PR
キーワードサーチ
●レイキカウンセラー(R)養成講座1期へご参加の方々の声(第3弾!)
こと葉です!
レイキカウンセラー(R)1期のみなさまからお寄せいただいた講座のご感想。第3弾です!
どの人も本当にステキな方ばかり!
ですので、ぜひリンクが張られている場合は、それぞれの方のブログやホームページなどを訪れてみてくださいね♪
活動の仕方やありかたには個性がありますが、一人残らず愛と感謝を大切に、世の中に貢献したいというキラキラの思いを持っている人ばかりです。
今ブログをご覧くださっているあなたと、もしかしたらすごく近いところに、あるいはとても深いご縁のあるレイキカウンセラー(R)さんと出会えるかもしれません!!
★なおさん(1期・木曜クラス修了)より★
半年間、せっせと日帰りでの東京通い。
始発で出発して、深夜便で帰る。
10年前には平気だった荒技も、年月とともに体が様変わりしてて、翌日の金曜日は半日動けないことも(--;)。
それでも、講座を受けてワタシにもたらされた癒しや、成長は計り知れないものがあります。
この講座の間、我が家には大きな変化がもたらされていました。
昨年、ワタシが仕事を卒業して、そして今年に入って夫の仕事も先が見えなくなり、まず、我が家の生活がどこに向かうのか?といったことに答えが見えない状態での講座受講でした。それはとても苦しいことで、癒しといっても単純にすすんだわけではなく、やっぱり誰かを恨んだし、うらやんだし。怒りがおさえられなかったり、愚痴がたくさん出たり。不安をかき消そうと、ムリに明るくふるまったこともありました。
また、一緒に講座を受けている皆さんが、自分よりスゴイ人に見えて、ただただ焦りだけが募ったり...。
...でも、そんな時間を経て、強く感じたのは「自分を癒し続けること」「自分を大事にすること」「自分に敬意を持つこと」
それが出発点なんだ。
最終回のとき、ラベンダーさんが「みんなおんなじ。誰がすごくて、誰がすごくないなんてない」っておっしゃってくださって、ふっと肩の力が抜けました。
ありがとう、ラベンダーさん。
ありがとう、半年間一緒に過ごしてくださったみなさん。
最後のセッションでともちゃんと組ませていただいて、すばらしいアドバイスをもらえたこともとても良かった。
お互いの魂の成長を応援し合える人が、身近にいる。
いや、たぶん出会う人みんながそういう人なんだろうけど、そのときそのときで、もっとも成長の伸び幅が大きい人の魂がワタシを刺激してくるんじゃないかなあ。...そんなことを考えてたら、ワタシにつながってくださっているこのご縁がとてもありがたくて、自分と同時に、まわりの方も癒し続けること、まわりの方を大事にすること、まわりの方に敬意を持つこと...を心のまんなかに据えていきたいと思いました。
これから、どういう形でワタシがワタシの使命を果たしていくのか...。
凛とそしてゆる~くおとなも子どもも、笑い合える世界を目指したいと思います。
乞うご期待!です。
みなさま本当に本当に、半年間ありがとうございます。
では、また!!
ブログゆるゆる書いてます。
http://ameblo.jp/asobigokoro-up/
なお
★坂本かおりさん(1期・木曜クラス修了)より★
こと葉さん
ホトケさん
レイキカウンセラー(R)を創ってくださって、
この講座を作ってくださって、
私たちに惜しみなくその灯を分かち合ってくださって、
本当にありがとうございました!!!
感想もなにも、もう、それしか言えません!という感じですが。。。
私は、レイキと美徳の考え方を身につけてからというもの、
すでにいろいろな形で、「レイキ×美徳カウンセリング」をしてきていました。
どちらも大好きでしょうがないし(笑)、私にとってはどちらも、
もう呼吸をするように自然にできることだからです。
そのため、今回の講座は、それをさらに深めて高めるために受講しました。
ことヴァーチューズに関しては、その方のたましいに同伴しながら聴き、
その方のよいところに光を当てて、愛をこめてお伝えすることが、
どれだけ深い癒しを瞬時に起こすか!
それを、個人セッションやカウンセリングの場で、目の当たりにしてきました。
また、カウンセリング時に、ヒーリングをするかしないかで全く違うということも
実感してきました。
エネルギー的にクリアにしてからだとお話が整理しやすかったり、
ご自身でお家に帰ってからできるレイキヒーリングをお伝えすることで、
必ず事態は最善の方向へと向かうからです。
それを、半年間さまざまなワークや実践に取り組むことで、
それがどのような効果をもたらすか、あらためて深いレベルで腑に落ちました。
過去にしたことのあるワーク(ブラッシュなどで)もありましたが、
今の自分の答えと比べてみると、より気付きが深いレベルになっていて興味深かったり。
すでにセッションをお仕事にしている「今の自分」だからこそ、
レイキカウンセラー(R)側としてそれをどう行うのか?ということを
しっかりと整理できたと思います。
そしてもちろん、自分の深い癒しにもなりました。
これからもずっと、自分を見つめて癒して浄化して寄り添っていきます。
個人的には、発アカのいろいろなクラスでのワークや課題なども進行する立場として、
あらためてレイキやヴァーチューズなどの本質的な部分に触れられて、
本当に本当にありがたい、神様のお仕事をさせていただいているなぁと
思ったのでした。
本当に、これからがスタートです。
いただいた灯を大切に、多くの方々に愛を拡げて行きます。
一期生のあり方が、その後レイキカウンセラー(R)がどういうものに育って行くかを決める
大きなひとつの要素だと感じます。
すべてを信頼して、謙虚に、かつ自信を持って。
感謝と喜びを胸に、愛を広げていきます。
ありがとうございます。
こと葉さん、ホトケさん、ありがとうございました!
みんな、ありがとう!!!
レイキカウンセラー(R)坂本かおり http://ameblo.jp/treeofjoy
◆発芽*レイキアカデミーホームページ http://www.hatsuga-reiki.jp/
◆セミナー・イベントカレンダー(日程・空席確認はこちらからどうぞ) http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1266330.html
<近日開催&受付中のお知らせ by発芽*レイキアカデミー>
【1】4カ月に一度のご案内! 東京国立の本部で開催するレイキヒーリングブラッシュアップクラス、 10期が11月から始まります! ご参加者様、大歓迎受付中です!!
土曜クラス:2012年11月17日、12月15日、2013年1月19日、2月16日(了)
木曜クラス:2012年11月22日、12月20日、2013年1月24日、2月21日(了)
[ 詳細
][ 10期に寄せて
][ 申込
]
※ブラッシュアップクラス初回の午後は、
木曜クラス、土曜クラスとも
特別に発アカ認定レイキヒーラーのためのレイキ復習会を行います。
シンボルやマントラに自信がない、遠隔ヒーリングはこんな感じでよかったかしらなど、基礎からきっちり復習しておきたい方は、
午後もぜひご参加ください!! ブラッシュにはお申込みでない方ももちろんどうぞ!
【2】
11月29日・30日(木金)は「内なる美徳を呼び起こすワークショップ」。
レイキティーチャーコースやレイキカウンセラー(R)養成講座に参加するための
前提条件ともなっています。
12月16日開始のレイキティーチャーコースや、
2013年1月開始のレイキカウンセラー(R)養成講座を受講予定の発アカ認定レイキヒーラーさんは、
この機会に内なるWSを受講してくださいね。週末開催は来年2月となります。
◆内なる美徳を呼び起こすワークショップ http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1284561.html
【3】
レイキカウンセラー(R)養成講座は、1月から2期が開始となります!!
全6回。6カ月。お休みされた場合のための補講付きです。
木曜クラス:2013年1月10日、2月7日、3月7日、4月11日、5月9日、6月6日(了)、7月11日(補講)日曜クラス:2013年1月13日、2月10日、3月10日、4月14日、5月12日、6月9日(了)、7月21日(補講)
「たましいの進化に貢献する人になる!」を合言葉に、ヒーリングとカウンセリングを組み合わせたセッションができるようになることを前提としています。
レイキカウンセラー(R)の資格を発行します。
自己成長につながると1期の方々からは大変ご好評をいただいたプログラムです。
クラスメンバーとのつながりも宝物となること間違いなしです。
1日みっちり。学びますよ~!!!
◆レイキカウンセラー(R)養成講座(第2期) http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1581786.html
【4】
12月9日(日)は大阪、12月16日(日)は東京のレイキティーチャー研修日です。
(レイキティーチャーコースは、開始日も終了日も、この研修日となります)。
次回の研修日は、3月9日(土)、その次は6月8日(土)の予定。
大阪開始の研修は、12月9日(日)。次は5月の予定です。
◆レイキティーチャーコース http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1265968.html
創造性を高める☆アートワークの会がパワー… 2013/08/17 コメント(1)
ずっと開催したかったクラスの一つです♪~… 2013/08/17 コメント(1)
受付開始!ハート&インナーチャイルドヒ… 2013/08/16