彷徨える旅人

彷徨える旅人

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

堅技の八珍

堅技の八珍

カレンダー

お気に入りブログ

スマホからの投稿 New! ライラック7611さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
知的漫遊紀行 Ryu-chan6708さん
しろうと自然科学者… しろうと自然科学者さん

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:渡邉義浩さんの「魏志倭人伝の謎を解く」を読みました(11/05) New! 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
堀部洋保@ Re:ラグビーで昔有名だったのが「宮井国夫」さんです(10/26) 今晩は、その宮井国男さんに大変お世話に…
2017.07.27
XML
カテゴリ: ふるさと支援
私の好きな番組の一つに爆笑問題の「探検バクモン」があります

爆笑問題と考えるいじめという怪物 (集英社新書) (新書) / 太田光/著 NHK「探検バクモン」取材班/著
今回は昨年地震で大きな被害を受けています
西南戦争で天守閣などを失い、城壁だけが残っていたようです
それが再建されたのは昭和35年で、コンクリートつくりの天守閣となっている

【送料無料】 熊本城おもてなし武将隊シリーズ スマホケース ハードケースアイフォーン エクスペリア ギャラクシー ゼンフォン アクオス アローズ htc ゼンフォン ブレード アンドロイドワン ディグノ
今回の番組で一番驚いたのはこの天守閣の再建で、城壁内をくりぬき、8本の
支柱で支えているというものでした

ウッディジョー リアル木製模型 熊本城 日本製模型 模型 木製 木製模型 模型 木製 城 木製 模型 キット 木製模型キット 日本製 1/150サイズ 150分の1サイズ 自由研究 知育玩具 工作 コレクション ジオラマ
この工法を採用していたおかげで、独特の串刺しの足場で再建が
容易となっていると知りました

城壁 石積みの肖像[本/雑誌] / 後藤徹雄/著

城壁つくりは古墳つくりから出発しているとも聞いている


綺麗な熊本城の再建楽しみにしています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.27 05:43:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: