2016/12/26
XML
●【ご報告】発アカ感謝祭2016~ホトケとこと葉のクリスマス・ティーパーティ~



こと葉です~。

力が抜けています~。

昨日は、「発アカ感謝祭2016 ~ホトケとこと葉のクリスマス・ティーパーティ~」に、

ステキなヒーラーさんたちが集まってくださって、

とてもいい時間を過ごすことができました。



感謝です!!

s-400P1300714.jpg

おかげさまで毎年の感謝祭の常連さんもいれば、

レイキ伝授以来3年ぶりに来てくださったというヒーラーさんもいて、

この日の再会がとてもうれしかったです!!



会場に早めに来て果物を切ったり飾りつけをしたりと準備を手伝ってくださった

ヒーラーさん(れいちゃん、りっちゃん)、ありがとうございます!!

こういう親切にいつも助けられております。



今回は、テーブルをみんなで囲めるほどの人数だったこともあり、

例年よりもお一人おひとりと会話ができたのがとてもうれしかったです。




それから、ワークも、今年はさらにいい感じにできました♪


2016年を振り返る「私の10大ニュース」を書きだすワークと、がんばったことのシェアリング。


2017年に向けての「制約を外した野望」を書きだすワークと、それについて語るシェアリング。



書くときはみなさま集中!

おいしくてきれいなお料理やデザートを前に、シャカシャカとペンを走らせて…。

そして二人一組で話すときは、かなり盛り上がっていましたね~!!!



発アカらしく、誰かの発言には承認やあたかたい応援コメントを返すことがお約束。

「今まで参加した中で最も整理整頓になる忘年会でした」というお声もいただけました♪

ワーク職人こと葉としては、ヒジョーにうれしいご感想です!



こういう場でペアになるのも、必然のめぐりあわせですね。

基本的にはお隣に座った方と組んでいただいたのですが、

野望のワークでは、目指すところが似た者同士だったから互いのシェアが参考になったとの声や、

相手の言った中に「それいいな!」という内容があって自分もそれを採用しようと決めたとか、

そんな助け合いがあちこちであったようです。

すばらしい♪

愛と感謝でつながる人間関係は、

はじめましての人同士や短い時間でも最善のラッキーやミラクルを起こしてくれるから、

だから私は人が集まるスクールの活動が大好きです。




今年の感謝祭のコスプレは、聖人がテーマと言いましたが、

こんなペアになりました。

イエス・キリスト(ジーザス)をかぶったホトケと、デビルをまとったこと葉です。


s-400P1300889.jpg

ホトケさんのイエスさんは、この日のために用意した衣装!

こと葉のデビルはリサイクル衣装です。前にも着用済み!





ホトケさんは、妻の欲目ですがすごく似合っていると思うんですよね!!

なんというか…品格?!^^



s-400P1300891.jpg



今年、キリスト教を勉強している方とご縁があり、

私たちも少し学ぶ機会があったこともありますし、

クリスマスはイエスさんの生誕を祝うという目的もあるから、

12月25日だしそれもいいよねと思ったのと、

世の中の善と悪の対立構造が和解に向かう願いを込めています。







また、講師の*ゆき*ちゃんに、今年もコスプレ衣装を押し付けて、

こんなトリプルになりました。

s-400P1310120.jpg




イエスと、デビルと、シスター。

(*ゆき*ちゃんは2年連続のシスター姿。これが制服かなというくらいの似合いっぷりです)









ひとりの人間の中に存在する

ハイアーセルフ(高次の自分)とロウアーセルフ(低次の自分)とミドルセルフ(中間の自分)を、

3人で表してみました。





わあわあ騒ぐ波動の低いロウアーセルフがいてもそれが悪いわけじゃない。

みんな合わせて自分。

ロウアーのことも認めて愛していくのが、ハイアーセルフに直結する早道!

三位一体をコスプレにて表してみましたよ♪





ご参加の皆様に楽しんでいただければ本望…。

パーティ終了後は一緒にプチ撮影会になっていたので、

それなりに喜んでもらえたのではないかと思っております♪

足元がスリッパなのはご愛嬌ということでゆるしてください。^^


s-400P1300733.jpg

ホトケさんと私から、今年のスクールの活動で印象的だったことや、

2017年の野望を分かち合いました。



ホトケさんは2016年に始めた「人生が変わる!ベストパートナーシップ講座」を発展させることを誓い、

リトリートも継続させたいと話しました。

私は、やはり今年初めてお気に入りになった「レイキヒーリングスキルアップ講座」を2017年も継続したいのと、

2017年は2冊の本を出版するのが野望です!

見えないガイドと、生けるガイド(略してイケガイ。夫のこと)との三人四脚でガンバロウと思います!!




そしてこれは当日は話しませんでしたが、東京のスタジオには変化があると思います。

家の引っ越しに伴って、リニューアルを検討しています。

はっきりと決まったら書きますね!



また、私たち夫婦ふたりにとって、印象に残ったのは今年12月に行ったばかりのオーストラリア旅。

ホトケさんには念願のウルル(エアーズ・ロック)訪問でもあり、

オーストラリアで広大な土地の大きさに感動し、

かねてから思っている海外で仕事をしてみたいという野望を話しました。



私にとっては、これまで訪れた中でも移民の多い国であり、

多種多様な人がそれぞれの生活をしながらともにある社会の在り方にふれ、

大いに刺激を受けました。

ランニングを着ている人がいる隣にウールのコートを着ている人がいる。それを誰も気にしない。

肌の色も骨格も全然違う、おそらく食べているものも違う人たちが同じ車両に乗って生活している。

どの店もクリスマスセールに日本ほど力を入れていない、そのあっさりした空気。

眺望抜群の景勝地でも、うるさい広告や看板は皆無で店もない、その商売っ気の薄さ・気楽さ。

外食はあるけど値段が高いし、多分休日は家で過ごす人が多いんだろうなと思われる、そんな生活の在り方。

そういうものに触れて、

普段の自分は細かいことに気を遣いすぎだし気を取られすぎているなあと気づきました。

好きでやっている部分は細かくこだわっていたっていいのですが、

どうでもいいようなことを考えすぎなのかなあって。

ホトケさんも、私も、それぞれ「自由!」ってキーワードをもらって帰国しました。

そんな話の一部をちょこっとシェアしました。




みんなへのプレゼントも、オーストラリア旅にちなんだものを♪

手渡しできてよかったです♪


s-400P1300726.jpg

s-400P1300836.jpg
ワークの間の歓談タイムは、持ち寄りのお料理やおかしをおいしくいただきました!



また、ティーパーティということで、


オーストラリアでホトケさんが自ら選んだ紅茶をふるまってくれました。

すばらしくいい香りでおいしかったです♪


ケーキやクッキーにベストマッチでした!

s-400P1310056.jpg


講師でレイキギタリストとしても多彩な活動をしているKENさんが、

オリジナル曲を奏でてくださって、

その時間は極上のヒーリングタイムになりました。


KENさんから、静かに見えない守護存在に思いを馳せて聴いて…との導きで、

私も自分のガイドに改めて感謝する時間になりました。


KENさんの音霊は、ほかにない、KENさんならではのものだなあといつも思います。

私にとっては、目を閉じて聞くのが定番。

とても瞑想的。



みんなできよしこの夜を歌った後、


私が誘導をさせてもらっての祈りとヒーリングの時間を持ちました。

KENさんがエレキギターを演奏し、

ホトケさんも打楽器を奏でての参加で、3人のコラボタイムです。



s-400P1310029.jpg
一年間がんばってきた自分の体、心、たましいへ感謝。


今年出会った、縁あった人たちに感謝。


今年さよならした、光の世界へ行った人たちへ感謝。


地球へ感謝。



祈りとヒーリングタイムが静かに心地よく流れ、

最後に自分自身へのメッセージを受け取って終了。




終わったとき、

聖なる心地よさが空間に満ちていて、とてもスピリットが喜んでいました。




感謝祭で行ったワーク、なかなかよかったので、

発展バージョンを別の機会にできればいいなあと思っております。



みんなで野望を形にしましょうね!!




2016年、出会ってくださってありがとうございます!!



愛と感謝を込めて。



ホトケ&こと葉


s-400P1300785.jpg











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/12/27 01:32:16 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: