埼玉県所沢市で学習塾を営む塾長の頭ん中

埼玉県所沢市で学習塾を営む塾長の頭ん中

PR

Profile

Will-edu

Will-edu

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

中3生の皆さんならび… 進学塾キャラベルさん

2012.02.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


これで相手となる人数がはっきりしたことになる。


残りの時間は3日間。

睡眠時間はしっかりと確保しなければならないので、1日6時間を睡眠に当てたとして残りは54時間(学校での時間も含める)。

その中で勉強に費やせるのはどのくらいだろうか。


残された時間は少ない(かもしれないが)、その時間を最高の集中力、まさに100%で臨んでほしいと思う。

本気の本気、もうこれ以上できないってくらいの本気。

後で思い起こしたときに 『あの一週間はめちゃくちゃがんばったなぁ』 って、自分で自分に胸を張って言えるくらいの本気な時間を過ごしてほしい。


90%ではダメ。

100%でなければ絶対にダメ。

100%でなければ意味が無い。



90%だと失敗した時に甘えが出る。

「本気でやっていれば違った結果になっていたかも」って、自分に少し言い訳をしてしまうかもしれない。


でも、100%は違う。

失敗したということは自分の完全な能力不足、実力不足であったと受け入れなければなけない。


100%で負けたらつらい。

でも、つらいからこそ、今の自分のままではダメだと打ちのめされるからこそ、
自分の枠を広げようとする力が生まれてくる。


受験のご褒美は合否に非ず。

手を抜いての勝利から得るものは束の間の安堵だけだよ。

賢者はその「先」を見て「今」を過ごしているんだからね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.28 05:46:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: