PR

プロフィール

けいこやん.

けいこやん.

サイド自由欄

掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板掲示板
掲示板掲示板掲示板

掲示板掲示板掲示板
掲示板掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板
掲示板掲示板

カテゴリ

罵詈雑言

(198)

阪神タイガース

(389)

(19)

音楽

(100)

家族

(98)

仕事

(58)

言霊

(34)

サイト紹介

(31)
2007年11月09日
XML
カテゴリ: サイト紹介
KONAMI CUP アジアシリーズ 2007 「駄目だぎゃ~!」 と即席エセ名古屋弁でコメントをしてしまった keiko です。

こんにちは。


第1回 World Baseball Classic 初代チャンピオンの座に日本がドカリと座った時に「認めない!」と声を上げた国にだけは負けて欲しくなかったんですが。

目も当てられない何ともお粗末な結果に終わりました。

あまりのしょーもなさに途中でチャンネル変えてしまい、最後まで観てない私なので、偉そうに言ったら怒られるかも知れませんけどね。


ところで皆様。

苛々してません?
それとも「忘れてましたがな」でしょうか?

随分以前から途中で止まってしまっている 「おばか夫婦の愉快な北陸・露天風呂の旅」 の件です。

そろそろ執筆に取りかからないといけないと思ってはいるんですよ?
思ってはいるんですが、すみません。

ガッツリ滞っております。

だってね。
前から「かっちょいい」と秘かに恋焦がれていたナイスガイの電話番号とメールアドレスを最近ゲットしたのーん。

「また、ご飯にでも行きましょうよ。」

なーんて、ヨダレものの台詞と共に、
自分の番号とメアドを書いたメモ用紙を私に渡してくれたのーん。

私、一言も「連絡先くれ!」なんて言ってないのに。

ナイスガイの方からよ!?
ナイスガイの方から私に連絡先渡してきたのよ!?


これってやっぱ、イケイケゴーゴーなのかしら?
アグレッシブに動けって神様からの思し召しなのかしら?


そんなことを考えてたら、ついつい開口&白目開眼。
勿論、表情は半笑い。

妄想の世界で一人遊びするのに忙しいのなんのって…!


そういう苦しさ極まり無しな言い訳も上手に出来たところで、
本日の本題に移りたいと思います。

OK?


どこのサイトだったかは忘れましたが、ブログの足跡辿って行った先で面白いものを見付けました。

ズバリ!
あなたは右脳派? 左脳派?

まずは こちら をご覧下さい。

ナイスプロポーションの女性が片脚を軸にしてクルンクルン回ってましたよね?

おっぱいポヨヨンの彼女、どっち回りに回って見えましたか?


右脚軸にして左回り(反時計回り)?
左足軸にして右回り(時計回り)?


私はですね。

右脚軸にして左回り(反時計回り)が8割。
左足軸にして右回り(時計回り)が2割。


これね、じーっと根気よく見てたら、突然回転が逆になるんですよ。
全くの不意打ちに。


えー!
ずっと同じ方向で回ってるんですけどー!


というあなた。

私も初めはそうでした。
でもね、マジずーっと見てたら回転方向が変わるんですって。

ただね。
いつ回転が逆になったかは、全然わかりません。

ホント、不意に「あら!?」って感じで回転方向が変わるんです。

ある方向の回転の時に「その逆の回転で回ってるわけない!」って思うのですが、それが回っちゃうんですよ。


これで、脳の左右どちらが有意なのか判るそうです。
ホンマかいな。


それでは、診断結果をお教え致しましょう。
エビデンスも何もございませんが、誰かがそう言ってたのをそのまま引用しちゃいまーす。

■ 右脚軸にして左回り(反時計回り)のあなた
あなたは左脳派よ~ん。
一般的に、左脳は意識脳(顕在意識脳)と言われ、物事を論理的に捉えるらしいです。
分析や計算などを司ってるとのこと。

■ 左足軸にして右回り(時計回り)のあなた
あなたは右脳派よ~ん。
一般的に、右脳は無意識脳(潜在意識脳)といわれ、物事を直感的に捉えるらしいです。
感覚やイメージなどが司っているとのこと。


私は左脳派らしいです。
ということは、こういうことか?


計算高く、自分に利になることしか興味を持たない。
道筋がきっちり論理立てられてないと納得しない理屈っぽい女。
出張で東京に行く時も、時間と運賃のバランスを考えて最善の方法を事前にチェックする。
食事に言っても1円単位まで完割。
人の話に対しても「何で?」と突っ込むことに命を賭けている。
食事に誘われても「この人と行くことに何の意味があるのか?」を熟考してからでないと行く・行かないの答えを出さない。
勢いだけで勝つようなプロ野球チームに来季はないと思っている。
ベッドの中でも常に「攻めるべきか?」「攻められるべきか?」の駆け引きと格闘している。
好きな言葉は「理路整然」。


ってことか?

可愛くぬゎぁい!

さあ、皆さんはどうでした?


露天風呂のお話ですが…。
週明けにでも再開したいと思っております。

多分…。(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月09日 18時45分13秒
[サイト紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: