前は普通にいいと思われていたことが、今になってダメって言う事、よくありますよねー。
育児でも・・。
母は私に1歳前からはちみつ食べさせてたそうですよ~。
傷に消毒はダメなんですね~!

黒カレー?どんな味なんだろう。食べてみたい♪ (2009年07月15日 21時40分13秒)

ももんずるーむ

ももんずるーむ

PR

プロフィール

♪♪りお♪♪

♪♪りお♪♪

コメント新着

Love@ ツマミ ツマミちゃん、かわいいよねー? ??
♪♪りお♪♪ @ Re[1]:卒園しました♪(03/25) u・sa・ha・na☆さん お返事遅くなりまし…
♪♪りお♪♪ @ Re[1]:卒園しました♪(03/25) Marikoさん お返事遅くなってごめんね。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月14日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
こんばんは~~!☆

なんだか先週はバタバタしていました。

幼稚園では前に依頼されて作ったベッドカバーのあまり布で「枕カバー」も
頼まれたり、「個人的なお願い」とかで先生方の研修会用の資料を折り込む
仕事を頼まれたり・・・・・・。

そうかと思えば、長女がピアノの先生の家の庭で「ありえない転び方」をして
派手にひざをすりむいた傷が一週間たっても治らず、夫母に「バイキン入ってない?」
なんて言われて不安になり「形成外科」のお世話になったり。
(おかげさまでバイキンは入ってなかったようですが、治りは悪いので


でも知らなかったんですけど、今時は擦り傷は「消毒」は逆効果らしいです。
思いっきり、毎日何回も消毒してました・・・。
乾かすのも違うのだとか。

ちなみに形成外科でも「乾かさずに治しましょうか」と言われて
毎日水、洗剤洗いを欠かさずやり、塗り薬を塗って常にガーゼや絆創膏を当てておくように
言われました。

よーく洗ってラップ療法か「キズパワーパッド」↓がいいらしいです。


◎日用品ポイント5倍 7/16(木)18:00まで【ジョンソン・エンド・ジョンソン】バンドエイドキズパワーパッド(大きめ)  6枚


参考までに詳しく書かれたページ↓
擦り傷切り傷の治療方法、絆創膏の選び方

どんなキズも・・・と言うわけにはいかないだろうけどかなり「目からウロコ」でした。

さて前置きが長かったけど先週金曜から日曜まで実家に帰ってきました。

いつもの「3月に一回の美容室」だったんですが、美容師さんの都合で土曜日が


で、土曜があいてしまったので学生時代の友人に声をかけてみたところ
奇跡的に「出産直後の友人一人」以外の皆が集まれることになったので
「すすきので飲み会」となりました。

今回行ったのは「多国籍料理のお店」でした。

小上がりの席だったんですが、昔で言う中2階と言うか、ロフトの上のような不思議な空間で

コースだったんだけど写真撮ったのはこれ一つ↓
2009-07-15 00:10:31

熱帯黒カレー!!(でも汁が見えてないですね・・・。)
野菜たっぷりで意外にも「和風なさっぱり系」のカレーでおいしかったんだけど
かなり満腹(たぶん、カクテルの飲みすぎ)で量が食べられず残念でした。

毎回、すすきののお店をアレコレ捜してくれる友人!!ありがたいです。
今回も「よかったらお店捜すよ!」と申し出てくれたのがありがたかったです。
実は「いつもそれを期待してる」んですよねぇ~~!(本人にも言っちゃった!)
昔ながらの友人は「気を使いすぎずに話せる」ところがうれしいです。

楽しかったな~~!

そして、実家では最近「アウトドア」に燃えているらしい兄が連日
「外に遊びに行くぞ!」と言うので飲み会の日も「実家近くの森林公園」で
兄が用意していたバドミントンやフリスビーで遊びました。

そして帰る日には月形の「皆楽公園」↓と言うところで「プチアウトドア」
してきました。

2009-07-15 00:09:45

川??沼??のある大きな公園で、普通の公園にあるようなブランコなどの遊具もあり
つりが出来たり、オートキャンプも出来るみたいです。

私たちはなぜか、タープを張り「お好み焼き」を作りました。
私が美容室に行っている間に「メニューは決まっていた」らしい。

実家の父は足が悪いため「長距離を歩いたり」は無理なのですが
こちらはどこまでも「車で入り放題」なのでタープを張っていた
すぐ近くまで車で行くことが出来ました。

すぐ近くに温泉もあるし、ラーメン屋さんや焼き鳥屋さん、ソフトクリーム屋さん
もあったしコンビニも近いのでかなり便利でした。

「フナ」が釣れるようで「釣りしてる人もいたし「貸しボート」もありました。

何より「うちの実家と我が家の丁度ど真ん中」くらいの場所にあるので
そこで兄や父母と別れて家に帰れるので楽でした。

夫ともいっしょに行きたいな。
でも「超インドア派」なので楽しめるかしら???

兄はこれからも行く気満々らしくて子供たちにこんなもの↓も買ってくれましたよ。


Coleman(コールマン) ポケモン マイリゾートチェア (ビッグピカチュウ)

Coleman(コールマン) ポケモン マイラージチェア サファリグリーン

子供のころから兄とはそんなに仲良くなかったはずなんだけど
下の子が生まれてからと言うものすごく話すようになりました。
不思議なもんですね。

兄妹で出かけるなんて想像できなかったですもん。

何はともあれ、子供たちと兄が仲良しなのは微笑ましていいことですよね。
おじちゃんと遊びまくり大満足だった二人組↓
2009-07-15 00:11:15

見えないけど、長女が着てるのは先日のブーミー福袋の「レインボーTシャツ」です。
着せてみたら意外にかわいかったし、全部「着てくれる」との事なので一安心。
これまた見えないけど「後姿」が可愛いのよね。
でも、130を買ったのにジャストサイズな気がする・・・・。

たまたまとは言え「遊んでばかり」だったので、今週は心を入れ替えて
働かねば!!と草むしりしたものの、途中までしか出来ませんでした・・・・。

と、言うのも次女がまた風邪をひいてしまい、昨日(日付が変わったので)
は「病院で吸入」して時間が遅くなったので「幼稚園をお休み」
しちゃったんですよね~。
実家母も咳をしていたのでもらっちゃったかな・・・・。
珍しく昼寝してくれたのでその間やったのですが途中になっちゃって。

元気はあるのですが「日中も寝ているときも咳」で辛そうです。
んくぁつも「7度3分」とこの先幼稚園で熱が上がってもいけないので
「大事」をとりました。

吸入のおかげか、今は少し落ち着いて寝ているようです。
今日は幼稚園、行けるかなぁ???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月15日 01時27分39秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


7/15  
lily101010  さん
おはようございます。

傷、消毒だめなんですねー!
ワタシも目からウロコでした!
うちの子も膝の負傷でえらく長くかかりましたけど、
毎日消毒と塗り薬でしたが、
やはり、乾かすってのはやらずにずっとガーゼを当てたままでしたので、
そういう意味では同じ治療法ですね。
乾かすのがいいのだと思ってましたので、ワタシも意外でした。

学生時代の友人って、ほんとに気が置けなくていいですよね^^
何でも気を遣わずに話せる。
ご近所さんとは一味も二味も違いますからね^^
家庭をもつと、なかなか都合が合わなくて疎遠になってしまいますけど、
たまには機会を設けるのもいいものですね^^

ワタシもここ3年ほど会ってないので、
久々に出かけたくなりました^^ (2009年07月15日 08時40分30秒)

Re:飲み会&プチアウトドア(07/14)  
i-sky  さん

楽しかった!  
cha-bi改めMariko さん
先日は久しぶりに会えて楽しかったよ♪
長くお付き合いできる友達が居るって本当にいいよね!
有難いよ。^^

傷の手当てを見たけど、私も目から鱗だったわ。
先月、オットが手にパックリ切り傷つくって、消毒しまくったもん。^^;
時代は変わるのね。
勉強になったよ。
情報ありがとう!

ご実家とも楽しい時間を過ごせたようで良かったね♪

娘ちゃんの体調はどうかな?
お大事にね!


(2009年07月16日 10時42分26秒)

Re:7/15(07/14)  
lily101010さん
おはようございます♪いつもお返事が遅くなってすみません。

本当に「消毒だけは・・・」と思っていたので
ビックリしました。昔だと傷は「とにかく乾かしたら治る」と言われていた気がします。
息子さんも通院が大変そうでしたよね~!

そうですね、やはり学生時代の友人たちは
どんなにブランクがあっても受け入れてくれるし
話も尽きないですよね。
ママ同士のお友達もいいんですけど、やはり
違うかな。ホントありがたいです☆

3年ですか、それはちょっと寂しいですね。
私も地元を離れて「寂しい」と感じた時期もあったけれど車で2時間も走れば(高速なら一時間)会えるのだから「ラッキー」くらいに思わないといけないですね。
(2009年07月17日 10時21分04秒)

Re[1]:飲み会&プチアウトドア(07/14)  
i-skyさん
お返事遅くなってすみません・・・・。

そうですね、育児に関しての常識は私たちのころに比べてかなり変わってますよね。「日光浴」とか「抱き癖」だとか・・・・。
私もたぶん普通に蜂蜜とかそばとか赤ちゃんのころから食べさせられていたと思います。
お互い、問題なくてよかったですね(笑)

傷を消毒すると傷を治すためによい菌?までも
やられちゃうらしいです。

黒カレー、意外にもあっさりなんですよ。
それでいてコクもあっておいしかったです♪ (2009年07月17日 10時25分35秒)

Re:楽しかった!(07/14)  
cha-bi改めMarikoさん
ホント、楽しかったね♪
私のワガママな誘いに付き合っていただき
ありがたかったです。

傷の手当ね~~ビックリでしょ。
「乾かさない」なんてちょっと信じられなかったよ。
やっと治ってきたひざなのに、長女がまた傷を作って帰ってきました(笑)ホント忙しい子だわ。

実家生活は子どもたちが「満喫」してましたね。
おかげで、私も飲み会にいけたんですけども。

次女は熱は出なかったので幼稚園には行ってますが
どうもたんの絡んだ咳が出てます。
まあ、元気はありそうです。
ありがとうね。 (2009年07月17日 10時31分39秒)

Re:飲み会&プチアウトドア(07/14)  
最近は、傷の手当は、そんな傾向の様子です。
「自然治癒」を信じるのだそうです。
怪我の手当ても、色々変わりますよね。

懐かしい友との飲み会も、
楽しい時間ですよね。
家庭があると、なかなか集まれないのですけどね。


お姉ちゃんも、みぃゴンちゃんも、大変でしたね。
気温の変化も大きいので、体調崩しやすいですものね、早く良くなりますように♪
(2009年07月17日 13時43分14秒)

Re:飲み会&プチアウトドア(07/14)  
「キズパワーパッド」、かなり気になってます(笑)
私も乾かすしたい方ですが、今は違うみたいですね。

飲み会いいな~!!
すすきのなんて・・・いつから行ってないだろう?
先週、会社の人たちで飲み会したけど、こっちは田舎なので居酒屋→カラオケしかないのよね~。。。
(2009年07月17日 23時53分12秒)

Re[1]:飲み会&プチアウトドア(07/14)  
さくらびより・みいさん
まさか傷の手当で「ラップ」が有効とは
思わなかったです。でも自然治癒が一番ですよね~!

私が札幌市内にいればもう少し何とかなるのでしょうけど、なかなか・・・・。
なのに、私の都合の急な誘いに集まってくれる
友人たちに感謝!です。

姉ゴンは常時薬を飲んでいるのでなんとなく安心ですが、次女は回数は少ないものの「たんの絡んだ咳」
は相変わらずです。
今日も寒いし、お互い体調管理は難しいですね。

(2009年07月18日 17時04分02秒)

Re[1]:飲み会&プチアウトドア(07/14)  
u・sa・ha・na☆さん
「キズパワーパッド」私もCM見て気になって
いたんだけど「そんなにいいもの」とは知らなくて
ビックリだったよ。常備しておくといいかも。
とにかく傷を良く洗うのが「鉄則」らしいですよ。

私は逆に「カラオケ」が相当縁遠いよ~!
昔は大好きだったのに。
今の機械にすらついていけないわ・・・。 (2009年07月18日 17時07分47秒)

Re:飲み会&プチアウトドア(07/14)  
Ryou-Ayu  さん
ご無沙汰してます<(_ _)>
遅コメですみません。

新しい傷の治し方はへぇ~って思いますよね。
私は某掲示板で見て、これを提唱している医師が実家の近くの病院の医師だってことに二度ビックリしたんです。
去年、息子が保育園のガラスを蹴破って足を切った時に実際に診てもらったんですが、早く治りましたよ。
園で初めに連れて行ってくれた病院でもらった、消毒イソジンとガーゼは即効捨てました(笑)

それからは、病院でもらったパッドの残りと鞄には傷パワーパッドは常備です。

お友達との飲み会、楽しかったようで良かったですね。
集まれる友達がたくさんいるっていいですね。
私はあんまりいないので羨ましいです。

身近なところで気軽にアウトドアを楽しめるのっていいですね。
お兄さんもアウトドア派に変身?
私もたまにバーベキューをやりたいって思うんだけど、住宅街の家の庭じゃ気が引けちゃってできずにいるので、家の近くにこういうところが欲しいです。

次女ちゃん体調、早く回復するといいですね。
(2009年07月19日 13時22分04秒)

Re[1]:飲み会&プチアウトドア(07/14)  
Ryou-Ayuさん
お久しぶりです~!

傷の治し方、びっくりでした~!
Ryou-Ayuさんはご存知だったのですね。
それにしてもガラスは危ないし、怖いです~~!
治ってよかったですね。

私も「キズパワーパッド」常備した方がいいような気がしてきました(笑)

飲み会は高校時代の友達なのですが、独身時代は
ずっと年に一度「温泉ツアー」もやっていたんです。
子供のいる人も少し子供が大きくなって任せられるようになってきて良かったです。
ただ、幼稚園に入ってからは平日は帰ることが出来なくなり平日休みの多い「元同僚」達とは集まれなくなっていることが残念です・・。

兄は「バイク乗り&つり好き」なのでしょっちゅう一人で出かけていたみたいです。それがうちの子たちも結構大きくなってきて「いっしょに行けそう」と思ったらアウトドア派?になってきたみたいですよ。

うちの庭だとバーベキューも出来そうなんですけど
「南向きの庭」で道路から丸見えなので実現せず・・・なんですよね。

次女、元気なのにやっぱりたんの絡む咳がが続いてますね。本当に咳は長引きますね~~~! (2009年07月20日 02時23分21秒)

ある意味趣味>店探し  
manicafe  さん
コメント遅くなっちゃったけど、この間はとっても楽しかったね!
みんなで集まれて本当に良かったよ。
店探しは好きでやってるので、全然気にしないでね。
行ったことない店ばかりなので、たまーにハズレの店もあるのはご勘弁を~ ^^;

最近ずっと天気も悪いし、なかなかびしっと暑くならないけど、今がアウトドアシーズン本番だね!
お兄さんもきっと私と同じで「実の子ではないけど血の繋がった子供」がいるのが嬉しいんだと思います。 (2009年07月23日 17時18分50秒)

Re:ある意味趣味>店探し(07/14)  
manicafeさん
コメありがとうね~☆
この前はおかげさまでとっても楽しかったよ!
田舎じゃ、面白いお店?は本当に少ないので
いつも楽しみにしてます。
私が行った限り「ハズレ」なんてなかったよ。
これからもよろしくお願いしま~~す(笑)

なんか、今年はすごく雨が多いし気温も上がりきらないね・・・・。

私も子供が好きとは言えない人だったけど
友達の子供とか親戚の子供とか見てたら少しずつ
「可愛いな」と思えるようになったもんな~!

兄に可愛がってもらえることは幸せだと思ってます。
独身なので、欲しいものがあったら「おじちゃんいいってごらん」とか言って使ってますわ(笑) (2009年07月24日 05時47分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: