星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

2025.09.28
XML
カテゴリ: 日記
魔術師です。

住信 SBI ネット銀行
インターネットバンキング初期から口座開設していました
あとジャパンネット銀行とイーバンク銀行、現在の PayPay 銀行と楽天銀行ですね。
確か無料振込があるので住信 SBI ネット銀行を作っています。

SBI はソフトバンクだよねって記憶はあったのですが、
住信が三井住友信託銀行のことだと言うのはついこの前知りました。
ドコモ買収の少し前でした。

その住信 SBI ネット銀行がドコモの完全子会社化されて 10/1 から

ドコモ銀行でなくてよかった
現在のところサービス内容、使い勝手に変化はなくそのままですが
ドコモのセンスのなさが出ると最悪ですね。

SBI 証券の方が住信 SBI ネット銀行のハイブリッド預金相当のサービスを打ち出してきました。
SBI ハイパー預金がハイブリッド預金の代わりです。
キャンペーンがあるので乗り換えるか?
問題はd NEOBANK 側のランクです。
会員ランクアップ条件のひとつとしてハイブリッド預金をしていますが
プラチナデビットを契約しているからランク維持は大丈夫かな?


iPhone17 Pro Max を手に入れたのはよかったけど
ハッキリ言って現在ログイン地獄です。

感覚的には 1-2割はアカウントを引き継いでくれてそのまま立ち上がる
5割程度はスマホ本体と追加のパスワードマネージャが憶えてくれてるので手間要らずですが
残りの 2-3割がアカウントが初期化されてログインでバタバタしています。
特に金融系はほとんどですね。中にはログイン情報を引き継いでくれているけど。
金融系だけに当然でしょうけどメンドクサイです。


iOS のパスワードアプリと Bitwarden と Google Chrome を設定しています。
有料の Lastpass も一時メインで使っていたのですが無料の Birwarden に移行するため利用頻度を下げています。
これが万能ではないと言うね。


何となく「相川七瀬」好きだったので引っ張り出して流しています、懐かしい。
まあ相川七瀬と言うよりプロデューサーの織田哲郎が好きなんですよね。
アニオタ的にはボトムズの TETSU です。
カメリアダイヤモンドの CM のころが織田節全開バリバリでいいのですよね。
恋心とか LIKE A HARD RAIN とか大好き。
まあ 1番は浜田麻里ですけどね


今日は夜勤明けのパートナーと近くのショッピングモールに牛たんを食べに行く予定です。
ここの厚切り牛たんが美味しいのですよ。
そしてモールのカットハウスに散髪行くのも目的のひとつです。
買い物をして帰ります。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.28 08:57:04
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: