♪ゆきちゃんのねこなで声♪

PR

Profile

☆★もぇにゃんこ★☆

☆★もぇにゃんこ★☆

Favorite Blog

ぬくぅして。 ぴぃ1122さん

飼ってびっくり!ユ… クリームパン31さん
バカネコ日記 海獣トドさん
黒猫バンビの探検 myao2bambiさん
肉球スタンプ cat_cat2さん
2006年11月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とあるサイトで見つけたこんな記事。

う~ん、アレルギー持ちの猫好きにはたまらないにゃんこだろうけど、科学はここまで来たかって感じですね(^-^;)
来年にもアメリカにて売り出されるようですが、日本円にして約45万円。。。
果たして高いのか安いのか。。。

猫アレルギーを引き起こさない猫

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓一部記事抜粋


猫アレルギーの抗原は、主には、猫の皮膚や唾液腺から分泌される糖タンパク質にあります。
猫種に関係なく、全ての猫はこの糖タンパク質を分泌しています。
ALLERCA社は、この糖タンパク質を生成する特定の遺伝子に着目しました。

そこで、アレルギーを引き起こす糖タンパク質の構造に変化を与え得るのは、この“遺伝子分化”にあるのでは、と考えたのです。
ALLERCA社は、生物学的情報技術を駆使し、交配を操ることで、分子量の異なる糖タンパク質をもつニャンコを生み出しました。これによって、人体へのアレルギー反応を起こさせないとのこと。この独自の技術は現在アメリカ国内で特許出願中とのことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月25日 15時14分33秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: