PR

Profile

t.y

t.y

Favorite Blog

History and culture… New! Marketplaceさん

介護福祉士、E、PA日… 黄金アジさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん
lunatic Asurendraさん
らぶらぶわいんの日… らぶらぶわいんさん

Comments

t.y @ Re[1]:第110回マンスリーWINE会(02/19) また、見てなくてすみません。 記事は1…
kaoritaly @ Re:第110回マンスリーWINE会(02/19) 久しぶりのアップでしたね。これは先々週…
t.y @ Re[1]:第99回マンスリーWINE会 トスカーナ(02/19) 外道30さん >イタリアワインラブ注入(笑…
外道30 @ Re:第99回マンスリーWINE会 トスカーナ(02/19) イタリアワインラブ注入(笑) しかし、…
外道30 @ Re:第99回マンスリーWINE会 トスカーナ(02/19) イタリアワインラブ注入(笑) しかし、…

Calendar

2011/02/19
XML
カテゴリ: 未分類
お久しぶりです

前回から何カ月も経ってしまいましたが、直近の会からアップしていきます。

2月の会のテーマは「トスカーナ」です。
ブルネロとレンテンを味わいたいと選定しました。

20110219WINE120110219WINE220110219WINE3


1.カ・デル・ボスコ フランチャコルタ・キュヴェ・プレステージ NV

2.マッサ・ヴェッキア ビアンコ 2007
3.マッサ・ヴェッキア アリエント 2007

4.<ブラインド・テイスティング> ⇒2009のNZピノでした。
5.ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ リジーニ 2004
6.ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ バリッチ 2004
7.ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ ピアン・デッロリーノ 2004
8.レ・ペルゴーレ・トルテ モンテヴェルティーネ 2007
9.ペルカルロ サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ 2006
10.リコルマ サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ 2007

泡は、果実味十分、少し熟成感や苦みがアクセントとなり、評判は上々でした。

白は、思いっきりビオ。
酸っぱくて濃いシードルみたいで、やはりこういうのはあまり好きではないことを再確認。
シェリー的使い道なら有りかな。


PIAN DELL ORINO ピアン・デッロリーノ
最高!!

記憶に残るイタリアンとしては、
04パレオ・ロッソ、98ペルカルロ、そしてこの、04オリーノ・ブルネロ
です。


VTと銘柄が一致して、今、記憶に刻まれているのは、上の3本ですね。

こういうワインに遭遇できる。

これぞワイン会の醍醐味ですね!

さて、ペルゴール・トルテやペルカルロも酸+しっかりした果実味、
複雑でバランスの良い味わいがあり、相変わらずの美味しさでしたが、
華やかなペルゴールより、やや重厚感のあるペルカルロの方が好みです。
リコルマも美味しいのですが、角が丸く重い感じで、もう少しシャープさが欲しいです。


そして、イタリアワインには、やはりイタリア料理はマッチします。
中西シェフ渾身の4皿は、コチラです!


帆立エビ20110219
帆立のカルパッチョ
牡蛎とカリフラワーのタルタルと 天使のエビサラダ


真ダイ20110219
真鯛と白貝、アサリのアクアパッツァ風
菜の花とバジルのアクセント


イベリコペンネ20110219
イベリコ豚と豆、山菜のペンネ


仔羊コンフィ20110219
仔羊のコンフィ トマトのピューレ
赤ワインのソース



-----
ヴィラ・ドゥーエ
<リーデルのグラスを1人3個割り当て(※)、ワイン会に最適なイタリアン>
※混雑状況により変わることがあります。
東京都千代田区鍛冶町1-9-11 石川COビルB1
Tel/ Fax 03-5298-1453
定休日:日・祝






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/06 05:41:16 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第99回マンスリーWINE会 トスカーナ(02/19)  
外道30  さん
イタリアワインラブ注入(笑)

しかし、トスカーナのゴージャス系羨ましい!

次は、ピエモンテワインやっては?(笑)
(2011/03/13 08:45:51 PM)

Re:第99回マンスリーWINE会 トスカーナ(02/19)  
外道30  さん
イタリアワインラブ注入(笑)

しかし、トスカーナのゴージャス系羨ましい!

次は、ピエモンテワインやっては?(笑)
(2011/03/13 08:45:52 PM)

Re[1]:第99回マンスリーWINE会 トスカーナ(02/19)  
t.y  さん
外道30さん


>しかし、トスカーナのゴージャス系羨ましい!

>次は、ピエモンテワインやっては?(笑)
-----

そうですね。
どちらかというと、北の方をやることが多いですが、
飲みたいバローロが高いものが多く、値ごろ感のあるワインを探しながら、リスト化することになりそうです。

(2011/03/14 09:39:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: