全14件 (14件中 1-14件目)
1
スミマセン。大スランプに陥り‥‥‥ブログ書く気になれず‥‥‥CPUにすら負けてただ復活(少将復帰!?どうせすぐ落ちますが)したので‥また書きますちなみに前大戦68位です。
2009.02.16
コメント(45)
~~~前回の話~~~まさかの‥‥‥‥あれ!前回何しました?‥‥‥‥まさかのコスト落としに傍観者たちの「そろそろ楽な道に進むだろうと思ったよ。それよりも、お前の存在を忘れていたよ!!」と言う!熱いラブコールに応え、我がヘッポコ将官 帰還です。そして出撃ですかなり前の出来事なので、少し記憶が‥‥‥まずは特殊作戦をソロモンで単機戦我がデッキは伏兵リュウ(レベル6)+リミザム+ハイパーバズーカ(パワード)+シールド(ジムスナ2)+Aパーツ艦長レビル相手は少将さんメットアムロ+ビームバリア+ビームライフル(ガンダム)×2+終ガン艦長レビルコストがかなり高いので、伏兵発動決定と思い戦いリュウがレベル6なので一応両手持ちにしていたためか、ハイパーバズーカが当たる!先読みされ無いように、間合いを遠目から、こつこつ当てリミザム発動後はさらに逃げる当てるを繰り返し、勝ちました。この日は、ジオンでも特殊作戦しました我がデッキはバーニィ+伏兵+ラケーテンバズ+シールド(コマンド)+BD2艦長デラーズ相手は3か4連勝中の少将さんメットガトー+?+ビームマシンガン+オサリバン?+GP02A艦長デラーズ相手の盾を破壊して→盾回復そこに伏兵+リミザム+窮地からの生還発動で、相手は盾を破壊されたくなかったのか、赤受け8割くらいあったHPが‥‥‥ラケバズだけで500以上のダメージだったはずあとは90秒過ぎていましたので、無理に行かず遠目からこつこつ当て、相手はラスシューを警戒していてか、なかなか攻めきらず、時間切れで勝ちました。特殊作戦の単機戦は楽しい(伏兵発動した時だけ?)‥‥‥次はア・バオア・クー宙域我がデッキ心眼アムロ+リミザム+180mmキャノン+シールド(ジムスナ2)+Aパーツサリー+伏兵+バレスト+ジムライフル+バストライナー艦長ブライト相手は准将さん?メットアムロ+時計+アレビー+アレシー+アレックスアニッシュ+?+アレビー+寒盾+アレックス艦長レビル‥‥‥よく覚えてませんが‥‥‥ほとんどてこずることなく勝ったような‥‥‥‥次です次が昇格戦‥‥‥‥相手はメットガトー+カウントダウン+ビームマシンガン(J?)+3ガトシー+試作4SB艦長デラーズ単機!?ただサブカの臭いがプンプンしますが‥‥‥‥昇格戦ということで、慎重になりすぎ、時間が‥‥‥相手は全く攻める気配が‥‥‥‥相手の戦艦に戦艦をもっと早くぶつけていれば‥‥‥業を煮やして、戦艦があがる前にサリーを突貫、戦艦の攻撃をもろに受け撤退‥‥‥慌てて、心眼アムロが行きますが、上手くかわされ、反撃され撤退‥‥‥‥負けです慎重になりすぎて‥‥‥下手くそってことか昇格ならずではここからノイエ祭相手は中将様メットガトー+EAXM+ノイエドアン+伏兵?+チェンマ+ゲルシー+試作ケンプ艦長ギレン?さすが中将様上手い、一応ノイエ対策デッキと言っておいて、完敗ペース+ブライト落ち‥‥‥‥しかしここから、心眼リミザム発動し180mmキャノンでノイエ撤退、脱出機能発動し、ドアンの防御重視を機動重視で受け、リミザム発動させ、ドアンを無視して、復活したノイエへまず1撃当て、180mmキャノンあと2発当てれば倒せる!相手ノイエのロックをかい潜り、攻撃重視でロックオン1発のみ‥‥‥相手EAXM発動うまく遮蔽物にいきますがロックが切れ切れず‥‥‥‥‥負けですまさか逆転くらい、イケましたはまれば強いのですが‥‥‥では次は心眼キャスバル+時計+ビームマシンガン+GP02盾+ガーベラSBトップ+?+マシンガン改+?+BD2艦長?‥‥‥よく覚えてないただ負けてるはずです次です少将さんメットガトー+リミザム+?+ノイエバーニィ+伏兵+シュツルム+ザクマシンガン改+ヅダ2艦長デラーズ?これもさっきの中将様と同じでかなり前半押されますが(バーニィが思ったほど当てなかった)クリティカル(覚醒25以上)+リミザムでノイエは4発当てれば倒せますので撤退後は3発でノイエ撤退させ、バーニィは必要以上に遠目から倒し、サリーが狙われるので、無理にノイエ突貫しAパーツ撤退サリーが落ち復活したAパーツで難無くノイエ落とし‥‥‥‥勝ちました。さっきの中将様が上手かったのか、かなり余裕が‥‥‥‥‥次はララァ+クスコ+イアン+カスタム?+高機動型サイコミュ×3艦長キシリアこのパターンはよく戦ってますね地上のBD2デッキでは、よくやられている、長距離兵器ですが、180mmキャノンがあれば、この辺の戦線ならかなり楽に勝てます。‥‥‥‥勝ちました。地上は長距離兵器+伏兵にやられているので、地上デッキを新しくしないとかな‥‥‥‥‥最後は!少将さんメットガトー+リミザム+アル?+ノイエバーニィ+伏兵?+ビームライフル(陸戦)+ゲルシー+BD2艦長ヘンメ相手バーニィはおそらくカスタム伏兵発動せず突貫したノイエ遮蔽物に引っ掛かりそこに伏兵発動ジムライフル+フルアマーのミサイルを相手ノイエは機動受けしてしまいあとはアムロが早々にノイエを撤退させ‥‥‥サリーが撤退しAパーツがリミザム発動しバーニィを落とし(遠目から)ノイエ復活 サリー復活ノイエにサリーのフルアマーの盾を壊されまたサリーが狙われたので、右隅に居るサリーにノイエEAXM発動とAパーツリミザム発動で追い駆けっこですノイエが前にいましたが、追い付き、切り捨てました‥‥‥‥勝ちました。-お詫び-ノイエ祭と騒いだくせに、3回しか戦ってませんでした。スミマセン更新遅くてスミマセン~~~次回予告~~~ヘッポコ将官地上部隊に新たな隊長が就任する。その名はサンダースしかし就任早々に敵部隊接近「オイオイあの人が隊長でいいのかい!3回目で全滅だろ」ぼやくハヤトにリュウが「裏を解せば、今回と次は大丈夫ってことさ!」だが少将戦線は甘くなかった。「ヘッポコ指令!コジマ艦長との通信が!」「ムムッ!いつものことだが早いなぁ」「ヘッポコ指令、ハヤト機ロスト!」「!!サンダース隊長、前線はどうなっている!?」しかし質問には応えず、サンダース隊長の怒号が「こっ!このバケモノめー!!!」‥‥‥‥‥‥‥‥「サンダース機ロストしました。‥‥‥」「ええぃ!敵部隊の情報はまだか!!」「指令!敵部隊の情報です」‥‥‥‥!!!!!「なっ!何と言うことだ。テキサスの悪夢は覚めてはいないようだ。」--次回--~テキサスの悪夢再びその男、赤い彗星最後機体~‥‥‥えっなんです?それ白衣の天使のひと‥‥‥えっ赤いの!返り血浴びたの?えっそれが本当の最後って意味がわかんない(゚ω゚?)
2008.12.11
コメント(28)
※スミマセン更新がなかなかできなかったので、少し前話です‥‥‥スミマセン~~~前回の話~~~まさかの負けた理由をハヤトのせいにした、我等がヘッポコ将官、傍観者たちの「ミスした時のさらに先の一手でカバー出来ないから、お前は少将止まりなんだよ!」と言う、有り難いお言葉に、馬の耳に念仏状態で出撃です。今日もいつもの准将デッキフランシス+時計+レールキャノン+シールド(コマンド)+BD2ハヤト+時計+ビームライフル(陸戦)+シールド(コマンド)+BD2サリー+時計+ビームライフル(陸戦)+シールド(ジムスナ2)+BD2艦長コジマここは、シアトル相手はコスト落としの少将さんバーニィ+伏兵+80マシンガン+脚ミサイル+ザク改トーマス+EXAM+ビームライフル(アクト)+ゲルシー+ガーベラトップ+時計+ロングライフル(J)+シールド(ジムスナ2)+BD2艦長ハモンバーニィが隊長だしたので、ハモンが居ると読んで、3機でバーニィ+トップを無視して、敵陣へそこに本命のガーベラがトーマスが乗っていたので、400オーバーとみて必要以上に追いかけ回し、撤退させ、バーニィを倒さないように無視してトップを落として、バーニィと最高の順番で撤退、さらに母艦→トーマスとほぼ完勝ペースでしたコスト落としたからって、簡単では無いのだよここで前から試したかったデッキを、レイヤー+オプアマ+ビームライフル(アレックス)+シールド(GP02)+アレックスハヤト+時計+レールキャノン+シールド(コマンド)+BD2サリー+伏兵+ブルパ+シールド(コマンド)+陸戦型ガンダム艦長コジマレイヤー隊長を固して、リンクロックを狙い易いように‥‥‥‥相手は准将さんメットガトー+教コン+ビームライフル(ゲルググ)+ゲルシー+ガトー専用ゲルググニムバス+強化炸裂弾+80マシンガン+ゲルシー+イフリート改艦長ギレンメットガトーがビームライフル×2だったためか、オプアマの効果があまり発揮せず、レイヤーを前に出し過ぎ早々に撤退してしまい、ここから引き篭られ‥‥‥なんだか引きこり苦手みたいです‥‥‥‥いつも受け身なので(だから早々にに母艦が‥‥‥)華麗なるチームプレーもあまり発揮出来ず‥‥‥メットガトー撤退させるのがやっと負けました。やはりダメだということで、いつものBD2デッキに戻し次は准将さんメットバニング+?+ビームライフル(ガンダム)×2+終ガンリド+高ジェネ+ビームライフル?+ガンシー+ガンキャノン2艦長レビル開幕でガンキャノン2のビームキャノンで420ダメージ!?(強い)をくらい、フランシスの時計が無くなりリミザム発動レールキャノンで距離をとりながら、終ガンを狙いリンクロックオンで撤退成功あとはガンキャノン2のビームキャノンに注意しながら、ガンキャを撤退させ、終ガンに1機やられましたが、‥‥‥‥‥勝ちました。やはりBD2デッキは強いなあぁ‥‥‥‥と思い‥‥‥でも違うデッキも使いたいなあと思いまたまた宇宙へ場所はソロモン宙域今回はめでたくレベルMAXになりました。メットコウを使ってみたいので、こんなデッキですメットコウ+リミザム+180mm+シールド(ジムスナ2)+Aパーツサリー+伏兵+バレスト+ガンシー+ガンキャリー艦長ブライトいつもの宇宙デッキに心眼アムロ→メットコウになっただけです‥‥‥芸が無いなぁただこれだとコスト1150未満になるのでコスト落とし?になってますが、このデッキはレビルよりブライトかなと思い出撃准将さんだろうと思っていたら‥‥‥‥‥‥大佐君‥‥‥デッはメットアムロ+EAXM+ビームライフル(アレックス)+アレシー+アレックスアルテシア+?+ビームライフル(ガンダム?)+ガンシー+ガンキャノン108艦長キキ!いつも開幕でガンキャリーが撤退するので、早々に分離させ、ヘビーガンダムメインでアレックスにダメージを与え、ガンキャノン108には、180mmで牽制してうまく仕事をさせず、アレックスを撤退させガンキャノン108落とし最後はリミザム発動の180mmでEAXM発動させず落とし‥‥‥勝ちました正直大佐戦線!?こんなもん?くらい余裕でした少将戦線で上と戦いたくないからコスト落としする気持ちが分かる気がする(少将の半分以上方がやってます)。5階級も上とは戦いたくないけど、でもそれでは上手くならない!と言ったくせに同じデッキでまた大佐君‥‥‥‥‥メットコウが使いたいだけ‥‥‥コスト落としでは無いので‥‥‥‥まあしかたないこれも運命デッキはトップ+時計+ジャイアントバズ+ガトシー+ケンプフルミィーシャ+強化炸裂弾?+ジャイアントバズ+ゲルシー+ケンプフルバーニィ+強化炸裂弾?+ジャイアントバズ+ゲルシー+ケンプフル艦長ギニアスこの対戦は、メットコウが180mmで遠距離でビームサーベルで近距離で‥‥‥ まさにガンダム無双ばりの活躍で‥‥‥‥‥勝ちました。次は准将さんメットコウ+リミザム+レールキャノン+ビームライフル(GP1)+Aパーツ脱走アムロ+ラストシューティング+ビームライフル(ガンダム)+ガンシー+ガンダムAR艦長ニナまず盾の無いAパーツを狙いダメージを与えリミザム発動してしまいなかなか捕らえきれずに、ヘビーガンダム撤退180mmキャノンも壊され敗色ムード‥‥‥‥‥ただこちらもリミザム発動して、相手Aパーツを撤退させ、ガンキャリーが復活しガンダムARもメットコウが切り捨てラスシュー発動→鍔ぜり合い発動しかしよく考えれば、ここでメットコウが撤退していたほうがよかった油断(脱出機能が有ることを忘れて)してコアファイターにヘビーガンダムを撤退させられ‥‥‥‥アムロを落とし相手AパーツにAパーツが落とされ、ここでやっと180mmキャノンが復活+ガンキャリー復活伏兵発動していたので早々にヘビーガンダムに代え本当のAパーツとヘビーガンダムの連携で落とし相手も本当のAパーツにここでAパーツが落とされ、残り20秒‥‥‥なかなか攻めきれず‥‥‥勝ちました?‥‥‥あれ?最後も強制でヘビーガンダムにしていたのでゲージが減ってなかったようですラッキー次は昇格戦‥‥‥ではこのデッキはこれが最後ということで相手はさっきのケンプフル×3の大佐君勝てる!しかし、なんと、盾剥がしたトップ防御重視にメットコウが切り掛かり2回も避けられリミザム発動し切り掛かるも機動重視のトップにまたも避けられ‥‥‥‥さっきとはまるで別人階級上だと普段よりも当たらない傾向がありますが、階級下でこれだけ当たらないのも珍しい‥‥‥負けました‥‥‥‥大佐戦線そんなにあまくはないですよね~~~次回予告~~~また調子乗って、宇宙へ出た。ヘッポコ将官‥‥‥ふと気付くと宇宙に異様な光景が‥‥‥ヘッポコ将官は呟く「なんだ!見渡す限りの数のこのバカデカイ緑のモビルアーマーは!」「しまった。今日は祭か」--次回---【ノイエ祭】-~切っても切っても、またノイエまるでノイエの金太郎アメやぁ~~~
2008.11.29
コメント(0)
~~~前回の話~~~まさかの連邦の頂点の方と戦う羽目になった我等ヘッポコ将官傍観者たちの「悪夢ではない、これが現実だ!」ていう、まるで小鳥のさえずりのような声に、ヘッポコ将官、悪夢からの帰還です実は、私の1回目ブログに軽く元帥様と戦った!と書いてありますが!相手はスライム・アムロ元帥様(仮名)分かりずらいですね。一応、1位がテネスなので2位にはアムロもつけました。デッキはぼんやりですが。フランシス+時計+ビームライフル(クウェル)+シールド(ジムスナ2)+試作1号機ベイト++ビームライフル(ガンダム)+ガンシー+ガンダムARアニッシュ++ブルパ+寒盾+アレックス艦長バージョンアップ前なので、変わっていると思いますが。その時の通り名は、O阪の四天王でした‥‥‥‥‥‥いやいや、アンタ スライム言うて実は魔王って書き込みよお見るワ対戦の内容は、先にやられ1機撤退しましたが、相手フランシスに×5のロックオンが成功撤退させ、1機復活して今度はベイトにレールキャノンでロックオンしたまま、他2機がロックオン×5になった瞬間にアニッシュにカットされて、あとはいいとこ無しでしたもしあと少し早くロックオンできれば‥‥‥ただ元帥様は無理に母艦を狙わなかったので、手を抜いていたような‥‥‥‥‥では前回の続きですが‥‥‥元帥様のあと降格して、いつもの准将デッキリュウ→サリーに代え准将さんと戦って勝ちました(メモも記憶にも残ってない)‥‥‥老かぁ次は昇格戦での相手は准将さんで勝率4割台でしたが、10連勝中オイオイまたかと思いましたよデッキはゲラード+オプブー?+ゲルシー+スパイクシールド(マリーネ)+ジョニゲルバーニィ+オプブー?+ゲルシー+スパイクシールド(マリーネ)+ジョニゲルブーン+オプブー?+ゲルシー+スパイクシールド(マリーネ)+ジョニゲル艦長デラーズ最初に機動重視の×4を防御重視で受けてしまい、時計が壊され、きちんと防御しながら、母艦粘着され、攻撃は当たるのですが。防御陣形+ジョニゲルの固さでなかなかダメージが‥‥‥とりあえずブーンを撤退させ、リミザム発動したハヤトが母艦で回復しているゲラードをロックオン×1でしたがビームライフル2発当てれば倒せる、と思ったら、サラっと避けられ‥‥‥‥‥え??!?しかも他の味方はかなり遠目だったので、しかたなくハヤトでもう一度‥‥‥とうまくはいかず。あとは盾が復活したゲラードとバーニィと復活したブーンになかなか攻めきれず、バーニィ倒すのがやっとでした‥‥‥昇格ならず‥‥‥本当に勝率4割!?と思える強さでした。次は、降格戦の准将さんデッキはギャビー+高出力ジェネレーター+強化型ビームライフル?+バックラーシールド+ゲルググキャノンギリアム+衝撃破+スパイクシールド(マリーネ)+マシンガン改+ゲルググナカガワ++ビームライフル(ゲルググ)+ゲルシー+ゲルググ高機動型艦長キシリアなかなか見ない顔ぶれに、ちょいとロマンデッキ!?前半でゲルググキャノンの武器破壊して、よしと思ったら、盾を切られたさいに衝撃破+スパシーのコンボで飛ばされ、少し反応が遅れたら相手の他の2機にロックオンされフランシス撤退ギリアムを撤退させ、ギャビーとナカガワが回復しているところに、またまたリミザム発動のハヤトが今後は腹部ミサイルだけでナカガワをロックオン2発当てれば倒せる!!またサラっと避けられました!!!?ゔぞーアンタ射撃26だろ‥‥‥またなんだかんだ、負けました。黒帯の一撃と同じ能力に戸惑ったスキにやられたことが敗因です。いえいえハヤトせいだなんて‥‥‥しかし今日は降格戦に元帥に当たるは、決め時に外すはでまさにテキサスの悪夢だな‥‥‥‥と思い帰りました。‥‥‥しかしまだテキサスの悪夢が覚めていないとは、ヘッポコ将官はまだ知らない‥‥‥‥‥~~~次回予告~~~シアトルで戦っていた、ヘッポコ将官だったが、調子乗ってまた宇宙へ、レベルMAXになったメットコウを駆り出したヘッポコ将官だったが、そこにはいつもと違う光景が--次回--コストが低くて大佐戦線へ(わざとじゃないよ)※ブログ都合上タイトルが変更することがございます。御了承下さい
2008.11.26
コメント(2)
~~~前回の話~~~まさかのグダグダゆるゆるに傍観者たちの「ついにネタが尽きたか」という指摘に、いえいえ、ここからが『テキサスの悪夢編』が始まります。そんな悪夢を見るとは露とも知らず。出撃です今回はテキサスコロニーに出撃です前から好き(得意)な、マップでしたので、ここは行くしかない少将戦線復帰戦相手は、‥‥‥将軍様って、いきなりかいしかも5連勝中!?‥‥‥あっ俺だ。相手は3連勝中‥‥‥この時点で確実にパニックってますね私はいつもの少将デッキでフランシス+時計+ビームライフル(陸戦)+シールド(コマンド)+BD2リュウ+時計+レールキャノン+シールド(コマンド)+BD2ハヤト+時計+ビームライフル(陸戦)+シールド(コマンド)+BD2艦長コジマ将軍様のデッキはニムバス+教コン+ビームライフル(アクト)+ガトシー+ガーベラSBソンネン+強化炸裂弾+80マシンガン+ゲルシー+ガーベラゼイガン+伏兵+マゼラントップ+3連ガトシー+ザク改艦長?ニムバスを使っているのに、教コンとは‥‥‥伏兵発動+マゼランはキツイですね確実に盾が壊れてしまいただなんとか近づき対応するとガーベラ2機がガッチリ援護して、ここは、攻撃をニムバスに集中して、なんとか3分1以下までに下げ、あと1撃だと思った矢先にソンネンに次々とこちらがやられていき‥‥‥ニムバスも盾が回復してさらに教コンが後半になるにつれ、手がつけられなくなり‥‥‥ただ将軍様の3機ともHPは3分1以下だったので、なんとかニムバスを撤退させたらまだ勝てるチャンスがあるとニムバスを追っていたら、ソンネン+ゼイガンの盾が回復し‥‥‥あとその2機が加わって‥‥‥‥‥完敗です凄く押してたようで、実は全然ダメでしたやはり准将戦線でヘタに連勝してくるものでは無いなと思い、ただ降格戦で連勝もしてないから、少将さんか中将様かな?と油断していると‥‥‥元帥の文字えっテネス・MAX・ユング元帥様って連邦の頂点の人いや神じゃあ‥‥‥‥しかも14連勝中4800戦くらいして勝率は9割気になる通り名は『宇宙最強の力』でしたなんですか、宇宙最強のっていう上の句は‥‥‥デッキはマット++ビームライフル(アレックス)+シールド(アレックス)?+アレックスベイト+強化炸裂弾+ジムライフル+シールド(ジムスナ2)+ガンダムARロブ+伏兵+ロングライフル+シールド(ジムスナ2)+ガンダムRO艦長コジマドキドキしながら、なんとか、初手でロブにリンクロックオンで盾を壊し、よしと思ったらそのまま 母艦に突貫していき(このへんは盾が無くても将官クラスなら躊躇なく来ますよね)、そこからは他の2機と母艦も別方向から加わり母艦粘着の始まりですよくされる戦法なので、しかたないですが、‥‥‥‥ただロックオンするスピードがとにかく早い。BD2を使っていたので、腹部ミサイル+ビームライフルで×2を狙っていたのですが。そこまでロックオンカーソルが伸びる前に、相手にロックオンされ、これを何度もされたので‥‥‥‥‥機動重視でダッシュした瞬間に攻撃重視でビームライフルの根本エリアでロックオンするか、機動重視のままで切り掛かるしかない。と思い‥‥‥ビームライフルの根本は私のスキルでは元帥様相手には無理だと判断し機動重視で見事マット盾を破壊‥‥‥ただよかったのはここまで、同じ手は2度も通じず‥‥‥バックステップでかわされ×3ほど母艦落としたら、奥に引きこもられましたいわゆる『開幕母艦落としぃのあとは引きこもりぃの』戦法ですね。こうもきっちりされたのは、初めてかも‥‥‥‥あとは攻めるにも攻めきれず‥‥‥‥‥大完敗です盾を2枚壊したくらいしか、出来無かったのではと思えるひどい差でした。ROがいた時は、ネタかと思いましたが、伏兵発動だったからかもしれませんが、強かった。あとは、視野がとにかく広い!母艦落とし中なので、母艦に気が向いているのかと思ったら、私の捌いていないカードに攻撃したりで、凄い‥‥‥もしこれがフルバ3機なんて‥‥‥考えたくもないですね将軍様はまだ勝てる希望を一瞬でも持てましたが、元帥様は勝てるなんて‥‥‥駆け抜ける嵐のような、少将戦線でした。またまた降格。この日はもう少ししましたが、思い出して疲れたので、また後日カードはボンバーマン?(レディ)能力 リモコン爆弾なんて
2008.11.24
コメント(2)
~~~前回の話~~~まさかの宇宙4連勝で少将に昇格した我がヘッポコ将官、傍観者たちの「結局ノイエと戦ってないだろ!メットガトー+ノイエなら、そんなクソデッキじゃあ勝てないよ」という、嫉妬にも似た熱い視線を感じつつ、出撃です今回は、最近復帰したビル友に誘われて、出撃しました。前からの約束だったので今回は「今日の戦場報告」を見ずにホームに来ました。ふと気付くといつも奴と来ると砂漠だなあぁ。と思い3回連続は無いかとホームに着くと、見事に砂漠でした。なんでスミマセン、前回かなり期待させる書き方をして、前大戦100位以内に入ったのかと思われたかもしれませんが、戦功ポイント400程足りませんでした。もっと頑張れば‥‥‥‥驚愕したのは‥‥‥、3回連続で友達と行くと地上は砂漠‥‥‥スミマセン、オチも話もいつも中途半端で今回の話はとくに中途半端です‥‥‥宇宙も微妙で不得意な所なので、今回の連邦はメットコウとサンダースのレベル上げを中心なので今回はジオン編を、題して~~~ぶらり~途中ジオンの旅~~~【序章 友と砂漠へ】前にも言いましたが、今のジオンICはサブカみたいなものでして、何百戦と戦っていますが星が一つも無い状態です。私がブログを見るきっかけとなった。ブロガーのA・ティアンムさん、いやいやティアンム大先生がよくやられている。縛りICにしようかと‥‥‥というわけで『全国対戦縛りIC』にしますただ前にも言いましたが。ジオンはレベルMAXが4人だけメットキャスバルバルガトーバーニィドアン次に高いのは、メットガトー(レベル4)ハマーン(レベル3)は、艦長かパイロットかで悩み育成をストップしてます。あとはジオンの低パイロットの要である、トップとシャルロッテはレベル2‥‥‥‥ジオンは400オーバーと伏兵要員はいるのですが、肝心のその中間層が育ってませんが、なんとか大佐戦線を乗り切ればと‥‥‥今は、こんなデッキですバーニィ+伏兵+80マシンガン後+脚ミサイル+ザク改ヴィッシュ(レベル1)+強化炸裂弾+腕部ミサイル+ショトガンST+陸戦型ゲルググトップ(レベル2)+強化炸裂弾+マシンガン改+ゲルシー+ガーベラ艦長ハモンVer2最近やっと陸戦型ゲルググを自引きしたので、ケンよりもヴィッシュが好きなので、0080時代に自引きした時は、奴ばかり使っていたので、クリティカルの時のセリフがカッコイイですよね、ヴィッシュを育てようかと。やはりUCシーマとセットが良いのか‥‥‥試行錯誤せねば。その場合はヴィッシュには2重盾が良いのか‥‥‥悩みますジオンのデッキ悩むなんて‥‥‥‥いつもジオンは適当なので、メットガトーとバーニィが反対になっていて、何故かメットガトーがザク改に乗ってバーニィがGP02BBに乗ってたなんてことが3回もありまして‥‥‥しかし何故かそんな時に限って、クリス+アル+あとはオーパイみたいなかなり無理なロマンデッキやメットガトーの伏兵が発動して、とんでもない事になって3勝してます。嗚呼、シャフルデッキ縛りも面白そう‥‥‥無理があるか心が折れた時にジオン編が多くなるかもではでは今回はジオン編と言いつつ、ジオンなのでメモ取らなかったので‥‥‥覚えていない(グダグタだよ)ので、ビル友との対戦履歴を、彼に誘われてビルダーデビューしたので、やってきた時間は一緒なのですが、‥‥‥かなり力量差がひらいてしまったため、かなり無茶なハンデ戦をしています。1対3のハンデ戦場所はアフリカこちらは、メットガトー+ビームバリア(コスト合わせ用)+ビームマシンガン+オサリバン+GP02BB艦長デラーズビル友は、バーニィ+伏兵+ザクマシンガン+シュツルム+ザク改ドアン+伏兵+ザクマシンガン+スパイクシールド+イフリートハモン+強化炸裂弾+マゼラントップ+3ガトシー+ ドムキャノン艦長無しGP02BBは砂漠△ですが十分イケました。まずビームバズーカを遠目でドアンに当て、近づくところを母艦と連携でまたまたドアンにビームバズーカを当て撤退させ、あとは母艦を前に置き、ガトーに近づきにくくして、牽制しながら回復と攻撃を繰り返し、ビームバズーカを回復させ、バーニィはきっちり母艦で落とし、ハモン→ドアンと落とし、バーニィは遠目できっちり落とし‥‥‥完勝ですあまりの快勝に今日はもう対戦してくれずなのでかなり前の対戦履歴を(さらにグダグタだよ)武器盾無しのハンデ戦こちらは、負傷バニング+リミザム+ジムスナ2(ホワイト)メットコウ+オプブー+BD2艦長コジマビル友は、ユウ+強化炸裂弾+ジムライフル+ロケットランチャー+BD1ヒィリプス+伏兵+ジムライフル+シールド?+ジムキャノン?艦長???スマセン。かなり前なので‥‥‥ぼんやりです。コウが早々に落ち、ヤバイと思ったら、400未満でしたなんとかバニング+コジマでユウを撤退させ、しかしバニング撤退して、復活したコウでヒィリプス撤退させ、復活したユウはバニングとコウで、行きましたが、なかなか近づけず‥‥‥‥時間がコウがリミザム発動してなんとか盾を破壊してユウ機テストEAXM発動距離が取れ無かったので、突貫切りに行きましたが、相手のロックオンカーソルのほうが早い慌ててロックオンもして無いのに攻撃実行ボタンを押してしまい嗚呼~~と思ったら、鍔ぜり合い発動たまたまですがチャンス「沈め---」なんとか落とし後は時間切れまで逃げ切りました。勝ちまた同じハンデ戦でこちらは、バニングを伏兵使っていいそうなので脱走カイ+伏兵+ガンキャノン108艦長コジマ→コスト合わせなので誰をだしたかは?‥‥‥スミマセン相手は同じデッキでこの時は、伏兵カイの活躍で、コウが撤退させらせただけ勝ちました。あとは、違う日に艦長がパイロットハンデ戦もしましたシナプス+時計+ビームライフル(陸戦)+シールド(ジムスナ2)+BD2コジマ+時計+ビームライフル(陸戦)+シールド(ジムスナ2)+BD2艦長ブライトVer2相手デッキは覚えてないひどいなぁただコジマが先に落ちた後で援護射撃地獄にするつもりが‥‥‥‥完勝、少し試したかったのに、スミマセン。今回かなりグダグタでしたカードはキシリアのみ~~~次回予告~~~再び少将戦線に復帰したヘッポコ将官、‥‥‥しかしそこに現れたものは、あまりにも厚い壁だった!‥‥‥ヘッポコ将官は呟く「間違いない、奴はエースだ。」‥‥‥ヘッポコ将官の前に現れた自称『宇宙最強』の男、テネス・MAX・ユング元帥(仮名)--次回--あまりにも自分に不利なジャジにヘッポコ将官 キレる(さらにヘッポコ将官の心は壊れていく)※古谷徹さん風で※ブログの都合上内容を変更することがございます。御了承下さい。
2008.11.22
コメント(3)
~~~前回の話~~~まさかの少年ジャンプなみのエッ~~ここで終わり的な幕切れをした前回、傍観者たちの「イヤイヤ、別に期待してないし、この内容ではすぐに〇〇先生の次回作にご期待下さいだよ」という、来週まで待てないモジモジ感を与えて、出撃ですバージョンアップ後2回ほど、宇宙行って2連敗くらっているので‥‥‥どうかなぁ、と思っていたのですが、半分やけです‥‥‥(これが、勝ちきれない要因かな、上の人たちはつねに冷静だからなあ。)場所はサイド3宙域我がデッキは心眼アムロ+リミザム+180mmキャノン+シールド(ジムスナ2)+Aパーツサリー+伏兵+バレスト+02盾+ガンキャリー艦長ブライト+脱出艇なんとか接近戦タイプではない方で‥‥‥初戦は、准将さんフェデリコ+?+ビームスプレーガン(コマンド)+シールド(コマンド)+ジムコマンド (宇宙)サリー+強化炸裂弾+ジムライフル+シールド(コマンド)+ジム(ホワイトディンゴ)ロブ+伏兵+セイバーフィッシュ艦長マチルダいきなりサリーに強襲されなんとか退け、フェデリコデッキかと、辺りを警戒していると、ロブ発見して、良しと思った間際に、ガンキャリーがセイバーフィッシュに狙撃をくらい1撃でやられ、心眼発動こうなるとフェデリコの意味があまり無くなりますね。サリー→ロブと撤退させ‥‥‥フェデリコ発見‥‥‥‥あれ思ったより、フェデリコのコスト低いシッ、しまったバスク+ソーラシステム2がいましたやばい!2機落としているから、-20秒で今が2分38秒‥‥‥とにかくソーラだけ攻撃しながら、わざとフェデリコの攻撃をくらい、リミザム発動させ、あとはひたすらソーラを攻撃しフェデリコからは逃げ‥‥‥ソーラに巻き込まれたく無かったのが戦艦が戦い参加して来なくラッキーでした。発射時間が過ぎていましたが、ソーラの裏に回り込み発射させず倒せました。あとはリミザム発動のAパーツについて来れませんから壁越しから180mmキャノンで‥‥‥‥‥勝ちました。やはりフルバは速い2戦目は、少将様メットアムロ+EAXM+ビームライフル(アレックス)×2+アレックスメットコウ+無し+ガンダムハンマー+シールド(コマンド)+素ガンダム5号機ブライトまたまた5号機の強襲にあい凌いだところで、アレックスがガンキャリーを落とし(またこのパターン)分離させてれば‥‥‥なんとか援護射撃と180mmキャノンで、メットコウを落として、EAXM発動のアレックスをなかなか振り切れずAパーツが撤退、ただ伏兵発動のヘビーガンダムがアレックス→5号機と落とし‥‥‥ヘビーガンダム凄い固い、その後はアレックスにヘビーガンダム落とされAパーツは本当のAパーツ(リミザム発動)にしかしアレックスでもコイツは追うことが出来ず180mmキャノン2発当てHPが3分1にアレックスEAXM発動しかしここは冷静に‥‥‥上位の人がよくやる敵が近づくまで静止して、近づいた時に一気に突き放す、これをしようと‥‥‥心眼が発動していたので冷静にロックオンエリアが回復する瞬間に一気に相手の裏へ、成功ただまだ振り切れずしかし心眼発動時は振り切れるか振り切れないかが分かるので、しかも切れるとわかって次の行動に移せますからね。ビームライフルを切れば180mmキャノンのエリアなので‥‥‥‥勝った自分でも痺れる勝ち方でした。3戦目は、准将さんララァVer2+ダブルロックオン+エルメスクスコ+ダブルロックオン+エルメスイアン+ダブルロックオン+エルメス艦長ヘンメ180mmキャノンをもっているのでかなり有利にことが進めました。ビットはほぼ戦艦にぶつけさせ、弾切れをさせたので、かなり怖くは無かったです。サイコミュ兵器は、複数ロックが恐いのですが、180mmキャノンで複数ロックする前に狙撃できますからね。‥‥‥‥勝ちました。ただ180mmキャノンが無いと私のスキルではキツイかな‥‥‥‥エルメス3機は強いですよ。次は来ました昇格戦相手はさっきと同じ准将さんただデッキが代わってました。シャリア ブル+ダブルロックオン+ブラウ ブロクスコ+ダブルロックオン+エルメスイアン+ダブルロックオン+エルメス艦長ヘンメほぼさっきと同じ展開でしたが、相手さんが負けているのになかなか攻めないので、時間が‥‥‥最後にイアンとシャリアブルでヘビーガンダムにロックオン×5をかけヤバイと思いましたが、盾を壊すのがやっとでした。‥‥‥‥勝ちました。サイコミュの攻撃力 落ちたノイエ対策の180mmキャノンでしたが、相手デッキと相性バッチリでしたので、少将に昇格できましたカードは死角からの一撃‥‥‥のみ~~~次回予告~~~友達に誘われ出撃したヘッポコ将官、ただ彼に少しの疑惑を覚えるヘッポコ将官‥‥‥前回も前々回も奴と来ると必ず‥‥‥ホームに着きメインモニターを見るヘッポコ将官に驚愕の事実が次回 地上が砂漠だけなので出撃しません(笑)※ブログの都合上内容を変更することがあります。御了承下さい
2008.11.19
コメント(2)
~~~前回の話~~~まさかのしょうもない持論を展開した我等がヘッポコ将官傍観者たちの「そうか?それ弱点か意味がよくわからん」という、賛同の嵐に、ニヤリと気持ち悪い笑顔を浮かべ、出撃です!すみません実はシアトルあと4回ほどしていたのを、思い出しました。この4回はメモしなかったので、すっかり忘れてました。何故あと4回頑張ったのかというと、今回の大戦の順位が140台だったので、100位以内 イケるかという淡い夢をもってしまって、実はうちのホームは通常 1クレでスタンプを1つ押してもらい、10個で2クレのサービスもしているので、2500円で500円分できるサービスと今だけ1000円6クレのサービスも並行してやっているので、いつの間にか貯まっていたカードを2枚使い4クレ出撃‥‥‥‥しかしメモ録らないと、よく覚えてない確か小将さんに2連敗して‥‥‥‥降格戦へこんな中将様と戦って‥‥‥ロブ+Ez8+小型シールド‥‥‥‥マイク+Ez8+小型シールド‥‥‥‥サリー+Ez8+小型シールド‥‥‥‥シン+強化炸裂弾+UCロングライフル+小型シールド+Ez8ジュダック+伏兵+100mmマシンガン+ハンドグレネイド+Ez8艦長コジマほとんど編成覚えてませんが、とにかく防御重視の2枚盾で終始やってくる方で、盾を切りに行くと攻撃重視に完全に機動重視を見切らていた感じで、いいとこ無しだ~准将に降格‥‥‥‥やるんじゃあ!無かったただ、この次が小将さんに勝って‥‥しかしバー光らず‥‥‥‥止めました。次の日、終戦で地上が黒海で‥‥‥あまり得意なところじゃあないなぁ気になる順位は120台イケるか‥‥‥‥少しデッキをいじって見ました。リュウ+時計+レールキャノン+シールド(コマンド)+BD2ハヤト+時計+ビームライフル(陸戦)+シールド(寒冷)+BD2サリー+時計+ロングレンジビームライフル+シールド(ジムスナ2)+BD2艦長コジマまたメモ録らず‥‥‥最初は小将さんバーニィ+伏兵+80マシンガン+脚ミサイル+ザク改ハモン+?+?+?+陸戦型ゲルググシャルロッテ+時計+ビームライフル(アクトザク)+シールド?+BD2艦長キシリア母艦粘着を最初にやられ慌てて、やってはいけないバーニィを撤退させ、そこから援護射撃で時計剥がされ、攻め上がっていた、ザンジバルを見失い、気付た時にはハヤトにロックオン‥‥ハヤトが落ち‥‥‥負けです‥‥‥このデッキだと母艦粘着に対応出来ないなあ‥‥いつも対応出来てないですけど。気を取り直して次は中将様って‥‥‥准将戦線もきついなぁメットアムロ+EAXM+ビームライフル×2+最終ガンダム ハヤト+強化炸裂弾+?+ガンダムシールド+ガンキャノン109?艦長レビル?記憶が‥‥‥最初にアムロを撤退させなんとかハヤトを落とし、後はアムロだけで、2対1でなんとか半壊にさせ、勝ったなと思ったら、半壊に1機落とされ、時間が無いがまだ勝っているだろあっ負けてる戦艦が邪魔して追いきれず‥‥‥負けです半壊になった時に少し気を抜いてしまった。終ガンの半分以下かいうちの子らは‥‥‥‥‥次は小将さんに負け→准将さんに勝ち(すみません。記憶が無い)やはり障害物があるところがいいなあ(黒海もありますが)‥‥‥と宇宙(ソラ)を見るとオォ障害物だらけのサイド3こんなデッキを心眼アムロ+リミザム+180mmキャノン+シールド(ジムスナ2)+Aパーツサリー+伏兵+バレスト+02盾+ガンキャリー艦長ブライト+脱出艇あんまり見ないですよね。フルバに180mmって、一応ノイエ対策ですけど、うまくリミザム発動すればめちゃくちゃ強いですよ~~~次回予告~~~戦いをソラヘと移した逃げたヘッポコ将官‥‥‥ノイエ対策と豪語したあの編成でノイエと戦えるか‥‥‥まさかの敵に遭遇したヘッポコ将官に打開策はあるのか果たして再び少将戦線に返り咲くことはあるのか次回 ヘッポコ将官、現実逃避の果てで
2008.11.17
コメント(0)
~~~前回の話~~~まさかの前編 終わりに「コイツ!書くのが面倒臭くなって止めやがったなぁ!どうせ、後編もしょうもないのだろ!」という傍観者たちの告白に、告白された時の甘酸っぱい気持ちになって、今日も出撃ですこの日は地上はシアトルでした。どちらかと言えば、平地より障害物があるほうが好きなので、よしと思い出撃‥‥‥初戦でいきなり昇格戦あっ!しまった。忘れてた‥‥‥バーが光ったところで、前回止めてた心の準備がまだでしたが、昇格ここからが、本番!いつものフランシス+リュウ+ハヤト 艦長コジマのコスト1245来ました将軍様(降格戦)ゲラード+哀戦士+マシンガン改+02盾+ガーベラケン+哀戦士+マシンガン改+02盾+ガーベラドップ+シンシアドップ+エルランドップ+ジュダック艦長マクベ哀戦士デッキでした。なんとかドップを無視しながら、ゲラードを撤退させ、ここからドップを倒しながらケンを倒すつもりがマクベのテンションMAXに気付かず‥‥‥ケンを倒せず‥‥‥哀戦士×4血の代償×4はきついですなあぁ‥‥‥‥負けです。最初にケンを倒しに行かないと‥‥‥‥2戦目は中将様(昇格戦)こっちは降格戦‥‥終わったなRカイ+集中砲火+ビームライフル(ガンダム)×2+BD3ジャク+?+ジムライフル?+号盾+ガンダムBJボルク+?+90サブマシンガン+号盾+ピクシー艦長シモンおそらく機動で盾を剥がして集中砲火を決めるつもりだったのかと‥‥‥しかしBJが全く当たらず、カイの前に2人を倒し、肝心のカイはEXAM発動させず倒せたので勝ちました。3戦目は、小将さんで勝たせてもらい。次は、中将様メットアムロ+リミザム?+ビームライフル×2+終ガンRカイ+強化炸裂弾?+ジムライフル?+ガンダムシールド+ガンキャ108艦長シナプス最初にカイに盾を剥がされ、そこにアムロが来て‥‥‥‥アムロを攻めきれず、先にカイを倒してしまい‥‥‥アムロ撤退させるのがやっとで、負けまた相手は中将様またレイヤー+オプアマ+ビームライフル(アレックス)+シールド(アレックス)+アレックスベイト+対空砲弾+UCロングライフル+シールド(ジムスナ2)+ガンダムARジュダック+伏兵+ジムライフル+シールド+ジム(ホワイト)艦長?最近レイヤーを見るようになってきて、好きなキャラなので、オオォと思いますが、相手にまわしたくないオプアマのおかげでアレックスになかなかダメージが上がらず。そのかわり他の2人を撤退させ、盾を剥がされたアレックスが母艦で補給しているところをロックオン???あれ逃げないレールキャノンのダメージがほとんどない他のビームライフル持ちは撤退中‥‥‥ナメるなぁこっちはリミザム発動してるんだよレールキャノン+胸部ミサイルなら大ダメージなはず‥‥‥これでダメなら、盾が復活して‥‥負ける大ダメージでした。おそらくいつもオプアマに助けられていた方なんでしょうが、私はいつもリミザムに助けられてますから、リミザム発動ならオプアマはいけます。ビームバリアはきついですが‥‥‥勝ちました。次は来ました-提督様メットガトー+リミザム?+ビームライフル(ゲルググ)+オサリバン?+GP02BBニムバス+?+78マシンガン+ゲルシー+イフリート改艦長?‥‥‥編成見て、イケるかもと思い、無理にリンクロックを仕掛け過ぎて、武器破壊を立て続けに喰らい‥‥‥完敗少ないチャンスを活かしきれず‥‥‥やはり高火力だと、攻撃重視になりがちになるなあぁと反省していると、また、メットアムロ、Rカイ、コンビの方と当たり、さっきの反省を活かし、つねにアムロには、防御重視を心掛けようと、そうなると、攻撃重視のビームライフルがもっともロックされやすく警戒されにくい中間距離でロック合戦、でもよく考えると、アムロが防御重視でも、9発が2発しか撃てないのもラッキーかまあこれが先読みの弱点、ロック合戦になったら必ず攻撃してしまうところです。相手の何重視を見てから反撃をするか次で攻撃重視を叩き込むかを選択出来ませんから。まあただこれは前半で後半の盾が無い状態ならやはり無類の強さやはり高火力機だと攻撃重視してしまいますね武器破壊が成功ただ先読みされましたから、6発くらい喰らい盾が溶け、なんとかアムロだけにダメージを与えながら、またさっきの2人でロック合戦にどうせ先読みされるから、攻撃重視で時計をと思ったら‥‥‥止まった倒れない、そしてリミザム発動反撃(^o^)vビームライフル×2はこんなに弱い?たまたまか‥‥‥程なくカイを倒し‥‥‥勝ちました。やはり高火力機は攻撃重視してしまいますね次は、中将様ハマーン+ビームバリア+ビーマシ+02盾+ガーベラSBリリア+オプスラ?+アプ3艦長ギレン?最近苦手なアプ3にビームバリアが‥‥‥アプ3倒すのがやっと‥‥‥‥負けアプ3がいるデッキに5連敗はしてる‥‥‥中将様が多いなあぁカードは今僕のホームは1000円で6回でき、未開封を定員さんに見せると2枚で旧カードが1枚引けます。つまり1000円で9枚もらえる。凄い‥‥‥ではHGとRだけマッスルマレットHG(フォー)陸戦型ゲルググロングビームライフルアイナの懐中時計ノリスグフカスタムアレックストレードフォルドHG→バスクHG大佐になりたいさんコメントありがとうございました。Z、Zz世代のオッサンの生き様を失笑しながら、見ていて下され~~~次回予告~~~ヘッポコ将官、森へヘッポコ将官、宇宙へ(現実逃避)
2008.11.16
コメント(1)
~~~前回の話~~~まさかの「僕 呪われてる」宣言をした我等がヘッポコ将官!、傍観者たちの「そんなクソデッキなら呪われるわ!呪わてるとか言っといて、ジオンはいっぱい引いてます!って自慢してんじゃあねえよ!バカ」と言う心が洗い流されるようなテレパシーを感じながら、いざ出撃少し前の話ですが(ブログをもう少し定期的に書かないと)降格していますので、ここは、サクット昇格だと思い1000円投入ですがキンバライトで1勝3敗‥‥‥帰りました。次HLVの所に出撃して昇格しましたが‥‥‥すぐに降格ですこればかりなので少し前のことだと、あれ昇格したっかなあぁと忘れてます‥‥‥(老ですなあぁ)タイトルにもありますが少将戦線はコスト1205以上は大抵少将以上になります。しかし1200以下なら、少将以下とくに准将とよく当たってました、バージョンアップ前の話なのでですが、しかし今はコスト1245で頑張ってますが、バージョンアップ後は少将より中将と戦っているのではというくらい‥‥‥提督様を倒すということ掲げてますからコスト落としなんて‥‥‥そんなことを考えているからか、准将戦線でまさかの完敗相手は、ホワイトディンゴ隊で准将でしたが、おそらく大将以上のサブカかなと‥‥‥よしどうせ准将じゃあ提督様と戦えないので次はホワイトディンゴ隊使お次に行くと、キンバライトがよーしこんなデッキでレイヤー+時計+レールキャノン+ブルパ+ジムスナ2(ホワイト)マクシミリアン+時計+シールド(ジムスナ2)+ロングレンジビームライフル+ジムスナ2(ホワイト)サリー+時計+ビームライフル(陸戦)+シールド(コマンド)+BD2艦長コジマ自分の戦法は壁越しからレールキャノンでロックオンしつつ、もう1機がロックオンをかけるのですが、レイヤーならタイムラグなくできるので相性がいいかなあぁと、マイクは強くなったロングを試したく‥‥‥どちらもいい感じジムスナ2ホワイトディンゴも回頭が良くなった最近アプ3にやられているので、これを使えば‥‥‥この日はマッタリでとくに書くほども最近、私のホームの神様が元帥様なってまして、そらあ連邦全国ろッ~〇~いだよ横でプレーを拝ませてもらいましたが、ある時はカードを両手で捌き、戦艦を左で動かし右でカード捌きと‥‥大提右手はカード捌いてます‥‥‥ボタンを押すために右手待機の私とは根本的に違う~~~上はまだまだ遠い‥‥カードはフォルドHG×25号機HGガンキャリーチェンマ欲しい欲しいと言っていた連邦男性パイロットですが、レアじゃないですなあぁ‥‥‥これ~~~~~~後編へ続く
2008.11.13
コメント(2)
~~~前回の話~~~まさかの大将様越えを2度したヘッポコ将官‥‥‥‥10日くらい前のことよく覚えてないので‥‥‥‥‥いきますか。何回かは行きました。最初はその日は、ほぼ格上ばかりとやって降格しました准将になったからもさっき降格させられた中将様とやって‥‥‥ここは勝って昇格戦も同じ方‥‥‥負けてその日は止め。次は友達の都合に合わせた日が砂漠しか地上が無く試しにブルー使いましたが‥‥‥‥遅い!その日は宇宙も行きアムロ(心眼)Or(脱走)+リミザム+ハイパーバズーカ+ビームライフルGP1+Aパーツハヤト+強化炸裂弾+ジムライフル+寒盾+5号機艦長ブライト盾無しはきついこれにアムロにハイパーハンマー持たせたりして遊んでたら、負け負け負け‥‥‥‥‥提督様倒す前に戦う権利が無い‥‥‥‥と言いつつ、次に出撃した日はまさかの6連勝し、昇格しました少将戦線を楽しんでいたら、提督様来ました。メットガトー+リミザム+ラケーテンバズ+ロングビームライフル+ガーベラSBカリウス+対空砲弾+?+ラッツリバー3連ミサイル+BD2艦長ハマーン盾無しなので、なんとかイケるかもと思いましたが‥‥‥‥甘くないです。相手の方5連勝してましたから、負けです。ただ連戦したくて、すぐに出撃また同じ提督様と当たりましたが‥‥‥‥本当もう少しだったのに、逃げ切られました次は降格戦‥‥‥関係無いですよ。すぐに出撃また提督様来ましたヤッター序盤からかなり押して。‥‥‥勝てる?と思ったら、ガトーのリミザム発動、こっちもリミザム発動してあと0.3秒早くロックオンできれば‥‥‥‥ロック切られ‥‥逆にやられました負けました。でも本当に勝ちそうだったたのに、その後また昇格して遊んでいたら将軍様来ました第08小隊でしたが、あまりよく覚えてないので‥‥‥‥また降格です次の日は昇格しましたが、また少将にやられまた降格‥‥‥提督様越えできるのかなあカードはレアだけ今僕のホームは未開封のピロー2枚を提示すると旧カードが貰えためレア多いですギレンクリスクリスHGシーマHGアイナHGガンキャリー試作2号機HGロングレンジビームライフル
2008.11.06
コメント(0)
~~~前回の話~~~まさかの定員さんに「惚れてまった」宣言に傍観者たちのテメエのストカー日記はどうでもえぇぇという、暖かいお言葉をもらい。同じBD2デッキの大将に負け、腕の差を知り、半泣きでヘッポコ将官今日も突貫します新カード投入後に三日連続で突貫しました。初日はすみませんこまかい編成は、忘れてます。この日の特殊作戦はコスト800のフリーマッチ(オデッサ)なので、打倒提督様という大前提で始めているブログなので、ここは特殊に突貫です。フランシス+時計+レールキャノン+シールド(コマンド)+BD2サリー+時計+ビームライフル(陸戦)+シールド(コマンド)+BD2艦長コジマ コスト800しかし、初日だったからか、8戦して、7戦が同階級の少将3勝3敗1分で残り1戦は中将様で勝ちました。後は、コロニーに行き、いつもデッキで4勝2敗です。あとはジオンで、前回と同じデッキで7勝3敗です。初日でプレイしてる人が多いからか、同階級戦ばかりでした。新カード投入の割にはホームは盛り上がって、なかったな2日目は、来ました提督様!デッキはカイ+リミザム+ビームライフル(アレックス)+シールド(アレックス)+チョアレロブ+簡易メンテナンス+半壊マイク+簡易メンテナンス+半壊サリー+簡易メンテナンス+半壊ジュダック+簡易メンテナンス+半壊艦長ブライトVer2なんと始めにカイを落として!行ける!と思ったら、そこから援護射撃地獄、半壊を倒しても、コアファのラスシュ+援護射撃でやられていき、‥‥‥‥負けです!先に戦艦を叩けばよかったのかな、と思っいると、連戦です。戦艦叩けず、負けです。ただ哀戦士を稼がれるほうが楽だったかな。2戦目のほうが勝てたかも。でも負けは負け です。とりあえず、2日目は3勝3敗です。3日目は、大将様ベイト+?+ビームライフル+ガンシー+ガンダムARモンシア+伏兵+ブルパ+号盾+ガンダム(ジャベリン)アデル+?+ビームライフル(ガンキャノン)+ハンドグレネイド+ガンキャノン108艦長シナプスどこがどうたか、はっきり覚えてませんが、モンシアがあまり当てなかったからか‥‥‥勝てました次は、宇宙で模擬戦グラナダに大将様連戦です。こっちのデッキはバニング+共鳴+ビームライフル(クウェル)+ガンシー+ジムスナ2(ホワイト)心眼アムロ+リミザム+ロングビームライフル+ビームライフル(GP1)+フルバーニアンAパーツブライトVer2高速戦闘を稼ぐデッキです。相手は‥‥‥‥忘れてる。ただバーニィのラスシューが決まらず。隊長を倒したはずです。模擬戦なので何と無く勝ったので(ジジィだから)覚えてないただその後で13連勝の総帥様当たりました。メット+リミザム+?+ノイエバーニィ+強化炸裂弾+80マシンガン+ゲルシー+シマゲルMプロペラント艦長デラーズバーニィを落とすのがやっとでした‥‥‥‥負けです。3日目は5勝4敗です。なんだかなあ、ですね!上とそんなに戦っないのにこの成績じぁね‥‥‥提督様越えはまだ先かも‥‥‥ただバージョンアップしてからのほうが、少将戦線のレベルが上がったような‥‥‥負け惜しみですね。とりあえずカードは新絵と復刻だけジム(ホワイト)ジム改ジム寒冷陸戦ガンダム砂漠ボールオハイオシャアレアシャアアムロヴィッシュマチルダルースシャア引けたので良しとしますか。しかしアムロの絵はひどいなぁ
2008.10.23
コメント(0)
~~~前回の話~~~傍観者たちのため息と失笑の中で始まったこのアホブログ、己の非力に、己が考え得る最低デッキで、准将戦線 楽勝宣言をし傍観者たちの苦笑いを全身に受け、大将に勝利でさらに調子乗ったヘッポコ将官だったが、隣りの将軍の男気デッキに絶句し対戦した元帥のカード捌きに絶叫した我等がヘッポコ将官、傍観者たちのさっさ降格しろのエールを胸に、ヘッポコ将官突貫します21日はバージョンアップの日です。カードはまだでもホームに突貫です。しかしまだバージョンアップしていない定員のお姉さんに聞いてみると、「カード来てからですよ~」、ウソ~~ン‥‥‥‥‥とりあえず、泣きながら全国へ、いつも通り対戦できました、バージョンアップしていない所が在るんだなと思い対戦です。相手は少将でデッキはシーマ+時計+ビーマシ+ゲルシー+ガーベラSBララァVer2+???+アプ3バーニィ+伏兵+80マシンガン+脚ミサイル+ザク改艦長キシリアVer1こっちは少しデッキ変えてハヤト+時計+ビームライフル(陸戦)+レールキャノン+BD2(クロ)リュウ+時計+レールキャノン+ジムライフル+BD2(クロ)キース+時計+レールキャノン+ビームライフル(陸戦)+BD2(クロ)艦長ニナ盾無しで高火力デッキ‥‥‥なんと勝てましたがEXAM発動しないとダメですね後半はニナコンで当たりましたが‥‥‥デッキ戻そうかと考えていると、店長さんと定員のお姉さんが来て‥‥‥‥‥僕のためにバージョンアップしてくれましたこれじゃあお姉さんに「恋してまうわああぁぁぁ」そして何故か?待った分として、1クレもらいました。ありがとうです。そして全国へ‥‥‥対戦しないしかも2連続で‥‥‥バージョンアップしてる所のほうが少ないの少し気を取り直しジオンで全国です前回話しましたが、ジオンでレベルマックスは4人だけで、メットキャスバル、バーニィ、ドアン、バルガトーです。対戦でよく見るトップやシャルロッテはた確かレベル2‥‥‥EXAMと相性がいいのに何故か使っていない‥‥‥これから分かる通りジオンは基本400オーバー+伏兵デッキでしたが、前回の大将様のデッキを参考にこんなデッキにしました。ドアン+伏兵+アッグガイ(隊長)メットキャスバル+リミザム+ビーマシ+ゲルシー+ガーベラバーニィ+伏兵+80マシンガン+脚ミサイル+ザク改艦長ハモンVer2レベルマックスを3人も入れられとはしかしえげつないな全国対戦できました‥‥‥2戦(大佐2人)2勝です。一人は昇格戦でした。ゴメン連邦に戻してデッキもいつもの‥‥‥コジマが無いやっちまった。代わりにニナでコスト1250です。フランシス+時計+レールキャノン+シールド(コマンド)+BD2(クロ)リュウ+時計+ビームライフル(陸戦)+シールド(コマンド)+BD2(クロ)ハヤト+時計+ビームライフル(陸戦)+シールド(コマンド)+BD2(クロ)艦長ニナ+脱出艇テキサスに突貫 大将様おなありりぃぃメットガトー+時計+ビーマシ+3連ガトシー+BD2クルスク+ドーピング+ビーマシ+ゲルシー+BD2ギレンVer2同じBD2デッキ‥‥‥開幕で突貫され敢え無くニナが落ち‥‥‥大敗です! ニナが居なくても、ニナコン発動しました。今度はトリトン射撃場相手は少将3連勝メットアムロ+EXAM+ロングビームライフル+GP01シールド+チョアレドアン+ロカク+チェンマ+ゲルシー+ガーベラレビルVer2開幕チェンマ喰らいました。370ぐらいのダメージだけ!?あれ伏兵無いとこんなもんか?弱くなった!(^o^)vヤッター!と思ってるとアムロが来て、連邦とだったと我に帰り、ドアン→→アムロ→ドアン→アムロで完勝です。最近連勝者をよく止めてます。最後は少将ニエーバ?+伏兵+ザクマシンガン+チェンマ?+陸戦ザク?(隊長)ジョニーライデン+???+ザクマシンガン改+ゲルシー+ジョニゲルトーマス+鍔ぜり合い+ザクマシンガン改+ゲルシー+高機ゲルググエースドアン+伏兵?+チェンマ+グフシー+陸戦ザク闇夜艦長ハモンVer2開幕 高速移動はきつい!チェンマ喰らいましたがやはり弱くなったドアン→トーマス→ニエーバ?→ジョニー→フランシス→ドアン→リュウ→局地的勝利今回は連邦3勝1敗 ジオン2勝というわけで、また今から行きます。
2008.10.22
コメント(0)
すみませんはじめまして。タイトル見て???だと思いますが、ガンダムカードビルダーと言う、ゲーム話のブログです。いつもここで、このゲームの楽しいブログを見ていて、よし!俺もやってみようか‥‥‥と思っいたのですが、なんだか煮え切らない状態だったのですが三日前とおとといにあることが起きて、これは書かずにはいられない!(ちょとオオゲサ)ということで始めちゃいますえっとすみません。このゲームを知っている人が見ていくれていると思い書きます。バージョンアップ前に何いきり立ってと思わないでください。とりあえず、まずわたくしの力量は、連邦は少将でジオンは大佐です。もちろん連邦がメインです。ジオンは連邦をやる前の腕ならしようです。なので星が一つもありません。レベルマックスも4人だけ‥‥‥あらためて考えるとひどいな話はメインの連邦に戻すと、ここ半年は准将と少将をいったりきたり4月のバージョンアップをきっかけに、あるれ!あいつ強くね!ハムではなく‥‥‥BDです。前からEXAMは好きなカスタムでしたのでBD3も好きでした。それに対戦で一番嫌な編成がEXAM搭載機+時計‥‥‥なるほど!自分が対戦して一番嫌なデッキにしよう。ということでこんなデッキをフランシス+時計+レールキャノン+シールド(コマンド)+BD2(クロ)サリー+時計+ビームライフル(陸戦)+シールド(コマンド)+BD2(クロ)ハヤト+時計+ビームライフル(陸戦)+シールド(コマンド)+BD2(クロ)コジマ コスト1180です。ひどいですね本当に‥‥‥この編成で准将ではほとんど負けませんでした。普通負けねえよ!と言う人が多いでしょうね、そうなんです。わたくし下手くそなので、デッキパワーで勝つしかないんですただここからが本番でまずは、サリーをリュウVer1に代え脱出艇を+してコスト1245にします。つまり元帥様だろうが将軍様だろうが提督様だろうが‥‥かかって来いやああぁ状態です。何故この時期に?と言いますと、三日前にこのデッキで大将様‥‥勝ってしまったのです。ちなみに、相手方はこんなデッキでした。ケン+哀戦士+ビームマシンガン+シールド(GP02)+ガーベラジェイク+強化炸裂弾+ザクマシンガン+チェンマ+シャザクSFバーニィ+伏兵?+80マシンガン×2+ザク改ジュダック+伏兵+アッグガイ(隊長)艦長ハモンVer2わたくしのデッキの天敵は援護射撃デッキなので、どうアッグガイを無視して、戦うかがポイントでしたが、ジェイク→ケン→バーニィ→ジュダック→ジェイクと落とし、逃げ切りました。すぐに同じ方と当たりまして‥‥‥そんなに甘くないですね。そしておととい、わたくしのN潟県は誰が一番強いのかな、〇〇将軍かどこのゲーセンかなと見てみると「ここかよ?」わたくしのホームに連邦の総合10位以内に入っている人が?いたのです。いつもより少し遅くなって帰ろうかなと思い、ふと、メインモニターを見ると、そこには〇〇将軍の文字がどんなデッキかなと見てみると、先読みアムロ+リミザム+ジュテライフル+ハイパーバズカー+フルバーニアンAパーツジョブジョン+強化炸裂弾+ジムライフル+シールド(コマンド)+ガンダム5号機艦長レビルアムロに盾を持たせないなんて‥‥‥凄いこれでメットガトー+ノイエ、に勝ってましたからハムロとは、わざと最後の戦いを発動させて戦ってたし、‥‥‥これは負けてましたけど地上では、アムロ+Gアーマーを使ってるしこのあまりにも男気あるプレイスタイルに、もう2クレして帰ろうと思い突貫しました。お前のプレイスタイルには男気無いなと言うツッコミはやめてください初戦は中将様に勝ち、息巻いていると!画面に元帥様の文字なんと連邦トップ3に入るニュータイプがああぁもちろん死にました!強かったです。デッキはいたってシンプル‥‥‥‥‥と言う訳で?まずは打倒提督様を目標に、ブログを書いていれば気持ちが萎える前に1勝できるかなあと思い、立ち上げました。そんな頻繁に更新できないかもしれませんが見てね。いつの間にかヘッポコ左官に変わってるかも
2008.10.17
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


