アイヌモシリの春夏秋冬 ~Beautiful Seasons of Hokkaido~

アイヌモシリの春夏秋冬 ~Beautiful Seasons of Hokkaido~

November 23, 2023
XML
カテゴリ: 北海道生活
朝から、息子につきっきりで、一緒にお勉強です(苦笑)

来週の月曜日が、期末テストですからねぇ…

今日は国語を中心に勉強しましたが…

「字のない葉書」…戦時中、疎開に行くまだ字の書けない娘に、自分の家の住所とあて名を書いた葉書を束で持たせた父親。元気だったら、〇を書いてポストに入れるように言い聞かせるも、だんだん○は小さくなって行き、やがて×になったあと、葉書は届かなくなる。母親が見に行くと、娘は病気を患い布団部屋に寝かされていた…。娘が家に帰って来た日、普段、家の中では暴君である父親は、娘の肩を抱いて、声をあげて泣いたという話。親心やねぇ…

平家物語「扇の的」…義経軍に追い詰められ、海に逃げる平氏の船の後ろに立てられた棒の上の扇。義経の配下、那須与一は、70メートル以上の距離がある扇の要を見事に打ち抜く。感極まった平家の男が与一を称えて舞を舞うも、義経の命により、与一はその男をも射殺す。戦いは非情だねぇ…

徒然草「仁和寺にある法師」…仁和寺の法師が、思い立って石清水八幡宮へ参拝に行くが、石清水八幡宮の山のふもとにある、極楽寺・高良を拝んだだけで満足して帰って来てしまう。ある人に「みんな山に登って行くけど、お参りをするために行ったのだから山には登らなかった」と話す法師…。吉田兼好のツッコミは「ちゃんと知ってる人に聞いてから行けよ!」でした(笑)

…おいおい、オレが要約できてどうすんだい??


新版 平家物語(一) 全訳注 (講談社学術文庫) [ 杉本 圭三郎 ]








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2023 04:04:12 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

グフィヲ @ 今年は暖冬で スナフキーさんへ 冬のイベントは、どこ…
グフィヲ @ いいホテルですよね♪ スナフキーさんへ 温泉もバイキングも良…
スナフキー @ Re:「第50回層雲峡氷瀑まつり」~その1~(02/16) こんばんは。 層雲峡氷瀑まつりがあるのは…
スナフキー @ Re:層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル 一人旅♪(02/15) こんばんは。 こちらのお宿は宿泊したこと…
グフィヲ @ そうですね! スナフキーさんへ 平面の人物を立体にす…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: