2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全40件 (40件中 1-40件目)
1

ん?マユナ、どこ行くんだ?この前の量産型インテグラに載せてあったAIを改造しにバベりんさんのところに。そうか・・・しかし、その格好は?え?あーこれは・・・外出着・・・かな?(専用制服着用)ふーん。まぁいいや、行って来い。気をつけて行ってきてくださいね~。[と言うわけで、バベりん殿のところの量産型インテグラのAIを改造するためにマユナ出発。後は任せた。]
2006.01.31
コメント(0)

はぁ、やりたいねぇ。・・・なにをだ?・・・アストロノーカ。・・・は?なんだ?それは。プレステのソフト。[と言うわけで、題名どうり、アスロトノーカをやりたいです。中古店を探しても中々見つからないんですよねぇ。]
2006.01.31
コメント(0)

・・・さて、一つ問題が発生した。・・・どうしたの?どうせ例の如くネタが無いのだろう?うん。・・・なら更新する必要ないのでは?[と言うわけで、ネタが無い。でも更新する私が此処に居る。]
2006.01.30
コメント(0)

[情報処理COBOL1級検定中](・・・は?「SORT文」!?覚えてねぇよ。・・・そうか、私も素数の力を・・・って素数ってなんだっけ!?ていうかムリー)(先生)はい、終わりー。んじゃ、後ろの人答案集めて~。(終った・・・限りなく終った)(答案用紙を集めながら)[友人宅]よし、一文字のHRを2にあげるぞ!!やってないクエストは?・・・全部。集会所のクエなんかやってないから。[数十分後・・・]緊急クエスト来た!!(私の連ザフを友人Kとやりながら)ん~、んじゃ、受注しといて。行くから。早くしろ~。[数十分後][ディアブロス]ギャオォォォッ!!(ドォンッ!!)良かったね。HR2。よし、一文字がHR2になったところで、「老山龍」行くぞ!![三十五分後・・・]5・4・3・2・1・0!!【戦闘に勝利しました】(インフォメーション)よっしゃ~。やったな。うおっ!!ラオのクエってこんなに素材もらえるんか。[さらに数分後]やっぱM1は使いやすいわ。(連ザフプレイ中)(友人K)慣れてきたし、勝負だ!![戦闘中]ギリギリ勝った~。もう一度!![戦闘中]負けた~。あれ?もしかして一文字の時代も終わりかな?*************************ヨルム・・・これ・・・何?[映像投影中]本日の一文字さんの記録です。私のこのサブアイは偵察機として運用可能なんですよ。・・・へぇ。[と言うわけで、検定しゅ~りょ~。(色々な意味で)2級は何とかなったんですけどねぇ。1級は・・・ムリ。限りなくムリ。奇跡とかミラクルとか起きないと無理デス。ま、分かっていたことなんですが。それにしても・・・初心者である友人K(プレイ回数2回目)に連ザフで負けるとは・・・次は負けんぞ!!友人K!!]→本日の狩りイャンクック×2ゲリョスディアブロス×2翠ガノトトスラオシャンロン(逃亡させた)・・・自分で倒したのは一体もいない。・・・orz
2006.01.29
コメント(1)

千里眼+15になって自動マーキング発動~(モンハンPプレイ中)主、何をやっている?さて、スパロボJも3週目も早くクリアしないと。何をやっているかと訊いているっ!!いや、早くJやっちゃわないとプレイすべきソフトが・・・検定の勉強は・・・しないんですか?(静かな怒りと共に)・・・・・・・・・ハァッ!!(脱兎の如くダッシュ)あ、逃げた!?でも・・・文化部の脚力なんてっ!!(CB投げつけ)げるずげっ!!(潰れる)[と言うわけで、明日検定~。・・・ヤバイ。全く受かる気がしません。2級は何とかなるでしょうが・・・1級は・・・落ちた。(断言)]
2006.01.28
コメント(0)

よし、「スパロボOG2」購入完了!!あの・・・明日の検定の勉強は?検定・・・まぁ、どっちにしても落ちるだろうし。運が良くない限り受かることは無い。あんたってひとは~っ!!(C・Bで薙ぐ)ばびっ!![と言うわけで、OG2購入。・・・アルトがカッコいい。さて、スパロボJもやらなければ・・・うん。忙しい。(駄目な忙しさ)]
2006.01.28
コメント(0)

ふむ。よし、決めた。何をです?どうせまた下らないものでしょう。姉さん、人にはそれぞれ価値観があるんだから勝手に下らないと決め付けては・・・くだらなくなぞ無いわっ!!ただ「スパロボオリジェネ2」を買おうと思ったんだよっ!!今頃!?[と言うわけで、OVA「スパロボオリジェネ」を観てついやりたくなってしまいました。明日買うかも?買わないかも?分からないかも~(おい ]
2006.01.27
コメント(0)

[IOS施設地下戦闘訓練場]それでは、これより戦闘訓練を開始する。両者、武器使用の制限は無し。それでは…始めっ!!(ブレイズウィザード装備)まずは…こいつでっ!!(ファイヤービー一斉射撃)くっ!!これでっ!!(チャフ散布)はぁっ!!(コンバットナイフ)そんなものっ!!(シールドで受け止め)これでもっ!!(シールドで弾きビームクロウで攻撃)きゃぁっ!!一文字さん!!アレ、使わせてもらいますよ!!アレ…よし、クラストルブルーム発動承認!! …なんですか?それ。いや、何となく。クラストルブルーム!!セイバーモード!!…箒の柄からビーム刃が!?だが…そんなもので!!(ビームクローで斬りかかる)(レーザーセイバーで受け止め)ふふっ。この箒の力…これだけだと思います?(ビームクロウを弾き斬りかかる)ぐおっ!!(シールドを切り落とされ)ふん、無駄口を叩く暇など!!(ツインフィオキーナ発射)そんなもの…当たりませんよ?センサー大丈夫ですか?これで…終わりにしますよ!!クラストルブルーム・ランサーモード!!センサー…?なっ!!センサーの調子が…だが、そんな事で!!スラスタ展開、フルバースト!!奥義…「箒・壱・番・星!!」(クラストルの穂の部分からスラスタ展開し突攻)うぉっ!!くそっ!!両腕もって行かれたか。レールガンだけで戦えはしないか。負けだ。影藍戦闘続行の意志無し。勝者、ヨルムンガンド!!*************************地味にインテグラのセンサーに異常を与えて攻撃をそらしたか。えぇ。それにこれの調子も良かったですし。(クラストルを持ちながら)っていうか・・・奥義って…何?やはりメイドたるもの必殺奥義の一つや二つ・・・・・・メイド?[と言うわけで、戦闘訓練終了。うむ。長い。んじゃ、ここらで一つ「クラストルブルーム]の説明をば。・・・そこ、いらないとか言わない!!(何 ●家事戦斗汎用箒クラストルブルーム[CLASHTOR BROOM]掃除にも使えて戦闘にも使えるという汎用性抜群の箒。柄の部分にビーム刃を発生させる「セイバーモード」と柄の先からビームサーベルを発生させる「ランサーモード」の二つの機能が備わっている。(現在改良中)さらに柄の先にアタッチメントを装着することによりビームを打ち出すことも出来る。とまぁ、こんな感じ。]
2006.01.26
コメント(0)

ただいま帰りました~。おかえり。それがカスタムか?ガシュッ!!(プラグドパージ)えぇ。ジャミングを起こしたり、他施設へのハッキング等、情報操作を目的としたカスタムです。それじゃ、一回戦闘テストしてみるか?いくらサポート向きとは言えど戦闘訓練しとかなきゃな。それでは私が相手をしよう。量産型の訓練もかねて…な。んじゃ、それはまた今度な。*************************なんか見覚えがあるような…こんな光景。[と言うわけで、ヨルムンガンドがカスタムヴァリスとなりました。でもちゃんと使いますよ?フルドド…否、プラグド。今度とは…今日になるか明日になるか…あんなヘボい物がこんないい物になるとは…ありがとうございます。スタンフォードさん。]
2006.01.25
コメント(0)

懐かしいもの引っ張り出してきましたねー。なんですか?このおもちゃみたいなゲーム機は。おもちゃとか言うな!!まぁ、ゲーム自体おもちゃなのだが。それはそうとして、なんでいきなりスーパーファミコンなんか出してきて。いや、今日帰りに古本屋に行ってきてね。つい買って来ちゃったよ。『超攻合神 サーディオン』。・・・サーディオン?鰯の油漬けの缶詰ですか?それは「サーディン」。でも中古だから少し具合が悪いね。[と言うわけで、つい購入しました。サーディオン。しかし電源を入れたとたんにステージ選択。そういうものなんですか?箱も説明書も無い状態だったので。¥550でした。安い・・・のか?]
2006.01.24
コメント(1)

あのさ。いつも思うんだけどさ。あぁ。なんだ?アニメとかのEDで「村人A」とか「不良B」とかあったりするじゃん?あぁ。SEED DESTINYで言う「ロゴス」とかみたいなもんだろ?そう。あれってさ、どれが「A」でどれが「B」だかわかんないじゃん?中には声で分かる人もいるんだろうけど。・・・で?いや、そんだけ。[と言うわけで、ふとした疑問。きっと誰もが思うことでしょう。]
2006.01.23
コメント(0)

本日、検定の帰りに友人宅によって「モンスターハンターP」をやりました。・・・持っていったんですか?うん。それで初めて「リオレイア」を討伐しました。森と丘で。そうですか。で、検定の方は?まぁ、一応は全部埋めた。時間は余りに余った。・・・余裕ですか?んにゃ。あんまし。[と言うわけで、本日初めてリオレイアと戦いました。協力で。「4本の角」では・・・1体討伐後、2体目を追い詰めたところ自分が死んでミッション失敗・・・すまん。(見てはいないだろうが。)]
2006.01.22
コメント(0)

デジモンシリーズアニメの新作が放映されるそうですよ。・・・へ?マジ?えぇ。本気らしいです。どうやら『デジモンセイバーズ』という題名だそうで・・・『セイバーズ』・・・『テイマーズ』っぽい響きがあるのはなぜだろう。知りませんよ。そんな事。まぁ、大して関係は無いとは思うけど・・・出来ればアドベンチャー時の人気を出して欲しいな。否、出してもらはねば困る!!デジモンに関しては人変わりますからねぇ。一文字さんは。[と言うわけで、デジモン第五期『デジモンセイバーズ』放送決定!!今月発売のVジャンプにて発表されたらしいので、明日立ち読めたら立ち読み、読めなかったら購入してきます。どうやら主人公は今までより年齢高めらしいですね。]
2006.01.21
コメント(0)

今日は俺らだけで進行することとなった。・・・なんでですか?なんでも一文字が、「昨日、人が多すぎたため頭の中が大根RUN」だそうだ。そうなんですか。でも・・・なんだ?あるんですか?ネタ。…それなんだよなぁ。[と言うわけで、ネタが無くなりました。明日はきっとネタが出来ることでしょう。きっと。]
2006.01.20
コメント(1)

さて、そろそろ会場の後片付けでもしますか。あの・・・はい?なんでしょうか?えっと・・・家まで送って行っていただけませんか?・・・はい?あの・・・私方向音痴で・・・来るときは途中で亮さんと遭遇して・・・そういうことですか・・・でも・・・此処は私がやっておきますから、姉さんは行ってきてください。そう?それじゃぁ、行きましょうか。小雨さん。・・・すみません。[と言うわけで、フェイザー、流星さんの元へ小雨さんを送りに行きました。後は頼みましたよ~・・・一日に4回日記更新なんて初めてだ。]
2006.01.19
コメント(0)

え~、集まっていただき真にありがとうございます。ということで…私は、宴の開会を、今此処に宣言いたしま…皆さんせっかく集まってくださったんだから真面目にしてください。はい。と言うわけで、乾杯!!*************************[in厨房]いくぞ!!はいっ!!衝破十文字!!※料理中です。*************************おいしいですね。お姉さま♪そうね。なんだか大きな音がする気がするけど。*************************[人間達と同じ会場・デッカールームみたいな感じに。]お父様、どうぞ。お、すまんな。エメラルドさんもどうぞ?あ、すみません。*************************結構美味いな。あぁ。こっちのも結構美味いぞ。*************************ふ~む・・・たしかにおいしくはありますがやはりカティさんの料理には勝てませんねぇ。あえて言うなら「月とすっぽん」くらいの差ですかねぇ☆それって全然かなってないんじゃ・・・?*************************(数時間後)本日は集まっていただきありがとうございました。少しながら、皆様、お一つずつ「お好きなもの」と「紅白まんじゅう」をお持ち下さい。本日は本当にありがとうございました。[と言うわけで、祝いの宴終了。いや~、時が経つのは早・・・いわけではないのですが、とりあえず、キャラクターそれぞれに「お好きな物一つ」と「紅白まんじゅう一組」を持たせましたので、どうぞご自由に。あ、お好きな物はなんでもありです。えぇ。]
2006.01.19
コメント(0)

→1の続きです。こんばんは。いらっしゃいませ。いきなりですみませんね。いえ、あ、会場はこちらになってますので。*************************こんばんは~。邪魔するぞ。あ、お父様~いらっしゃい。ってお父様!?そういうものなんですよ。*************************え~、まだ1名そろってないようですが、時間なので―バァーンッ!!(自動ドアを手動で)こっんばっんわぁぁ!! !?はにゃ?どーしたんですか?みなさん。[と言うわけで、到着編2終了。次で宴本番です。]あの…俺たちの到着シーンは?…ごめん。忘れてた。なんと…→二人の扱いこんなもん。(酷
2006.01.19
コメント(1)

こんばんはーおう。早かったな。まぁ、出発が早かったからな。・・・その食材の山は・・・?今日と言う日のために食材を用意してきた。すまないが厨房貸してもらえるか?おう。俺も手伝おう。*************************こんばんは~。いらっしゃいませ~。あの・・・少し厨房をお借りしても良いですか?少しでも料理を作らせていただけたら・・・あ、いいですよ。でも・・・今お兄ちゃん達が使ってるんですけど・・・かまいませんよ。それでは。*************************こんばんは~これはこれは。寒い中わざわざ。入り口はこちらですので。あ、すみません・・・ってこの入り口のジンは!?式典用のジンですよ。手に入れるのに苦労しましてね。・・・バカ?ちょっと。すみません。それでは。[と言うわけで、祝いの宴・到着編1。2に続きます。]
2006.01.19
コメント(0)

さて、そろそろ始めるか。何をですか?「5000HIT祝いの宴」の準備でも。出席者は集まったんですか?・・・ま、まぁ良い。早速準備に取り掛かるぞ!!無視ですか!?とりあえず、会場にするための部屋の片付けもしないといけませんねぇ。(ビッグサイズ箒を持つ)[と言うわけで、明日宴を開きます。えぇ。と言うことなので、お見送りをする方はお済ませくださいませ。明日の20:00までは出席者受け付けますので、アイコン雑談BBSに書き込みくださいませ。・・・これ以上増えるか?(現在4名)]
2006.01.18
コメント(0)

「R・J社」から大荷物が届きましたよ~。お、届いたか。・・・何が・・・だ?*************************(ロボット用ハンガーに立たせてある。)こ・・・これは?ヴァリス用の強化鎧装甲、「プラグド」だ。鎧って事は・・・フェイザーが装備してるのか?いえ?私はここに居ますよ?いや~、思わず手に入れていしまいました。2機目のヴァリスを!!2機目!?あ、ここにヴェイダの叔父様から手紙が・・・「戦闘技術や家事ににも優れてて、おしとやかなイメージの娘だから安心してくれ」だそうです。ってことは私の妹に当たることになるわけですか。そうなるわけだな。よし、それじゃ起動するぞ。[バシュッ](アーマーパージ)[ギュイィィン(起動音)]おはようございます。よろしくお願いしますね。皆さん。私の名前は・・・なんですか?ん?お前の名前は・・・そうだな。「ヨルムンガンド」だ。もう少し可愛い名前になりませんか?一応女の子なんですけど・・・ん?無理。[と言うわけで、ヴァリス用強化鎧装甲「プラグド」、二機目のヴァリス「ヨルムンガンド」が仲間入り。]
2006.01.17
コメント(1)

ただいま~あ、お帰りなさい・・・ってその蟹は?亮さんが生簀にいた蟹をくれたんです。おぉ。蟹。よし、決まった!!何が!?→宴の食材。[と言うわけで、宴出席者まだまだ募集中。出席させていただける方がいらっしゃったらアイコン雑談掲示板にご一報を。]
2006.01.16
コメント(0)

さて、昨日の出来事ですが、「INACTIVE OF SAFEHOUSE」は無事、5000HITを迎えることができました!!ちなみに、記念すべき5000HITは「可奈丸さん」でした!!流石、可奈兄さんだ。ありがとうございます!!今後もここを是非、よろしくお願いします!!と言うわけで、祝いの宴を開くので、キャラを送ってくれる方は是非ご一報を。宴前日に日記にてお知らせいたしますので。*************************某所にて・・・私参加できなかった!?[と言うわけで、5000HITを迎えました。皆さん、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。]
2006.01.15
コメント(1)

(友人MHP名・G)よし、んじゃ、ラオシャランのクエストやるぞ!!「ラオシャンロン」な、って「老山龍」かよ!!(友人MHP名・D)は!?「老山龍」かよ!!良いぜ。やろうぜ!!(友人MHP名・H)ってクエストレベル高っ!!*************************「老山龍」登場ムービー観賞中(友人・D)うわっ!!デカッ!!(友人・H)なんか勝てる気しなくなってきた・・・(友人・G)大丈夫。俺これ1人でクリアしたから。*************************(友人・G)ちょっとこっち立ってみ。ん?って怖ッ!!どんどん近づいて来る!?(友人・G)とりあえず頭を攻撃して。こいつ近づいてくるだけだから!!(友人・H)おぉ。これで良いんか。(友人・G)腹の方に潜って。でも尻尾の方に行き過ぎるなよ。ん。分かった。やっぱり腹は柔らかいな。(友人・H)うわっ!!何これ。すんごいダメージ受けたんだけど・・・って死んだー!!(友人・D)おぉい。何死んでんだよ。ってうわっ!!何これ。(友人・G)あ、踏まれるとすごいダメージ受けるから注意して。(友人・D)それを早く言えって・・・うわ~死んだ~。(友人・G)何してんだよ。もう誰も死ねないぞ。一文字がまだ残ってるんだぞ。そうだぞ。俺がまだ生き残ってるんだぞ。・・・ってあぶねぇ。早く回復しないと・・・(友人・G)おい、俺1人で頑張ってんだぞ。早く来いよ。(回復完了)よし、行くぞ。(友人・H)腹の方行くと踏まれるから頭攻撃するから。っとごめん。踏まれた。ちょっと離脱・・・ってあぁっ!!「報酬金が0Zになりました。」(友人・D)やっぱり「老山龍」とか無理だから。(友人・G)しょうがないか。じゃ、とりあえず青クック狩るぞ。それが無難だな。[と言うわけで、ラオシャンロンと戦闘。ってか勝てません。あんなの。でか過ぎです。一度踏まれるだけで体力があっという間になくなります。まだまだ老山龍への道は険しそうです]
2006.01.14
コメント(0)

ん~どうするかなぁ。何見てるんですか?いやぁ、ヴァリス用強化外装『RMA-G/R「ライト」』なんだけどさぁ。強化外装・・・ですか?ヴァリスを格納することで初めて動けるらしいんだけど、量産型とセットとか無いのかな。・・・増やすんですか?[と言うわけで、『ライトシリーズ』について。まぁ予定は未定。どうなるのか。題に関してはまた後ほど書くかも。(題の意味が無い)]
2006.01.14
コメント(0)

あ~マユナさん?何?いきなり改まって。ここに来てから色々と大変だねぇ。はぁ。それで・・・なんですか?君に小旅行をプレゼントしましょう。え!?どこに!?そりゃぁもちろん小浜屋さんですよ。あそこ旅館ですし。へぇ。それじゃぁ、準備してきますね。*************************あの・・・これは?(専用ザフト制服)せっかく頂いたもの。使わなきゃねぇ。それじゃ、行ってらっしゃい。それじゃぁ・・・行ってきます。[と言うわけで、『マユナ一人旅』開始。後は頼みました。テンション低いのはご愛嬌と言うことで。(何 にしても最近で番多いなぁ。]
2006.01.13
コメント(0)

今日がレンタルビデオ返却日だぞ?わかってるのか?わかってるよ。ちゃんと返してきたよ。で、今度は何を借りてきたんだ?・・・「僕らのウォーゲーム」と「ディアボロモンの逆襲」。また!?理由→ダビングしてないから[と言うわけで、また借りてきました。「僕らのウォーゲーム」と「ディアボロモンの逆襲」。前に借りた「僕らのウォーゲーム」にはノイズが入っていたのでダビる気が起きなかったので。]
2006.01.12
コメント(0)

確認テスト終~了~!!あれ?今回は前回みたいに乗り込んでいかないんですか?あ~今回は中々できた方だと思うからね。と言ってもやっぱり英語が・・・出来ないとわかってるならちゃんと勉強してください。[と言うわけで、確認テストが終了しました。今回は中々かと。といっても低いのは確かなのですが・・・]→現在のMHP・・・青クック討伐完了
2006.01.11
コメント(0)

ただいま帰りました~おかえり~どうだった?小浜屋さんは。えぇ。中々良い所でしたよ。賑やかでしたし。ほぉ。で、その持ってる物は?あぁ。亮さんお手製の水羊羹だそうです。ほぉ。でも、フェイザーはどうするんだ?あ。[という訳で、フェイザー帰還。でもってふりだし(?)に戻る。]
2006.01.10
コメント(0)

イャンクック討伐完了!!MHPか・・・しかし、今のお前の装備は・・・え?こんな感じだけど?武器:アサシンカリンガ頭:バトルヘルム胴:クックメイル腕:クックアームベルト:クックフォールド脚:フルフルグリーブ・・・フルフル・・・?まだ倒せるような相手ではないだろう?うん。部活の友人達のクエストの手伝いして剥ぎ取ってた。・・・攻撃はしたのか?微妙に。後は逃げ回ってた。・・・卑怯者。[という訳で、イャンクック討伐完了!!といっても脚はフルフルですが。腕ガノスにすることも可能なんですが・・・どうしましょう。]
2006.01.10
コメント(0)

さて、宿題のラストでも飾るとするか。おはよう。おはようございます。ってフェイザー、まだそのままでいるのか。えぇ。なかなか動きやすくて。とにかく、そのままRMA乗って小浜屋に返して来い!!は、はいっ!![という訳で、ロージアHUMお返しします。フェイザーに乗せて。勝手に送るので、後は頼みました。ちなみに2、3日ぐらいいなくてもここは困りませんので。(おい 勝手に任せました~]
2006.01.09
コメント(0)

さて。せっかく頂いたピーチパイ。頂くとするかね。そうだね。あ、でも・・・フェイザーがな・・・RMAだから食えないな。中には食えるのも居るみたいだけど(ヴェイダの叔父様を筆頭に。)あ、私の事は気にせずに。平気ですから。その点は私が解消しておいた。フェイザー。ちょっとこっちへ。はぁ。*************************あの・・・これは?フェイザーもピーチパイを食えるように小浜屋から借りてきたロージアさんのHUMボディです。借りてきたって・・・とまぁそういうことだ。早速頂こう。ぱくっ(一口)こ・・・これは・・・甘すぎず、味のバランスが取れている・・・口当たりも最高で・・・至高の味ですね。さすがカティ殿の作ったピーチパイ。これは脱帽だ。それにしても・・・HUMも良いですねぇ。暫くこのままでいたい様な・・・駄目。ちゃんと明日返すからな。えぇ~[という訳で、見た目はロージア、頭脳はフェイザー、その名は・・・カスタムヴァリス、フェイザー!!とまぁ。名探偵コ○ン的に入ってみたわけです。えぇ。それだけ。]
2006.01.08
コメント(0)

ふむ。そろそろ宿題もラストスパートか。(「デジモンアドベンチャー02 ベストヒットパレード」聞きながら)主。どうやら来客のようだぞ。*************************たのもぉぉっ!!アーニャ・・・違うと思うぞ。*************************これはこれは、アースガルズ総帥殿。こんなところにわざわざ。何。セイが忙しくて来れないから新年の挨拶回りだ。それとこれは土産だ。(ピーチパイ手渡し)そうですか。それはわざわざ。すみませんねぇ。オーディン様がわざわざ来てくれたんだ。感謝しろ。いや、別にいいんだけどな。カティさん!!む。なんだ?この前すごく格好良かったです!!ぜひサイン下さい!!(色紙を差出しながら) なっ!!いきなりだな!?この間の「対グラビトルデウス戦」を見てファンになったみたいで。貴様!!オーディン様のサインなんて!!ま、まぁいい。これでいいか?(サラサラッと)あ、ありがとうございます!!それじゃぁ。私たちはこれで。あ、それではこれをお持ち下さい。つまらないものですが(カティに「高級食材詰め合わせ」セット、アーニャに「甘いもの詰め合わせ」セット)む。こんなに貰っていいのか?・・・ありがと・・・じゃない。こんなとこまで来てやったんだ。当たり前だ。コラコラ。ハッハッハ。それではお気をつけて。[・・・長い・・・という訳で、カティ様、アーニャ殿訪問。こんな感じでいいのでしょうか?とにかく。「高級食材詰め合わせセット」と「甘いのも詰め合わせセット」を持たせましたので。ありがとうございました。]
2006.01.07
コメント(0)

ただいま~。おう。お帰り・・・ってどうした!?そのお金は!?3日分の給料だって。なんでも「いつも給料はてきとーに決めてる」そうで・・・ふ~ん。まぁいいや。で、それは? え?これはユウヤさんが専用に作ってくれたもので・・・お、マユナ。帰ってきたのか。で、どこにバイトに行ってたんだ?え?それは・・・その・・・ねぇ?あ、あぁ。そうだ。「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」見るか?あ、見る見る。おい!!だからどこなんだよ!![という訳で、マユナ帰還。可奈丸さん、ありがとうございました。そしてディレイはそのままマユナがどこにバイトしに行ったかは知らないとか。]
2006.01.06
コメント(0)

イィィヤッホォォウ!!ど・・・どうしたんですか?どうせたまった宿題の多さに気が狂ったのだろう。ちがう!!「カレイドスター」がキッズステーションで放送開始するんだよ!!・・・そんなことか。下らない。下らないだと!?俺がこれをどれだけ待ち望んだことか!!とても気に入ってますからね。あのアニメ。でも未だに第一話を見たことないんだけどねぇ。[という訳で、キッズステーションにて「カレイドスター」放映開始します。えぇ。ホントに嬉しいですよ。]
2006.01.06
コメント(0)

ふむ。やっと更新することが出来た。「機動戦士ガンダムSEED DESTINY The Side of Soldier」。なぁ。この小説の主人公は俺なのか?まぁ。一応な。今回はシンサイドだったけど。俺の名前・・・出てないよな。うん。出てないねぇ。で、マユナはどこにバイトに行ったんだ?あ、そういえば、本日より「量産型インテグラ」の販売(配布)を始めました。もし欲しい方がいらっしゃれば掲示板にて「機体色、モノアイカラー」を書き込んでください。おい!!聞けよ!![という訳で、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY The Side of Soldier」のPHASE1の掲載完了。名前が長い・・・誰かいい名前考えていただけませんか?ぜひお願いします。本気で。本気と書いてマヂと読め!!(え ]
2006.01.05
コメント(0)

今日から3日間部活がまた始まった!!・・・大変ですねぇ。いや、ほんとに。[今日から3日間部活が始まりました。えぇ。それだけ。]
2006.01.04
コメント(0)

それじゃぁ、行ってきますね。ん。気をつけてな。マユナ?こんな時間にどこに行くんだ?三日間バイトに。バイトって・・・どこに?どこでもいいでしょ。それじゃ、行ってきます。(ザクファントムで発進)ちょっ、待て!!どこかくらい言って行け!![という訳で、可奈丸さんの所へマユナ出撃。]
2006.01.03
コメント(0)

ふむ。とりあえず数学の宿題が終ったぞ。よかったね。・・・ずいぶんと遅いけど。だが一つ困ったことがある。何?ネタになるような事がない!!うわぁ。[という訳で、ネタ無し。デジモンアドベンチャー02でも観ますか。]
2006.01.03
コメント(0)

宿題1教科終りかけたぞぉっ!!主としては頑張った方だな。確かに俺にしてみれば頑張った方だな。む。主。入り口付近にヴァリス反応。どうやら「R・J社」のヴァリスだ。*************************明けましておめでとう。これはこれは、明けましておめでとうございます。遠いところをわざわざ。今日は何の用で?カスタムヴァリスにお年玉をな。ほら。あ、ありがとうございますっ!!何。礼には及ばんさ。それじゃぁ。今雑煮が出来たんですけど、食べていきませんか?そうか?すまんな。それじゃぁ頂いていくか。RMAなのにどうやって食べるの?→その質問は他所で既出。[という訳で、ヴェイダの叔父サマ来襲。お雑煮を食べて帰られましたとの事。]
2006.01.02
コメント(0)

さて、初詣も終えたことだし。何するかね。何って・・・決まっているだろう?え?何?宿題だ!!なんとぉぉぉ!![という訳で、明日から宿題地獄です。一日一教科のペースでやらなければ終えられません。微妙にやってある奴もあるのですがほぼ手付かず。なんとかなるか!?]
2006.01.01
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1

![]()
