2007/07/25
XML
●フリーになってみて…



こと葉です。ぽっ
今日はのんびり日記。
あんまりスピリチュアルなことは出てきませんが
よろしければお付き合いください♪

フリーになって、2年が経ちました。ハート

今日、用があって、以前勤めていた会社の社長へ電話をかけたとき、
「そういえば辞めて2年になるのね」と
はたと思い当たったのです。

本当にご縁って不思議でありがたいものだと思います。


新しい読者さまには、
レイキ(気功)カウンセラー・エッセイスト
という肩書きでお会いしていますが、
こと葉の前の職業は会社勤めのビジネス&旅行系ライター。

大企業から中小企業までさまざまな企業の経営者や人事担当者に取材をして
パンフレットをつくったり、
採用コンセプトをつくったり、
企業のポータルサイトを立ち上げたり、
旅行ガイドブックの取材をして原稿を書いたりしていました。

「取材で高知の足摺岬に行きましたよ~。カメラを担いで!」

ドンくさそうな外見と合わないんでしょうね…(笑)。
というか、その仕事をしていた当時は、まだレイキを知らなかったころ。
エネルギー的にももはや別人になっていますから、
当然といえば当然なのかも知れません(笑)。

今となっては懐かしいライター時代を経て、

私はある先輩の女性に、相談をしました。

その方は、ものすごい高額の年収を稼ぐ、仕事のできる女性で、
25歳のときからフリーで仕事をされている方でした。
自分とほとんど年齢が変わらないとは思えないほど落ち着きがあり、
揺るがない価値観をしっかりお持ちです。

今でも夫婦ともどもお世話になっているのですが、
その方に
「フリーになるために必要なものは、覚悟だけ」
と教えてもらいました。
その方自身が独立するとき、
大切な方から同じアドバイスをされたそうです。

このブログは当時すでに書いていたのですが、
過去の気持ちのほとんどは忘却のかなたです。
でも、会社を辞めるというのは、それなりに勇気のいることでした。
貯金もないし、人脈もないし、コネもないし、アテもない。
ないものを探していたらキリがありません。

でも、会社の今の仕事をやめて、もっと心からやりたいことをしたい。
それは自分と同じような気持ちを持つ女性に向かって、
文章を書くこと。

ほかには何も持っていないけれど、覚悟ならある。
じゃあやってみよう。

「必要なのは覚悟だけ」というのは、
そんな風に、背中を押してもらえた言葉でした。


幸いにも、やりたいことをやることを心から応援してくれる
パートナーがそばにいてくれたので、
案外軽くハードルを飛び越えてしまった気がします。

それから2年の間には、
予想もしなかったさまざまな気持ちが心をよぎりましたが、
前職を辞めたことへの後悔はいっさいありませんでした。
これからも多分ないでしょう。

フリーになってからのほうが、人生が300倍くらい楽しいからです。


フリーになったからといって、
ニガテな書類整理ができるようになるわけでもないし、
経理ができるわけでもないし、
諸連絡は遅いし、
相変わらず仕事はためがちです。

得意なことは増えたけれど、苦手なことの多くはそのまま。

別人になったわけではないのですが、人生は300倍以上楽しい。

それは、今、人生を自分の責任で生きているからだと思います。


どこか親のせいにしたり、
学校のせいにしたり、
会社のせいにしたりしていた時代より、今はだんぜん気楽です。
夫のせいにすることもありません。

在職中から会社はとってもありがたい存在だと感謝していましたが、
今考えるとまだまだ浅い感謝でした。
今でも充分な感謝とはいえない気がします。
未来はもっと、深く頭をたれている気がします。


おかげさまで発芽*カフェのお客様の中には、
独立したい、好きな仕事をしたいという方が多くおいでになって、
こと葉のライフスタイルを「いいですね~」と言ってくださいます。

そんなときは、私が会社員時代からやっていた
「おうちカフェ」 のライフスタイルをおすすめしたりするのですが、
好きなことがある方には、
ぜひそれを仕事にしてもいいという方向で試してみてほしいというのが私の気持ちです。


好きな仕事だったら、続けられます。
とにかく好きで、続けていたら、いずれ仕事になると思います。

そのお仕事でものすごい億万長者になれるかなんてことは保障できませんが、
好きなことをするときの人のエネルギーは、
嫌いなことをするときよりも断然高いし、
宇宙からのサポートも受けられると信じています。


8月は大阪で2度目の「おうちカフェのつくりかた講座」を開催しますが、
この講座が、独立への弾みをつけたい、
好きなことを仕事にしたいという方のきっかけになるなら、
こんなにうれしいことはありません。

8月12日(日) 大阪で「おうちカフェのつくりかた講座」 @KARA(大阪市福島)/10500円


会場を提供してくださるサロン経営者のmomoちゃんも、
それこそ木造アパートのおうちカフェで、
マッサージの仕事をポツリポツリと受けることから始めたそうです。
今では株式会社の経営者で、本当にキラキラしていますが、
それがたった数年前の話だそうです。

彼女がマイブランドをつくっていく
おうちカフェの考え方に強く共感してくださって、講座開催が実現します。

清浄なスピリチュアル空間での開催ですので、
スピリチュアルなことや癒しは仕事に結びつきにくいと感じている方にとっては、
いっそう心強いのではないかと思います。

おうちカフェやマイブランドのネーミング&コンセプトづくりを行うため、
講座に人数制限があります。
(こと葉がお一人おひとりのサポートをします)
やりたいことが決まっていなくても、ワークシートへの書き込みやシェアリングを通して
見えてくるのがこの講座のおもしろいところです。
詳しくは、主催の ヒーリング・アート・スタジオKARAさん までお問い合わせくださいませ。

いつもありがとうございます。



こと葉



______________________________
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
*・。+.★ 夏の発芽*カフェおよびこと葉予定  ★.+。.*
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
お問い合わせは 「こと葉.net」 からどうぞ!
発芽*カフェのイベント&セミナーカレンダーはこちら!
<夢を叶える人のワークショップルーム『発芽*カフェ』>
東京駅から50分、新宿駅から35分、JR中央線国立(くにたち)駅南口から徒歩2分。
4/1に駅前のメインストリート<大学通り>沿いのビル7階へ 移転 完了♪


<7月>
7月26日(木) 発芽したい人のレイキセミナー /10時~18時/
7月28日(土)ヒーラーさんのためのレイキ練習会&体験会/13時~16時/3000円
7月29日(日)コウタロウ&彩佳プレゼンツ浴衣パーティ(こと葉とホトケはスタッフ参加!)

<8月>
8月3日(金) 発芽したい人のレイキセミナー /10時~18時/
8月5日(日) 発芽したい人のレイキセミナー /10時~18時/
8月7日(火) 発芽したい人のレイキセミナー /10時~18時/
8月11日(土) 大阪レイキセミナー /10時~18時/60000円 ※満席になりました。
8月12日(日) 大阪で「おうちカフェのつくりかた講座」 /10500円
8月13日(月)みかぴぃさんのおうちカフェ「ミラクル カフェ」(大阪)で「新月の夢を叶えるミニワークショップ(仮)」/4000円
8月18日(土)大阪レイキ練習会(大阪市内個人宅)/13時~16時/4000円
8月19日(日)鞍馬山・貴船スピリチュアルツアー(京都・鞍馬山山門10時集合)
8月22日(水) 発芽したい人のレイキセミナー /10時~18時
8月25日(土) 発芽したい人のレイキセミナー /10時~18時
8月26日(日)Color Leaf主催/七色のオープンチャクラワーク【第7チャクラ・紫編】/14時~17時/8000円
9月2日(日)Color Leaf主催/カラフル☆チャクラパーティ(仮)


費用についてはイベントカレンダーへ記載。
「こと葉.net」 へお気軽にどうぞ♪(完全予約制です)


______________________________
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
*・。+.★ 自分に合った好きな仕事をしたい方へ ★.+。.*
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<したい仕事や働き方が見えてくる>
幸せな仕事観をつくり、自分に合った働き方や会社を見極める!
求職中におすすめの書き込み式ワークブックです♪
ライターとして働いた採用の現場で感じていた
企業と学生との間のギャップを埋めたくてつくりました。
3月に行ったリクルート社の就職セミナーでも使用。
就職・転職に活用していただけるとうれしいです。
『本当に好きな仕事に出会える本』 矢尾こと葉 著/ディスカヴァー21社刊)。

『本当に好きな仕事に出会える本』










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/25 06:06:47 PM
コメント(5) | コメントを書く
[「おうちカフェのつくりかた講座」について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: