース狩ってる人いないべ?神殿もすごいけどやっぱスースのところもいぽぱいさ。まぅ、そんなこんなで3時間半ぐらいでピュリ石12個ゲッチュ。《後半》 Miz爺様の転職クエのお供でRグルーディンへ移動。ついでだからとトゥレックのところによって話しかけてRも転職クエ発動。話を聞いているだけでお腹いっぱいになったのでオーク村へは気が向いたらいくかなーんと・・・。てか、お金なくてGK使っての移動ができないのです(ぶひ ぐれってぃが珍しくDEであがってきたのでコボスツアーでもするかーと、すっかり露店チャラと化しているWicketちゃん出し、Mizに槍借りておでかけ。槍を手放してからどれぐらい経つだろう?すごーく久しぶり。ホワールウィンドを初めてジョナス以外に打ってみた。ワイドスウィープみたいに後の通常攻撃が続かないのねん。「根性」と「忍耐」の言葉が似合う武器だけれど、やっぱ槍良いでつ(´・ω・`)ノL2の新たな目標を作った。それは「槍コレクター」になることだっ!ノングレードから実装されている全ての槍を集めることにしたのだ。出来るだけ自分で製作してみようと思う。・・・・んで、コボスツアーなんだっけれど、ほとんどまコボスさん達はお留守で会えませんでした(´・ω・`)
2004年07月08日
コメント(2)
《前半》 うどんトリオで炭集め。ドワ村のコボス狩る。コボルトとそのペット。破壊。破壊。破壊のゴーレムとその子分のゴーレムズ(赤)コボルトは二回挑めた。誰もからないからなぅ(´・ω・`)ゴーレムは経験稼ぎの方々が延々と親分眠らせて子分だしては経験稼ぎをしているらしく二度目は狩れなかったでつ。残念。《後半》Miz爺様と転職クエで使う研磨剤集めでギラン東へ。ピカピカひかって気持ちいいですなぅ。さくっと集めていましたよ。 ギランでルーンストーン買ってクラン倉庫に入れてもってディオンで受け取りSpS作って露店して終了(´・ω・`)ノ
2004年07月07日
コメント(0)
前半は神殿篭り。ピュリ石4個しかとれなんだ・・・orz 夜はRでMiz爺様の転職クエ手伝いであり穴。あるちゃんとクルマの塔の下で食材クエ手伝い。その後、Miz爺さまの手伝いでプレカさん狩り。
2004年07月06日
コメント(5)
神殿がチャイナさんで満員だったのでWicketに武器と盾とヘルムを渡しギランでコンポジ衝動買いして噂のピュリポロする鏡の森へでかけた。 鏡の森、各種素材はでるけど・・・ピュリはなし。もういいやーと胞子の海で腐食樹から狙ってみることに。まぁ、でないわけで・・・。 そんなときオフェンのなんちゃらの声を聞いてしまう。「inachin、死なないようにいつでもリスタ逃げるようにしていてください突っ込んできます(´・ω・`)ノ」・・・と、挑んだものの、半分減らしたところで死亡。オラは死ぬつもりで突っ込んだのでかまわんのですが。inachin、遠くで見守っていてくれるだけでよかったのにルーツやらスリープやらを子分にかかけてくれちゃったもんでみんなワラワラワラと・・・。なんとか振り切っているらしくてHPは回復されて元気そうではあったのだけれど・・・遠くに一団がいるからリスタのチャンスなのに何を思ったかInachinはオラにRESかけてくれて・・・生き返ったオラはまた再び親分とタイマン勝負でギリギリで倒したものの、子分の復讐にあい、二度目の死亡。親分殺されて怒り狂った子分どもはinachinめがけて突進。WW切れてしまったんだろうか・・・先ほどときちがってみるみるHPが減っていくinachin。「リスタするでつよ」とHPバーが真っ黒になったinachinの声が>< そのあと、象牙の塔から北へ行き。マフムの赤いやつとかガーゴイルとかと一戦まじえてきた。この辺は赤くて、役立たずなので眠くなってお昼寝しよと落ちときました。
2004年07月05日
コメント(0)

Miz爺様とスポ調査の旅。メデュがピュリポロするっていうんでいったみたけど・・・簡単にはポロしませんね(´・ω・`)Canaria達は鏡の森へピュリ調査に行ったとか、どうだっただろ? メデュはだめだーってことで定番スースへ。途中寄り道してL1でもお馴染みの面々と会ってきた。セマたん、自分のこと「私」とか「俺」とか言ってるですね。わざとなのか、翻訳ミスなのか・・・。あとの二人の名前なんだっけ? カルルBBでブリガンヘルム狙ったけどダメでまたスース狩ったり。 あぁそうだ転職クエ忘れてたと、Miz爺がいうので転職クエ発動。ギラン港からTI行きの船旅を優雅に・・・。途中フリーズしていきなりTIに着いてだけど。最後まで船乗れないさだめなのだ。 なにやらEkaterinaも船にのってTIに向かってきているというのでわんこいっぱい連れて出迎え。TIにきた記念にシックルもらえるクエ発動して遺跡へ。真っ青なMobでストレス解消・・・。 みなさん寝静まった後、うぃけっと爺様、一人で神殿水へ。中華討伐なんてやってましたが・・・相手反撃してこないんで、赤ネになるのビビってかただ突いてるだけにしかみえなんだ(´・ω・`)「がんばー」と声かけつつ、ウォッチャー狩り。ここのところソロで狩ってないので、どうもしっくりこなくて終了。最後のスロットに第4ドワーフ作って寝た。
2004年07月04日
コメント(0)
今日は大掃除。旦那さんいっぱい働く。息子と娘が部屋を分けてほしーというのでハムスター部屋にしていた和室を娘の部屋にするべく大掃除。ハムスターは玄関へ引越し。和室、めちゃくちゃ快適そうだ・・・。旦那さん働きすぎて倒れる、ご苦労様です、ありがとー。 夜は神殿、てぃぷる・倭凪・Ekaterina・Miz。さすがに5人でいくとぬるいのか眠くるとのことで荒地へブリガンダインヘルムの図吸いに。さくっと吸えてしまったので荒地散歩。デスペラードさん高級解毒剤いぽぱい吸えますね。バシ一家を発見。PTメンバー散り散りになりながらも狩る。なんもでなかったのかなん。(オラは再起動かかってしまったので、親分の最後見届けることはできず;;)Ekaterina帰還後、4人でぶらぶら。シロッコの声を聞いてしまう。やらなきゃ。シロッコさん達に挑むにはまだみんな若すぎたのかダメでした。てぃぷる君二度も死んでしまう。死ぬ前に「あと2%」と言っていたのになぅ(´・ω・`)てぃぷる君の経験を取り戻すため、蟻穴篭り。空いてて狩り放題だね~。あいかわらずお化け歩き回ってるけどね。メモ:てぃぷる・倭凪・Mizへブロンズシールド&レザブ分クリ分配。 Ekaterinaへ10k。 ピュリ51・研磨剤・78
2004年07月03日
コメント(0)

みずさんみたいな面白いの書きたくてBlog借りてきた。それの設定やらなんやら。余力があったらすたしからなにやら全部やってみよと思う。・・・がリネっていてぜんぜんすすまないわけだ。 昼間は神殿。倭凪とぴゅり石狙い。あるちゃんと合流。 夜に繋ぐと、目の前にオークさん達が集まっていたので手を振ったら、丁寧に挨拶されて、神殿に一緒にいきませんかーとこのような面々で水の方へ行く。私、非常食ですか?って感じでとても新鮮。メンバーの人が欲しがっていた図が吸えたらしいので良かったです。水の橋の上で狩っていたのだけれど・・・この時初めてきづいた。クロ後、隠し部屋が封鎖されていることを。もう水中で素振りしている戦士とかの姿はみれないのだなん。なにやら火の橋の方でMizとEkaterinaがピンチに陥ったらしいので救出に向かうためPTの面々とお別れ。その後、経験値調整でグルーディンの警備兵に初めてアタックした。そのあとどこいったっけ・・・あぁ、てぃぷる・倭凪・Mizとでトゥレックさん。コボスの声を聞いたらとりあえずヤレってことで蜂集団を。
2004年07月02日
コメント(0)
Blog借りてきた。最初の設定がめんどくさいな~ うぃけっと爺様、ライオンマーク持ってないのに気づき、将校を研磨剤吸いがてら狩る。100個ぴったり集めて届ける。クエアイテムがイベントリの中にいっぱい入っているのが嫌な人なのでとっとと終了。 グルーディンに来たついでに神殿に行ってみた。クロ来てからは初めて。水コース選択。ピュリ石とれたらラッキーだなーとね。スポ3ドワさんには人気スポットなだけに人が一杯ですね。ちっと変わってたな。名前忘れたけどエルブンボウのシャフト吸えるサキュ型Mobがリトマル型Mobをお供に連れて飛んでいた。がんばってみたけど、石は一個しか取れなかった。狩り続けたら何も吸えずレベル上がっちまうよ~と神殿一周してみることに。入り口分岐に戻り火のコースへ進む。誰もいない。ここもやっぱお供連れた名前が新しいやつがパタパタ飛んでいた。こいつのお供は弓で厄介。お供一匹だからなんとかなるけど、あれが二匹だったら大変そ。火のサークルの中に入り込んでいたやつは皆外に出ていた。直ったのかな?火の橋へ到着。お供連れが一組出ていた。それ以外は変わらず。だけど・・・ドロップとスポが変わってた。サラマンダー型Mobはかかればほぼ鉄鉱石(2)だったのがかかっても光らず。そして鉄鉱石(1-2?)ぐらい。パタパタしているやつは幹ではなくハードストラップを落とす。サラマンダー型Mobがナレッジホースを落とした。ラッキー。火の橋を通過して、水の橋へ・・・橋の上びっちりいつものがいたわけです。渡るのに隅からチマチマと狩っていたのですが反対側から3人組みの戦士さん達がきたので これはチャンスと狩っている脇を通りぬけて水へ。団体さんが一杯遊びに来ているようなので、帰還した。 その後パルチザンへ行って、リーダーとレイダーを狩る。パルチなクエ発動させてまた記章がイベントリへ。骨集め終了(´・ω・`)ノ鉄鉱石・骨・研磨剤を吸ったのだけれど5:3:2って感じで鉄鉱石が一杯。鉄鉱石いらんのだけど・・・もうちっと研磨吸えるやつほしいところ。ドロップでブロンズシールドとボーンヘルムをゲット。ナレッジホースとあわせて砕く。爺様はやっぱドロップ運いいよなぅ・・・。 あとパルチなんだけど・・・ハマリポイント結構ある。逃げていく弓追いかけて、はまって狙撃されたら死待つしかないんだけど・・・なんとかしてほしい。2日続けてGMコールでひっぱってもらったよ(´・ω・`) 黄金伝説見終わったあと、入るとぼーっとしているあるちゃんを発見。仕事にぼろぼろになっているから遊びに行くのは無理かなーんと思ったけれど、遊んでくれるらしいのでディオンに呼びつける。Miz・あるちゃん・爺様・・・3人とも戦士だよなーんってことで倭凪を召還して蟻穴へ行くことにした。高級解毒剤&キュアポイズンL2がないPTなので黒蟻駆除の旅。Lv30になってない若いPTだから黒蟻で適度な運動。変な動きする座標ずれてる赤蟻が足を動かさず滑っていたりした。ホント、おかしいところだらけだよん。 明日はうぃけっと爺様スポ3覚えて新たなドワライフへ。スボイル二度がけのストレスから開放されるのだ(´・ω・`)ノメモ:研磨剤(195) ピュリ(64)おしゃれ着にテカレザーセットを揃えようと思う。
2004年07月01日
コメント(0)

クロニクル、バグだらけじゃないですかん?パルチザンいってきたんですよ。鉄鉱石(3)研磨剤(3)骨(3)とか吸えるもんで・・・でもね、壊れてますよ。やつらHP削れると逃げるじゃないですかー逃げるんだけではなく消えるんですよ。パって・・・。だいぶ前にオルマフムジェネラルが消えたじゃないですかんあれに近い感じ・・・。荒地のバシリスク達もおかしいしさ。座標とか狂いまくってませんかー?ちゃんとしてからお金取ろうよ(`・ω・´)ノ うぃけっと爺の目標が出来た「ご当地ボスを吸ってみよう」第一弾としてレッドアイサブリーダートリキアを吸ってきた。子分5人もつれているんだ。エルフ君(27)と爺様(26)でペアで挑んでみた。まぁ、とりあえず赤い。なんとかスボイルかかって倒した。吸わせていただいたものは・・・ブリガンダイン合金orzメモ:鋼鉄(36)・・・研磨剤(180+195) ラフボーンパウダー(16)・・・動物の骨(160) ピュリ石(65)
2004年06月30日
コメント(2)
うぃけっと爺、ホブさん狩りでスタート。前ほど光らないでつよね?Wicketから移したわんこ(あめでぃお)出して飼ってみたりいろいろ試してみる。わんこいると光るような気がするけど・・・ただの波?検証しようとおもったけどわんこのエサもったいないのでそそくさとしまう。 ハッチリンにホブさん食わせている戦士さんに「ハッチリンかわいいですね~^^」と話しかける。「弱いですよ~orz」と立ち去っていく戦士さん。ペット育成は大変だなーと見送りホブさんと遊ぶ。しばらくして振り向くと、さっきの戦士さん。「黒炭売ってください」ってことで1個1kで10個ほど売る。炭も欲しがっているけど炭は前みたいにホブさん頻繁に落とさないのだぅ。「ダイアーウルフ叩いてくれたら吸いますよ」ってことで戦士さんとハッチリンの後ろを追いかけスボイル。失敗しまくりーの光らないのでなかなか集まらない。なんとか10個手元に出来たのでプレゼントしてお別れ。 倭凪にトゥレックわんこを狩るから手伝いたまいと野営地に移動。ラフボーン目的で来たのだけれど・・・・だめだね(´・ω・`)ネズミとくまさんで骨集め完了させていればよかった。黒炭・動物の皮はいい感じで溜まるのだけれど・・・経験が入りすぎる。気づけばLv24・・・。なんかね、23で光まくっていたセンティネル・フットマンが24になったらとたんに光らなくなった。なぜ?まだ白いよ?白いのでも自分より上だと光、下だと光らないのん?かといって、緑になっても水色でも光つづけるやつは光る。図・材料はスボイルで、基本素材はドロップでって感じなのかなん。基本素材をコツコツ吸って集めていくのが好きなんだけど(´・ω・`)レベル上げてC・Bの材料スポる気力も時間もないですよ。 夜、Miz爺様とRとでいろいろ回ってみたのだけれど・・・Miz爺様、農耕ファイターMizに装備全部移してスポイラ休業宣言してたん(´・ω・`) 祝福D-SpSの図がスポれたので、早速早速作ってみた。ディンで55の露店出ていたので、ディオンで60で出してみたw売れないので55にしたら完売したぅ。調子にのって3000個追加した。隣に50の露店が出された・・・orzそのまま55で朝まで放置したら完売してた。隣で60で出している人がいたのでのぞいてみたら完売してた・・・orz商売は強気でいかなきゃダメなのですね(´・ω・`)ノ
2004年06月28日
コメント(1)
http://psobb.jp/top.htmlhttp://www.a3online.jp/ 敵に進入された。網戸の隙間から進入してきたのだろうか。超デカイ黒いやつ。武器を取りにいっている間、敵は身を潜めてしまった。が、気配が。いる。やつはあそこにいる。電子レンジの後ろだ。武器を電子レンジの隙間にあて噴霧。シューーーーーーーーーーーーーっ。ガサゴソガサゴソ、敵が出てきた。オラはひるむことなく攻撃を続けた。こつもあろうに敵は食器受けに墜落した・・・。なんとかしないとな(´・ω・`) 夕食後ウトウトしていたら蚊にいっぱい刺された・・・。20ぐらいアタックされてる。一番効いた攻撃は、左手の小指の腹の一撃。二番目に効いたのが背中の手が届かないところ・・・。むきぃぃぃ。寝る前に一戦繰り広げねばならない(´・ω・`)嫌な季節だ。 結局、夜は武器がみつからず退治できなかった。残り少なかったから買ってこないとだな。
2004年06月27日
コメント(7)

生き残りのクランの方々+Balius君とで観光旅行。鏡の森に着くとてぃぷる君が登場したので一時帰還で合流後アデンへ向かう。街の中をうろうろしているとミアさんクランの面々を発見。一同で城見学へ。皆で城門を一心不乱に叩き、その後中に突入(´・ω・`)ノ城とった気分に浸りつつ堪能してきました。楽しかった。
2004年06月26日
コメント(0)

予定時刻より30分遅れでスタートしました。装備品のグラフィックが変わりましたね。これでオラの靴もスクロールだと間違われてクリックされることもなくなるのだぅ(´・ω・`)ノ ってことで遊んできます。名品館で安く買えるスキルがなかったことにされているかも。 爺様で試練の洞窟からスタート。ゴーストガーディアン、ドロップで様々な素材だしてる。でもDEチャイナ娘が占拠でちーっとも狩れないのでオーク村から脱出。ひたすらくまさんとネズミ狩り。くまさん、骨(1-3複数個)・皮(1-3複数個)落としてくれるのでいい感じだ。ネズミさんは鋼鉄も落としてくれるようになったのでいい感じだ。他の狩場も素材いぽぱい出てるんでしょうねん。素材の価格下がってほしいなーん。ハッチリン効果でしばらくは炭と黒炭高く買う人多いかもだけど直に相場も安定してくるかな。ちっと1kとかで炭や黒炭は買いたくないよなぅ。(店売りx2)の値段で取引希望だぁ。RMTしてる人は金に物言わせて高く買い取りまくるだろけどそういうことしてない人はこれからBグレードとか作るのになんぼあってもアデナたんなくなるでつ(´・ω・`)納得いく価格で製作させてください>< 夜はMiz爺様とRでスース狩りにいったんだけど・・・人がぜんぜんいない。みなさん新しいところ見に行ってたのですかねん。Miz爺様スース10匹目で寝てしまわれたので一個も吸えず終わったけどね。 深夜は倭凪・とんとん・うぃけっと爺様でホブさん狩り。ホブさんコークス落とすようになってたな。黒炭(2)ってのもあった。炭は一個も落とさなかった・・・。研磨剤も落ちてたな。いろいろ落とすようになったんですね~【ベクトコルバン製作中:達成率 39.38% 】
2004年06月25日
コメント(0)

グリム鯖りんごでドワーフしております。「うぃけっと」って名前なんで気軽に声でもかけて下さいな。まだよくわかんないけど・・・黒炭採掘してみたり鶏おいかけたり。クロ始まるまでこれで遊んでみる。まったりして良いかもしんない。クロになるまで何か作れるようになるといいなーん。 人間も作ってみた。酒作りしよかなーんと。ペットも連れて歩いてみたり・・・。李那たんがいたり。いなちんがいたり。腋の毛を抜きながらするにはいいゲームみたいなのでオラも抜きながらやってみよかと思います(´・ω・`)ノ
2004年06月23日
コメント(6)
オラよりもダメな主婦ぶりを披露している日記を探し中。なかなか見つからないだろう。 今日はうちのぼっちゃんの誕生日だ。11歳・・・・はやーい。産んだばかりだったような気がするんだが・・・ホントはやいなぅ。あと9年で20歳とかになっちゃうんだよ。はやいなぁ・・・。 これから夕食に寿司屋にいてくる。旦那さんは仕事だから三人でだ(´・ω・`)ケーキより寿司や刺身がいいっていうんだもんよ。 飯くったあと寝かしつけてL1の方でまっくんが探し回っているウサギなんかを捕まえにいってこよかと思う。アールースさんがネコくれるって話だ。ペットいろいろセットにしてプレゼントしよ。でもまいったねぇ。さすがに五年生だと何をプレゼントしていいかわからんのだよ。オモチャなんかには興味ないしさー。ゲームも作るほうが楽しいみたいだしぃ。だもんで・・・仕方なくリネでペットさwまぁ、そんなこんなで昼間L1繋いだのだけれど・・・操作がわからないのだわなぅ(´・ω・`)まいったぜ。 寿司を食ってきた。くるくるってる寿司なんだけれど目の前でカンパチさばいてくれたりなんだりでなかなか良い店なんだわな。ネタも良いものだしてるのにリーズナブルだしね。 寿司を食った後L1に入ってみたり。うさぴょん探してるんだーと近衛の溜まり場へだべりにぃ。そしたらキセさんがプレゼントしてくれた。二匹くれっていったけれど、欲張らず一匹頂く。 るーんさんが来たり・ぶらぼ~さんが来たり・171717さん来たりで3人のクランメンバーに会えた。かなりあさんもBPDK体験しにきてたり。近衛の人々も相変わらずにぎやかで、短いながらもL1堪能。イベント期間ですごい人だったけどねん。カーツの魔法の早さを味を会いたくて、TA使いにエルモアいったけど人しかおらんかったさ(´・ω・`)ノ 夜は童話王国で遊んだ。シャウトとかうざくなくていいかもしんないwL1いったら厨いぽぱいだったからなぅん><
2004年06月22日
コメント(4)

荷物の重量オーバーにお気をつけてん(´・ω・`)ノ狩場にいてもスタートの時には町かららしいので一安心。倉庫満タンでかなーり困った。基本材料は全部持って歩いているから大慌てさ。 倭凪とネズミ狩りーの、くまさん狩りーの。「いなちん、この前のDVむかっとしたべー」と聞いてみる。「はい、むかっとしてました」やはし、怖いいなちん出てましたwまぁ、お祭りみたいなもんだから・・・。 爺様のMP回復しながら、ぼけらーっとおしゃべり。うっかり蜂の集団に追われる。まだピンクだよーん。19と17にはしんどーい。・・・が、タイガーホーネットからプーマレザーシャツスポっん。やつらから初めて帰還スクロール以外ゲッチュしたよ。 ネズミもくまも飽きたので、オーク村試練の洞窟。今日はチャイナさん達ぜーんぜんいません。出稼ぎチャイナドワ軍団もいませーん。最終日だからお休み?鉄鉱石・鋼鉄スイスイしながら、転職クエで迷子になっている回復系の人々を導く。オークの方ゴーストガーディアンぜーんぶ連れて行ってしまったぅ。祖先のしたにホースが一枚ぴらりんと・・・・。ゴースト達ゾロゾロノソノソと帰ってくる。何があったのだろうなぅ。そんなこんなで狩っていると ポテっ・・・。ゴーストガーディアンで毒蛇出した。うぃけっと爺様、本日も絶好調なのだわなぅ。メイジにもたせよっと、ラッキー。 李那たん最後の日。ディオンの聖堂の裏で最後のお姿を。盛大なお別れ会ができなかったのが心残り><平日だしだれーもいないわけなのねん。たいるさんが残るからまたお話はできるだろうけど寂しいね。ま、これからニュー赤ちゃんも誕生するし、家族の皆さんのヒーラーとしてリアルで頑張るのでつ(´・ω・`)ノ 李那たんとお別れした後オーク村で遊ぶ。村にいるハッチリンを全て探そうと走り回る。町の外にもいたんですかね?エサをあげてみたりカカイ様にはべらかされたり兄弟が集まっていたので中央でほえていたら5分前・・・こんな人が走り回ってた。イイナー ノリテー
2004年06月21日
コメント(0)
しゃぶしゃぶを食べに行った。食っている最中旦那さんが「あ・・・今日だったか」となにやらボソボソ言っている。聞いてみるとドワコさんの企画の日だという。帰宅後、子供らをベッドへ行かせ1鯖へ。Mizcreidのおまけでくっついていく。ドワ村GKのところでクーポンと3kをいただきディオへ。きちんとお金作っておけばよかった。お手数お掛けしました。楽天の人々と「エロジャンケン」というものをしました。文字イベントの文字E(グー)L(チョキ)O(パー)をポイっと投げてするじゃんけん。いろいろな人に会えて楽しかったです。おまけについていったのにちゃっかり参加してしまいました。OB最後の休日にとても素晴らしい企画を立ててくれたドワコさんありがと(´・ω・`)ノ 2鯖に戻り、制作活動。Miz爺様のハーフプレートと中古グローブを作る。もうひとつハーフプレート作ろうかと思ったけど槍復活への道が遠くなるので中止、破片を露店へ。【ベクドコルバン製作中:達成率 26.87% 】
2004年06月20日
コメント(0)
ななちゃん(Daria・しぇるつetc)が引退。パルチザンの滝つぼで引退式が行われた。お疲れさまでしたん引退式の後は、DVへ。半分寝ながらだったので役に立ってませんでしたがまぁ、ノリなのでなんでもありでよござんす(´・ω・`)ノ
2004年06月19日
コメント(0)
LINEAGEII・・・帰還スク(3)NCSOFT・・・・シールド・アジリティCHRONICLEx3・・復活(2)・マイトこーんな感じ(´・ω・`)帰還スクはちょっぴり嬉しいね。夕方は爺様で素材吸い。CHRONICLEx2・・しーるど・グレーターなんとかMizとRでオーク野営地。Miz爺様・李那・Rで荒地。R・てぃぷる・李那でデルリザ。R・てぃぷる・李那でたいるで荒地。その後、R・てぃぷるで神殿。てぃぷる先生強いよ・・・・。MP尽きてしまうので、処刑場で乱獲しよとおもったけど最終だからだめだめね。その後いなちんドーピングを施してもらい単騎で処刑場。ヘイストLv2は危険なり・・・。かなりの中毒性が有り。その後依存症で悩まされます。CHRONICLEx2・・・まぅ、なんかのスクだったわさ。【ベクトコルバン製作中:達成率 19.80% 】遠すぎる・・・ピュリ石が・・・骨が・・・あまった文字で絵でも描こうとぶらりぶらり。
2004年06月18日
コメント(0)
昨日の夜は、てぃぷる君とばったり出会ったのでそのままギラン西狩場へ連行。爺様とRと3人で狩る。いやぁ~すごい人ですね。ここのところ少なかったからどこに隠れていたんだって感じ。止めていた人も戻ってきてやってるみたいだね。ラグいし、大変大変。 今日の朝は、Rでリザ狩り。飽きたので処刑場へ。ドワちゃんが座っていたのでエンチャントを施す。朝の処刑場はだれーもいなくて、狩り切れない。「こんなのあるんだけど お嬢ちゃん一緒に狩らないかい」と2を渡してナンパする(´・ω・`)ノ念願のどわっこ使いになることができた。うひゃひゃひゃ。11時でお開きになって、そのあと町に戻りCHRONICLEを2回チャレンジ。ま、スクロールなわけで・・・。でも祝福された復活スクロールが一枚もらえたのでラッキー。いなちん死亡用にキープってことで(´・ω・`)ノ 只今、爺様プレイ中。昨日はあまりでないなーんとおもってたけど波だったのか、今はポコポコ出てます。今日は夜まで爺様プレイに決定。 爺様で洗濯したり飯作ったりして戻ってみると「へい」とぐれってぃが。ヒールしますよーとRに変身。オークないなてぃんも召還。神殿に行く。隠し部屋が空いていて3人で狩る。みあさん誘おうと思ったらいなかったので とりあえず3人。ぐれってぃの硬さといなてぃんの火力でいい感じ。みあさんが登場したので、昨日小耳に挟んでいたクエの手伝いします!・・・と、「!」のパワーで強引に引き込む。文字と骨矢がいっぱい集まる旅でしたん。「NCSOFT」揃ったのでチャレンジ。今回は息子に「当たりますようにと願いながらココをクリック」と頼んでみたけど・・・グレーターアキュメン・エンパワースクでした(´・ω・`) 夜、アリ穴の調査に出かける。てぃぷる・Miz爺様・Rの三人。前だったらここにシェラスさんが加わるのだけれど「課金前にこんなにつなげなくなると、狩る気力ないな」と謎の言葉を残し失踪してしまった。 やはし、アリ穴面白いなん。人少ないし。あくちぶ多いし、リンクしまくりだし。んで文字の調査だけれど・・・・出ません、ほとんど。昼間の神殿の1/10ぐらいかもだ。 途中、靴を揃えて倒れているドワちゃん発見。いくら話しかけても反応がない。とりあえず靴をお預かりして、奥へ進む。QA部屋で休憩してるときにお返事あり。早速靴を返しに向かうことに。・・・爺様6匹の蟻に群がられる。変な固まり方してスリープのタゲが取れない。出来るだけ踏ん張れるようにひたすら爺様にヒールする。当然、ヘイトしてR昇天。爺様・てぃぷる二人でがんばる。残り2匹、羽蟻&赤蟻残して爺様ことつきる。よくがんばった><二匹の蟻がてぃぷるに襲い掛かる。あぁ・・・全滅か・・・と頭に敗北がよぎるがてぃぷるの魔力大爆発で勝利を勝ち取った。感動した。てぃぷるにRESしていただいて、落とし主に見事靴を届けることが出来た。 聞けばそのドワっ子は42でスミス。そして槍使いだ。コンポジとオーキッシュグレイブで単独穴篭りをしていたらしい。槍と鎧を当てて、蟻穴に篭る夢でもみてみようと思った。
2004年06月17日
コメント(0)
イベント開始。開始早々えらい気負いでポロポロ文字が出る。クラチャでいなちんが「管理人に話しかけると落ちますよ」と。話しかけなくても文字が出るみたいなんでそのまま狩る。メンテのお知らせ。メンテ明け、狩る。今度はぜんぜんでない・・・。メンテ前に「でなくなったりしてー」なんて笑いながら話してたらそのとおりになったん(´・ω・`)さらにまたメンテ・・・。メンテ明け、出ることは出るけれど、スタート直後のポロポロを体験してしまったあとには、うーむって感じ。ま、1時間に10個なペースな感じ(のんびりドワちゃんで) LINEAGE IIってのがこいちじかんでそろったのでさっそくチャレンジ。フォーカススクロール(1)エンパワースクロール(2)はずれ(´・ω・`)ノ 李那たん登場したのでクレリックペアで処刑場。「今晩夕食なに?」「冷やし中華」「うちもー」なーんて主婦ねんな会話をしながら楽しく狩る。NCSOFT揃い、管理人のところにいってチャレンジ。マイトスクロールだったけっかなん。はずれー。 文字集めもしやすいし、お手ごろなイベントでいいかもしんない。中には必死なやつがいて、容赦なく頭越しに弓を放つ人々もいるけどなぅ。一文字100kとかで露店してる人とかいるけど・・・そんなに気張るほどのイベントではないのでちょっとした宝くじ感覚で遊ぶのがいいーって感じだ。イベント期間だけでなくて、常時でもいいんじゃんみたいな感じ。退屈してる狩りにちょっとお楽しみが増えていいと思うな。武器や防具とか率うーんと下げていいしさ。 文字はどの狩場でも、同じぐらいの率で出るって感じした。初期狩場はちっとしぶかったかな。どの文字もランダムっぽい。マンネリな作業の狩りも友達とおしゃべりしながら文字探しすると楽しいでつ。文字集めがんがんしたい人は 出る範囲のさくっと倒せるMobをいぽぱい倒せばいいみたいだ。
2004年06月16日
コメント(0)
オーク村でウェアウルフなどを狩っていたりするとチャイナさならしき人に いきなりPT窓を送られる。エンチャしろってことみたいだぅ。やり終わると「^^」と解散される。うらやましいあつかましさだ、オラは出来ないことなり。 胞子で狩る。いつものように眠気が・・・。気分転換にうぃけっと爺をする。グリズリーベアなんか狩る。ぼけーっとしてたらトリムデンから毒もらう。やれやれと解毒剤を取り出そうとしたらない・・・毒で死を待つのみになってしまった爺様。死に場所を求めて歩く。落としたときにわかりやすくて人目につかないところ・・・うろうろ、うろうろ。うろうろしていたら 岩陰に隠れていたトリムデンが一匹。まってくれ~まだ死に場所がみつかってないのに、そんな><残りHP50、なんとか安らげる場所をみつけて座りおとなしくトリムデンに食われて逝った。鋼鉄の図一枚落とした・・・ドワーフ身だしなみセットの一枚なのに(´・ω・`) 夜は・・・・1時間ほどランニング。GK使える金ぐらいは残しておこうと心に決める。
2004年06月15日
コメント(1)
つなぐと、胞子の海のいなちん寝床にいた。うーむ・・・とりあえず一人なのでメカ沢くん召還でゴーレムとゾンビなどやる。痛くなくかれるのだけれど・・・なにせ倒すのに時間がかかる。いい加減武器がだめすぎです。気分を変えて象牙の塔したで、またもやメカ沢君とゴーレム狩り。いいもんでないです。エルフしてましたーといなちん登場したのでタムリンで、とんとんのアトゥバの頭部を出そうーといったけれど出ない><だれーもいないとごで戦士さんが露店でクエ手伝ってくれとアピールしていたので・・・っていうか そこにはオラ達しかいなかったからオラ達へのアピールなのか・・・手伝いますと超えかけてクエの手伝い。無事終了してお別れ後もタムリン狩るけど頭部でないので「もういいっす。違うところいきましょー」と胞子の海へ。いつぞや胞子の海で横たわっていた魔女っこさんと出会う。魔法をかけてくれるので いなちんもお返しにかけてあげる。あの魔女っこさんは夜も昼もずーっと胞子の海で頑張っているのだなぅ。オラはひとつの狩場に一人で2時間越えると、我慢できなくなるでつが皆さん飽きずに頑張れてすごいでつねぅ(´・ω・`)
2004年06月14日
コメント(0)
Wicketちゃんの残りを縮めようかと繋ぐ。某エルフさんからwisが来て、一人だっていうことなんでとんとん支援のRを試練の洞窟から呼び出しハートだけはLv70の戦士Mizを連れ出し。お手ごろで使いまわしの利くブロンズ購入して合流。処刑場にいるエルフさんと、神殿辺りにいくべと荒地横断。シロッコ集団に遭遇、エルフさん弓一発。どどどどどどーって飛んでいくシロッコさん達。これは固めてしまわないととルーツ一発。どどどどどどーっとRめがけて飛んでくるシロッコさん達。とりあえず昇天。通りすがりの双子のエルフさんからリザレクション。仲間のエルフさんを起こしに立ち上がったものの・・・エルフさんの真上にシロッコさん達が「どこから食べよう」と見下ろしていた。いざというときの為にばふをし始める・・・が、シールド・マイトとかけているとシロッコさん達に気づかれまた追いかけられる・・・・せめてWWかけてから><まぅ、二度目の昇天。 神殿に到着。しあわせ探しの戦士と合流して、神殿へ乗り込む。隠し部屋の前の橋で狩る。火力不足か・・・素材収集中のドワーズにきていただいて6人PT。水の橋はスポがまずいのであいていた火の橋へ。ヘルムDrop・コンパウンドスポなんかでラッキー。夕ご飯タイムになってお開き。ドワーズ迎えに帰ってくるときに3回目昇天もあったっけ。 胞子の海で、いなちん・QBKドワーズで鋼鉄・皮ハント。てぃぷる・たいるがいたので誘ってみるもやはり、胞子は遠かろう・まずかろうらしい。ならば、冒険エルフ隊でもするべってことでエルフ村集合。てぃぷる・倭凪・ユキジと落ち合い要塞目指す。途中、某サムに出会い次々と倒れていく。メイジの足は遅いのです。今日は某サムと遊ぼうという企画に変わり、皆でサムゴーを探す。シャウトで某サムendと流れる。残念。手ごろな狩場をうろうろすると、エルフのファイターが仲間に入れてくれという。メイジ4・ファイター1という、普通は逆だろ?なバランスのPT誕生。走り回らされる戦士さん。ユニコーンを発見してしまう冒険エルフ隊+α。全滅。冒険エルフ隊は全滅しても一向に構わないのだが・・・+αが・・・逃げ出すかと思ったら、+αも無茶な人だったらしいのか継続。要塞へ5人で向かう。メイジの足の遅さなど気にせずどんどん突っ込む+α。エルフ隊一人消え・二人消え・・・ エルフ要塞って、+αもそうだったんだけれど横っていうか、「みんなで倒そう」な狩場になってるんだろうか?「横はしちゃだめだよー」と+αに言ってみたものの「ついつい勢いで」とかいってた+αの友達もほかの人が叩いていようが、人がいようが狩っていた。そんな狩り方に、エルフ隊1名無言の抗議でPT脱退。冒険PTメンバーが欠けてしまうのは寂しいので口実を作り解散して村へ。無茶はいいけどマナーは守りましょう(´・ω・`)ノ
2004年06月13日
コメント(0)

妖精の谷へ オークのお嬢さん・エルフのお嬢さん・DEのムチムチ兄さん、んでクランの人とで行ってきた。エルダーシリーズはまだ赤くて経験値はうまくなかったけどいろいろ話しながらで楽しかったさ。オマエハホントニ・・・(--メ)ってイメージでいいんだろうかん。「・・・」とそのあとに言葉がないのがとってもびびりんちょな雰囲気でいいでつなぅ。<クラン対抗ダンスバトルの図>美味しいラーメン屋さんに行って幸せな気分になる。夜はオークして、そのあと胞子の海でいなちんとドワーズで狩り。あるちゃん登場したので処刑場へ向かうが、あるちゃん明日も仕事だとへろへろになっていたので寝かせて、オラも就寝でオーク村露店。お昼にオーク露店のぞいてみたらいつもはだれーも周りにいないのに、露店がいぽぱい出てた。買取露店も出てた・・・安く買えて良かったのになぅ(´・ω・`)
2004年06月12日
コメント(2)
L2は止めることにする。パッケージ買うのも、3ヶ月キャンペーン買うのもNCJに踊らされているような気がするからなん。他のゲームをいろいろと探し中(´・ω・`)ノ ・・・・と書きつつも、バカ笑いしたあとは心揺らぐ。 前半は一人で30分1%という頑張ってるのに経験が増えないような場所で狩る。 後半は30代前後のPTハントがあったみたいだけれどオラの30代キャラは試練の洞窟の監獄の中にいるので断念。爺様と槍の材料探しでスースエリアへ。その後、10代冒険PTしようと風呂から上がってくるの待っていたけどたぶん溶けたなーってことで、とんとんの鋼鉄集めで試練の洞窟へ。笑って死に掛ける。オーク村で買取露店で就寝。
2004年06月11日
コメント(4)

すっかりオークメイジにはまる。スタート時からずーっとやりたいなぁと思っていたオークメイジ。なかなか出来ないでいたけど、「一桁Lvで無茶な冒険PT」用に作ったんだけれどはまった。 Lv2でエルフ村まで旅に行って、次回は「Lv10で無茶な冒険PT」だろってことでLv10まであげたんだけれど止められなくて12になってしまう。12だと剣クエが出来るようなので、早速伝令探し。popする場所探してもいない・・・・困ってしまって 兄弟にすがる。!教えてブラザー、12クエ伝令が見当たらない><するとわざわざ村から駆けつけてくれる兄弟。伝令達はすごーく変なところに居た。誰かが引っ張っていったのだろうと兄弟はいう。伝令とエスコート4人・・・・これは死ぬだろん?兄弟がエスコートを殺ってくれたので、1回目クリア。兄弟とお別れして2度目に挑戦。村からえっこらえっこら走り、伝令の前に。今回はエスコート2匹だけ。4匹は運が悪い時みたいだ。さくっと終了。また村に戻りえっこらえっこらえっこらと走り・・・。探検しながら歩き回っていたらLv14に。4つもオーバーしてしまったので、レベル調整。稼いだお金で買取露店。骨150 皮150 炭200かなーり安い設定で出したけど・・・ライバル店がないので買えた。オーク村はいいかもしんない(´・ω・`)ノ<私みたんです、あの噂のオークがセンチュリオン二人に尋問されているところを>夜は寝る前にちょろっと胞子の海へ。みずさんにアトゥバメイスの製作図を吸ってもらい。終了。
2004年06月10日
コメント(0)
パパさん昭和19年・・・西暦1944年・・・今年2004年はっ!還暦だ・・・。お祝いとかぜんぜんだ・・・・・うーんうーん。赤いチャンチャンコなんて爺臭いのは嫌がるだろうしなー何か今度の週末探してみるかなぅん(´・ω・`)------------------------------------------------------ L2 10時までとんとん氏と試練の洞窟へ行く。鋼鉄が5つ吸えたらしくて、なかなか効率良かったみたいだ。今日は早く帰ってくるらしいのでまた時間が合えばお手伝いしよっと。あそこは痛いからなぅん(´・ω・`) とんとんが仕事いったあとはWicketでぺったんぺったんとリザ。SS3000個消費してみた。そろそろクリスタルやばいなぅ。 そのあとは胞子の海でハーフプレートの破片取り。一個しかでないし>< 初期レベル無茶な冒険PT用のオークさんSP足りなさ過ぎて何もおぼえられないとりあえず低レベルのまま全て覚えるために殺しとくか(´・ω・`)ノ
2004年06月09日
コメント(2)
全416件 (416件中 1-50件目)