飛騨の社労士 矢島社労士事務所

飛騨の社労士 矢島社労士事務所

2012年12月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
突然ですが、私は国防軍という概念を明確にすることに賛成しています。

そもそも「自衛」と「国防」とはどう違うのでしょう、言葉遊びの感がある気がします。

また「軍」と「隊」についても、どこが違うのでしょうか。

自衛隊が軍隊であることは、諸外国の多くで常識となっているのに、

当の日本では憲法9条を盾にとる人たちに対して、妙な理屈で対抗しています。

必要なのか不要なのかと言えば、多くの国民が必要だと思っているのです。

だったら明確にすべきだと思いますし、必要に応じて憲法を改正すればいいのです。

使う言葉が「自衛」であれ「国防」であれ、必要な存在ゆえに明確にすべきだと思います。

国防と言う大事な役割を担う若者に堂々と制服で街中を歩けるようにしてやりたい。



先の大戦の不幸な部分だけに気を取られて、大事なことを見失っているような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月19日 20時05分57秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:国防軍議論(12/19)  
おはようございます!
私も、「国防軍」への名称変更には大賛成です!!
何故、もっと早く着手できなかったのか?
憲法9条の呪縛を取り払わないといけませんね! (2012年12月20日 06時08分36秒)

Re[1]:国防軍議論(12/19)  
yajima-sr  さん
雪国の社労士さん
>おはようございます!
>私も、「国防軍」への名称変更には大賛成です!!
>何故、もっと早く着手できなかったのか?
>憲法9条の呪縛を取り払わないといけませんね!
-----
自衛隊の存在を詳しく人の割合が少ないように思います。
大事な仕事なんです。
憲法の呪縛からそろそろ解き放してあげたいです。
(2012年12月23日 00時46分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yajima-sr

yajima-sr

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

土曜日の夕方にステ… New! SRきんさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
『cocoRococo』から… HikaLOUさん
工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
carpe diem -今日を… 百papaさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
特定社会保険労務士… sr-ta3さん
社会保険労務士で開… しょうちゃん285さん
広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん

コメント新着

たまごちゃん@ Re:今年のテーマ(01/06) 私も飛躍できるようにがんばります!

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: