埼玉県所沢市で学習塾を営む塾長の頭ん中

埼玉県所沢市で学習塾を営む塾長の頭ん中

PR

Profile

Will-edu

Will-edu

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

中3生の皆さんならび… 進学塾キャラベルさん

2011.09.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



(8月31日の日記)


12期生の講習も無事終了!


英語科においては、過去のデータと照らし合わせてみて、例年とほぼ同じような仕上がりになりました。

もちろん、一人一人で見ていけば、まだまだポテンシャルを引き出せていない生徒もいますが、全体としてはおおむね目標に掲げた志望校の偏差値には到達させることができました。

※とはいえ、北辰の過去問を使っての測定結果。あくまでも実力的には・・・という意味でしかないのですが。スポーツでもそうですが、実際の結果というものは実力だけでは測れないですからね。


さてさて、 今年の100問テスト

大勢の卒塾生たちが後輩たちの激励に集まってくれました!

さながら ミニ同窓会

差し入れの量たるや、過去最高。

大げさではなく、本当に「山」のようになっていました。


彼らがこうやって、差し入れを持って集まってくれる。

一人ひとりの心にある想いは 「先輩たちがやってくれたから、僕らも後輩たちのために」

誰かに頼まれてやっているわけではない、これこそが「伝統」ですね。

本当にありがとう!


このバトンをしっかりと受け取り、今年の12期生もきっとやってくれることでしょう。

まずは初戦、9月4日の北辰テスト。

さあ、平成24年度入試の始まりです。




以上、ここまでが8月31日のブログの内容です。


その北辰テストが終わった今日。

みんな、どうだっただろうか。

今日はずっと気になって気になってしょうがない







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.04 19:59:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: