2021.02.21
XML
テーマ: 憂鬱。(4)
カテゴリ: 停戦協定


温かいです。

多分桜も咲くんでないかな?

...

 (´・ω・`) <イヤだなぁ~



どうも、一升瓶でございます。

どうもねぇ、苦手なんだよね。「春」

苦手な要因はいくつかあるんだけど

最大の要因は

「季節的なうつ病の悪化」

これですねー。

いつもルボックスという抗うつ薬を

75mg飲んでいるんですが

この2月から4月までは150mg飲んでます。

つまり倍って事ね。

非常に辛い。

且つ眠たい...



それに加わるのが

「花粉」

イヤですね~

これはもう花粉症の方じゃないとわかんないと思うけど

一度発症すると何も手につかない感じになりますね、私の場合。

んであまりに強烈にヒットすると

全身痒くなって、更に発熱するんだなw

もう勘弁してって感じ。

その対策として「オロバタジン」という薬を処方してもらって

朝晩飲むわけですが

これも眠たい...



それに更に加わるのが

30年努めた会社の昇級発表。

なんでコイツが...みたいな感じで発表されて



それが30年間続きまして。

もうね、分かってるんです、

何を為そうが昇級する訳がないという事が。

これはもうこの季節とセットで脳裏に焼き付いているので

非常に憂鬱になる訳です。

「あぁ~、また俺の昇級が見送られる季節が近づいたな」というね

言葉にならない絶望感。

なにを努力しても認めてくれないこの虚しさ。

んで無能でただムダに残業している給料泥棒が昇給する様を見て

尚更絶望感を募らせる訳です。

これが30年間。

この季節が好きになろうはずが無いではないですか。



という訳で、「春がキライ」な訳ですが

ではどの季節が好きなの?という問いには

間髪入れずに答えることが出来ます。

それはねぇ

「梅雨」

梅雨の時期は最高に良いですねー。

なんで梅雨が好きなのかはその頃になったら

くどくど説明しちゃうのでお楽しみに^^



そうそう。昨今の武漢ウィルス対策として

マスクを買ったんだけど、これが中々秀逸なものなので

皆様にご紹介したいと思います。



使い捨てはもったいないし、ウレタンは効果ないって話で

残るは洗って使える布製なんだけど

どれもイマイチな感じでしたが

このマスクは抗菌加工がされている3重構造。

で立体的に作られているので鼻が出ちゃう心配もない。

2つ買えば一方を使っている間に

もう一方はお洗濯というふうにエンドレスに使える。

つけ心地も中々良いです。

多分花粉対策にもイケると思う。

以上、宣伝でしたw​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.21 14:01:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: