YU.net

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆arisa☆tan

☆arisa☆tan

Comments

YU.net @ Re[1]:☆波乗り☆(08/02) RYO0112さん ホントまいっちゃったよ。。…
RYO0112 @ Re:☆波乗り☆(08/02) お疲れ様でした~~ とんでもないアクシ…
RYO0112 @ Re:いよいよブログ再開!!(07/27) これからのブログ再開楽しみにしてます^…
2006/07/28
XML
カテゴリ: ビジネス



7月は予想を超える売上があがって目標もすべて到達

このショップのスタッフは本当に底力があると思う。

俺、つくづく思うんだけど目標を展開し始めた時にはさほど反応は良くないんだけど、

徐々に目標に向かって貪欲さがあらわれてきて、月末に一気に猛チャージをかける

ここ数ヶ月毎月の目標をほぼすべてクリアしているし、まだまだ新店で定着もよくないけど

その間に着実にそれぞれが力をつけていると思うね。


俺自身も記録を狙ったりとか他のヤツに勝ちたいってことではないけど、

「負けたくない

この気持ちは常に持ち続けてる。

同じように聞こえて、俺の中では全然違う。

勝つことを考えるのはスポーツとか白黒はっきりつけるときはすごくいいことだと思うし、

そのために戦うものだと思うんだけど、仕事って何が勝ちかはわからないし、

一時的な勝ちでは意味がない。

他のライバルを蹴落としてあがっていくことは最終的には自分の首を絞めていることと同じで、

自分が他人に負けない力を出していくこと。

自分のベストを出し続けていくこと。

そして負けないこと。気持ちをね。

そうすれば自ずと結果はついてくる。

これが俺の考え。


俺がこの店に入って、ほとんどが俺よりも年上でキャリアもある中で、しょっぱなから統括マネージャー

として入っ・・・最初はすごく戸惑ったね。。。。

だけど何があっても気持ちが折れずに負けない結果を残していけば、信頼は必ずついてくる。

現にすごい今は助けられているし、俺を立ててくれているところもたくさんある。

職場の人間関係には本当に恵まれていると思うよ。

ただ女性の多い職場だからいろいろと厄介なことも多いけどね


7月の目標は明日に達成するとして、今日は8月の戦略を練っていた。

1年の折り返しになるわけだけど、常に新しい戦略を実行に移していくことで勢いもでるし、

お客さんにとっても新鮮にうつると思う。

流行性にも敏感になっていきながらターゲットを絞り込んでいく。

俺、こういうの大好き

緻密な戦略を練って効果をみるのとかさ!


たまにすげぇピ~ンッとかくるともうたまんないよね

ギュ~ンッみたいな感じでさ

なんか意味わからなくなってきたところで。。。笑。

そろそろ寝て明日も仕事頑張りますか!!

おやすみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/29 12:37:02 AM
コメント(1) | コメントを書く
[ビジネス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: