2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1

ゆきちゃん昨日病院行った後はまだ少し落ち着きがない時もありましたが、今日は1日ずっとおこたの中で安静に過ごしてました。おこたから出る時は、トイレの時とご飯の時だけ。薬のせいもあるのかな。今日は一番大好きなおやつに薬を半分に割って入れて食べさせましたが、ペロリと食べてしまいました。あれ。。。病院の先生は心配してたのに。。。『かなり苦いですからね、吐いちゃうコもいますから気を付けて下さいね』って言ってたのにぃ~(^_^;)大好きだからあまり噛まずに丸飲みしてくれたおかげかな(笑)こういう時は食いしん坊だと非常に楽ですね~(笑)あとしばらく様子見ですね。。。『おこた“強”にして下さる~?開けてたら寒いのよねぇ~(`Д´) 』※肛門嚢は女の子でもあるみたいですよ。
2005年11月29日
コメント(10)
昨夜からいきなりじゅうたんやおこたの敷き布団にお尻をこすりつける仕草をするようになった。今朝もしきりにその仕草をして、しきりにお尻を気にしている様子。トイレも別に排泄するわけじゃないのに、ワケもなく何度もトイレに行く。ちょっと食欲も落ちてたし、またお腹周りの皮膚も赤くなっていた。病院に連れて行くと、肛門嚢?だったと思うけどそのせいで炎症を起こしている様子。肛門の左右に一つずつ匂い袋があって、スプレー行動する時にそこから匂いを出すもの。よくスカンクなんかがくさ~い匂いを出すけどそれと同じ。その匂い袋が下痢や分泌物等で塞がった場合に炎症を起こすらしいです。お薬をもらい、今回は抗生物質のお注射も打ってもらいました。今は少し食欲が落ちてるので、しばらく様子を見て食欲が戻ってきたらご飯と一緒にお薬を与えるようにとの事。もししばらく経っても食欲が戻らないようであれば無理にお薬を与えても、普通のお薬と違ってかなり苦いので余計悪化するからまた来院するように…。今までこんな事なかったのになぁ~。まぁ人間で言う所の盲腸みたいなものかなぁ~。気を付けてたってなるものはなるみたいだし。今日は1日様子を見てみよう。でも注射をしてから落ち着いた様子。今は膝の上で眠ってる。ストレスかなぁ。。。。・゚゚・(>_
2005年11月28日
コメント(8)

早いものでいつの間にか5000ヒットです~♪栄えある5000番目を踏んで頂いた方は。。。!!ミー子さんで~す♪良かった~。猫好きな方で(笑)特にイベント等は考えておりませんが(え?)ゆきちゃんからお礼の言葉です(笑)ひとえに皆様のお陰だと思っておりますぅ~。・゚゚・(>_
2005年11月23日
コメント(10)

彼は今さっき仕事に出かけてしまいました。まぁその代わりこの間の土曜日が振り替え休日だったんだけど。。。でも土曜に休みでもねぇ~。。。ふー。車の音とか子供の声とか歩いてる人の靴音とか。普段気にも止めなかったけど、休みの日ってこんなにも静かだったんだね。でもこの閑散とした空間の中で『ぶぃ~~~~~~~~~ん』と異音。(^_^;)あ、ゴミ収集車だっけ。休みでも関係ないもんね。今日は何しようかな。既に洗濯機は回してるし。ご飯?もう済ませちゃった。ゆきちゃんはと~っくにご飯食べておこたで丸く?なってる。もうちょっと暖かければお散歩に行けるけど。。。今日は久しぶりに寝休日にしようかなぁ~。。。『あたちのご飯代稼ぐためにもっと働けよ』
2005年11月23日
コメント(1)
先程揺れました!私の居る地域は震度1程度のものだし普通に座ってるだけでは分からない程。でも揺れた瞬間なんとなく動いたかな?って気がしたし、何よりテレビとその上に積んでるビデオがグラグラと長い時間揺れていたのでおかしい!と思いいろんなチャンネルを回してしまいました。あ、ちょうどテレビ見てたから(^_^;)過敏になりすぎてるかもしれないけど、やっぱり地震は恐いから。。。最初は九州の速報から始まり、四国、淡路島、和歌山。。。(:.;゚;Д;゚;.:)おーい!どんどん北上してるやん!思わず既に寝ている彼氏を起こそうと思ったけど、熟睡中だし。もう不安で不安で仕方ないです。・゚゚・(>_
2005年11月21日
コメント(8)

この2ケ月ほんっっとツイてない~。先日のレディースディの期間中にゆきちゃん用のご飯をまとめ買いしたんだけど、商品が足らない!買った商品の内、カルカンのレトルトパウチを5セット買ったのに、中途半端に足らないんですよね。12袋入りで内容が3種類×4袋というのが1セット。それを5セット買ったのに。。。まずダンボールを開けると、他の商品はちゃんとあったんだけど、箱が4ツしかない事にまず疑問を抱いて即購入点に電話。『1セット分足らないのですぐ送って下さい』と連絡。でも念のため中身を見る為に箱をそれぞれ開けてみると、3箱まではちゃんと12袋入ってたのに残りの1箱には9袋しかない!えぇぇぇぇ~~~~!?1セットどころかそれ以上足らないじゃん!!もうあったまに来てまたすぐクレームの電話して送ってもらうようには言ったけど、こんな事ってある~??私も物流の仕事をした事があるから分かるんだけど、単品で注文されたお客様には例え1箱に12袋入ってたとしてもそこから1袋分抜くんですよね。多分その抜いた分の箱をそのまま使ったんでしょう。あんまりクレームとか言いたくないけど、クドクドと数分も文句言ってやりましたよ!でも電話に出た人がパートの人なんでしょうか。。。申し訳ない申し訳ないと言葉では言いつつも、誠意のない返事。念には念をと思いメールまで送りましたよ。正直これで足らない分の商品だけ送ってこられても納得いかない!それ以上に誠意を持って他の商品も入れて欲しいくらい!そりゃあ他店に比べて安いし、送料無料でポイントも500ポイントもつくからそれだけでも得した感じだけど、安いからって不足してるんじゃ意味ないよね。『これあたちのおやつ?』『おやつもあるけど主食もあるのよ。。。(^_^;)』【安い早い選べる!ペットランド】の方。。。箱の中身は全て確認しているので箱は開いております、と言うのなら発送の時もちゃんと確認して下さいよ~。2度手間も3度手間もなるでしょう~~。しかも送料だってかかるんだし~。何らかのイベント時や送料無料の時とかって忙しいんだろうけど、またまた不安材料が増えてしまいました。かさばるものはまとめ買いして重たい目をみなくて済むしある程度の値段なら送料も無料だからと通販を利用する人も多いのに。。。こういう時こそきっちりした対応や処理をして欲しいものです。。。
2005年11月21日
コメント(6)

昨日からおこた、出しました~!ぬくぬくです♪案の定ゆきちゃんがおこたに入れろ入れろとうるさいです。でも今年の冬は、暖かいと毛が抜けやすいのでおこたには入れないようにしてます。そしたらその内ゆきちゃんイジけちゃった。。。ごめんね~。声入りの動画撮れました~♪ヘビに威嚇!最初の方だけですけどね┐('~`;)┌
2005年11月18日
コメント(8)
あの事件のニャンコの引き取り先が決まったそうですね。処分されずに済んで良かったです。警察側はこのニャンコがやったのはまず確実だと言ってるみたいですね。なんとなく納得はいかないけど、愛猫家さんに引き取られたとの事なので一安心。でもちゃんと愛猫家なのかどうか調べたのかなぁ~。今はそれが心配。。。☆.。.:*・°☆.。.:*・°宣 伝☆.。.:*・°☆.。.TOPページに動画が見られるようにしてます。まだ1コしかみれませんが、その内増やして行きますので見て下さいね~♪
2005年11月18日
コメント(2)

最近寒くなるとこたつでなくても丸くなる機会が多くなったゆきちゃん。自分で毛布を引き寄せて少しでも体に毛布がかかるようにしてるし。あら、少しは頭使ってるじゃ~ん(笑)でも朝晩はちょっと冷え込み過ぎるので、数日前から去年買ったレンジでチンしてぽっかぽかを出しましたー!『出すの遅いわよっ!』はい、ごめんなさい。でも出したはいいけど、昼間はとてつもなく邪魔そうなヒドい扱いを受けてるレンぽか。。。横にどかすと、いかにも邪魔と言わんばかりに手でてちてち叩くし(o;TωT)o朝晩はこれのお世話になってるんだから、そんな事しないの~!そんな事してるとお外に連れて行くよ!『いや~ん、降ろちて~』片手で抱っこして片手で写すのはかなり至難の業です(笑)※わたくし本人も写っておりますが、どうぞ見ないでやって下さい(笑)
2005年11月16日
コメント(14)

今日は特に書く事はないんだけど、この前撮った写真があったので載せてみました(笑)なんとな~くちょっと高そうな猫に早変わり!?これは一緒にお布団の中に入ってるトコロ。この後は腕枕です。。。(^_^;)右上の写真なんか仔猫っぽくありません!?可愛い(*v_v)←親バカ
2005年11月15日
コメント(14)

昨日彼の車購入の為にとある中古車ショップへ行きました。いろいろ見ていると、1台だけ売り物の車なのか物置代わりの車なのか分からないような古い車の下にいくつかのお皿が。。。車の下を覗いてみると。。。!か~わ~い~い~((▽\*)≡(*/▽))鼻の上の白い部分がちょっと違うだけでほとんど似た様な模様のニャンコ2ニャン発見!!人間の双子同様仕草が凄く似てるんですよね。でもそのうち片方は懸命にグルーミングをしだしてこっちには全く興味ナシ。でももう片方のコがジッとこちらを見て興味津々といった感じ。携帯カメラを向けると必ずこちらを見てくれるんです。赤い矢印を付けたコ。。。きちんとお座りして、さもどこから撮ってくれても結構よ、と言ったいでたち。着かず離れずで一定の距離を置いて人間を観察している様子。その内飽きたのか2人してどこかに去ってしまいました。何枚も同じような写真を撮り過ぎて彼氏に怒られましたが、本当に可愛かったです(〃∇〃) なんというか。。。うちのゆきちゃんと違ってシャープでクールな感じ。写真では分かりにくいけど、結構まだ小さいみたい。ちゃんとたくましく生きて行ってネ☆
2005年11月14日
コメント(8)

え~ついに私の所にもベル・キャットさんから猫バトンが回ってまいりました^^ちょっとドキドキ。。。『ちゃ~んと正直に答えるのよっ!』。。。はい(¬_¬;)☆★猫バトン★☆1.何匹の猫ちゃんを飼ってますか? 1人娘です(*v_v)2.猫ちゃんの愛称と年齢・性別・種類・カラー・同居期間は? 愛称:ゆきちゃん 年齢:3歳 性別:お嬢様(笑) 種類:かっこ良く言うとミックス(笑) カラー:かっこ良く言うとモノクロ(笑) 同居期間:3年3ケ月3.命名の理由は? ゆきちゃんに怒られそうだけど、ちょうど引き取った時、アルプスのハイジの再放送をやっていて、真っ白な子羊のゆきちゃんって言うのがいるんですよね。それにちなんでです(^_^;)真っ白だったらいいなぁ~という願いと希望を込めて(笑)4.好きな仕草は? 寝てる時に顔に手を置く仕草かな?あと、顔を洗ってる所。でもにゃんこの仕草ってぜ~んぶ可愛いですよね♪5.猫ちゃんの得意技&アピールをお願いします ほとんど特技ありません(笑)まぁ強いて言えばお洋服を着せても嫌がらない事と、たまにお腹が減ってるとお手をします^^6.あなたにとって猫とは? 家族・子供・分身7.心に残る猫ちゃんとのエピソードを1つ。 これはゆきちゃんじゃなくても良いのかなぁ~。ちょっと残酷&悲しい話になるけど。。。小学生の時近所で可愛がられていたキジトラのミー子ちゃんが、私の家の庭で仔猫を産んだんですよね。確か6匹程。でもみんな家では飼えないから外でダンボールの家を作って交代でご飯とかあげてたんです。だから野良猫なのに変に人間に慣れてしまって、危機感を覚えなくなってしまったんですよね。そしたら誰にやられたのか多分野良犬か世代交代したボス猫なのか。。。仔猫を殺してしまったんです。学校から帰って見てみたらもうみんなグッタリ。頭が無いコも居ました。ミー子はそれでも仔猫達の体を舐め続けていてその姿があまりに切なくてずっと泣いてました。仔猫の中でも私が一番可愛がっていた茶トラの仔猫が唯一最期まで頑張って生きようと鳴いてましたが、夜までもちませんでした。うちは母子家庭だったので、夜になって母が帰ってきてから亡くなった仔猫達を全て埋めてあげました。それから1週間くらいはずっと泣いて過ごしてましたね。でもそこから学んだ事があります。たとえどんなに可哀想でも、中途半端に人間が手を出してはいけない事。手を出すなら最期まで面倒を見る事。野生の世界ではそれが当たり前な事なんですよね。私たちがへたに手を出したばっかりに、危機感のなくなった親子は野良犬や他の動物が来ても逃げなくなってたんです。可哀想な事をしてしまいました。だからゆきちゃんを引き取る時も初め迷いましたが、一度人間の匂いが付いてしまった以上野生で生きていくのは難しいので最期まで見る決意を固めて引き取りました。必要以上のおせっかいは死と隣合わせだと言う事をみなさんにも分かって欲しいですね。あ、ちょっと長くなっちゃいましたね(^_^;)8.バトンを渡す相手は? myao2bambiさんか~cat_cat2さんか~トラねこさんでしょうか。トラねこさんは先日にゃんこちゃんに不幸があったから、バトンを渡すのはどうかと思いますが、いろんなエピソードをお聞きしたいですね。どなたかバトンもらってくださ~い(^_^;)
2005年11月13日
コメント(6)

今日はかなり体調も良くなって、外も晴れて良い天気だから久しぶりにゆきちゃんとお散歩に行ってきました~。でもゆきちゃんはガクガクブルブル震えて、私にガッチリしがみついていて写真を撮るどころじゃなかったので、お散歩写真はありません(泣)でも、お散歩に行く前の写真を公開します(笑)まぁ吹き出しは私が勝手に予想して書いたものですが、なかなか合ってると思います(笑)私:ねぇねぇゆきちゃん。お洋服慣れた?『あたちに似合ってるでしょ?あたちの為のお洋服でちょ?』私:じゃあみんなに見てもらいたくない?『?何言ってるの??そりゃああたちのこの素晴らしいナイスボディと素敵なお洋服は見てもらいたいわよ?』私:じゃあみんなに見てもらう為にお外にお散歩しに行きましょ~ネ♪『・・・・・・(¬_¬;)』。。。かくして一人と一匹は約30分のお散歩の旅に出たのでした☆でも私の首と鎖骨辺りは血だらけです(o;TωT)o車が横を通る度に手と足に力が入り、肩の方に上がろうと必死。通行人には『あ、にゃんこちゃんだ!』と指を指され、高校生には『なにあれー!ねこやん!かぁ~わいぃ~』と祭り上げられ。。。でも本にゃんはひたすら目を合わさず。。。。。。ガクガク。。。ブルブル。。。凄い。震えが今日は最高に頂点に達してる。仕方ないので30分で帰ってきましたよ(^_^;)ドアを開けた瞬間今までにない俊敏さで自分の寝床にまっしぐら。およそ20分後にはこんな感じでへたばってました(笑)『むにゃむにゃ。。。もう歩けにゃいにゃ~』『ぐーむにゃ。。。早く帰らせろ~にゃ。。。』※ちなみに1枚目の写真は今の私の携帯の待ち受け画面になってます(笑)
2005年11月12日
コメント(6)

ドーン!↑これです。。。これ(笑)↑な~んだと思った方もえっそうなの?と思った方も見て下さい!親バカと言われようが何しようがこの際構いません!あぁなんて可愛いんでしょう。。。((▽\*)≡(*/▽))イヤンイヤンちゃんと風邪が治ったらこれつけてお外にお散歩しに行きたいなぁ~。こっちは背中側に留める金具がついてるので、着脱しやすいです。バーバリー風はお腹側なので一苦労。。。3枚目の写真はキツそうに見えますが、ちゃんとマジックテープで調節出来るタイプなので大丈夫です。それに。。。ゆきちゃんも言い訳してます(笑)『似合ってる?』『暗くて分かりにくいわね~』『べ。。。別にキツいわけじゃないのよ。ちょっとお腹の皮が垂れてるだけだもん=3』※購入したい方は一番上の写真をクリック!
2005年11月10日
コメント(6)
実はここ1~2週間程ずっと微熱が出ていて、仕事もろくにせず家でゴロゴロゴロゴロしてました(笑)あまりに毎日毎日微熱ばかり続くんで体もその内慣れてきて、これが普通?って感じになってきたけど、さすがに恐くなって今朝病院に行ってきました。本当はもっと早い段階で行くべきだったけど、今彼氏も忙しい時期だし変に病院行って他の病気もらってきて家の中で移されても困ると言われ、近くの【キリン堂】で2回薬を買って飲んでました。最初の段階での頭痛こそ治ったけど、後の喉の痛みと咳は治らず。昨夜も熱の話になって、彼もさすがに心配になったのかちょっと熱が長引きすぎだから病院で診てもらえって。。。ぉぃ。。。それならもっと早くに行かせろよって内心思ったけど、まぁ仕方ないわね。今まででも散々風邪移してましたから~( ̄▽ ̄;)まぁ結局いつも行く病院なんで、いつもの先生に診てもらい、いつものように『あ、またですね。いつもの薬出しときますからすぐ治るでしょ』って。ぉぃ。。。もっとちゃんと診ろよって内心思ったけど、これまた仕方ないわね。同じような風邪ひとつきに1回くらいはひいてますから~( ̄▽ ̄;;)最近では先生も諦めたのか『扁桃腺切った方が早いですよ』と言わなくなった。微熱も扁桃腺から来るものだからそれほど心配ないですよ、て。。。なんとな~く微熱くらいでぎゃーすか騒ぐなって言われてるような。。。だってだって。。。ずっとだよ?毎日だよ?もちっと労わりの言葉かけてくれよ。慣れって恐いです。。。はい。病院を出て買い物に行ってる間に郵便局の人が来ていた。不在通知書が!あ、注文してたブツが来てたのね(TдT)早く見たかったのに、おいらのバカバカバカ~!って事で19時くらいに再配達なので、何を注文したかは次の日記にて公開~(笑)
2005年11月09日
コメント(2)

↑↑鳴き声入りです♪『似合う?』『似合うでしょ?』『似合ってるに決まってるじゃニャ~イ』
2005年11月07日
コメント(10)

2005年11月07日
コメント(4)
私がよく行くお部屋の飼い猫ちゃんが、先日交通事故で亡くなりました。しばらく見に行ってなかったのでとてもびっくりです。もう言葉が出ませんでした。全く関係のないニャンコでも悲しいのに、普段から見慣れたニャンコだっただけに、ずっと涙が止まりません。自分ちのニャンコだったら。。。と思うと余計。。。半外猫ちゃんは事故で死亡する率も格段に増えるので、やっぱり恐いです。猫にとってはどちらがいいのか言えませんが、普通猫って死ぬ間際誰にも見られずにひっそりと死を向かえると言いますよね。きっと事故死なら人通りもある所だろうし、かといって飼い主さんにも看取られず一人で死を向かえる。。。そのニャンコは【ピーチ】ちゃんと言うのですが、最期の瞬間目に浮かんだのはきっと飼い主さんだったと思います。ピーチちゃん。。。天国に行っても元気でね。メロン日記
2005年11月06日
コメント(8)

いろいろハマってるものはありますけど、特にハマってるのは【柚子茶】。外食した時とかに時々飲んでた柚子茶を、たまたま車で数分の所にあるお店で見つけて即購入!元々柚子関係のものは大好きでよく食べたり飲んだりしてたけど、これはもう買うしかない!と思って即買いしてしまいました。。。これがその瓶。でもラベルに小さく【マーマレード】って書いてあるし。。。確かに見た目マーマレードだねぇ~( ̄▽ ̄;)私はホットで飲むので、こんな風に溶かして飲みます。底に溜まった柚子の皮を後で食べるのが楽しみ♪
2005年11月06日
コメント(2)

本当はワンちゃん用のお洋服なんだけど、バーバリー調のお洋服だったので思わず購入。なんとかギリギリ入りそうかな?って思ってたけど、実際着せたらぴったり!着せる時は最初イヤイヤしてたけど、着せると大人しくなっちゃった( ̄▽ ̄;)アレ。。。意外にも好き?それともあんまり着慣れてないから?『ナニすんのよっ』すごく睨みを効かせてます(¬_¬;)『あら、あたちに似合ってるじゃな~い?』でもその内慣れてきたのかな??きゃわゆ~い♪ちょっと前までは動物に洋服なんて可哀想!なんて思ってたのに。。。最近では写真くらいなら。。。って感じでいいのがあれば買ってます。もちろんグルーミングをするニャンコには長時間着せられないので、写真を撮ったらすぐ脱がせましたけど。ワンちゃんの場合は、ご主人が喜んでくれるのであまり嫌がらないって説もあるみたいだけど。。。やっぱり長時間はダメですよ(^_^;)今度は天気のイイ日にこのお洋服着せてお散歩しようかなぁ~♪
2005年11月06日
コメント(2)
こんなショボいホムペも、はや4,000ヒットです。それこもれも皆様のおかげですぅ~(*´_`*)正直な所興味のあるもの意外は全然長続きしないんですよね。このホムペも最初は全然更新出来てなかったけど、猫つながりでいろんな方とのおしゃべりを通して楽しみが出来てきました^^4,000ヒットだからと言ってこれといったイベントはありませんが(汗)これからも頑張って続けていきたいと思いま~す(いばって言うなって(^_^;))
2005年11月02日
コメント(10)
全21件 (21件中 1-21件目)
1