ママさんFPのドタバタ的日常劇場

ママさんFPのドタバタ的日常劇場

PR

サイド自由欄

プロフィール

しおりん3962

しおりん3962

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
☆ちひろ☆@ 山口についてもっと知りたい 私は、新潟県に住んでいます。山口県の有…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.02.24
XML
カテゴリ: 公務員試験受験
「おくりびと」アカデミー賞獲得

さて、昨日は初めて「思想」の授業を執り行いました。

ツマんない、っていうか、哲学ですから、ムツかしいですよね、本気で「理解」しようとすると・・・

だから授業的には、

点が取れるように、愉しく暗記

できれば歌って踊れるインストラクターが(ドラゴン桜の英語の授業か?)いればいいのですが、

ま、それはさておき、愉しく有意義に努力して(?)、

2009年試験の旅

を無事に乗り切りましょうね。

で、追加です。

授業中に配った、まとめのプリントで

P2「古代ギリシャ」  #8


米の買い忘れは「コメんなさい」

正解は

「実践」
です。

ローマになると、哲学より法律や建築などの、実践的な技術が盛んとなった。

ま、こういうことです。

では、来週はまた通常の火曜日・一時間目に戻ります。

政治、基本的人権、日本国憲法との関連

が内容となりまあ~す。



20日間で学ぶ政治・経済の基礎改訂版







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.25 06:49:40
コメントを書く
[公務員試験受験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: