全226件 (226件中 1-50件目)
** 旅をしながらだと 記録はなかなか難しい。 時間が足りなくて スマートフォンを持ったまま 眠りに落ちてしまう日々。 嗚呼。 ** さあいきます、 北海道 2日目。 1泊目の稚内で ゆっくり朝を迎えて さんぽ。 ゆっくりと 草を食んでいる エゾシカさん おはよう。 宿から徒歩で行けた 稚内港北防波堤ドーム。 1936年に建設された 高さ14mの 美しい防波堤。 イルカモチーフの ノシャップ岬。 最北端を 目指している時に 海に虹。 こういう自然現象が とってもきれい。 日本の最北端の地 宗谷岬。 とうとうきたー。 寒かったー。 宗谷岬から 宗谷丘陵に向かうと 牛。 こんにちは。 進むと いぬ? 違った、キタキツネ。 こんにちは。 宗谷丘陵で のんびりと過ごしている 宗谷黒牛のみなさん。 こんにちは。 見ているつもりが 見られてる… おじゃましています。 見てみたかった場所 白い道。 美しい海 美しい空 美しい丘。 夢みたいーー。 この 宗谷岬と丘陵にいる間 約1時間、 汗ばむくらい 日が差したり 写真を撮って 車までダッシュするも ずぶ濡れになる位の どしゃ降りになったり。 なんとなく 寒気もしていた。。 今おもえば。 ** さるふつまるごと館 で お昼。 初めての猿払村なのに ふるさと納税で 美味しいバターを 頂いているからか 勝手に親近感。 猿払村は ホタテの産地で有名。 どん! さるふつバターで ホタテの貝焼き。 と カニとホタテと イクラの丼ー。 とっても美味しかった! 感激の美味しさだったので 娘たちのところに ホタテとイクラを 発送してもらいました。 しかし広い。 走っても走っても 北海道でっかいどー。 そしてこのあと やってしまいました。 腰。 時間をみつけて 続きます。 Thanks** **
2020.10.12
コメント(0)
** 北海道に 着地してからの 日々の記録を 書き残すぞーと 意気込んでいたのに 押し寄せる ハプニングの波に 泣いたり笑ったり 忙しく。。 ** まずは 初日。 新潟発のフェリーが 小樽に着いたところから。 Google マップだと 真っ青な海の上に 17時間いましたが とうとう見えたー 小樽の明かり。 そして 大型トラックのみなさんが 慣れたスピード(?)で どんどんフェリーを 下りてゆく様子を 学習しながら 私たちも 無事に 着陸ー。 わーいわーい! 北海道のみなさま お邪魔致します。 三密を避け ソーシャルディスタンスを守り ご迷惑になるよな 行動は慎みます。 滞在中 よろしくお願い いたしますー。 …と、 心で思ってるうちに 小樽運河キター。 朝早すぎて 誰もいない。 & 何のお店も やってない。 けど、 まだ暗い早朝だというのに 立ち寄ったコンビニの 女性店員さんが 最近の人気スポット等 みどころを描いて 沢山説明してくれて 嬉しかった。 それこそが 初めての小樽でもらった 嬉しい思い出。 ありがとうございました。 そして 雨予報だった 積丹半島は諦めて 地図を開いて ピンを落とした場所へと ひた走りました。 れっつごー! 初めての セイコーマートにも 寄りました。 何もかもが感激で 何を買ったらいいのか わからず テンションだけ高まる。。 色々な商品が 北海道産だし 北海道マークつきだし。 地元の人風に お買い物をしたいのに 何を手にしても ついにやにやしてしまう。 北海道を後にする頃には にやにやしないぞ。(目標) うーみよー おーれーの うーみよー♪ 右は丘 左は海 近すぎなのでは。。 ということで お昼は海鮮。 取れたての甘エビを じゃんじゃんのせて頂いた 甘エビ丼。 濃厚だー 甘いー ひげ ささる 痛いー。 ごちそうさま後も ひた走り。 少しずつ わかってきた。 北海道 スピード出しすぎじゃない? 電光掲示板が エゾジカとの 衝突事故多発 みたいな事を 表示しているけれど スピード 出しすぎなんじゃない? (2度目) そしてまた 少しずつ わかったきた。 北海道 スピード出さないと 目的地に着かないんだ。。。 果てしないー。 ** というわけで。 北海道1日目。 小樽から オロロンライン を走り抜け 稚内まで 361km走行ー。 へとへと。。 (運転担当の夫が) ** あざらしがいる という港。 ほんとかなぁ? と 寄ってみたら ん…? なにやら ウキのような 丸いつるんとした 物体… 距離が遠くて うまく撮れなかったけど 手を振ってみたら 反応があったので あざらしだっ! ぷかぷか ハプニングは 翌日起きました………… 時間を見つけて 記録してゆきます。 2日目に続く。 Thanks** **
2020.10.08
コメント(0)
** とうとう 北の大地へ出発。 新潟から 新日本海フェリーに乗り 小樽までの航路。 お部屋も ゆっくりできそうです。 gotoトラベルで フェリー運賃も お安くなり 地域共通クーポンまで 頂き。 早速 フェリー内での昼食費として 利用させて頂きました。 ありがとうございます。 フェリー内のお風呂には 海を見渡せる 露天風呂までありました。 すごいなー。 フェリーのお部屋の スイートルームから 埋まってしまうのも すごいなー。 出航時は 少し明るい曇り空だったけど 日の入りの頃から 雨降りに。 お部屋のテレビで 今いる場所を見ることが出来て 明日 着岸が楽しみです。 朝4時半だけど。 (’-’*) 夫とも 何気ない話しを 少しずつ交わして 無理なくいこう。 Thanks** **
2020.10.04
コメント(0)
** 旅の用意を部屋中に ひろげていたのが ずっと前のことのように 思えてくる1週間だった。 夫の家族が 出入りしていたので 旅の用意は全て 片付けも済んでいたのだけど。 弟を見おくりおえた夫が 「休みはしばらく続くのに こんな想いのまま 2人で家にいるよりも 今のこの 思いも一緒に 連れて出掛けたら いいんじゃないか。」 と言い。 考えて 話し合って 出掛けることに決めました。 再び荷物を用意して 再びフェリーの 予約をとって 今度こそ行ってくるね と 伝えた人たちから 気をつけて 無理せずにね と 背中をそっと 押してもらって 車を走らせました。 いつもより お互い口数は 少ないけれど 黄金色に輝く 田んぼの様子を眺め 真っ直ぐ導かれるよな 高速道路をすすみ あめんぼのように 水面に模様を描きながら すすむボートが どこへ向かってるんだろね 等と 景色にちからを借りながら ゆくぞー。 ぁ。 ビジネスホテルで見ている BS放送で 山口百恵さんの 秋桜が…。 ありがとうの言葉を かみしめながら 生きてみます私なりに 沁みる。。 Thanks** **
2020.10.03
コメント(0)
** 10月2日 心地のいい秋の日。 このままじゃいけない… と 外にでてみたら 公園のメタセコイヤが そよ風に揺れながら 黄緑色を輝かせていて。 空も真っ青で きれいだなぁ… と 上を向いて歩いていたら 桜の花が ぽつり。 え?秋に 桜? と 思いながら ぐんぐんすすむと また ぽつり ぽつり ぽつり! 春の頃のように 一面がピンク色に 染まることは なさそうだけど それぞれが ひだまりの中で ふんわり花開いていて 美しい。 やさしい。 お日さまたっぷり浴びて 上をむいて てくてく歩けてよかった。 Thanks** **
2020.10.02
コメント(0)
** 予約していた フェリーや宿を キャンセルして 郵便物の不在届なども 取消してもらって。 今日から北海道の 予定だったので 夫も私も 仕事はしばらく お休みが確保できていて。 仕事の休みが とれている時に こんなことになるなんて。 旅のキャンセルが 悲しいのか 義弟を亡くしたことが 悲しいのか 義弟の奥さんを思って どんなに辛かったろうと 苦しいのか 義母の我が子を亡くす 悲しみを思って 苦しいのか なんだか感情が めちゃめちゃになり 泣きすぎて筋肉痛。 今夜は十五夜なのですね。 ぼーっと過ごしている 部屋からも 満月を見ることができそう。 今夜は 眠りたい。 Thanks** **
2020.10.01
コメント(0)
** 当たり前みたいに 過ごしている毎日は 決して 当たり前なんかじゃない。 と 時々 実感する。 北海道出発まで あと3日 と わくわくどきどきしていた 今週月曜日 夫の弟が亡くなった。 突然過ぎて 今もまだ受け入れられず はっと我に返って あちこちに キャンセル連絡をしては 涙が溢れてきたり ぼーっとなったり。 夫と顔を合わせることも これからの段取りを 聞くことも かなしい。 つらい。 Thanks** **
2020.09.30
コメント(0)
** 9月も最終週ですものね、 今日も 肌寒く感じる1日でした。 体温は36.4 だけど 今日も夫の体調はすぐれず。 少し喉が痛い と言い出したので 風邪のひきはじめでしょうか。 うーん…。 新型ウイルスでなければ ほっとしそうな現状だけど、 フェリーに乗るにも 宿に泊まるのにも 検温や問診があると思うし 何より 体調不良のまま出歩くのは 自分たちの気持ちが 「旅そのものをやめたほうが いいんじゃないだろうか」 と なると思うので 残り数日 夫には 回復につながるよう 身体を休めてもらいましょ。 初の ロングステイ予定 となる今回の旅計画、 まだ行きのフェリーの 予約しかしていません。 夫の調子がいまいちの時には 出発日もずらせばいいや 位の気持ちでいたいから ぎゅうぎゅうに計画を 詰め込んでなくてよかった。 で、 私は 仕事を片付けつつも 旅の持ち物チェックを ちびちび進行中。 景色のいいところで コーヒーをのむひとときが 何より幸せなので 車にコーヒーセットを積んで 出かける事が多いのですが、 今回は 調理も出来たら楽しいかな と思い カセットコンロや 食器も少し 連れて行こうかと。 使い慣れている いつもの食器たちと 調理器具と調味料少し ラップとビニール袋 そして お水… このくらいあれば あとは現地調達で 何とかなるかなー。 夫のパワー回復と 調理器具のサイズチェック をかねて 今夜はすき焼きにしましたよ。 あつあつ ふうふう。 あと お天気に恵まれたら トレッキングもしてみたくて 山用品も積んでゆきます。 これも 山歩きの時の 使いなれた道具たちを 必要最小限に。 ** 現在 夜の9時過ぎ。 マスクをして 首にタオルを巻き 夫は寝室へ行きました。 良くなりますようにー。 さてさて私は 冷蔵庫の中身と相談して 残り数日の食事のことを 考えつつ 冷蔵庫掃除もやってしまおう。 さらっとした空気の 秋晴れが待ち遠しいなー。 Thanks** **
2020.09.27
コメント(0)
** 夫 今日で現場一区切り。 おつかれさまー。 私 来週火曜 事務仕事に 一区切りつく予定。 あと少しだー。 肌寒く感じるような 霧雨が降り続く中 早く仕事を終わらせようと 頑張ったからか 予定通りに 終わらせることが出来た という気の緩みか 夫が 不調… (*_*) 熱はないけれど 身体の中が熱っぽく感じる とのこと。 疲れがでたかなぁ。 とにかく 旅にでるまであと少し ゆっくり休んで 栄養あるものを食べて 回復してもらおう! 少しずつ少しずつ 細々した荷物を まとめ始めました。 季節の変わり目 みなさまもどうぞ お気をつけて。 Thanks** **
2020.09.27
コメント(0)
** 旅の荷物を 減らしては 増やして 増やしては 増やして… ひとりお店やさんごっこ を繰り広げております。 こんばんは。 本日は じゃぶじゃぶ洗濯して ふかふかになった 旅のお供布団を 共布で出来ている 筒状の袋に収納。 毎度のことながら ふかふか布団を ぎゅうぎゅう潰して この袋にしまうのが 結構めんどくさい。 出発時こそ 筒状ですが 旅中や帰路になると もう折り畳んで そのへんにポイです。 ポイ。 それが今日 ふかふか布団とともに 乾いていた クッションカバー発見。 あれ これ サイズ的に ちょうど良さそうじゃない? 折り畳んで つっこんでみたら… やだぴったり! なんで今まで こうしなかったんだろうー と思う位 簡単に すっきりと しまえるではありませんか。 嬉しいー。 そして日中は クッションとしても 使えるという気づき♪ 毎日 荷物を見ていることで 小さな発見もあり。 引き続き 準備を進めます。 今のところ 決まっているのは 10月1日に フェリーに乗る! ということだけです。 (*´-`) Thanks** **
2020.09.24
コメント(0)
** 秋晴れの今日は 4連休最終日。 あれこれ洗ったり 干したり畳んだり 庭と部屋と洗濯機を 何度も行き来している間 近くの高速道路架橋からは スピード違反車を とっつかまえる 覆面パトカーの けたたましいサイレン。 …いやらしいわね。。 ** ガイドブックに 付箋貼る作業も飽きたので 旅用の荷物を まとめてみることに。 …んー。 私が並べてみた この画像の荷物と同じ位の量が 玄関付近にも。 この後 衣類や日用品も 加わるので やっぱり 多すぎだよねー。 まずは あったら便利かな、って グッズも並べてみて 連れていくものを よく考えて選ぼう そうしよう。 ** 郵便局で 不在届 手続き完了。 佐川さんと クロネコさんに 留守中の配達物について お喋り済。 お隣さん1 に 留守にする旨 連絡完了。 ** 今回の旅の準備段階から 帰ってきて片付ける ところまでは ひとつにまとる カテゴリつくろう。 Thanks** **
2020.09.22
コメント(0)
** 秋の4連休、 みなさま楽しく お過ごしでしょうか。 お仕事のみなさん スポーツの秋満喫のみなさん ご実家での時間を お過ごしのみなさん おうちでのんびり~のみなさん それぞれ よいひとときを お過ごしでありますように。 具沢山とん汁と おはぎを作りました。 つぶあんと ずんだあん。 我が家は 夫が肉離れをおこして (右背中側…肉離れ?) 不自由が多いようなので 家で出来る 仕事をちまちま 片付けています。 靴下履く夫を 手伝いながら 「これ そのうち 老々介護っていうのに なっていくんだろうね…」 と ぽろり口から 出てしまいました。 が、 そうなっても家で過ごせたら それはそれで 幸せなんだろうなぁ。 (秋はしんみり。なんとなく) ** 普段 旅に出る時には スマートフォンか タブレットで 宿の予約を済ませていますが 北海道は 土地勘もなく 距離感もわからず スマホやタブレットでは 想像ができなくて ドライブ北海道 という るるぶの一冊と 全日本道路地図 という マップルの一冊と 付箋3種類と システム手帳 パソコンとスマホ で なんとか計画を 立て始めています。 あと10日程で 出発です。 Thanks** **
2020.09.20
コメント(0)
** コーヒーは 中挽きくらいにしてもらって 買うことが多いけど 自分で挽いてみたいなぁ と ふと思うこともあり。 これまでは 電動ミルで ガーッ と挽いていたけど この度 手動の コーヒーグラインダーを購入。 20gの豆を挽くのに 結構時間がかかるけど 挽き具合はどうかな? 香りは深いなー と 何度もふたを開けて 覗いたり くんくんしたり いと楽し。 いい時間。 コーヒーグラインダー マットブラック GRITMBK 今日は オートバックスに行って ETC車載器の 再セットアップをしてもらった。 北海道に向かうとき 車も一緒に フェリーに乗せてもらう予定。 次は 宿泊場所を決めなくちゃ。 Thanks** **
2020.09.17
コメント(0)
** お久しぶりです。 気づけば9月も半ば… 秋の風を少し 感じられるようになって 身体も心も ほっとしています。 今夏の暑さは厳しすぎて なのに 仕事は恐ろしくハードで なのになのに 休日は現実逃避の旅に出ていて。 出かけた先々で 大きな自然の中に 身をおいて その美しさにぼーっとしたり 宿泊した宿で コロナウイルスで 大きなダメージを受けつつも 様々な対策や 努力をこつこつと 続けられているお話等 沢山の学びがありした。 目に見えないウイルスは もう何ヵ月も 猛威をふるい続けているけれど、 ルールやマナーや エチケットを守りながら 今 を大切に過ごしたい。 元気な身体や 行動力や好奇心が いつまであるのかなんて 自分たちにも わからないことだから。 今日と同じ日は ないものね。 一度は諦めたけど やっぱり 行こう! と 話しはじめた 北海道行き。 考えて 話し合って 調べて 話し合って 今日 フェリーの予約をしました。 フェリーの予約を 完了したことで 本当に行くんだ… とじわじわしてきて 久しぶりに blogを開いた今宵です。 とはいえ 決まったのは 行きのフェリーだけなので これから少しずつ 計画を立ててゆきます。 なんだかまだ 夢の中にいるみたい。。 秋の北海道 どんな景色だろう。 Thanks** **
2020.09.16
コメント(0)
**南東北の梅雨明けが宣言された 今日。くもりと雨の日が本当に長く続いたので真っ青な空が嬉しかったー。去年作った風鈴も →☆心地のいい音を響かせて。**ステイホーム なんて言葉がひろがる前から家にいる時間が長かったのでそんなに苦痛でもないかなと思っていたけどくもりと雨ばかりだととにかく湿度がまとわりついて家の中のジメジメが 結構苦痛だった。ので!寝室を しっかりめの掃除ー。模様替えをする時にえっさほいさとベッドを引きずり脚でフローリングを傷だらけにしてしまう。ので、傷防止にフェルトを貼ろうとダイソーを物色に行きました。ら。なんだかいいものを発見。床キズ防止シールすべるシール。じゃんこれをですよ脚のサイズに合わせた丸に カットしてですよ接着テープをはがして脚裏に ぺたん。4つの脚に ぺたんぺたん。その結果。ベッドフレームだけだったら掃除機かけながら片足で(!)ベッドが動かせるようになった!うわーなにこれ 楽しい!ということでベッドをするする移動させ床の拭き掃除も気持ちよく終了ー。大きめサイズの すべるシールは2枚入りで100円だったのでベッド2台分で 400円。税込み440円でこんなに掃除が楽ちんになるなんて。。どうもありがとう ダイソー!動かすことで模様替えや掃除が楽になる大物にはすべるシール よいかもです。つたないblogにお立ちより下さっている方どうもありがとうございます。Thanks****
2020.08.02
コメント(0)
**「誕生日もうすぐだろ どこかに泊まりに行くぞー」と 夫から嬉しいお言葉を頂いていつかお邪魔できたらなぁと思っていたお宿に向かいました。当日 朝まで雨予報だったのにどんどん雲がひき到着する頃には 夏のような空に!嬉しいな~嬉しいな~♪と 謎の歌を歌いながらチェックイン。栃木県は鬼怒川の【 鬼怒川温泉 鬼怒川金谷ホテル 】 さん。これまでに泊まったお宿もコロナウイルス対策はとられていましたが鬼怒川金谷さんでも万全な対策がとられていました。鬼怒川金谷ホテル5階のお部屋は広々としていてベッドルームとリビングそして寛ぎスペースまであるクラブフロアの一室です。そして今回快晴になったことでなにより気持ちがよかったのがテラスで過ごす ひととき♪とっても素敵なロケーションで汗を流してさっぱりしてから飲み物を頂きながらゆっくりと話しながら夕暮れを迎えたことが誕生日前日の心に残りました。笑鬼怒川金谷さんのクラブフロアのお部屋には沢山のお酒が取り揃えられていてそっと引き出しをひいて「わぁ…」と うっとりし何度もわくわくしてしまいました。。美味しいコーヒーや紅茶お茶やお水のサービスももちろんありました。テーブルの上には気になる玉手箱。中身はお菓子でした。バスタブはなくシャワーのみでしたがスタイリッシュー。大浴場も風が心地よくガゼボで休みながらのんびりできましたがお部屋のシャワールームも素敵だったー。アメニティーはロクシタン。お食事はダイニングでと聞いてもしやドレスコードがあったりして?!と夫婦でどきーん!としましたがお食事はリラックスして召し上がって頂けます部屋着でもオッケーです、と聞くことができて ほっ。…夫婦でGパンでお邪魔したのはここだけのお話。。**夕食はダイニング ジョンカナヤの個室に通して頂きました。ひとつひとつが美しく 美味しそう。宿泊先で毎回夫とため息をついてしまうのがお宿それぞれ心づくしが溢れていること・・・。舞茸とサヨリの炭火焼チーズのせ がとっても香ばしく美味しかった。そして。ここで。お料理配膳を担当して下さったかなちゃん(仮名)が私たちからの気持ちを込めてとバースデイプレートをちょこんと置いてバースデイsongまで優しい声で歌ってくれて不意を突かれてなんだか私 ずーっと泣けた。。そのあとはもうとにかく胸がぱんぱんでいっぱい美味しいものを頂いてることもあって本当にぱんぱんでどうもありがとうごちそうさまでしたどうもありがとうと何度もスタッフさんに伝えながらダイニングをあとにしました。嬉しい思い出。食後 ラウンジでコーヒーやチョコのサービスもありましたがとにかく胸がいっぱい過ぎてお部屋へゴー。夕食前に寄らせて頂いたラウンジ前のシガーサロン。大人な空間でした。お部屋に戻るとお願いしておいた枕交換と枕元にアロマディフューザーがセットされていて いい香り。そしてテーブルの上にはお夜食まで。すごいなぁ…嬉しかったなぁ…と 思いながらあっという間に眠りにおちました。**翌朝はまた曇り空になりましたがコーヒーを飲みながら朝の空気を思いっきり吸い込んで美味しい朝食をお腹いっぱい頂きました。底なし胃袋。ショップでお買い物をさせて頂いて沢山お礼を伝えてチェックアウト。私たちにはもったいないようなお宿だったけれど一流スタッフのみなさんは素敵な笑顔と 気さくな対応をして下さってとてもいい滞在でした。鬼怒川金谷ホテルどうもありがとうございました。Thanks******
2020.07.25
コメント(0)
**コロナウイルスの感染拡大が少し落ち着いた頃 耳にした、Go to キャンペーン。その時はいいねいいね、子供たちと旅行できるかな?見送りにしていた北海道へも もしかしてお得に行けちゃうかな?等と 浮かれていましたが。キャンペーン開始まであと1週間 と迫った今じわじわと感染者数が増えてきて東京発着は キャンペーン適用外、などという事に。…ああ…ぁ。(いえ、都民ではありませんが)我が家はドライブを楽しみながらお宿に宿泊させてもらうことが趣味のようになっていてとても楽しみにしています。わんさか人のいる観光地は苦手で森や山を歩いたり大きな自然に包まれるようにのんびり過ごすことが多いです。そして宿泊させて頂くお宿も事前に調べて レビューも読んで自分の責任で選んでいます。自粛期間内は近くの公園を散歩する程度でしたが自粛が解除されたあとは気持ちのいい春の空気を吸いに県内の旅 近隣県への旅を満喫しています。学生さんたちが夏休みに入る来週あたりからは旅の計画は立てていません。人の動きの大きくなる時は仕事や片付け庭の手入れなどをして過ごします。**旅に出る時のルールやマナーは下記のエチケットをお手本にしています。情報を更新して自分たちの体調を整えながら日々を大切に過ごしてゆきたいものです。thanks****
2020.07.17
コメント(0)
**私たちが旅に出る=雨が降る… 法則なのだろか。。駐車場に 車を止めて荷物を持って渡る 長いつり橋からのスタート。眼下には緑と渓流。美しやー。夫は後ろからずっと怖い!危ない!早く渡って!と言っていました。 ぷぷ今回お世話になったお宿福島市 信夫(しのぶ)温泉のんびり館さん。信夫温泉のんびり館温泉がひかれている内湯つきの禁煙のお部屋sakurannbo に泊めて頂きました。お部屋に冷たいお水とご自由にどうぞ のドリンク類。有難いー。清潔な内湯。目の前に どーんと森があり人目を気にすることのない一軒宿なので外から入ってくる風と鳥のさえずりと川の流れる音を聞きながら好きな時にのんびりと 湯あみ。まずは時間貸しではない貸切の露天風呂へ。他の方のスリッパがなく扉が開けられていたら空いてますよ、のサイン。自由に露天の温泉を楽しめます。極楽ーーー。なんたる解放感ーー。お部屋のそばには貸切ではなく自由に入れる男女別の露天風呂。こちらもまたちゃぷん と浸かれば極楽~。お湯を楽しみお部屋で美味しい飲物を頂きお喋りをしているとあっという間に夕食time。個室食でした。のんびり館さんは温泉と お食事がとっても人気のお宿。噂に聞いていた通りいや、想像していた以上に美味しくて ボリューミー。お品書きには載っていないお刺身の種類の多さ。。あたたかいお料理があとから並べられますがこんなに?!と私たちは驚く量でありました。…若い胃が欲しい。それでも。苦しい苦しい 言いながらデザートもやっぱり(!)美味しくいただきます。お部屋の温泉に浸かって満腹感を和らげてぐっすり休み緑の眩しさと鳥の声で目覚めたらまた温泉 ♪木々の朝露が空気をしっとりさせています。現実から少し離れてゆっくりとくつろぎ美味しく食べて飲んで心も身体も心地よいお湯で癒されるひととき。幸せで有難くてよしまた頑張ろうと思い帰路につきます。福島市は果物もお野菜も美味しい土地。今回はつやつやのサクランボが並んでいました。**我が家の旅は楽天トラベルにお世話になっています。近場でよく行く場所にもまだまだ素敵なお宿がいっぱい。thanks****
2020.07.15
コメント(0)
** 近づいてきた誕生日の プレゼントを頂きました。 スマートフォン用レンズ。 いつも画像は スマホで撮っていますが、 普段 この場所から見える 奥の飾り棚が… 望遠レンズをセットして… 焦点を合わせて覗いてみると… わー こんなにくっきり! スマホに 専用のクリップをつけ クリップにある穴に くるくる回して レンズを着けて 撮影。 スムーズに撮れるようになるまで 少し時間がかかりそうだけど これは楽しいグッズを 頂きました♪ どうもありがとう~。 庭の花を撮る練習から はじめます。 Thanks** **
2020.07.12
コメント(0)
** 週末 青梅を探しに福島市へ。 きれいな白加賀梅が 1kg 400円というお手頃価格! 今年はもう 青梅は買えないかなぁと 半ば諦めていたので とっても嬉しい。 梅干し用に 4kg買いました。 フルーツラインでみつけた 沢山の旬の美味しいもの。 どん! 大粒ブルーベリーは そのまま冷凍 小粒ブルーベリーは ことこと煮てジャムに。 すももは 崩れないように 弱火でそっと シロップ煮に。 シロップ煮は 1粒ずつ包んで冷凍。 桃は はつひめ と はなよめ を購入したけど、 まだ 甘味は少ないので コンポートに。 毎年 シーズン初の桃は 加工して ヨーグルトにのせたり ゼリーにしたり 楽しみます♪ さあ くだものの美味しい季節が やってくるよー。 Thanks** **
2020.07.07
コメント(0)
** 夫がチェックするテレビを 耳で聞いているだけでも 胸がズキンと いたくなる。 命を守る行動を。 こんな言葉を こんなに頻繁に 聞くようになるなんて。 現地の人たちの 辛さや大変さ、 心配しながら 離れたところに暮らす 身内や知人の方々の想い… 大地震や原発事故や 台風や暴風雨による 水害などを経験してきて フラッシュバックしてくる あの日々。 ついこの間まで 新型ウイルスの ニュースばかりだったのが なんだか嘘のよう。 でも。 胸をいためて いるだけじゃいけないな。。 ちっぽけな自分に出来る ささやかでも精一杯の 寄付や応援と これ以上 厳しい状況に ならないようにと祈ること。 そして 自分たちの備えを見直そう。 天災時に 自分の命を守る行動を 取れるかどうかは 普段から備えを しているかどうか が とても大きいと わかっているから。 ほんのちょっとでも 出来ることがあるのは 幸せなのかもしれない。 願いをこめて。 Thanks** **
2020.07.06
コメント(0)
**東日本の震災のあとそれまで以上に自分たちなりに精一杯やってきた、と思える仕事を 昨日で閉めることに。辛いこと 悔しいことゆずれないこと 通したいこと…本当に色々あったけどこの土地にきちんと納めながら沢山の職人さんと助け合いながらこつこつ頑張ってきたと胸を張って言える今、こそ。初め有らざるなしよく終わりあるはすくなしさぁ。今日から新しい一歩を。ここから更に自分たちらしい いい仕事を。喜ばれる仕事を残してゆきたい。そして自分たちの人生に悔いを残さないように。2020年7月1日関わって下さった方々に感謝とお礼を。Thanks****
2020.07.01
コメント(0)
**6月も末になって湿度も高く 雨降りも多くなって。久しぶりに のんびり家時間。この夏は北海道へ行く計画を昨年の今頃から立てていたけれど新型ウイルスの感染拡大で予定をみんな白紙に戻した4月。日々 状況も変化するからルールやマナーを守りながら自分たちらしい時間をどう過ごせるか模索中。 臨機応変に。 慎重に。**父の日に贈られたいつもの美味しいもの。ご馳走様。どうもありがとう。自分たちが元気に暮らしてゆく ということも大切だなと思いながらもぐもぐ美味しくいただきました。Thanks****
2020.06.29
コメント(0)
**画像を減らすはずが増えてゆき…文字を入れようと思い浮かべる度にうっとりしてしまい…素敵な思い出がいっぱいのお宿への宿泊記録です。6月半ば 梅雨入りすぐの南東北福島県 土湯温泉へ。お宿の看板を見つけてからいろは坂のようなカーブをいくつか下り…土湯別邸 里の湯さんへ。土湯別邸 里の湯宿泊当日 お部屋に空きがあったとのことで予約していた小さなお部屋からとても広い 立派なお部屋へとランクアップして下さいました。今の天皇陛下が皇太子時代にお泊りになったお部屋だと説明を受けて 私たちには贅沢すぎると伝えたところ「せっかくなので どうぞゆっくりとお寛ぎ下さい」。里の湯さんの大きな懐に 夫婦で茫然…。天皇陛下もこの窓からの景色をお楽しみになられたのだろうか。。。お部屋での時間の流れまでもが変わったようでした。カゴバックには男性用と女性用のアメニティ。こんなに素敵なフェイシャルセットがーー。使ってみたかったブランドのーー。感激しっぱなし…。里の湯さんは各部屋に古代檜のお風呂があり 源泉が引かれているとのこと。お部屋のお風呂もこんなに素敵なのに結局 一度もお湯をはることはなく…里の湯さんイチ押し!の貸切温泉のひとつ目露天のお風呂へ。杉の中の階段を下って建物の引き戸を開けると…木の香り広がる脱衣室。その先にはお待ちかねの 温泉~大自然を目の前に鳥のさえずりだけを耳にぽちゃんと身を沈めます。岩風呂のその先に滝の音を聞きながら入れる八角形のお風呂も!最高に気持ちいいー。お風呂上りは森を切り抜いたような緑を眺めながらフリースペースで飲み物を。欲しい時に 欲しい場所で冷たいものを頂けるのもとっても嬉しいサービスでした。( ↓ お部屋の冷凍庫♪)お風呂へと向う時に通るラウンジにもコーヒーや紅茶その他色々な飲み物が。座り心地のいいソファに腰掛けて美味しいコーヒーを頂きつつスタッフさんと言葉を交わすひとときもとても思い出に残りました。楽しい時間はあっという間…次のお風呂へいく時間。こちらの脱衣室も素敵。森の中の一軒宿ならでは。こちらは大きなガラス張りの室内風呂と木立が目の前にある 露天風呂。ふたつのお風呂を楽しんでいると30分は本当にあっという間に過ぎてゆきます。お湯を存分に楽しんだ後は会食室で お夕食。一品一品運ばれてくる旬の恵たっぷりの懐石料理。料理長の工夫を教わったりできて目にも口にも 美味しいひととき。身体も心も満足すると眠気も心地よくやってきますね。ころころ横になってもお部屋でのんびり寛いでいても勝手に 天皇陛下気分。。。謎もう一つの貸切風呂は古代檜と 新しい檜をふんだんに使われている大浴場。こんなにいい香りのこんなに大きなお風呂で泳げるなんてゆっくりできるなんて。幸せをゆっくりかみしめてスタッフさんにお礼を伝えて帰路につきました。土湯別邸 里の湯私たちには気軽に予約できる料金ではありませんがそれでも またお邪魔したいお邪魔できるように頑張ろう と思えるお宿でした。お宿を楽しみ 森に抱かれる 里の湯さん。どうもありがとうございました。まだまだ行ってみたい土地があり泊まってみたいお宿もあり。いつもお世話になっているのは楽天トラベル。Thanks ****
2020.06.27
コメント(0)
**いつか宿泊させて頂きたい…と思っていたお宿【かみのやま温泉 おやど 森の音】さんへ。大きな桜の並木を抜けた先に森の音さんはありました。おやど 森の音8畳+広縁の 和室に泊めて頂きました。お部屋は 1階の 102号室。お風呂やダイニングにも近い便利なお部屋でした。新型ウイルス防止と予防のため普段は大浴場として利用されているお風呂がお部屋ごとの貸切制になっていました。白樺の通路と大きな暖炉。暑い一日でしたが夕涼みにぴったりなテラスでのんびり。 さくらんぼ狩りをした後だったのでチェックインを済ませてすぐに陽 の お風呂へ。脱衣所も お風呂も広々としていて隅々まで清掃もされているのがよくわかり気持ちよく浸かることができました。ごくらく ごくらく ♪夕食の時間。かみのやまのワインをいただきました。山形にお邪魔する度思うのが食材が豊富でひとつひとつが本当に美味しい ということ。山形の芋煮。牛肉と 里芋(土垂)甘めの熱々がとっても美味!森をイメージしましたという 食後のデザート。スコップ型のスプーンがくすっとさせてくれる。 …感激の連続でした。文字は 思い出を振り返りながらゆっくりと。おやど 森の音 Thanks****
2020.06.14
コメント(0)
**雨降りの会津地方、ちょっと残念なお天気だけれど楽しみにしていた【会津芦ノ牧温泉 丸峰別館 川音】さんへ。会津芦ノ牧温泉 丸峰別館 川音ゆったり広々としたロビーで飲み物を頂きながらチェックイン。**お部屋は露天風呂付き洋室の401号室。お部屋からテラスへ出るとゆったりサイズが嬉しい檜のお風呂が!すぐ側を流れる大川の流れと目の前にそびえる山の緑の美しさ。明るくきれいな洗面室は嬉しい。**館内至るところに消毒コーナー。エレベーター前にはボタンを押す時用にコットンも。大浴場そばには外を眺めながら自由に利用できるマッサージチェアもありました。湯上がりに身をゆだねたらきっと気持ち良すぎて眠ってしまいそう。。館内の絨毯がとにかくきれい。歩き心地もふかふかできちんと手入れをされているんだろうなぁと何度も思いました。売店でお酒やアイスを購入してお部屋のお風呂で極楽time。檜のいい香りがしたのも嬉しかったー。**美味しい思い出も帰宅後に。**旅の思い出を少しずつ文字にしています。途中でupしていてすみません。続きはまた。会津芦ノ牧温泉 丸峰別館 川音Thanks****
2020.06.12
コメント(0)
** みなさまー おかわりなくお健やかに お過ごしでしょうかー。 まさかここまでとは 思いもしていなかった 2か月前の自分が 懐かしいような 反省するような そんな毎日… 新型肺炎ウイルスが 日に日に願いとは逆へと 拡がってしまい 千葉や東京の娘家族も 妹夫婦も 実両親も それぞれ自粛を続けながら 少ししょんぼりな春を 過ごしている模様。 夫は 自宅待機になっている娘たちに 帰ってきたらいいのにと 何度か言ったようだけど 「いや 今東京から地方へ 帰省とか駄目でしょ」 「時間はあるけど 移動はよくないから 家で大人しくしてる」 などと あしらわれ 心配な気持ちと 娘たちがしっかりと 母親らしくなっている嬉しさが 交互に込み上げている様子。 私たちも 何か楽しいことしよう! と 庭で焼き肉をしたけれど 二人だと 楽しくないね… なんてお喋りしながら 家まで燃えそうな しっかり脂身のある お肉を食べて パワーつけました。 みなさん 不安な時 誰かを心配する時 大きく深呼吸して 新しい空気を取り込みましょ。 正しく怖がり 予防と健康を大切に Thanks** にほんブログ村 **
2020.04.09
コメント(0)
** 3月最後の日曜日に もさもさと雪が降り 今シーズン一番の 積雪となった 昨日の 我が家地方。 今朝も少し 雪が残っていたので 夫を送り出して いそいそと準備! さあ 雪の日に作ろうと 楽しみにしていた アヒルちゃんを こしらえるぞ! …がしかし あれ 雪が消えてるっ! がーん アヒルちゃんを手に 庭に出てみたら あっ!やった 車に 積もってるのを発見! …がしかし ガチガチに凍っていて 車から剥がすことも出来ず 断念。ざんねんー。 嗚呼… もう雪はないや と 思ったら 朝日が当たっていない 庭の端のほうに 雪の残り発見! いそいそと集めて せっせと詰め込み ぎりぎりでしたが アヒルちゃん一羽 出来ましたー。 やったー。 ちょこん。 今シーズンは この一羽だけかなー。 もっと並べたかったなー。 次のシーズンの お楽しみにします。 ** 昨日 鉄腕!DASHの DASHカレー作りを見ていて 珍しく夫が カレー食べたいと 申しましたので。 DASHカレー風の うちのカレー 作っています。 夕食前に夫が ゴクリとやるビールを少し 分けてもらって 苺の絞り汁と キムチの漬け汁 少々と カレーに加えて完成です。 どんな味になるかな。 美味しくなるといいな♪ Thanks** にほんブログ村 **
2020.03.30
コメント(0)
** 突然ですが 平日の我が家の 炊飯状況は 夫の朝ごはん お茶碗一杯分と お昼のお弁当用 おむすびひとつ分 の 合わせて 1日 一合です。 …子育て期には 毎日5合くらい炊いていたのが 懐かしい。。 娘たちファミリーが やってきた時や 来客時には 炊飯量も増えるので こちら↓ の炊飯器を 愛用しています。 パナソニック 3.5合 炊飯器 IH式 ブラック ** そんな我が家に 新しい炊飯器が やってきましたー。 じゃん! コロンと ちっちゃい♪ KOIZUMI ライスクッカーミニ です。 ようこそ。 0.5合~1.5合炊きで とてもコンパクトなこと そして パワーが控えめなので ポータブルバッテリーで ご飯が炊けること で 購入しました。 我が家の ポータブルバッテリーは こちらです↓。 ポータブル電源 626Wh 非常用電源 9年前の震災の時 電気とガスは 無事に使えたものの 水道が1ヶ月近く 使えなかったことの ダメージが大きくて あの時から 少しずつ 備えについて自分なりに 考えています。 いつもの炊飯器だと 大きなパワーが必要で ポータブルバッテリーは パワー不足で 炊飯は出来なかったけど ライスクッカーミニは 電力消費も少なく 1合のご飯が 約20分で炊けましたー。 すばらしい。 磁石式になっている コンセントを外して 炊きたてご飯と 台所に移動します。 ライスクッカーミニには 普段の炊飯でも 活躍の場を増やして 車で旅に 出掛けるような時にも 美味しくアウトドア飯を 作れるように なれたらいいな♪ 我が家の ライスクッカーミニは こちらの↓ ブラックタイプ です。 KOIZUMI (1.5合炊き) ライスクッカーミニ ブラウン 宮下さんのプレートに 炊きたてご飯をよそって 本日日曜の お昼ご飯は いろどりそぼろ飯に。 新型肺炎ウイルス 拡散防止のための 外出自粛が 次々に呼び掛けられて どんよりとした気分に なってしまいますが 小さな楽しみを 家の中にも見つけて 過ごしていきましょう。 今夜のお夕飯は 何にしますか? ゆっくりとした 夜の時間を お過ごしください。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.03.29
コメント(0)
** 先日 友人宅で ご馳走になった 焼きたてスコーンの 美味しさが忘れられず 中力粉と全粒粉で 作ってみました。 焼きたては 友人作のスコーンに 似ている♪ ような気がする♪ 外は冷たい雨。 外仕事の夫が帰宅したら 昨夜作ったイチゴジャムを たっぷりつけて 食べてもらおう。 あたたかい紅茶も 淹れましょね。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.03.28
コメント(0)
** 月末で年度末 そして 花粉症のピーク。 お仕事をされている方 新年度を無事に 共に迎えましょうね。 花粉症の方 ピークを越えたら きっとあと少し、 体調を整えて 過ごしましょー。 そしてそして 新型肺炎ウイルスの猛威… 毎日状況が 望みとは逆へと 向かっていることで あれもこれも 出来るだけ早めに済ませたい と 肩に力が 入ってしまい ちょっと息切れ気味。。 みなさんの毎日は いかがですか。 ** 今シーズン珍しく カーテンを開けたら 庭に雪がかぶっていた 今週のはじめ。 気温も氷点下には なっていない春の雪で 陽がのぼるとすぐに とけてしまいました。 ** 予定を繰り上げて 集まろうと決まった 読書会の サラダ担当になっていたので 作ってみたいと 思っていたテリーヌ(?)に 挑戦。 春キャベツ アスパラ サラダエビ パプリカ エリンギ ブロッコリー かぼちゃ えだまめ 野菜それぞれは新鮮で とても美味しかったのに ゼリー部分の寒天が かちんと固くなりすぎて 残念な出来上がりでした。。 うーん。。 残念な失敗作を 友人たちにも 食べてもらい 焼きたての さくさく美味スコーンや 素材の美味しさが 口にひろがる 手作りプリンや ガトーショコラを 幸せー幸せー と言いながら もぐもぐご馳走になり お喋りにはなをさかせる この集まりの どこが読書会なのでしょう。笑 新型肺炎ウイルスの 影響が今より 拡大してしまったら 臨機応変に… と 頷きあいつつも 一応次回の約束もして 帰路につきました。 ** 今週末の行動に 自粛を求められる 事態となった 東京には次女家族 そのおとなり 千葉には長女家族が 暮らしていて 日々の生活にも 様々に 影響が出ている様子。 話を聞きながら 一緒に考え 個々の対応や心持ちを 今一度引き締め直すことが 大切なのかもと 私個人は感じます。 暖かな春の陽射しに 深呼吸しながら コーヒーを淹れよう。 みなさんもどうぞ それぞれのペースで。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.03.27
コメント(0)
** 日中の 最高気温が18度予報で ぽかぽかな陽気の本日。 昨日 水に浸けて 1日経った つるなしエンドウ豆を 種まき容器に蒔きました。 今回の種まめは 結構派手なグリーンを まとっていた。。 明日からの三連休も 気温が高いようなので うまく目覚めて 発芽してくれるといいな。 久しぶりの 食べられるもの育て、 楽しみ楽しみ。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.03.19
コメント(0)
** 優しい人が 優しくするばかりじゃなくて ありがとうのひとことを もらえてもいいのにね そんなことを のぞんではいないと わかってるけど それでも ありがとうって かえってきたら きっとうれしいよね ああよかった と 心がぽっと あたたかくなるよね 感謝をわすれない 心のこもった ありがとうは ちゃんと伝わる 大切に伝えられたら あとからだって 大丈夫 伝わる 優しいあなた ありがとう。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.03.16
コメント(0)
** 届いたと 前回書いていた 新しいテレビ。 SONY BRAVIA X8550G 55V型 4K対応液晶TV KJ-55X8550G 設置を自分たちで やりたかったので 本体だけ 楽天で購入。 そして 届いた箱の 大きさにびっくり。。 しっかりした梱包なだけで 中身はきっと小さいよ、と 本体サイズの ダンボールディスプレイを 作ってびっくり。。 やっぱり大きすぎる。。 壁掛け金具も届き アンテナ一式を持って 仕事仲間の設備屋さんが 来てくれて 壁に取り付け 完了しましたー。 小さな6畳間に 55型のテレビ… サイズを間違えたよね? と 娘たちにこの画像を 見てもらったら 「めっちゃ笑った! 大きすぎ!」 と長女。 「田舎の小さな 映画館みたい 」 と次女。 なるほど。 私はテレビを見ないので 居心地よく 夫が楽しめる場所に なるといいなと 大きな画面のテレビを 選びましたが 自然の映像が とてもきれいに映るので アームをどーんと 前に伸ばして 私も 映画館ごっこ 楽しみたいと思います。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.03.14
コメント(0)
** 今日は家から 一歩も出ないぞー と 決めて 久しぶりに お惣菜パン作り。 ちくわパンと ピザパン、 焼き上がりましたー。 夕方 腹ペコで帰ってくる 夫のおやつです。 美味しく 焼き上がってるといいな。 ** 娘2号が腰を痛めて 寝込んでいると知った 月曜の朝。 生後7ヶ月の息子くんの お世話も大変だろうし 病院へ行くにも 赤子連れでは大変だろうし… と 新型のウイルスのことなど すっかり忘れて 着替えと充電器機を ぽいぽい積めたバッグを握って いざ東京。 がらがらな車内。 娘2号が整形外科へと 診察に行っている間 楽しい孫守り。 ミルクを自分で 飲めるようになってました! ぷぷ。 会うのは1ヶ月ぶりなので すぐに仲良くなれたけど だっこしていたら こてんと眠りに 落ちてしまい その重たさに ばーばも腰が くだけそうに……。 お、重たくなったなぁ。。 帰宅した娘2号、 疲労からくる腰痛 という診断結果で あーやっぱり感が。 少し痛みも和らいできた とのことと 飲み薬や湿布も出て 一安心できたので 繰り返すことが ありませんようにー と 願うような気持ちで 娘2号のおうちを後に。 夜は 実家で泊めてもらうことにして 父と母と 久しぶりの団欒。 娘の顔を見るまでは ただ心配で 何か役に立てるかな?と どきどきして 都内へ向かいましたが、 娘2号の応援をし 孫2号をだっこして 両親とも沢山お喋りできた 1泊2日の旅でした。 次は 娘1号のところにも寄って 孫1号とも遊びたい♪ (←欲ばり) ** そして本日 注文していたテレビか やってきましたー。 娘たちから プレゼントしてもらった テレビの調子が とことん悪くなってしまったので 買い換えです。 しかし。 …電気屋さんで見た時は こんなに大きくなかったyo。。汗 週末に 設置予定です。 いつもありがとうございます。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.03.11
コメント(0)
** 大好きな場所に 久しぶりにわくわくと おじゃましてきました。 美味しいランチが頂けて 楽しいひとときを 与えてもらえる 宝物のお店 【星の花 】さん。 →☆ テーブル席が3つの 小さな空間で ランチセットや ケーキセットとは別に 体験させて頂けるのが ベネチアンガラス。 私はいつも ランチを頂いたあとに オーナーさんと お喋りをさせて頂きながら ガラスを並べています。 至福のひととき。 コーヒーも とても美味しいお店です。 前回作ったストラップ。 孫たちへのプレゼントにと 作らせて頂いたのは 半年も前でした。 想像していた以上に 今回もすてきな仕上がり。 嬉しいー。 ** さて 今回は初体験の 作品作りに挑戦です。 春をイメージした 箸置きを ふたつ作らせて頂きました。 土台となる 薄いピンクの 長方形ガラスの上に 高さを出すための グリーンとピンクの 色ガラスをのせてから 繊細なお花模様の 丸いガラスを配置しました。 ひとつひとつを 接着剤で固定して あとは オーナーさんに 焼き上げて頂きます。 どんな風に出来上がるかなー。 楽しみ楽しみ。 また次に おじゃまする時に 受け取らせて頂く 約束をして ほくほくと帰路につきました。 こんな風に 次のお楽しみの種を ぽつぽつと蒔きながら これからも 過ごしてゆきたいです。 ** 新型のウイルスが 猛威をふるって 不安や心配が 積もってしまいますね。。 栄養のある食事をとって 無理のない運動をし ぐっすりと眠りについて 身体と心の健康を みなさんも みなさんのご家族も どうぞお守り下さい。 みんなで深呼吸して 笑顔でゆきましょう。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.03.08
コメント(0)
**毎日同じように時間は過ぎてしまうのに辛いことや悲しいことが重なりすぎるとなんとか前へすすもうと もがいても立ち止まるどころかずるずると後退してゆきそうになる。。吐き出したり頭の中で整理したりがうまくできないのは昔からで自分でもわかってるからなんとか今回も乗り越えようとぐっとこらえている時に何も知らないはずの娘たちから想いのこもった美しいアレンジメントが突然届いたり大好きな場所が本当に本当に美しくて優しくて上を見上げられることが嬉しい。ありがたい。ありがとう。一歩いっぽ。しっかりと。Thanks**にほんブログ村**
2020.03.06
コメント(0)
** 好きなときに 好きな場所を 目指せるように アルファードの車内を 変身させています。 巨大ホチキスの タッカー作業も慣れてきて マット作りも ぱっと見 完了ー。 ということで みなさんどうぞ ご覧くださいませ。 運転席ドアの 後ろにあるスライドドアを 開けてみますー。 どーん いかがでしょうか♪ 思っていたよりも ぴたっと仕上がって 「おぉぉ!!」と びっくりした自分たち(笑。 マットの座り心地も 転がり心地も 丁度いい感じで 嬉しい。 マットの裏も きれいに仕上げるべく 布の到着待ちです。 ** 収納についても あれこれイメージ。 四角いスペースが いくつかある マット下収納の 大きめサイズのボックスには 手作りした 折り畳み机を すとん。 おお! ぴったりー。 大物の指定席から 決めていって 衣類や キッチンgoodsも 取り出しやすく 使いやすい そんな収納を目指します。 次は カーテンかなぁ。 楽しく頑張ります。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.02.29
コメント(0)
** めも。 15年ぶりくらいに 蕎麦打ち。 会津山都産の そば粉100%。 打ち粉を買い忘れて そば粉で代用。 十割蕎麦の 打ち方をほぼ忘れてた…。 香りも舌触りもよかった。 がしかし 蕎麦切り包丁が 手入れ不足で 状態悪し。 茹でてる間は良かったけど 冷水でしめている間に 麺が 細切れに。。 次回までに 包丁を研いでもらうこと。 水回しと 麺棒の使い方を復習。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.02.28
コメント(0)
** アルファードの 中身を変身させるための 資材が届きました。 まずは クッション材2種類。 少し硬めの 白ウレタンチップと ふにゃふにゃな 黄スポンジ。 希望の厚みやサイズに カットしてもらいました。 −希望サイズ販売− 白ウレタンチップスポンジ −希望サイズ販売− 高弾性ウレタンスポンジ 上のふたつを 注文しました。 前回書いていた 合皮も届きましたよ。 椅子生地 サンゲツ 合皮 ロールで届いた合皮を カットして マット作りにとりかかります。 合皮の上に 黄スポンジ 白ウレタン 合板 をのせて 巨大ホチキスのような 充電式タッカーで ばちん!ばちん! マキタ電動工具 18V充電式タッカ 【バッテリー・充電器は別売】 そして。 マット部分の 完成イメージが 見えてきましたー! やったー! すすんできたー! …釘のとんがりが 出てたりするけど。 (やり直し箇所も なおしつつ) ** 寒風の中ちまちまと 作業を続けている時に 通りがかる方たちに 「お!すすんだねえ」 とか 「ここはどうなるの?」 という質問や 「私たちも旅好きでね」 「さすがに軽では 狭すぎるよね」 など お話を聞かせて頂く 機会があったりして 次に会うまでに ここ出来てたらいいな とか 思い出の場所を 次は聞いてみよう とか 楽しい時間を もらえています。 見て下さっている みなさんも どうもありがとうございます。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.02.28
コメント(0)
** 気ままな車旅に 出発できるように アルファードの中身を 変身させる作業を すすめています。 今月はじめに 2列目3列目の シートを外してもらって 収納ホックスを 作って設置した前回。 ** 今回は 一番奥になる 後部に 棚作り。 車に積み込むものを どこにどんな風に置くのか まだイメージできて いないけど 「ここに こんな棚があったら 便利なんじゃね? ね!」 と 夫のアイディアが とまらない…。 スルーっと 引き出すことの出来る 棚が出来ました。 凹凸にあわせて 棚板がきれいに カットされています。 走行中に がたがたしないよう 隙間に クッション材をはさむ予定。 ** 次は 収納ホックスの上に クッションマットを つくります。 スポンジは2種類 座面は合皮で。 あれこれと見た結果 こちらの生地を お願いしました。 椅子生地 サンゲツ 合皮 このあと 続々と資材が届きます。 きゃー。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.02.26
コメント(0)
** 天然生活に 載っていた なかしましほさんレシピで プリン作り。 なめらかな しっかりプリンで 美味しい… 味はとっても美味しい… しかし 必ず す が入るなぁ。 リベンジだー。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.02.20
コメント(0)
** 今年も 味噌仕込みの季節が やってまいりました。 去年に続き パルシステムの 簡単味噌づくりキット を用意しておりました。 乾燥大豆を 水に一晩浸して 柔らかく茹でたあと すりつぶす という (結構めんどくさい)工程を 省いてくれて 丁度いい具合に 塩も加えられている すりつぶし大豆と 好みで加減できる 米こうじがセットに なっているので 少量のお湯と 容器などを用意したら すぐ 味噌づくりに 取りかかれるという なんとも便利な 手作り味噌キット なのです。 おてがるー。 キットの米麹に ひとめぼれ米麹を加えて よく混ぜてから おむすびのように にぎった味噌玉を 琺瑯容器にぽんぽん詰めて 空気を抜いて 表面をたいらにして 約1年 寝かせます。 ゆっくり じっくり おいしくなぁれ。 ** こちらは 去年の同じ時期に 作った 麹味噌。 わくわくと 蓋を開けると 味噌の香りが ふんわり漂いました。 色もずいぶん 濃くなったなー。 麹たっぷり味噌は しょっぱさよりも 甘味を感じられる まろやか味噌になります。 早速 冷蔵庫の味噌容器に 詰めました。 美味しいお味噌汁 つくろう。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.02.20
コメント(0)
** 想い出が詰まった 大好きな散歩道の 早咲きの河津桜が 開きはじめました! きれいだな。 嬉しいな。 (2020年2月18日の様子) ** 前回 次女が息子くんを連れて やってきます と 書きました。 次女(28)と 生後6ヶ月の孫(♂) は こちらです。 こんにちはー。 暖かい日が続いたおかげで 買い物に出掛けたり お散歩も楽しんだり。 沢山話を聞いて 一緒に考えたり おやつ食べながら笑ったり。 普段 当たり前のように 頑張っている家事も育児も 旦那くんに 協力してもらっている 離乳食timeも じじばばである 私たちにとって 何よりの至福time であることを伝えて たっぷり休んだり ごろごろ過ごしたり してもらえたようで よかった。。 孫くんは 少し人見知りが はじまった感じだったけど だっこして 絵本を読んだり 童謡を歌ったり 過ごしているうちに 仲良しになれました。 もともと頑張りやさんで 手抜きが下手っぴな タイプの次女なので 経験者として 手抜き育児法も 手抜き家事のすすめも 伝授しました。 ウヒヒ 春になったら 仕事に復帰して 孫くんも保育園に 通うようになって 生活が がらりと変化するけれど 新しい毎日を 家族3人で 元気に過ごせるといいね。 もしも 疲れちゃったら またいつでもおいでね。 私たちは ここにいる。 いつでもここで 待ってるからね。 またね。 ** おまけ。 赤ちゃんとママたちの お助けshop西松屋さんに 今回初めてお邪魔した私は 各コーナーで 安い!かわいい! 安い!かわいい! ばかり言っていたのですが 一番びっくりしたのは こちらでした。 一歳からの オタフクシリーズ …。 次はカゴにいれよう。 ** 更新も滞りがちな つたないblogへと ご訪問下さったみなさま どうもありがとうございます。 感謝感激ばかりです。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.02.18
コメント(0)
** 育児休暇中の次女。 生後6ヶ月になった 息子くんとの毎日も 楽しんでいる様子だけど 4月から保育園へと 入園出来ることが決まり ほっとしたような 淋しいような 気忙しいような 色々な感情に 包み込まれているようで ちょこっと息抜きに帰りたい と連絡をくれたので 慌ててチャイルドシートを 引っ張り出して搭載して 設置がとってもあやしいけど まずはお迎えに出発します。 駅できちんと 取り付けよう。 のんびり過ごしてもらおう! Thanks** にほんブログ村 **
2020.02.12
コメント(0)
** 今まで 助手席に乗ったことしか なかった私ですが 運転も練習するように とキーを渡され 心臓ばくばくさせながら 昨日から アルファードの運転席に 鎮座しています。 座席の位置が高く いつもの景色が いつもと違って 不思議な感じ。 作業場で 昨日に続き 板の加工をすすめて 車内に運び込んでは サイズを確認して 凹凸も 細かく測り カットしては また運び込む。 温かいコーヒーを飲み 休憩しながら ここはこうしたほうがいいね あっちはもう少し削ろうか 等と どんどん変更。 我が家は今回 後部シートを 取り外しただけ だけど 車内の広々空間というのは 壁面や底面の 見えないところに 沢山の配線や工夫があって 確保されていることが よくわかりました。 取り外すことの できないパーツを どうやって仕舞い込むかも 話し合いながら 計算しながら ひとつひとつクリア。 今日の作業は ここまでー。 電動工具で 夫が手に穴を開けてしまい ひどく流血。。 クラクラしました。。 寒い中の作業で 手の感覚が 私もあまりなかったので もう少し早く 作業をおえるべきだった。 反省。 次に作業する時には 休憩時間と 作業終了時間を ちゃんと考えて 集中してがんばろ。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.02.09
コメント(0)
** 今日は 午後休だったので アルファード作業タイム。 2列目3列目シートを 取り外した車内に まだ慣れていないので 設計図を持ち込んで 幅や高さを確認しながら 作業をゆっくりと 進めることに。 冷たい風にも負けず 屋外で板をカットして 夫が最初に作ったものは 作業スペースの 作業台。 すごい! 夕方 ホームセンターへ行き 資材をあれこれ 調達してきました。 うまくいくといいなぁ。 試行錯誤を続けながら 明日も楽しくがんばります♪ Thanks** にほんブログ村 **
2020.02.08
コメント(0)
** なんでお前が 加えてもらっているんだ? と 毎回首をかしげる夫。 と 本人(私)。 先日 友人宅にて開かれた 今年最初の読書会に 参加してきました。 年に3~4回集まる会で かれこれ3年目になります。 友人2人は ご夫婦で読書家さんで (私にはとても難しい本を) 面白かったよー と 感想を交換されていて その間 私は へーへー とお話を耳に イメージだけ ぽわんと浮かべて とっても気持ちいいよー と 教えて頂く健康グッズで 遊んでいるという…。 そんな読書会参加者です。 ** お料理も お菓子作りも とっても上手な Yさんは おもてなし も素敵で。 全てを用意して下さっていた 感激ランチの図。 美しいカトラリーが 並べられた時点で すでにわくわく。 カトラリー横のグリーンは お庭から摘んできてくれた ローズマリー。 抗菌作用のあるローズマリーに 使用途中のカトラリーを 置いてね と 添えられていました。 くー 素敵。。 と ローズマリーに うっとりとしていたら テーブルの上が アフタヌーンティー仕様に! 読書会ではなく… これは お茶会では。。 全粒粉のパンを 焼くところから作られていた サンドイッチも チーズケーキも ガトーショコラも イチゴのトライフルも 画像はないけど アミューズも スープもスコーンも あまりに正統で 美しく美味しくて 優雅なひとときに 胸がいっぱい。 あぁ 思い出しただけで またしても胸いっぱい。 お二人に 喜んでもらえたらと 私が用意したのは IGARASHI 欧風フラワーギフト さんで お願いしておいた 早春イメージの フラワーケーキ。 円形ボックスの ふたを開けた瞬間 淡いパステルカラーが 目に飛び込んできて 心が弾む 贈り物として 今回活躍してもらいました。 お二人にも 喜んで頂けて 嬉しかった。 【 フラワーケーキ Sサイズ 】 お土産まで頂いて 帰宅後夫に言われる訳です。 なんでお前が 加えてもらっているんだ? と。 本当に。 次回の予定は4月。 読書会 という名の 折り紙を教わる会に なりそうで 楽しみ!←駄目な人 ありがと 友でいてくれるお二人。 お立ち寄り下さるみなさんも どうもありがとうございます。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.02.07
コメント(0)
** 昨年の11月末に 水栽培を開始した ヒヤシンスたち。 約2ヶ月 北側の戸棚生活を 送ってもらい、 しっかりと根が伸び たけのこ風な芽も すくっと育ってきたので 先発隊として よく育っている みっつの球根を 本日 暖かな室内へと移動ー。 外は 粉雪舞う寒い日になり 我が家地区は ここからが本当の 寒さの本番となりますが、 ヒヤシンスの あのいい香りを 今年も楽しめそうで 何色の花が開くのか とてもとても楽しみ♪ 今はクリーム色の芽が お日さまの光を たっぷり浴びながら どんどん深い緑色へと 変わってゆきます。 成長の様子を また撮りますね。 一緒に楽しんで頂けたら 嬉しいです。 Thanks** 下のバナーは 昨年咲いた ブルーヒヤシンス。 見たよ の ワンクリックを頂けると 励みになります。 にほんブログ村 **
2020.02.06
コメント(0)
** 夫の車 アルファードの 2列目 3列目のシートが撤去され 今日は 床に残っているレールの 溝の汚れを掃除しました。 積み込まれている 2種類の板を 休日に少しずつ加工して まずは 収納ボックスを作る予定。 ** 散歩に出かけたら 河津桜のつぼみが ほころんできていました。 あかるいピンク色の花、 もう少しで咲くかな。 楽しみ。 Thanks** にほんブログ村 **
2020.02.05
コメント(0)
全226件 (226件中 1-50件目)