PR
キーワードサーチ
●2014年上半期を承認されて、ワクワクの下半期へ!
こと葉です。
さて、7月5日(土)にご用意しているヴァーチューズの1dayセミナー。
実際に行う内容が、打ち合わせをするたびに明確になってきたので、
改めてご案内いたしますね。
ホームページも、同じように掲載内容に修正が入っております。^^
ちょうど今年の上半期が終わって、下半期に入るタイミング。
いろいろとがんばってきたご自分を、
この機会に周りの方からうーんと承認してもらって、
新しい希望にワクワク胸をときめかせる1日にしていただければと思っております♪
美徳のシャワーを浴びにいらしてくださいね♪
===========================
◆美徳の戦略で人生の主役に!
ヴァーチューズ・ライフ1dayセミナー
===========================
ヴァーチューズ・プロジェクトをより深められる、大満足な1dayセミナーです!
<ヴィジョン>
美徳の戦略で人生の主役に!!
<対象>
発芽*レイキアカデミー認定レイキヒーラーで、「内なる美徳を呼び起こすワークショップ」を受講している方
<概要>
ヴァーチューズ・プロジェクト http://www.virtues-project-japan.com/
は、世界106ヶ国で使われている、国連推奨の人格教育プログラム。
実践するほどに自己肯定感や幸福度が上がり、豊かな人間関係を生む、パワフルな5つの戦略から成っています。
今回のセミナーでは、すでに「内なる美徳を呼び起こすワークショップ」を受講されている発アカヒーラーさんを対象とし、ヴァーチューズ・プロジェクトを基礎からおさらいしながら、あなたの日常にしっかり落とし込んで使えるようになる、実践的な内容となります。
承認の喜びや、同伴のもたらす癒し、そしてヴァーチューズピックの奥深さをたっぷりと味わいましょう!
折しも7月上旬の開催ということで、この半年間がんばったあなたを承認する「2014上半期・承認会」を行います。
さらに、『夢や目標を現実的に整理し、指針を持ってワクワク進もう!』『自分の心を守り、人に振り回されない方法』といったテーマのもとレクチャーやワークを行い、日常ですぐ活用できるヴァーチューズ的な考え方を再確認していきます。
安心感のある少人数制で、楽しみながら学べるワンデーセミナーです!
<予定内容>
1.ヴァーチューズ・プロジェクトのおさらい(5つの戦略、承認ほか)
2.2014上半期☆大承認会(同伴と承認)
3.夢や目標を現実的に整理し、指針を持ってワクワク進もう! ~ヴィジョンと境界線で人生の主役に~
4.自分の心を守り、人に振り回されない方法 ~適切な境界線で人生の主役に~
5.スキット(寸劇)
6.その他、カードを使ったワーク、かおり流ヴァーチューズ・ライフのシェア、職場や家族で使うコツなど
<この講座で得られること>
・素敵な仲間と一緒に楽しみながら、ヴァーチューズ・プロジェクトがさらにしっかり身に付き、日常的にもっと使いこなせるようになります
・美徳の承認をされる体験を通じて、喜びや癒しを体感でき、自己肯定感が高まります
・人の美徳を承認する体験を通じて、「美徳のメガネ」をキュキュッと磨きます
・人間関係がラクになる考え方を知ることができます
・夢や目標を現実にするためのヴィジョンと境界線を創ることができます
・シェアやワークを通じて、スッキリ感や自己表現の喜びを味わうことができます
<講師>
坂本かおり(コミュニケーションコーチ。発芽*レイキアカデミー講師、本部マネージャー、レイキカウンセラー®、ヴァーチューズ・プロジェクト国際認定講師、南青山のサロン「TREE OF JOY」主宰)
※ヴァーチューズ・プロジェクトファシリテーター(国際公認講師)/レイキカウンセラー®/発芽*レイキアカデミーの講師紹介ページはこちら。
<こんな人におすすめです> ・もっとカジュアルに、職場や家庭などでヴァーチューズ・プロジェクトを使いこなしたい方
・「内なる美徳を呼び起こすワークショップ」の喜びと情熱を思い出し、もう一度おさらいしたい方
・レイキカウンセラー(R)やレイキティーチャーの基本である美徳の考え方を再確認したい方
・夢や目標、心地よい人生のイメージを思い出し、実現に向けての具体的な道筋を作りたい方
・人間関係を快適にしたい方、人や出来事に振り回されてしまいがちな方
・感情や思考がぐるぐるしてしまい、動き出せない方
・承認のシャワーを浴びたい方(どなたでも、そうですよね!)
<主な内容>
今回のセミナーでは、主に次の3つをメインとして扱っていきます。(※内容が追加になりました!)
(1)「2014上半期・大承認会」&ヴァーチューズを毎日カジュアルに使うコツ
「内なる美徳を呼び起こすワークショップ」の二日間で味わった、たましいがふるえる承認の喜びや、同伴のもたらす癒し、そしてヴァーチューズピックの奥深さ。
あの日「美徳ってすごい!」と感動したものの、普段の生活ではそこまで実践できていない、どういう時に使えばよいかイメージしづらい、という方もいらしゃるでしょう(安心してください、多くの方がそうですから。笑)。
逆に「自分は周りの人に承認をしているけれど、承認される機会はあまりない」という方もいらっしゃるかもしれませんね。
今回は、折しも7月上旬の開催ということで、この半年間がんばったあなたを承認する「2014上半期・大承認会」を行います。
あらためて、同伴してもらうことでのスッキリ感と、承認される喜びをたっぷりと味わいましょう!
ヴァーチューズ・プロジェクトを職場や家庭に取り入れるアイデアや、セルフカウンセリングで自分のメンタルケアに活用する方法などもお伝えします。
(2)夢や目標を現実的に整理し、指針を持ってワクワク進もう! ~ヴィジョンと境界線で人生の主役に~
なんだか今の自分に満足しきれていない。
やりたいことがあるけれど行動に移せていない・・・。
本当はたましいの行きたい方向が分かっているのに、そのために向き合いたくない感情があったり、
もう要らない思考パターンがブレーキをかけているのかもしれません。
そんな時、感情や思考といったエネルギーの滞りをスッとほどき、整理するお手伝いをしてくれるのが、
ヴァーチューズ・プロジェクトです。
「内なる美徳を呼び起こすワークショップ」で学んだ第3戦略「明確な境界線を設定する」をおさらいしながら、
今のあなただからこそ想像&創造できるヴィジョンと境界線を、新しく作り上げてみましょう。
前向きなヴィジョンと具体的な境界線をつくる作業を通じて、夢や目標を整理整頓し、行動計画を立てていきます。
ここで言うヴィジョンというのは、前向きな目標。
例えば「職場の人間関係をハッピーにする」「美しく健康な身体を作る」「笑顔あふれる仲良し家族」「自分らしさを生かして、ワクワク天職にはげむ」など、こうなりたいと思い描くイメージなら、なんでもありです。
境界線とは、そのヴィジョンを達成するための具体的な行動指針。
例えばヴィジョンが「職場の人間関係をハッピーにする」の場合、そのために今すぐできる敷居の高すぎない行動として、「1日3人の同僚の美徳を承認する」「声をかけられたら笑顔で返事をする」「メールには必ず『ありがとうございます』と書く」などが境界線として考えられますね。
例えば、私が仕事でものすごく忙しい時に作ったヴィジョンと境界線は下記のようなものでした。
ヴィジョンが「プライベートを充実させる!」、境界線が「○月までに温泉旅行に行ってのんびりする」「残業は○時まで」「趣味の乗馬で駆け足ができるようになる」。
これを明確にし、周りの人にもシェアしていたところ、結果的に温泉どころかハワイに行くことができ、残業が減り、趣味の乗馬でもそれまで怖いと感じていた駆け足に挑戦し楽しめるようになったのです。
こんな風に、どんなことにおいてもヴィジョンと境界線を明確にすることで、現実化がぐっと加速します。
さらに、場を共有している仲間のパワーも加わって、大きくエネルギーが前進しますよ!
あなただけが持つ愛や才能が100%発揮されることを、世界は待っています。
(続きます)
遠隔ヒーリングに自信がつくスペシャル講… 2020/08/25
8/12、8/14「新レイキティーチャーコー… 2020/08/10
新日程8/22(土)追加! オンラインご先… 2020/08/10