星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

カーサン4452 @ Re:ブログアクセスが異常です(11/25) New! 凄いですね^^ しかし、昨日は休みで、島…
私はイスラム教徒です@ Re:ブログアクセスが異常です(11/25) New! 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
恵美子777 @ Re:ブログアクセスが異常です(11/25) New! 5位  18位  1位 です。 おめでとうご…
星影の魔術師 @ Re[1]:ブログアクセスが異常です(11/25) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:ブログアクセスが異常です(11/25) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
2025.03.17
XML
カテゴリ: 日記
魔術師です。

本当は土曜日までに確定申告をしないといけなかったみたいだけど放置してました
所得税等の税金は先に天引きされ取られてるので脱税にはならないけど
申告しないと医療費控除とふるさと納税の寄付金控除が得られません。
戻ってくる分の申告なのでゆっくりでいいでしょう。

まずは医療費の集計のためフォームに記入して集計していきました。
国税庁のページから最新の医療費フォームを落としたけど昨年と同じもの v3 でした。
医療費だけでなく交通費として公共交通機関であるバス代も乗せます。
自家用車だとガソリン代も駐車場代も出ませんが公共交通機関なら申告オーケーですね。

ただ処方薬代の領収額が 2枚どこかに行ってました 。
なくなってはいないけど荷物の山に埋もれてしまってるよw
キャッシュレス決済として PayPay で支払いをしてるので PayPay の履歴を漁り金額だけは発見して入力
スクラッチチャンスがあるのでよく PayPay 使ってましたが
この前処方薬の代金支払いをしたときにスクラッチくじ対象外だったのでした意味なかった。
スクラッチチャンスと鳴り響くかと身構えてたけど鳴りませんでした。
対象外ちは知りませんでした。

履歴をさかのぼることができるのは現金にはないキャッシュレスのメリットですね。
現金だと領収書が見当たらない時点で別途付けてない限り詰みですから。
現本は提出が必要になったらその時に考えよう、と言うか片付けよう。捨ててはないから

申告の前に

秋までの 2円レンタルである Google Pixel8 に入れてたけど 1月に購入した OPPO Reno11 A に切り替えました。
返却がある端末では落ち着きませんから。
代わりに OPPO は格安で一括での買取です。

無事にマイナンバーカード情報は移行できました。
OPPO Reno11 A でカード読み取りなしにマイナポータルに入れるようになりました。


やっと医療費の集計ができただけですが、これで 8割-9割ほぼ完了ですけどね
ふるさと納税は一箇所だけで金額は判ってるしあとは源泉徴収票を元に申告書作成コーナーで入力していくだけですね。
前は通院して領収書が出る度に入力していたのですけど昨年は貯め込んでました。
いけないですね。
あとはチェックして申告すれば終わりでしょう。


楽天モバイルの株主優待の通信回線は 3月半ばらしいけど
今週か来週かですかね。
この優待の回線があるからもう一回線増やそうにも待ったをかけてます。
増やすなら 14000ポイントの三木谷キャンペーンを通して 3月中なのですよね。
4月からは 1年間の維持が必要になります。
優待回線が手に入ったらメインで使ってる ahamo は止めて irumo 0.5GB 月額 550円に切り替えます。
もう 1-2ヶ月すれば半年なので MNP で 20000ポイントを狙いますか


週が明けて
また1週間が始まりますね。
がんばりましょう


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.17 07:43:42
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: