2007年06月05日
XML
「奇跡の母子犬」 37.121 回っていました。

掲示板 にも、沢山の方々からメッセージを頂き、心よりうれしく思います。



皆様が、ブログ等でご紹介してくださった事で、多くの方に知って頂くことが出来ました。



最初に、私たち 「みやざき動物のいのちを守る会」 が愛護センター設置へ向けて、

署名活動をやっていることを 「日本にアニマルポリスを誕生させよう!」

のkanako様へお話したときに

と、ひまわりちゃんの話を動画にして頂く事となりました。



今、宮崎県は他県の皆様の大きな力で、変わろうとしています。







宮崎の「不要」とされた犬猫には、ただただ処分されるだけの施設しか行き場がない事。

目も開いていない仔犬仔猫は、生き延びることすら許されない現状。


「愛護センターなんて所詮処分する施設。無駄じゃないのか」

と批判する人もいましたが、そんな事分かっています。

でも、管理所の職員さんの口癖でもある 「一匹でも命が助かるのなら・・・」

そうなんですっ!

全員助けることはできないかもしれないけど、少しでも助かる命が

あれば・・・と思うから、私たちは宮崎にも愛護センターを!と訴えてきているんです。

お金をかけた立派な箱ではなく、内容重視の愛護センターを作りたいんです!

そのために、私たちも頑張っていきます(=´∇`=)




実は・・・ 「奇跡の母子犬」をビデオデッキで再生できるDVDを作成して頂きました♪

kanako様、本当にありがとうございます(=´∇`=)

まずは、管理所の職員さんにお渡ししたいと思いますヽ(´▽`)/~♪

ひまわりちゃんと一緒に観てくれるとうれしいですねっ(-^〇^-)




実は、「奇跡の母子犬」を・・・私個人の考えの段階ですが、



ひまわりちゃんと同じ親として、保護者の方にも観て欲しいですねぇ~^_^

他に、何か良いアイデアがありましたら、是非是非ご意見をお聞かせください<(_ _)>

ひまわりちゃんを通して、「不要」とされた犬猫の現状はもちろんの事、

違った視点からみて、それぞれの何かを学んでくれたら・・・と思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月06日 01時33分22秒
[保護・啓発・活動日誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: