星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

恵美子777 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 音がはっきり聞き取れないのは、使い道が…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
2018.02.11
XML
カテゴリ: 日記
魔術師です。

ここ 1-2年、日本酒、主ににごり酒を飲んでいましたが、その前には角ハイボールを家で作ってよく飲んでいました。
その時に調達したサントリー角の 2.7L のペットボトルがほとんど手を付けずに残っていました。
寒くて眠れない夜中に湯割りにしてチビチビくらいはやっていましたが
熟成が進んで色が少し濃くなるほど放置されていました。


角瓶 40度 2.7L 2700ml


当時箱で買っていたペットボトル入りのウィルキンソンの炭酸水は放置していたため
かなり前に気が抜けて飲めなくなってしまっていました。


また最近、炭酸水を買って来て生のレモンをギュッと搾って角ハイボールを作って飲み出しました。
100均で買ったビヤ・ジョッキにたっぷりと作ります。
500ml の炭酸水を開けると飲みきるためにジョッキ 2杯の角ハイボールにして飲んでいます。

昨日はパートナーが見つくろって買って来ていたレモン風味の炭酸を使いました。
何年も前にレモン風味の炭酸で作っても美味しくなかったけど最近のはどうだろうと思って飲んで見ました。

角とレモン風味の炭酸だけでは、やはり美味しくありません。

仕方ないので生のレモンを追加しました
だけど香りが殺し合って、レモンの苦味だけが残りました。
これは失敗でした。

多分レモン風味のせいで鼻と舌がバカになって生のレモンの香りや酸味が感じられなくなったのでしょう。

そして一杯目を作った時に冷蔵庫に冷やすための 900ml の角瓶ボトルの中身が少なくなったので 2.7L のペットボトルから追加したらついに 2.7L のサントリー角が空きました。


900ml の角瓶ボトルは急速冷凍のためハイアールのセカンド冷凍庫に入れ冷やしながら 1杯目を飲みました。
セカンド冷凍庫があってよかった、中はまだガラガラなので瓶を冷やすのも問題ありません。
缶ビールが冷えていない時も冷凍庫で 30分ほど冷やして飲んでいました。
本当は氷水の中で缶をグルグル回すと早く冷えるらしいですけどね。

そうだ冷凍庫が空いているので


ホッピーを飲む時に、ホッピーと焼酎とグラスをキンキンに冷やして作る
それを 3冷と言うらしいけど
角ハイボールでも昔やっていました。
焼酎は凍るけど、ウィスキーは凍りません。

ネットで調べると
レモンを半分に切って凍らせてそのまま皮ごとおろし金でおろして作るハイボールが美味しいとか。
いつかやって見たいと思います。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.11 06:55:17
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:角ハイボール 家で作っています(02/11)  
Pearun  さん
ハイボールもいいですよね、最近はベルギーの発泡酒の様な物を飲んでいますが、時々ハイボールも呑んでいます。
何でも封を開けたらそんなに長持ちしませんので、ウイスキーは700ml程度の物で、炭酸は一回で飲み干す程度の缶物を買ってます。
(2018.02.11 07:40:28)

Re:角ハイボール 家で作っています(02/11)  
炭酸飲料、開封しなくても気泡が抜けてしまうのですか??
私は炭酸水、暑いときにはそのままでも飲みますよ^^
レモン風味。。
本物には太刀打ちできなかったみたいですね。。残念( ゚Д゚)
(2018.02.11 09:02:50)

Re:角ハイボール 家で作っています(02/11)  
和活喜  さん


福岡宗像は晴れています。夕方からは雪の予報ですが……。

 お陰様で私のブログが今朝、125万ヒットを
達成しました。皆様のご来訪と応援に、
心より感謝申し上げます。 <m(__)m>

 今日は建国記念日。
テレビは、ピョンチャンオリンピック一色です。
今日は三連休の中日……明日は出かけますので、
家でゆっくり過ごします。

今日も良き一日でありますように。(^。^)

応援完了。 (2018.02.11 11:26:42)

Re[1]:角ハイボール 家で作っています(02/11)  
Pearunさんへ
なるほど
量的に缶がいいかも知れませんね。
(2018.02.11 21:48:18)

Re[1]:角ハイボール 家で作っています(02/11)  
カーサン4452さんへ
ペットボトルは長持ちしません。
缶なら大丈夫なのかも知れません。
今日は生のレモンがなくなったのでポッカレモンです。
(2018.02.11 21:49:43)

Re[1]:角ハイボール 家で作っています(02/11)  
和活喜さんへ
おめでとうございます。
(2018.02.11 21:50:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: