だめだめナースな日々語録

だめだめナースな日々語録

May 29, 2006
XML
カテゴリ: お仕事
またまた夜勤ネタです

新卒たちが夜勤に入り始めて、夜勤でチーム員をすることが少なくなってしまいました。



そうなると、自分の住み慣れた(?)場から離れたところでも働かねばなりません。







私、就職して以来、同じところ(科)にずっといるんです。















つぶしがきかないんです。










だけど…患者さんはやってきます。









赤ちゃん…赤ちゃんはやめて。



小児の許容範囲は7歳以上。

それ以下…さらに一歳未満は怖さ激増です。
















ましてや3ヶ月…。



可愛いけど……いやぁあぁぁぁ!









小児科ドクター「○○ちゃん、ルンバールします。ついて貰えますか」



Σ(・ω・ノ)ノ



え…あの…夜勤なんですけど。


…と言うわけにもいかず…。








ルンバール…。
その処置自体、私2回くらいついたことがあるかしら~…という程度。
あ、まぁ、硬膜外チューブ入れるのには何度もついたことはありますが…やっぱり一応違います。



ルンバールとは…腰椎穿刺ですね。
で、今回の目的は髄液の細菌学的検査でした。
runba-ru.jpg
こんな格好でします。

体位がとても重要です。
危ないところに針(管)を刺します。

大人でも、押さえて体位を取ってもらうこともありますし…嫌がる子供なら結構な人数で押さえつけて……することも…。




赤ちゃんなら、もちろんこういう体位になるように押さえます…。























泣きます。

当然、号泣です







3ヶ月だけど、意外と暴れます。



こわっ。









あんまり押さえつけると死んじゃいそうでこわい~!
でも、動いたりするのも危ない~!







泣き喚いているので、生きてるな~ということを確認しながら……おぃ。




は~。















悪者になった気分でした。

ごめんね。



その他にも色々ありましたが、長くなったので終り。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう


コメント(0) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

windbag

windbag

Calendar

Comments

windbag @ Re:初めましてo(^-^)o(07/28) ケロロのケロたんさん ふっ…古い記事にコ…
ケロロのケロたん@ 初めましてo(^-^)o わたしもそんな人、最近勤め始めたとこに…
windbag @ Re[1]:ショッキングぅ。(01/15) Ann3221さん レスが遅くなってごめん…
Ann3221 @ Re:ショッキングぅ。(01/15) ありえな~い!!! 不穏の患者さんがい…
windbag @ Re[1]:ショッキングぅ。(01/15) -ともりん-さん どこでも起こりえます…
-ともりん- @ Re:ショッキングぅ。(01/15) お疲れ様です・・・。 なんとも、すぐに…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: