俺の生活日記やねん

俺の生活日記やねん

2022.06.21
XML
カテゴリ:


どーんと、買いましたがな。

実に20年は経っているであろう、ジョニーウォーカーレッドラベル。

実はコイツが自分のウイスキーデビュー、原点なのだ!

30年近く前、当時の先輩からもらったので飲んでみたんさ。

旧ラベルの味知ってる人も多いであろう、あの刺々しく攻撃的な味を。

デビューにコレはないなと思った次第。

アルコールアタックの凄まじさや自己主張の激しいモルト感、

甘さと同時に襲ってくる苦み走った味色々。

人は何故、こんな不味いウイスキーを飲むのか?



時空を置いて10年近く前やったと思うが、

また機会があったんで飲んでみたんよね。

色々他のウイスキーの味も覚えたし、

若い時代と違う感じがあるかなと思ったが。。。

​​ やはりクソマズさは一切変わってなかった! ​​

ビビったわ、マジで。

それからというもの、

ジョニ赤は二度と買わんと誓ったのであった。。。

あ、黒は2度目の赤以前に飲んだけど、

普通に旨かった記憶があったよ。


​新デザインで中身も一新したジョニ赤さん​




何時刷新したのかは知らないさ。



手に取る事は無かった。

んやけど、ネットやらつべやらの評価がえらい高いんで、

視界に戻ってきたんさー。

ってな訳で買おうと思ったんやけど、

普通のスーパーやと1,280円やーん。



そんなこんなで機会を失ってたんやが、

こないだやまやまやまや、やまやまやへ行く機会があったんで、

他目当てやけど値段チェックやし。

980円(抜)やーん、コレなら買うわさー。

他も色々買うたけど、その日はコイツをいわす日。

そうしましてんで。



ジョニ赤飲んでみた


その日5本も買うてもて、予算オーバーやったんやけど、

dポイントあったんでそれなりに消費してご満悦♪

風呂入ってメシと一緒に飲んでみる。

先ず直(ストレート)やで。

!!!

旧より柔らかい・ちょい甘い・アルコール刺激弱い・

麦感も弱いがあるが煙たさは感じん。

飲みやすくなってるし、上品やわ。

何というか、白馬(ホワイトホース)さんの上位版みたい。

味の系統はよく似てる気がする。

加水を2:1から1:2までやってみた。

2:1が一番旨いな。

コレは常温での加水ね。

1:2まで入れると、味はするけど急に薄くなる。

ハイボも似たようなもんで、1:2までにせんと薄い。

加水比はそら人それぞれやけど、

薄めてったらどっかで一気に味が消えてくわ。

岩(ロック)やと冷えるまでに水が混じるんで、薄まる。

味は締まる印象があって、後味が甘い。

直の様なまろみは失せるけど、飲みやすいし旨い。

お湯割りでいくと若いアルコール感も消えて行って、

甘さと柔らかさが出てくるかなー。

甘いのは総じてバニラと蜂蜜を混ぜて薄したような感じか。

フルーティでもないし、チョコ甘でもない。

麦感は割とあるんで、冷凍してハイボやったらえーかな。



総評してみてん


うーん、これはアリやな!

前と全然ちゃうやん!満足感あるやん!

これはオススメできるわ、普通にレベル高いと思う。

特に旧デザインしか飲んでない人には。

半端に白馬買うんやったら、こっちにしとき。

但し、買うとしても1200円↑なら評価は変わる。

税抜なら1100円未満で買いたい。

オールラウンダーのコイツを一本常備で、

精神安定を得られる?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.21 21:38:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

(1)

ごあいさつ

(1)

(2)

釣り

(0)

健康

(0)

(0)

生活

(0)

プロフィール

狼DOG男

狼DOG男


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: