いろんな手作りのお店やカルチャー教室が並んだわけですが…
ゆっくり見る事も出来なかったので、始まる前にちょっと歩いて見てみました
母もちくちくしたことのあるハワイアンキルト
大きいものだと何カ月とかかるんですってね~1年がかりの物もあるらしい…
エリザベス・ルート先生のデザインだそうです。
お教室は、サンモール1番町ボンボン会館2Fと泉区ムラカミ
↓こちらはハワイアンでも小物雑貨おいてましたよ~♪

↑の2つは常連さんですね♪ お久しぶりでした~♪
な・な・なんと!! ぼく。のチームメイトのTakuママがエコ家事プランナー!!
知ってはいたものの… ココで合うとはね~
3年経つというのに、お初でした(^^;
お会いできてよかったです♪
っと名刺交換
「お掃除すると一日すっきりして過ごせるのよ~手抜き掃除でいいの~なんかいいことありそうじゃない?掃除するとぉ~」
確かにね…今時期ホコリっぽい。暖房だったり…ワンコだったりね~
掃除機かけない日ってないもの…
ワンコがいると毛が舞っています
いつかゆっくり話したいですね♪
セミナーも聞きたかった(><)
重曹の入浴剤頂きました♪ ありがとうございました![]()
2日間の出会いを大切にしたいと思いました♪
ちょっとおマジメなマイコにぽちっとよろしくね♪