アイヌモシリの春夏秋冬 ~Beautiful Seasons of Hokkaido~

アイヌモシリの春夏秋冬 ~Beautiful Seasons of Hokkaido~

September 11, 2018
XML
カテゴリ: 北海道生活
9月5日:震災前


朝、職場の玄関前に、軽トラが横付けされる。

荷台には、山ほど積まれた、皮付きのスイートコーンが…

「職場のみなさんで、分けてください!」

日焼けした顔から、白い歯がのぞくSさんは、確か3人の子どものお父さんだ。

「いつもお世話になってるからね!」

慣れた手つきで、コンテナを下ろし、笑顔を残して畑に戻っていく…

早速、職員全員で分けたら、一人あたり12~3本にも(笑)

その夜、家に持って帰ったスイートコーンをゆでて、家族で食べてみると…



朝もぎのスイートコーンは、超ウマくて、食の細いウチの子どもたちですら、ほぼほぼ1本ずつ、ぺろりと食べてしまった(笑)



9月10日:震災後


「3トンも、なげたさ…」

なげるは、北海道弁で、捨てること。

苦悶の表情で語るNさんは、酪農家だ。

大震災で3日間も停電し、搾乳機も冷蔵タンクも動かなかった。

でも、乳を搾らないと、牛が乳腺炎を起こしてしまう。

あわてて、ホクレンから発電機を借り、搾乳機だけは動かして、乳を搾ったものの、冷蔵タンクを動かすだけの電力はないし、ガソリン不足のため、集乳車が来ない…

泣く泣く、3トンもの生乳を廃棄処分にしたという。

その結果、北海道のスーパーからは、牛乳がなくなり、今日、ウチの子どもたちも、学校給食の牛乳が出ないので、水筒にお茶を持って行った。

Nさんには、大学進学と高校進学を控えた子どもさんがいる。





【美瑛選果】北海道美瑛産 とうきび 1箱 <ゴールドラッシュ 12本> とうもろこし コーン 新鮮【産地直送】【税込・送料無料】(8/25より出荷開始予定)

北の大地に生きる人々が、全力で育てた農産物を、よろしくお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 11, 2018 12:00:21 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

グフィヲ @ 今年は暖冬で スナフキーさんへ 冬のイベントは、どこ…
グフィヲ @ いいホテルですよね♪ スナフキーさんへ 温泉もバイキングも良…
スナフキー @ Re:「第50回層雲峡氷瀑まつり」~その1~(02/16) こんばんは。 層雲峡氷瀑まつりがあるのは…
スナフキー @ Re:層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル 一人旅♪(02/15) こんばんは。 こちらのお宿は宿泊したこと…
グフィヲ @ そうですね! スナフキーさんへ 平面の人物を立体にす…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: