星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

星影の魔術師 @ Re[1]:買い物どうする?欲しいもの(11/20) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:買い物どうする?欲しいもの(11/20) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
誤算丸子 @ Re:買い物どうする?欲しいもの(11/20) New! いつもいつもコメント応援ありがとうござ…
和活喜 @ Re:買い物どうする?欲しいもの(11/20) New!  こんにちは。木曜日です。福岡・宗像は…
星影の魔術師 @ Re[1]:dカード支払い完了、痛い忘れ物(11/19) 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
2017.11.19
XML
魔術師です。

工事の人はひとりで来たようです。
いったん宅内で電話線に配線チェッカーの片割れを差して出て行き
集合装置の方で確認して配線替えをしたのでしょう。

もう一度宅内に戻ってきて VDSL モデムとルーターの配線設置、ひかり電話の発着信確認だけでした。
前はやったけどノート PC 等の端末をつないで通信の確認すら有りませんでした。

工事中に新規設置のルーターの LAN 側に自宅ルーターの配線を接続し直すとすぐに OCN はつながりました。
PPPoE ブリッジの機能で新設ルーターを飛び越えてつながりました。

工事の人がゴソゴソやっているところで


工事は小一時間という感じでした。
10時半過ぎに電話があって、15分後くらいに到着
そこから小一時間配線、接続。

工事の人も帰って
ノート PC で新規ルーターに直接接続してみてログイン出来ること、
宅内ルーターの WAN 側アドレスに新規ルーターの LAN 側セグメントの IP を振って
PPPoE ブリッジでもつなぐしルーターにも宅内 LAN からアクセス出来るようにして撤収です。

ただ固定 IP のプロバイダ契約がエラーでちゃんと解約出来なくて移行出来ませんでした。
プロバイダの問い合わせフォームからメールを出して問い合わせ中です。
電話で問い合わせが出来ないようになっていますのでもどかしい。
あ~、メールサーバーを外出ししていてよかった。



宅内 LAN からのルーティングで新規ルーターにルーティング出来るようにしました。
今まではルーティングでなく NAT で CTU にアクセス出来るようにしていました。
ココを変えたのはスマホを VPN 接続してひかり電話の子機として接続するためです。
こうすることで出先から VPN 経由で自宅の電話から発信できるようにと考えてです。
常時 VPN 接続出来れば出先で自宅電話の着信も可能なのですけどね。


固定 IP プロバイダと IP 電話子機設定です。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.19 18:33:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: