ももんずるーむ

ももんずるーむ

PR

プロフィール

♪♪りお♪♪

♪♪りお♪♪

コメント新着

Love@ ツマミ ツマミちゃん、かわいいよねー? ??
♪♪りお♪♪ @ Re[1]:卒園しました♪(03/25) u・sa・ha・na☆さん お返事遅くなりまし…
♪♪りお♪♪ @ Re[1]:卒園しました♪(03/25) Marikoさん お返事遅くなってごめんね。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年09月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは。
いよいよ今日で9月も終わりなのですねぇ。
娘達の幼稚園も明日からは衣替えで、長袖ブラウスにベスト着用になります。
でも子供はまだ暑いかも・・・・・・。

このところ全然編み物が進まず、ちょっと残念です。
なので、とりあえずすぐにできるものを作ってちょっとした達成感を得たいと思い
シュシュを編みました。
2009-09-30 11:04:582009-09-30 10:57:03

このシュシュははじめに鎖編みと長編みで方眼編みみたい2段編んでから
それを横半分に折ってわになったゴムを編みくるんでその後フリルを編むのですが

左はフリルを二段編んで、右は一段のみ。
編み図はこの本から↓

かぎ針で編む夏のこもの

糸は左はおなじみのポリッシュ、右はごしょうさんで出していた「シルクマーブル」
です。
実は↓の「サマーマーブル」と間違えてセリアで買ってしまいました(笑)

綺麗な色合いが魅力の段染めサマーヤーンです。とにかく色合いが素敵です。特別企画390円(税込み)好評につき継続です。 サマーマーブル【5玉パック】 【毛糸ZAKKAストアーズ】10P23Apr09

もう一つ買ったエンジ系のお色も合わせ地味だけどやわらかくて軽い仕上がりの
糸でした。

そして、ただいま挑戦中のこの人↓
2009-09-30 10:57:31

「3日で編める」らしいけど、すでに一週間近くかかってこの進み具合・・・・。
70%位かな?
しかし今日は耳鼻科、明日は最後のプール、明後日は入学前健診なので


そしてせっかく買ったこちらの輪針↓

予約注文:ニット・プロ 付け替え式 輪針 デラックスセット

笑えるほど活躍できてません・・・・・・・。
せっかくい道具を買ったので、この際だから「アメリカ式からフランス式に」
変えようと思ったのがいけなかったのか、いきなり難しい「リーフ柄」に惹かれた
のがまずかったのか、いきなり夏物の細糸でやろうとしたのがまずかったのか。


でもこんな私でも「2目一度」がわりと簡単に出来る優れものです。
しかし、シャープな針先で時折糸を割ってしまいます。
とっても綺麗な色で「持ってるだけでうっとり」です。
こんな初心者のところに来てしまってかわいそうなくらいです。

マフラーだけはたくさん編んだことがあるので、全然編む気になれず。
棒針ってかぎ針と違って、小物が少なくて(ドイリーとか)しかも
そこそこ大きい物の方が編みやすい気がするんです。(初心者のくせに)
で、子供用にこんなのを編んだらどうかと↓

2009-09-30 12:16:00
本は雄鶏社さんの「オーガニックな糸で編むウェアと小物」です。

近所の食品スーパーの片隅でやっていた「バーゲンブックフェア」で
欲しかった雄鶏社さんの本を3冊GETできました!!
特に「かぎ針で編む夏のおでかけ小もの」はコマドリさんで定価で買おうと
思ったくらいなのでうれしかった!!)

大人のパターンだけどまっすぐだし、輪針も活躍させられそうな気がする。
子供用へのアレンジも簡単そうですよね?(ホントかな??)
これを人気のZAKKAさんのサニーとかで編んだら可愛くないかなぁ?と
妄想中です。

どちらかのブログで拝見したマーガレットのような「だぼカーデ??」
と言うのもすごく編みたいなぁ。↓の本に似た様な縞々のカーデが載っているらしく
それを縞々なしで編んでみたい。この本買っちゃおうかなぁ?と思うんですが
初心者には編み図の見方がちょっと難しい?と言うレビューをいくつか拝見して悩み中。
しかも来月この本の新刊が出るしねぇ。

Let's knit series.そでつけなしのくつろぎ服「てあみニット はるなつ」日本ヴォーグ社

私の今の手持ちは夏糸の地味なものばかりなので、子供には使えない・・・。
マラソンで買おうか激しく迷っております。

ピエロさんのメリノも気になるのだけど「杢調の色だし」が好みなので
イマイチ踏み切れず。ウールラメも子供達喜びそうだなぁ。

自分の腕がついていかないのに↓のニットプロの太い針先が欲しかったりします。

ニットプロ予約注文:ニット・プロ 付け替え式 輪針 12号~ジャンボ8mm 針先

その前に、大量の夏糸何とかしなきゃ!!まずは上の編みかけの完成を目指します。
そろそろ幼稚園のバザーにも何かか出さなくてはいけないなぁ・・・・・。
ああ一日30時間くらいにならないかしら??
その前に腕磨いた方がよさそうですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月30日 12時54分24秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シュシュ&なかなか進まない編み物(09/30)  
衣替えですね。
でも、帽子が見つからない・・・
どこへいったのやら。明日こそ、探さないと。

シュシュ、おされですね。
編み物、時間があるようで、ないですものね。
始めると、いくらあっても、足りない感じですね。 (2009年09月30日 22時04分34秒)

10/1  
***lily***  さん
おはようございます^^
いつもありがとうです^^

シュシュ作られたんですね^^
かわいいですよ^^

編み物、なかなか進まなかったら、
ちょっとダレちゃいますね・・・。
1つのものが進まないと飽きちゃうので、
気分転換に2つか3つくらいまで掛け持ちして
交互に編み編みするのもいいかも?ですね^^
私もやってしまいますよ^^;

大きめで四角いものの方がきっと、編みやすいですよ^^
変化がないと、ちょっと飽きちゃうかも?ですけど、
それも編むのが好きなら、なかなかいいものです^^
ニットプロ、私もいつか~触れてみたいな♪

白のチュニック、かわいいし、
チャレンジチャレンジ♪
1日の時間、倍になるとゆっくり時間取れそうですね^^;

10月もステキな1ヶ月になりますように☆ (2009年10月01日 09時25分01秒)

Re[1]:シュシュ&なかなか進まない編み物(09/30)  
さくらびより・みいさん
お返事遅くなってすみません。
帽子、うちも捜さなくちゃ!でも、フエルト素材
だと今は暑そうなので気長に捜します(笑)

専業の私なのですが時間がないのは
「時間の使い方がヘタ」なのが
原因だと思います。

もっと、上手にやらなきゃダメですね。 (2009年10月03日 11時49分40秒)

Re:10/1(09/30)  
***lily***さん
お返事がすっかり遅くなりましてすみません。

シュシュ、短時間で出来るので幼稚園のバザーに少し出そうかなと思っています。そろそろ始めないと間に合いませんが・・・・。

掛け持ち、気分転換によさそうですね。
やっとふち編みも終わって、後は端糸の処理と
紐付けになりました。

やはり少し大きさがあったほうが棒針は
編みやすいですよね??
確かにメリヤスばっかりはあきそうですけど・・。

ニットプロ、せっかく思い切って(私的には良いお値段だったので)買ったので、埋もれさせないように
かつ、イヤにならないように少しずつやって生きたいと思います。

今回、ちょっと時間がなくってマラソンにも乗り遅れてしまったので、毛糸は買えませんでしたが
今ある夏糸をもう少し何とかしたらチュニック
編んでみます!



(2009年10月03日 11時58分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: