2014/01/03
XML
カテゴリ: レジャー

●天橋立は日本の誇りだ!

s-400_IMAG0606.jpg

こと葉です。

上の写真は、途中滞在したJR京都駅のイルミネーション階段! 

絵柄がコロコロ変わるのです。 すごい!

ちょうど「謹賀新年」のときに、親切な方が撮影してくれたので、

はからずもブログの年賀状みたいになりました♪

みなさまは、お正月の三が日、いかがお過ごしでしたか?

私たちは朝からあちこちで歩いていたので、途中ネットのニュースで東京有楽町の火事とそれにともなうJRの遅延を聞いて驚きました。

13万人以上に影響が出たとか…。

直接影響のあった方には、ぜひゆっくりと休んでいただきたいです。 

毎年お正月というと、ホトケさんの実家に帰省するのが定番なのですが、今年は結婚以来初めて、夫婦でお正月に旅をしています。

今いるのは琵琶湖のほとりです。 

琵琶湖を訪れるのはふたりとも初めてなので、とても楽しみです。

明日は湖に上がる日の出を拝むために早起きします。

また、昨日は私の誕生日&結婚記念日でしたので、複数の方からお祝いメッセージなどをいただいています。

スクールのメールやメーリングリスト上などでわざわざご連絡くださったみなさま、

ありがとうございます。

やることいっぱいのお正月に、思い出してくださった上にひと手間かけていただけるなんて、

本当に私(とホトケさん)は幸せ者です。

いくつになったのかは非公開とさせていただきますが(笑)、 

年々、生かされていることにありがたさを感じるようになっています。

この感覚が、「神恩感謝」 ってことなのでしょうね。

親や叔母たちは老いを、姪たちは成長を見せてくれる、とても考えさせられる年末年始でもありました。 

カラダが動くうちに、できるうちに、望むことをしておかなければ。

一瞬一瞬、精一杯生きなくてはと思います。 

アニバーサリーの1月2日は、ホトケさんの兵庫の実家から、日本三景の一つである京都の天橋立(あまのはしだて)へ移動。

イザナギ・イザナミによる国生みの神話が残るこの土地で、

歩いて天橋立を渡るのが、昨年からやってみたかったことの一つだったのです。

海の中に浮かび上がる、龍の背のような形の道。それが天橋立。 

日本の道100選にも選ばれる、松林の遊歩道は、清掃も行き届いていて、本当に美しかったです。 

よく晴れていたので、海岸沿いを歩く間もずっとあたたかくて、穏やかな海がキラキラに輝いていました。 

海岸で、岩に座って瞑想をすると、ここ半月くらい味わったことがないほど、心が穏やかになれました。 

カモメや水鳥の鳴き声を聞きながら、太陽を浴びて、潮風を受け。 

なんともぜいたくです。

天橋立には、昨年の2月と5月に日帰りで訪れていたのですが、 泊まってみると改めて魅力に気が付けました。

約3キロほど歩いて、

目的地である元伊勢籠(この)神社とその奥社である真名井神社にも参拝し、

近くのカフェでキッシュもいただいて、絵にかいたようなのんびり旅を満喫。 

それだけでなく、おかげさまで朝夕は天橋立温泉にも入れて、すっかり極楽気分でした。

塩気のある肌あたりのよいお湯で、珍しいくらい効能のある療養湯だそうです。

「神の遊び湯」と名前がついているのですが、

深さ5cmくらいに張られた湯の上に寝そべって楽しむ“寝転び湯”は、クセになりそうなほど楽しかった♪

「日本の温泉施設は、世界に誇るアミューズメント、屈指のエンターテインメントだよね~」とふたりしてご満悦になるくらい、それはそれは充実した施設でした。

朝風呂に入って、お風呂上りには日の出も楽しめて。

って書くと、まるでおじいちゃんやおばあちゃんの旅みたいですが…。

実際に、お孫さんたちと3世代ファミリーで来ている観光客は多かったです。

日本海の冬の味覚・カニも食べられますしね!

派手な人工物はありませんが、3世代がみんなで楽しめる場所なのでしょう。 

というわけで、今日はひとまずお礼と「謹賀新年」写真をアップです。

明日の夜には東京へ戻る予定です。^^

こと葉

<愛と感謝を軸に自立して生きる人のスクール>

■発芽*レイキアカデミー ホームページ http://www.hatsuga-reiki.jp/


■セミナー・イベントカレンダー(日程・空席確認)
http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1266330.html


■発芽したい人のレイキセミナー(どなたにもご参加いただけます)
http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1265966.html

【東京】2014年1月10日(金)、1月19日(日)、2月7日(金)、2月16日(日)/講師:福島麻由美、坂本かおり【大阪】2014年2月9日(日)、3月16日(日)/講師:奥田みさよ、塩田美子、奥田裕之


■感じるレイキ練習会&体験会(どなたにもご参加いただけます)
http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1265967.html

【東京】2014年1月11日(土)、1月23日(木)/14時~17時/講師:矢尾こと葉、矢尾寛明ほか【大阪】2014年2月8日(土)/14時~17時/講師:奥田みさよ、塩田美子、奥田裕之

■レイキティーチャー研修(レイキティーチャーコース) 

http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1265968.html

【東京】2014年1月19日(土)、【大阪】2014年2月16日(日) /10時~18時/講師:矢尾こと葉、矢尾寛明

■朱鳥京 特別個人セッション(リーディング)(どなたにもお申込みいただけます) http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1712984.html

【東京】2014年1月25日(土)、1月27日(月)、2月18日(火)、2月22日(土)

■大阪4期レイキヒーリングブラッシュアップクラス(発アカ認定レイキヒーラー対象) http://www.hatsuga-reiki.jp/article/14438875.html

◆日程:2014年3月22日、4月19日、5月17日、6月21日(了)※すべて土曜
◆時間:14時00分~16時30分(開場 13時45分)
    ※おやつ懇親会 16時30分~17時00分
◆場所:大阪市立福島区民センター〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野3-17-23
◆ヴィジョン:レイキで開運☆どこまでも!
◆内容:"信頼"をテーマにお届けします!
◆メイン講師:よしだあゆみ(発芽*レイキアカデミー講師)
◆サポート講師:奥田みさよ(発芽*レイキアカデミー講師)

■大阪サイキックリーディング能力開発講座(発アカ認定レイキヒーラー対象) http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1761434.html

大阪日曜クラス:
◆日程:2014年4月20日(日)、5月18日(日)、6月22日(日)の全3回。
◆時間:11時~17時(15分前開場。必ずお弁当を持参してください)
◆場所:◆メイン講師:朱鳥京(あけみどり きょう)
◆サポート講師:よしだあゆみ

↓詳細と受付はもうしばらくお待ちください。

■ガイドのクラス特別バージョン(仮称)
◆日程:2014年3月23日(日)
◆メイン講師:よしだあゆみ(発芽*レイキアカデミー講師)
詳細と受付はもうしばらくお待ちください。

<CDつきでチャクラがまるわかり!新刊書籍のご案内です>
『はじめてチャクラの本 CDつき』(矢尾こと葉著/永岡書店刊/1,300円+税)おかげさまで発売3週間にして重版、現在3刷りになりました! 知られざるオモシロ深いチャクラの世界を、こと葉のガイドでご紹介!
こと葉の声の誘導で、チャクラヒーリングもできるすぐれものです! 

s-3209784522431481(1).jpg

<読んで癒されるお守り♪ 新刊書籍のご案内です>
『小さな祈り 浄化するメッセージ』(矢尾こと葉著/かんき出版刊/1,300円+税)2013年8月7日発売、19冊目! オールカラーページで、本占いができる仕組み。凝った刺繍イラストがかわいらしく、
プレゼントにもぴったりです。高校生くらいから、幅広くお読みいただけます♪ 娘さんに、お母様にと、プレゼントしたというお声、とてもうれしいです♪ 

s-3209784761269272 (1).jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/01/03 10:53:03 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: