wikiwiki-owner rainbow life

2008.07.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前の日記から大夫間が空いてしまいました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.12 16:42:59
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どうするのが一番良いのでしょう?  
私の友達も、家庭でちょっとあって
ここ半年、夜寝られないみたい。。。
同じように心に穴が開いたようだと、言っていました。
女の子なら、女同士の話をして分かってあげられるのですが
男の子の友達なので、何をどうしてあげればよいのやら。
元気なふりして酒などを飲みに行っているようですが
なかなか心は晴れない模様です(;_;)

さて、今年も夏は暑くなりそうですね!
もう日本は亜熱帯気候になってしまったのかと思わせるほどですが
マリンスポーツの季節でもありますね。
水着のオネーさん♪沢山出会えると良いですね(^m^
私は紫外線にあたらないように、日陰の女を頑張ります!!
シミとシワが怖いの~~!!!

(2008.07.18 01:33:48)

Re:少し復活・・・・かな。。。(07/17)  
ruru218  さん
更新がないのでお辛いのだろうな・・って
思ってました。
更新あってほっとしました~


クニョちゃんさんはおでこの境目この後どうされたのでしょう?
そのままでお仕事・・?

そしてこんなヒールな操縦でも眠れるものなんですね!ビックリです!海の男は違いますねえ~ (2008.07.18 02:43:28)

おかえりなさい  
クレイオ さん
徐々に元の生活のリズムが戻りつつあるのでしょうか?
大人ですし、ご家庭を持つ社員さんを抱えていらっしゃる身ですから、常の流れはとめどなく押し寄せてきますものね。
色んなことを、たとえばそれが誰かにはネガティブに聴こえても、何にしても文字にできるようになったこと、それはとても大きな一歩ですよね。
気持ちの問題とどう付き合うかの王道はないのだと、なんでもかんでも頑張って常に前を向き続ける必要もないのだと、僭越ながら、私はそう考えます。
だので、どうぞ、ぞつぼつで。v(。・・。) (2008.07.18 13:22:54)

Re:どうするのが一番良いのでしょう?(07/17)  
wikiwiki-hide  さん
名乗るほどではございません。さん
夏の暑い夜のせいもあってか寝苦しく眠りが浅くしょっちゅう目が覚めてしまいます。
夜一杯飲んで寝て気がついたら朝だったなんて睡眠が早くしたいですね。

ゥン十年前に湘南に船を置いていた時代はマリーナにもビーチにも夏~~って感じのオネーサンが沢山いましたが湘南のマリーナにも今は当時のまま朽ち始めた昔のビーチボーイがお迎えを待つが如く少しの酒に酔い日陰を見つけては寝ている(我々はそれをネハンエと呼んでいる)姿しか見られなくなりました。
我らのマリーナではそのうち浮かぶ老人ホームになるだろうね・・・なんて話していますが笑ってばかりいられない本当の話になってしまうかも・・・ワハハハハハ。。。
(2008.07.24 09:03:35)

Re[1]:少し復活・・・・かな。。。(07/17)  
wikiwiki-hide  さん
ruru218さん
毎日ブログは開けていますが何だか書く気になれずにボォ~~っと活字を目で追っているだけでした。
今も元気は出てきた物のなかなか筆が進みません、これじゃ駄目だとは思っていますが無気力な自分がいる事も事実です。
クニョちゃんは境目無しに日焼けすると今度は頭のテッペンから皮が剥けてとても汚らしいのでみんなに傍に寄るなと黴菌扱いされてます・・・ワハハハハア。。
どんなにヒールしても私を含めこの場所でウトウトし始めるともう現世??には戻れなくなります・・・ニャッハハ。。。
このお昼寝は最高の気分です。。。
(2008.07.24 09:10:04)

Re:おかえりなさい(07/17)  
wikiwiki-hide  さん
クレイオさん
否応無しに元に戻るのですね・・・・心に錘を背負ってますが・・。。
何時までもしょげて後ろを見ている訳にもいかないしましてや社員の生活を背負っていますしね、母の事でどれだけ社員が協力してくれたかを考えると此奴らの生活を維持してあげなきゃ・・・なんて考えてしまったりします。。
失意の時ってどんだけ楽しい事を考えようとしても考えられないって事がよ~~く分かりました。
今少し落ち着いてきてやっと楽しい事を考えられる様になりました・・・前をむき始めたのかな???
自身の母の最期に向きあい肉親のいなくなる辛さを感じrisaのいなくなった彼女の家族の辛さや悲しさが痛いほど感じられました。。。
人の想像を絶する感情ってこんなだったんだなって父の他界から30年を経て再度深く考えた自分でもあります。
(2008.07.24 09:33:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

wikiwiki-hide

wikiwiki-hide

カレンダー

お気に入りブログ

ソマリのちわ,ムク&… 名乗るほどではございません。さん
それでも一歩前進! ruru218さん
まやかの生存確認部屋 まやかっちょさん
それでも一歩前進!! ruru418さん

コメント新着

wikiwiki-hide@ Re[1]:入院長引くの~~?(10/09) 名乗るほどではございません。さん 看護師…
名乗るほどではございません。 @ Re:入院長引くの~~?(10/09) 10日は長いですね(><) せめて担当の看…
wikiwiki-hide@ Re[1]:くたびれた(~_~;)(07/12) La Jollaさん 昨年も一昨年も参加しました…
wikiwiki-hide@ Re[5]:匠の技(07/04) La Jollaさん アクリル窓の交換はアクリル…
La Jolla@ Re:くたびれた(~_~;)(07/12) お疲れ様です。 綺麗ですね〜。山下公園か…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: