2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
皆さん お久でごさいます!何か仕事が忙しくて(仕事の中身が濃すぎて毎日へとへとですわ日記を書く元気もありませんでした(タムさまショックもあってか・・・先ほどバイトから帰ってきました!非常にムカついてます!もーーーーーーーバイトなんか絶対辞めてやるーーーーーーーーいつも日記に出てくるバイト先の店長ですがとっても嫌な人で・・・・・・・・月末に翌月のバイト出来ない日を紙に書いて渡してるんだけど毎回毎回「この通りいくとは限らないから」と必ず言われる!それはわかるけど 都合の悪い日を書いて提出してんだよ!さっきも帰りがけに来月の予定を出したんだよねーーーそしたら 例のごとく一言!言われた!!!私「習い事とかしているから絶対出れない日もありますから」店長「お正月のど真ん中全部休むのはあなただけだ」と私「だったら30日31日1日休んでいいですか?」この3日間は別の人がお休み申請してるからあたしの予定ではこの3日間は元旦も含めて出勤可能日にしてあるんだよねそんな事したら30日から年始の9日までALL出勤させられるに決まってる!冗談じゃないよーーーーーーー人がいないのはわかってるけどもっと言い方ってもんがあるじゃん!お正月は忙しいから協力してほしいとかさ!ホントに怒っています!!!!!!!!!!!マジで辞めようかと思ってる少し前に高校生のバイト君が今月一杯で辞めますって言ったら困る・・・じゃなくて「ダメだ」と言われたんだって彼は次んとこ決まっていたのに辞めさせてもらえないから断ったってひどい話だよねで~さっきの続き私が「じゃあ30日~元旦休んでいいですか?」って言ったら店長「・・・・」無言ってか無視されたから私「何にも言ってくれないんですね」と捨てゼリフを言って「お疲れさまでした」と帰ってきましたーーーーーーホントにーーーーーーーー辞めてやるーーーーーーーー他にも不満が一杯あってーーーーーー最初の契約では週に2日か3日でって事になってるのに7月8月なんて6日連続とかシフトに入ってたし(我慢して働いてたけど最近だって10月に再度「週3日でお願いします。昼間の仕事に支障がでると困るので」ってお願いしてるのに平気で4日5日連続シフトになってたり先週も4日間(3日連続2日休みの1日勤務)のシフトだった雇ってやってるんだからって態度がモロ!高校生のバイト君も本当は10月で辞めたいって言ってたのに店長に言いにくくてここまでズルズル来てしまった感じ・・・まったくムカついて今夜は眠れませんわ
2006.12.27
今日はフラの教室のクリスマス会で箱根に向かってます~雪が積もった富士山!キレイでしたぁ!
2006.12.15
決定なんだよね?携帯見てみんなのコメントでこんな重大な事知った!もうベイには必要ないって事か・・・確かに村田、吉村が育っているし・・・タムさまはベイの顔だったのに・・・こんな事なら なんとか都合つけてファン感行けばよかった・・・来年も長野で試合あるの楽しみにしてたのに・・・もう決定だから仕方ない・・・どこへ行っても応援するよ・・・ただ・・・ソフトバンクってチームはちょっとどうせなら日ハムに行ってくれれば・・・タムさま本人が一番ビックリしてるはず・・・あーあ福岡か・・・遠すぎます・・・ホントどこへ行ってもずっと応援しますハマスタでもうタムさまの姿が見れないなんて・・・タムさまの背番号ユニも着れない・・・ただ・・・タムさまがいなくなっても横浜ベイスターズはずっと応援するよ
2006.12.05
テレビでなんかやってたけど~バイト中だったんでよく見てなかったんだけど 楽天岩隈投手にお兄さんがいるってみんな知ってる~?てか ど~でもいいんだけどね!プロを目指してるんだって~
2006.12.04
月曜はやっぱ忙しいね~やれやれ\(^O^)/
2006.12.04
ハワイ好きからはじめたフラダンス☆フラをはじめてから聴くようになったハワイアン♪そんな中ケアリーの曲と出会いはじめて踊ったケアリーの曲は「Maunaleo」とっても素敵な曲~10月!うちのハラウがマウイ島での大会に参加!なっなっなんとその大会の審査員としてケアリーが来ていたんだって~知っていれば仕事休んででも大会に参加したのに~・・・ケアリーの前でフラを踊れるなんてもう一生ないだろうな・・・そして!!!ケアリーと2ショット写真をとってもらった子が!!!!!!うらやまし~~行けば良かったなぁ~☆昨日の日記の続きは近いうちに書きますね~明日は月曜日!どこの会社もそうだろうけど月曜は・・・魔の月曜だ・・・
2006.12.03
去年の12月から今年2月まで学校通ってたんだけど~そのコースは「医療・福祉事務」ってコースだったの!でその3ケ月の間で医療事務や福祉・医療 パソコンの勉強して 試験受けて 日商の文書検定と医療事務 2級の試験に合格したんだぁ!日商の検定試験は実技に10分間で300字入力ってあって 必死でやってたな~医療事務の試験は2月末にあって 絶対落ちてる自信があったから 3月末にまた受けたら試験当日に合格通知が着てて 結局2回受かってお金が無駄だった 試験料6500円だかだったもん・・・続く~
2006.12.02
早いね一年なんて あっ!と言うま・・・去年の今頃は 職業訓練学校に行ってたんだよねホント早いよ!~今年は友達がやはり会社辞めて 昨日からコースは違うけど学校に行きはじめた!希望の職につけるといいけど~あたしは・・・続く!
2006.12.02
ぴ~すけさんが言うとおり新しいの買おうかな DVD!修理に一万位かかるらしい~困った事に中にビデオが入ったまんまだから取り出すにはやっぱ修理じゃない?で~DVDだと今までのフラの大会のビデオ見れないじゃん!だからな~困ってますわ
2006.12.01
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()