ママさんFPのドタバタ的日常劇場

ママさんFPのドタバタ的日常劇場

PR

サイド自由欄

プロフィール

しおりん3962

しおりん3962

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
☆ちひろ☆@ 山口についてもっと知りたい 私は、新潟県に住んでいます。山口県の有…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.01.10
XML
テーマ: ニュース(95861)
昨日のニュースでちょっと笑いました。

山口県で続々と 海渡るイノシシ すみか求め島から島へ

いままで猪などいなかった島に突然猪が登場。村民はおどろくやら、農作物を荒らされて怒るやら。。。。

で、大学の先生の調査によりますと、その島は 四国から約10Kmほど離れたところなのだそうですが、猪のDNA的には九州の猪だそうです 。近くの四国からわたってきたものではないそうで・・・

で、その近辺では海を犬かきならぬ猪かきで悠々と泳ぐ猪が目撃されているそうです。

先生はTVニュースでは「雌を追いかけてきたのか、追い詰められて海に飛び込み逃げたのか・・・?」だそうですが、一体???

写真等もありまして、愛媛県の猟師さんたちの間では「この辺では猪が泳いで海をわたっているのは常識」との声も。

まだ見ぬ恋人を夢見て大海原を泳いで渡っているのだったら、ちょっとロマンチックかな?なんて思っちゃいました。干支的にはちょっと遅れた話題でスイマセン。

昔「マリリンに会いたい」って邦画で、海を渡る犬の話がありましたよね、思い出しちゃいましたが。さて、真相やいかに???












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.11 00:47:18
コメント(0) | コメントを書く
[こんなのあり?ちょっと疑問] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: