全180件 (180件中 1-50件目)
火曜日、米米クラブのライブに行ってきました~!姉に誘われて、初めて行く米米クラブ。あまり歌も知らないし、駅を降りるとコスプレをしてる人や小道具をいろいろ持ってる人をたくさん見かけて、ちょっと不安~~でも始まるといきなり、、、とにかく踊る!みんなが踊る~!!まわりにつられて、ついつい踊ってしまう~♪楽しいではありませんか~♪ほんと、みんなテンションが高~い途中ついていけないこともしばしばの私でした。。。(;^_^A 「ホントマツリ」というだけあって、まるでお祭りみたいな、ある意味濃い~~~変態的要素満載!!の大人向け爆笑ライブでした。これはこれで大満足だけど、う~ん。。。私は、こないだ行った嵐のほうが楽しかったな~ま、ぜんぜんジャンルが違うけどね(*^m^)o==3新しいミシンがやってきました~♪ずっとミシンの状態が悪くて、チクチクするのも億劫になってたんだけど、思い切ってとうとう買い替えました♪さっき開封したばかりで、まだ使い方はよくわからないけど・・・ま、そんなに違いはないでしょう。。。たぶん。。。買ったからには雑巾だけでなく、ちゃんと手作りしないとな~(^。^;)
October 4, 2007

わ~い♪♪♪日曜日に嵐のライブに行ってきました~!!今までジャニーズ系は全く興味なしだったので、まさかこのトシになっていくとは。。。!!自分でもびっくりです彼らのライブ、すごくおもしろいよ~と聞いていたので、一度行ってみたいなぁ~♪二宮くんかわいいし、大野くんおもしろいし、桜井くんかっこいいし。。。でもファンクラブに入会するか、オークションでないとチケットは手に入らないし。。。と諦めてたんだけど、幸運にもチケットGET!!というわけで、カナとふたりで行ってきました♪内容は。。。もうすごくおもしろかった~~~!!移動するステージもすごいし、それぞれソロでも聞かせてくれるし、MCもおもしろいし、とっても見ごたえのあるライブでした。もちろん恒例のうちわも買ったよ~そして帰りには、カナと「やっぱり次来る時は、手作りのうちわがいるなぁ~。」と、妙に盛り上がり、また次のライブに行く気満々!!帰ったらさっそくファンクラブの詳細を調べてみたり。。。でも入会はまだしてませんよぉ~。ちょっとトシ甲斐ないかと、冷静に考え中~!カナに「入ったら~?」と薦めてるけど、さぁどうするかな~。。。いつも、初めて行くアーティストのライブは、期待半分不安半分で参戦しますが、春に行ったゴスペラーズといい、嵐といい、今年はどれもこれも期待以上におもしろくて、大満足できるライブに巡りあえてラッキー今年はあと3つほど行きますよ~♪最近のメイプル・・・おすわりもお手もマテも上手にできるようになりました♪あとはもうちょっと落ち着いてくれたらいいんだけど、まだまだこども。家の中を走り回って、あちらこちらガリガリ。。。疲れ果てたら、座布団やら洗濯ものに混じってお(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛ーーーほんと無邪気です先日のパン教室はグラハムパンでした。たっぷりの胡桃と甘酸っぱいカレンズを入れて、ずっしり重いグラハムパンです。もちろんお味もグー
September 26, 2007

ブログのUP、またまたさぼってました(^。^;)とても忙しいってわけでもないんだけど、とにかく毎日メイプルに振り回されてます♪かわいいから許せるんだけどねぇ~メイプルもあっという間にもう5ヶ月。子犬の成長ってほんと早くて、真っ黒で小さい赤ちゃん時代は卒業。体重も6倍近くになり、とってもやんちゃ娘に成長しました。パパもママも小ぶりのはずなのに、ちょっとジャンボなヨーキーになりそうです。相変わらず垂れ耳だし。。。ピンと立つ日はやってくるのか??まぁこれはこれでかわいいからいいけど~♪毎朝5時に起きて、遊んで~とおねだり。すごく眠いんだけど、仕方なく半分寝ながら遊びにお付き合い。真夏は5時でも明るかったんだけど、最近、日の出も遅くなって、まだ暗いのに。。。辛い~寒~い冬になっても起こされるのかな~。。。でもでもかわいいメイプルのため。。。へっちゃらです~♪私が朝から夕方まで仕事の日には、暑い中のお留守番も心配なので、実家に預けます。「さぁ行くよ♪」とメイプルお気に入りのバッグを出すと、ピョンっと喜んでもぐりこむメイプル。ほんとどんな仕草にも癒される毎日です♪♪久しぶりにパンも登場~!!このあいだ焼いたチョココロネ♪コロネって、形がかわいいから大好きなんだかパン屋さんみたい~??ま、ちょっと食べにくいのですが。。。そして明日は久しぶりのパン教室です♪楽しみ~~~♪o(^o^o)(o^o^)o♪
September 19, 2007

先日のお料理教室のメニューはタコライス。タコライスって食べたこともないし、材料もよく知らなかったんです。名前はメキシコ料理のタコスにも似てるけど。。。タコが入ってるのかな~。。。「涙そうそう」を読んだときに、「タコライス」のお店が出てきて、すごく気なってるメニューのひとつでした。そういえば数年前、「ナシゴレン」がさくらももこさんの本(題名はすっかり忘れましたが・・・)に出てきて、これまた妙に気になるメニューでした。たまたまお店でみつけて、もちろん迷わず食べましたそして今回、気になってた「タコライス」がお料理教室で作って食べれると。。。やった~もちろんタコなんて入ってなくて、やっぱりタコスを元にした食べ物らしい。そしてやっぱり「涙そうそう」に出てきただけあって、沖縄が発信地らしい。いや~。。。こんなに書いたけど、知らないのは私だけだったりして。。。(^。^;)ひき肉にしっかり味が絡まって、私の大好きなチーズもちりばめて、とってもおいしかった~♪簡単だし、夏休みのお昼ごはんにぴったりって感じです。我が家ではさっそく晩ご飯のメニューに登場しましたが、、、もちろん好評でした。先日ハリーポッター大好きの子どもたちに。。。と、姉がくれました。もちろん子どもたちは大喜び!「夏休みにがんばって読むわー」と、頂いた日に1ページ目をみてました。けっして読んでたわけではありません・・・あれから半月。。。すっかり本棚の飾りに。コレをくれた姉も「たぶんこの子たちがコレを読み終わる前に、日本語訳が発売になるやろね。」・・・っていうか、もうこの本はすで飾りになってます~~~
August 14, 2007

野菜やフルーツがいっぱいあると、なんだか幸せな気分になります♪そしてここんとこフルーツの贈り物が続いて、私は幸せ気分~~♪まずは沖縄東村産の大きなマンゴーをいただきました。大人気の高価なマンゴーですが、実はあんまり好きじゃないのよね~・・・「甘くておいしいけれど、ちょっとあとくちにクセがあるよね~」なんて、毎年文句を言いながら、でももちろんありがたくいただいてます♪次に我が家にやってきたのがメロン!コレは大好きですが、かなり高価なので家族のために買うことは無いなぁ~。。。食べごろまであと少し♪♪♪そして職場でぶどう園を営んでる方からたくさんいただきました~♪種無しぶどう♪♪巨峰やマスカットもおいしいけれど、安くてお手軽なこのぶどうが子どもたちは一番好き!!たくさん頂いたぶどうもあっという間に食べつくし、もう少ししか残ってません。。。あとは定番のバナナにグレープフルーツ♪♪あ~ほんと幸せだわ~
August 11, 2007

気がつけばもう8月。。。言いたくないけど、毎日暑い~~まずはメイプル日記。。。暑い毎日なので、すっかり大きくなったメイプルも家の中の涼しいところを求めて、あちらこちら移動しながら、こんなあられもない姿で寝てます(/-\*) 最近のお気に入りは、パパのハーフパンツに、ロープのおもちゃ、そしてママの5本指スリッパ。。。全てを周りに置いて、取られないよう上手に遊びます。別に誰も取らないんだけどぉ~???まぁよく見たら、寝てても遊んでてもおんなじような格好だわ~(^。^;)二度目の予防接種も終わったので、お散歩デビューまであと少しさて私は。。。と言うと、普段と変わりなくこつこつ働いて、合間にお料理教室へ。。。今回はイタリアン♪パスタとサラダ、ローズマリーのフォカッチャに濃厚プリン。。。1時間半では到底作れないんちゃう~?と思ってたけど、ちゃ~んと出来上がりました。あ~おいしかった!お料理に行くと言いつつ、作るより食べるのが目当てだったりする私そして、週末には待ちに待ったシャングリラを楽しんできました~♪ほんととっても不思議な空間、時間を過ごすことができました。ロシアのサーカス団の綱渡りやら空中ブランコにドキドキハラハラさせられて、ふと気がつけば、、、あ、ユーミンあそこで歌ってたんだ~、、、なんて思うぐらい、すっかりBGM状態ではありませんか(^-^;贅沢~~~。。。っていうか、貧乏性の私には、ちょっともったいない感じ(笑)。ステージに突然水面が現れ、シンクロ。。。前の人たちの頭の間から、チラチラッとしか見えない~~~。コレは、アリーナよりスタンドから見たかったな~。とはいえ、すばらしかったです!そしてダブルコールでは、大好きな「ひこうき雲」。すっごく良かった~~!!とっても贅沢なショーでした~♪それにしても大阪城公園で電車を降りたらすごい人、人、人、、、それも子連れが多い、、、と思ったら、「大阪キング」に行く人たちでした。毎年気になりながら、行ったことがありません。来年こそは挑戦してみようかな~??
August 5, 2007

先日、お料理教室の体験に行ってきました♪今さらお料理??と思ったけれど、最近メニューはマンネリだし、あらためて新しいメニューにチャレンジしようという努力もせず、使う食材もすっかり決まりきったものばかり。。。どうやって調理するんだろう??なんて食材は、今さら調理の仕方を聞いてまでは。。。って感じで、即却下。う~ん。。。お料理教室にでも行けば、こんなマンネリクッキングから脱出できるかも!!な~んて思って、ちょっと体験に。。。イヤでも家で料理しないといけないのに、わざわざ料理しに行く??お料理好きでもないのに。。。いやいや、これがけっこうおもしろかった!!当たり前に思ってたことが間違っていたり、今さら聞くに聞けないことも教えてもらえたり。。。毎日適当に作ってるからコレ↑が山ほどあるのよね~(^。^;)もちろん今日のメニューも簡単でとってもおいしかったですお料理教室。。。すっかりはまってしまいそうです♪
July 2, 2007

メイプル、我が家に来て1ヶ月たちました♪・・・ということで、生後2ヶ月食欲旺盛で、家に来たときよりずいぶん大きくなりました。乳歯もかなり生えそろい、もうあちらこちらカミカミカミカミ。。。おもちゃもあれこれ与えてみたけど、気がついたら、どこからか靴下片方ひっぱってきたり、日ごろ履いてないスリッパをひっぱり出してきたり、なにかのヒモだったり、輪ゴムだったり、、、特にかばんにつけてるキーホルダーやら、携帯ストラップは、もう大のお気に入りだいたい妙におとなしくしている時は要注意!!何かいいもの見つけてカミカミしてるとき。。。ほんと、一応ちょっとは掃除してるのに、どこからともなくひっぱりだしてくるメイプルもっと掃除しろ~~~ってことよね~。。。はいさんざんいたずらした後は、台所のひんやりした床の上で( ̄0  ̄お( ̄〇 ̄や( ̄ε ̄す( ̄¬ ̄みぃ~
June 25, 2007

じゃ~~~ん!!!とうとう我が家にも新しい家族がやってきました。ヨーキーの女の子「メイプル」です。よろしく~~ずっと前から子どもたちに「飼いた~~~い!」とねだられてたし、私自身もすごく欲しかったんだけど、犬を飼ったことないだんなのOKがなかなか出ず踏み切れませんでした。でもそろそろ子どもたちもちゃんと世話してくれそうだしぃ、だんなもようやくあきらめたようですマイの入試が終わったらね。。。と約束しました。あれからはや1ヵ月半。みんなで話し合って、ヨークシャテリアの女の子に決定!でも、今はあんまり流行ってないみたい。トイプードルやミニチュアダックスならいっぱいいるんだけどね。。。ここ数週間、あちらこちらたくさんのペットショップを探し回って、ようやく新しい家族に巡り会いましたまだ40日目でお母さんと離れたばかり。とっても小さくてこわれそう!!ほとんど寝てて、お世話も新生児並みかな~??寝顔を見てるだけで、すっごくかわいい~しばらくはふりまわされそうです
May 27, 2007

今日は動物園に行ってきました~♪最近の動物園は旭山動物園の影響か、いろいろと工夫を凝らしておもしろくなってるよ~。。。と聞いたので、ぜひとも行きたいと思ってたんです。でももう子どもたちも動物園に連れて行くトシでもないし、誘ってみても「別に行ってもいいけどぉ~・・・」とつれない返事。その上、結局クラブなどで予定も合わないし。今日は朝からいいお天気だし、予定もなし。コレは動物園日和だわ~でも子どもたちは宿泊学習だったり、クラブだったりで、やっぱり留守。。。仕方ないか~。。。ということで、だんなに付き合ってもらうことに♪何年ぶりかな~、動物園に行くのは。。。ほんとかなりいい感じに変わってましたとくにサバンナエリアはライオンの後ろにシマウマやキリンたちが見えて、サバンナの雰囲気が漂ってるぅ~♪♪♪チンパンジーの親子のおんぶ姿もかわいい~♪そうそう、「人間」っていうオリもありました。中には子どもたちが自由に出入りしてて、お父さんたちがオリの中の子どもをカメラにパチリなんだかおもしろい~ (*^m^)o==3私がちょっと気に入ったのは、薄暗くてひんやりした夜行性動物舎。コウモリとか、ふくろうとか、ねずみとか、、、こう書き並べてみるとなんだか全然たいしたことないけど、暗い中、目を凝らして探さないと見つけられなかったりするので、お客さんはみんな必死になってガラスに張り付いてて、なんだか楽しかった♪???なんか変???まぁ今日のように暑い日には、涼しくてとってもおすすめな夜行性動物舎です~
May 26, 2007

先日の日曜日。。。母の日だけど、娘二人は朝からクラブに、学校に。。。これっぽっちも母の日らしい気配もない。一応朝ごはんの時に、FMで「母の日特集」なんてやってたので、それとなく、聞かせてたんだけど。。。別に期待してるわけじゃないけど、わかってるのかなぁ~。(←かなり期待してる)ちょっと寂しく思ってると、夕方「はい」と母の日ならではのカーネーションをプレゼントしてくれましたわ~い全然気にしてないようでも、ちゃんと考えてくれてたのね♪お花に添えてあった手紙の内容。。。もちろん最初に「ありがとう」のたぐいのうれしい言葉が並んでる。。。感激~~~でも。。。読んでるうちに「あんまりうるさいことごちゃごちゃ言わないでね♪」 「早く犬が欲しいな♪」 「こどもの日には何ももらわなかったよね。」 「おこづかい(。-_-)ノ☆・゜::゜ヨロシク♪」これこそ一番言いたかったこと??ぜったいそうだわ~朝から期待してた私も私だけど、素直に「いつもありがとう」だけで済まさない子供たちってどうよ~???でも意外と彼女たちのメッセージ、いいトコついてたりするんです~(^。^;)母の日を忘れられてるよりはイイとしよう♪
May 15, 2007

かれこれ3ヶ月ぶりのブログです。。。もうこのまま引退か~とも思ったけれど、なんだかもったいない。。。まぁ、こんなブログ誰も見てないとは思うけど、せっかく数年間続けてたし~、自分の記録として、マイペースで続けたいな~と思います♪ということで、ふと今日思いたったので書いてみようと思ったけれど、なんだかこんなに遠ざかると、今さら何を書いていいやら???とりあえず、今までサボってた近況でも。。。3月マイカナの卒業式、マイの受験、そして発表を待たずにTDRへ ←タワーオブテラー。。。覚悟はしてたけど、怖すぎ~!もう二度と乗りませんさんざん遊んで帰ってきたら、マイの合格発表~!無事合格してましたおめでとう♪4月マイカナの入学式、カナの13才のお誕生日♪そして私の一人旅千葉にいる20年来の友だち、yukoちゃんに会いにいってきました。yukoちゃんのお店Brookhouseでは、えいしんちゃんとかわいい末っ子ちゃんにお会いして楽しいひと時♪ステキなプレゼントもいただきましたえいしんちゃんありがとぉ~♪今夜はyukoちゃんのお家にお泊り~。とってもシャイなにゃんこ『みーやん』にも会えました。いつまでたっても話は尽きないけれど、あっという間に翌日。yukoちゃんはお店があるので、ema.ちゃんに東京を案内してもらうことに。六本木ヒルズに東京ミッドタウン、、、きゃ~♪都会~~ゆりかもめに乗ってビーナスフォート、、、めっちゃステキ~~!そしてお台場。新橋、東京駅。とっても楽しい東京観光になりました。ema.ちゃんおすすめの芋ようかんもおいしかった~ema.ちゃんありがとぉ~~~♪そしてそして、もちろんyukoちゃん、ほんとにありがとう!思い切って行ってよかったよ♪また行くね~~~!!それにしてもデジカメすら持っていかなかったから、まともな写真が無くて残念お店もみ~やんも撮りたかったなぁ~・・・5月マイカナ、ともにバスケットボール部に入り、妙に忙しい。。。GW、、、何とか1日だけ休ませて、広島~岡山観光。中国地方には行ったことがなかったので、この辺りなら日帰りでいけるか~、と突然決めて出発! 厳島神社(安芸の宮島)、原爆ドーム、呉、倉敷、、、さてさてGWが終わって、クラブの朝練も始まり、親子共々早起きに悩まされてます。。。とりあえず、明日からは中間テスト1週間前と言うことで、我が家でいちばん早く出て行くカナの朝練はお休み。なんだかホッとして、今夜はちょっと夜更かしです(^。^;)・・・とういうことで、近況報告はおしまい!えっ?手作り??。。。パンをたまに焼く程度で、ブログと同じくあいかわらず停滞中まぁそのうち、、、、ね
May 13, 2007

なんだかバタバタしてて、PCから遠ざかってるうちにもう2月も半ば!!相変わらず落ち着かない毎日です。たぶん春にはもうちょっと落ち着いてるはずなんだけど。。。最近手作りもご無沙汰だし、パン教室もなかなか行ける日がない~お休みがあっても、気持ちにゆとりがないって感じです。でもこの週末は久しぶりにのんびり過ごしました。久しぶりにパンを焼いたし~、美容院へも行きました。すっきり~~♪すっかり遠ざかってた手作りのほうは。。。ベビーシューズを2足とポーチを作りました♪やっぱりチクチクして、形になっていく工程は楽しい~~♪そうそう、久しぶりに近所の人と立ち話もできました今までなら当たり前のように外に出れば立ち話状態だったのに、気がつけば、最近はそれすらご無沙汰でした。そして今。。。ブラウニーを焼いてます。子どもの「友チョコ」用に。子どもたちといっしょに焼いてると思うでしょ??ところがどっこい。。。(-。-;)カナは昨日からだんなとスキーに、マイは受験まっただ中なので休みの日も一応(?!)塾へ。と言うわけで、なぜか私が一人で焼いてる、いや、焼かされてるわけです。コレってなんかおかしい~~~それにしても、こんな時間にいい香りが部屋中に漂うと、ちょっとコーヒーでも入れて、一人でパクパクつまんでしまいそう!!さぁまた明日からがんばりましょ~♪《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
February 12, 2007

今年最後の一日。。。今年は最後の最後に風邪をひいてしまい、声が出ない~~~!大掃除やら、大掃除やら、、、大掃除やら、、、、そうそう年賀状も。。。しないといけないことはいっぱいあったけど、体調が悪いとなると、思い通りにはいかなくて。。。とりあえず美容院に行って~、お年賀などのお買い物に行って~、そして今日は毎年恒例のUSJ~~★・・・こんだけ出かけることができるって事は、たぶん大掃除もできるんだけど…USJは結構混んでて、思う存分は遊べなかったけど、カナの年間パスポートの更新も兼ねて、少しだけ遊んできました♪私はもう更新するつもりはなかったけど、来年新しくできるアトラクションおもしろそぉ~~~!!私もやっぱり更新してしまいました(*^^)vさぁ帰ってからは、家の外回りだけでも。。。とパンジーの植え替えを。大掃除じゃないよね~コレも。。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ結局、年末って感じもなく、大晦日は終わってしまいそうです。さてさて、今年もなんだかあわただしい1年でした。でも、家族みんなが元気でいてくれたこと、ほんとそれが一番!!今年もいろいろお付き合いありがとうございました。来年もステキな1年になりますように。。。《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
December 31, 2006

今年もあっという間にクリスマスが終わってしまいました。何とか10日ほど前にツリーも飾り、またまたほとんどホコリのかぶらないうちに、さっそく明日お方付け。。。(^。^;)ケーキも予約し忘れてたし、作るしかないか~。いちごをたっぷりはさんで、生クリームでコーティング。あとは、生クリームに溶かしたチョコをまぜたチョコクリーム・・・チョコが少なすぎて、色はほとんど生クリーム状態(笑)・・・で、飾りつけ♪生クリームにバニラエッセンス入れるの忘れた~~~( ̄0 ̄|||) でもまぁなんとかおいしく出来上がり、ホッ♪年末もあと一週間をきりました。仕事と家の用事であっという間に終わってしまいそう。。。大掃除もしなきゃ!カットにも行きたいっ!年賀状も・・・!気持ちはあせるけど、時間が全然足りないよぉ~(-"-;A ま、汚くてもトシは越せるか~。。。毎年最後には、こんなふうに開き直るのよね~。《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
December 25, 2006

先週末、職場でクリスマスリースの講習会がありました♪仕事も兼ねて、リース作りに挑戦何が難しいって、杉の葉を土台に形よく縛っていくこと。。。もうほんとにこういうのは苦手。。。見本は「V」の字と言うよりは、逆三角形って感じだったんだけど、私のはどう見ても歪んだ「V」の字人のがとってもステキに見えて、これでいいの~~??って感じだったんですが、まぁ家に帰ったら、比べるものもないので、これでもじゅうぶん満足~~♪我が家も少しクリスマスらしくなりました《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
December 11, 2006

先日のパン教室で、クリスマス間近のこの時期にぴったりなシュトーレンを焼きました。シュトーレンはドイツの焼き菓子だけど、作る工程はパンといっしょ♪多めのバターとお砂糖と卵を入れるので、生地はちょっとべったりしててこねにくい~~でも、「べったり」なんかにめげず、しっかりコネコネラム酒漬けのレーズン、オレンジピール、アーモンドも入れて、モミモミまぁなんとか形になりました♪焼きあがったら、またまたたっぷりバターを塗って、雪のように粉砂糖をパラパラ~。これは翌日のほうが味がなじんで美味しいそうです♪。。。と言うわけで、翌日食べてみたらおいいし~~~い!!これはやっぱりパンというよりケーキ!!もちろんカロリーもケーキ並み~~この前のブログといい、今日のブログといい、ここんとこ食べることばかり。。。ほんと食べること以外の楽しみはないのか~って感じですねぇ。。。11月から仕事が忙しくなったのと、役員会、懇談、行事。。。と子供のことに振り回されて、あっという間に今年も終わりそう。。。そろそろツリーも飾らないと!年賀状も作らないと!大掃除も。。。はぁ~今年中に終わりそうにないなぁ~《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
December 9, 2006

今週月曜日、社会見学に行きました♪あちらこちら見学したあと、ランチバイキング~。私にとって、見学よりもこれがメインかも。。。(^。^;)そこで、もちろん食べ過ぎて、おなかは破裂寸前。特に最後に食べた甘いもんは、もうノドまで詰まってる!!晩御飯もいらないし、甘いもんなんて当分食べないぞぉ~と思っていたら、こんな日に限って、だんながモロゾフのプリンを買ってきました。(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・今日はいらないよ。お腹いっぱいだし、何よりも今日はケーキをいっぱい食べたし、、、でもなぁ~。。。やっぱりちょっとだけパクッ(* ̄0 ̄)●ゞどう考えても食べすぎ~明日から食べなけりゃいいか。。。それなのに、火曜日職場でお茶の時間に「今日はケーキ買ってきたよ~♪みんなで食べよ~♪」(@_@;)いつもなら大喜びなんだけど、なんで今日なの~~~??あ~今日も。。。やっぱり食べすぎ~そして水曜日。ケーキなんて当分食べたくない!!それなのに、ちょっと前に友達とケーキ教室の予約をしていて、それがこの水曜日。でも持って帰って明日食べればいいのよね~、と自分に言い聞かせ、一足早く、小ぶりのクリスマスケーキを作りました♪そこでスポンジケーキの切れ端がいっぱいできた⇒先生がそこに生クリームをのせて「どうぞ召し上がれ~♪」と勧めてくださった⇒勧めてもらったものはありがたくいただく私。。。やっぱり今日も。。。甘いもの食べてしまった~~そして今日木曜日。子供たちのマラソン大会♪みんな最後まで一生懸命走ってました。お疲れさん♪もちろんその後、ランチを楽しみ、kihachiのソフトクリームでお口直し(*^。^*)あ~帰ったら、昨日のケーキがあるんだった!!もちろん晩御飯のあと、ケーキ♪おいしいっ!でも、こんな生活どう考えても。。。ぜったい太る~その上、今夕生協の配送があり、おいしそうなロールケーキが届いたのよね~(-。-;)賞味期限は明日まで、、、明日これ食べるのかな~???おいしそうだし、きっと食べてしまうだろうな~。あ~なんでこんなに自制心がないんだろ~?!まだまだこれから、クリスマスに、お正月に、と体重増加月間に突入すると言うのに。。。週末からは甘いもんぜったい自粛!!できるといいけど。。。σ(^_^;)《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
November 30, 2006

いよいよ恒例の「wagamamashop 秋のイベント」です♪明日19日(日)とあさって20日(月)の二日間開催されます。いつものことながら、ステキな作品が溢れる楽しいイベントになるんでしょうねo(^∇^)oお近くの方は、ぜひ遊びに行ってくださいね♪ 私は今回もまた、いつもどおり『久しぶりでぎりぎり』の納品をしました(^。^;)たった2体だけですが、遊びに行かれた方は探してみて下さいね~! 《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
November 18, 2006

千葉に住む20年来のお友達Yukoちゃんからステキなお宝が到着しました~♪♪先日yukoちゃんがアメリカに買い付けに行く際に、買ってきて~ってお願いしてたんです♪で、買って来てもらった物を送ってきてくれたんだけど、届いた箱を開けてみると、、、ついこの間お誕生日を迎えた私にバースディプレゼント!と、ステキなアンティーク小物がたくさん入っていました~~もう感激~~~!!あとはこれらをステキにディスプレイするセンスがあればいいんだけど、これがなかなか私には。。。(^。^;)でも、古びたプリンタートレイ、少しくもったボトル。。。見てるだけでとっても和むのよね~。yukoちゃん、いつもほんとにありがとね~~~(*´▽`*)ノそのyukoちゃんのお店「BrookHouse」が11月9日(木)~11日(土)「カントリーコレクション4」(横浜赤レンガ倉庫1号館3階)に参加することになりました♪ほんの少しだけですが、私もミニドールを送り込みましたので、お近くの方はぜひぜひ遊びに行って見て下さいね~v(*'-^*)b《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
November 3, 2006

9月末から毎週末続いていた運動会や秋祭り・・・秋の行事も昨日の市民スポーツ祭でようやく落ち着きました。先週の秋祭り、私は「カキ氷やのおばちゃん」に変身~!お客さんは子供がほとんどなんだけど、カラフルな蜜を前に、イチゴにしようか、メロンにしようか、それともブルーハワイ??いっぱい悩んでる姿、とってもかわいい~♪今年の蜜は、宇治茶に加え、コーラ味もありました。(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・コーラ味のカキ氷って。。。??もちろん炭酸のシュワシュワ感はなし。。。ってことは炭酸の抜けたコーラをかけてるみたいな??私は怖くて味見しませんでしたが、高学年の男の子たちはチャレンジャー!かなりの売れ行きでした♪怖いもの見たさに注文した大人の方の感想は。。。「次は違うの注文する...((((( ̄‥ ̄;)」とのことです(^。^;)そして昨日は市民スポーツ祭。ひたすら競技に参加して、競技のたびにお菓子などの参加賞をもらって帰る運動会(笑)です♪昨年は裏方のお手伝い徹してましたが、今年はムカデ競争に、パン食い競争、風船割りに、借り物競争、、、と思う存分参加しました~(*^^)vみんなでワーワーキャーキャー言いながら、とっても楽しい一日でした。今年もいっぱいお菓子を頂いて、当分おやつは買わずにすみそうだわ~♪先週久しぶりに家族で奈良にも行きました。鹿さんかわいかったよ~(*゜∇゜)(~∇~o)《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
October 16, 2006

先週の日曜日はあいにくの雨で、カナの運動会は火曜日に延期となりました火曜日はいいお天気に恵まれたものの、平日なのでパパはもちろんお仕事。おばあちゃんたちは来てくれたけど、孫を見つけるだけでも大変なのに、カメラマンの仕事まで頼むことは出来ず。。。というか、多分デジカメの使い方から説明しなくてはいけない状態なので、まぁゆっくりと観戦してもらうことにしました。。。。と言うわけで、残念ながら写真はお友達が撮ってくれたのが少しだけ。小学校生活最後の運動会だったのにちょっと残念だわ~!!私はとりあえずビデオ撮影。だからビデオはばっちり!!と言いたいところなんだけど、走ってるところはどうしてもナマで見たいし、応援したくなるし、、、結局、肝心なところは「がんばって~~」の私の黄色い声と、グランドの土だったり、誰かの足だったり。。。と悲惨な映像でしたまぁこれも思い出のひとつかなぁ~(^。^;)さてさて、ビデオやカメラはどうであれ、子供たちの一生懸命な姿が見れて、とっても楽しい1日となりました♪赤ワインの生地にレーズンとアーモンドを練りこんで・・・パン教室でライ麦パンを焼きました。コレかなりおいし~いまた焼いてみよ~♪でも我が家には赤ワインなんてしゃれたものがないし~こちらはパンプキンチーズケーキ♪色がとってもきれいでしょ~~~かぼちゃの甘みが効いて、これまたとってもおいし~いでもこんなものばっかり食べてたら、大変なことになるのはわかってるんだけど、、、やっぱり食欲の秋には勝てないのよねぇ~。また今年も秋冬でひとまわり大きくなるのかしら~。。。私σ(o^_^o);《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
October 7, 2006

今日はマイの中学生活最後の運動会。ちょっと前から、ダンスに、朝練に、応援の小道具作りに、、、とっても楽しそうにがんばっていました♪さぁ家族で応援しに行くぞ~!とコチラも気合を入れてたら。。。先日、カナが夏休みの宿題として応募した「空の日」のポスターがめでたくも入賞し、副賞はなんと「セスナで遊覧飛行~」というお知らせをもらいました。そしてその授賞式&遊覧飛行が今日。。。そう、マイの運動会とかぶってるぅ~~~パパはもちろんカナの付き添いとして、授賞式&セスナを選択。私は、運動会は見たいし~、セスナにも乗りたいし~。結局学校と飛行場をバタバタと行き来する(自転車で10分くらいだけど。。。)というとっても忙しい1日となりました。★運動会★ 全校男子が力を合わせたスケールの大きなピラミッドはすごいっ!!見ごたえあり今回のマイの出場種目は100m走に400mリレー、クラスリレー。とってもがんばってました~~!でも楽しみにしてた女子全員で踊るダンスは、遊覧飛行時間と重なり見る事ができませんでした~残念★遊覧飛行★セスナに乗れるなんてめったにないこと。マイごめんね~。3人で乗ってくるよ~。なんだか怖いけど、楽しみ~♪程よい高さで飛ぶので、ウチが見える~!学校が見える~!運動会真っ只中のマイの中学も見える~~!!でもやっぱり、たまにストンと落ちるあの感覚はこわ~い!!もちろん長居公園や仁徳天皇陵などもバッチリ見えました!10分足らずの遊覧飛行はあっという間に無事終わりました。ホッあ~怖かったけど、すっごく楽しかった~~♪♪♪カナ、(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
September 24, 2006

ふと気がつけば、9月もなかば。。。参観に役員会に委員会に・・・そして来週からは運動会やら秋祭りやら・・・毎年秋はあわただしく過ぎていきます。でも今日は久しぶりにカナとふたりで、朝から図書館に行ったりしてのんびりしてました。台風が近づいてるので、時々突風がふき、洗濯物もバタバタ大暴れ。。。何気なく外を見て、タオルが物干し竿に巻きついたりしてるから「直さなくっちゃ~」と思ってたら、なんだかその上を黒いものが。。。たしかにその黒い物体は動いてる!!え~~~~~~~~?!うっそ~~~~?!コレってもしや。。。この姿を見たらアレしかないよね。ほんとヘビをこんな近くで見たのは、動物園以外では初めて!!我が家の洗濯物の上をずるずるずる~と通り過ぎていき、しばらく休憩して、またにょろにょろ洗濯ばさみの隙間に顔を突っ込み始めた。戻ってくる~~!!触りたくもないけど、どっちにしろこの洗濯物は取り込まないといけないし、もう一度にょろにょろされる前に、大慌てで取りこみました。もちろん洗濯もやり直し。。。強い風でほとんど乾いてたのに、あ~ショックでも珍しいから写真を撮ろうと、しばらく観察していると、なんだかかわいい顔してる~?!でもでも、やっぱり口から出てくる二つに分かれた舌は気持ちわる過ぎ~。。。15分ぐらい我が家に滞在し、しゅるしゅる~と消えていきました。久しぶりの日記で、こんな画像。。。でも決して趣味が変わったわけではありません!!さぁさぁ、かなり涼しくなってきたし、手作りのほうも頑張らなくっちゃ~♪《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
September 17, 2006

昨日はAquaTimezのライブに行ってきました~マイやそのお友だちと♪♪♪映画「ブレイブストーリー」の主題歌『決意の朝に』を歌ってるあのバンドです♪数ヶ月前、FMで初めて『等身大のラブソング』を聞いたとき、とても惹かれるものがあったのよね~。とっても前向きで素直な歌詞が魅力的だし、メロディもいいし、何よりもボーカルの太志くんの声がいいd(⌒ー⌒) グッ!!また今回初めてZEPP OSAKAに行ったんだけど、さすがライヴハウス!!最近、城ホールかドームしか行ったことのない私にとって、ステージと客席がこんなに近いなんてもう感動~~!!その上、前から6列目と近い席だったので、すぐそこで歌ってくれてるって感じ♪AquaTimezもまだまだこれから、成長していくバンドだと思うので、とっても楽しみです(*^o^)それにしてもライブはイイなぁ~♪ストレスも解消できるし、元気もいっぱいもらって、感動して、、、大好きなアーティストはもちろんのこと、いろんな人のライブに行ってみたいけど、どれもこれもチケットを取るのが難しいのがとっても残念!!次はだれのライブに行けるかなぁ~♪o(^o^o)(o^o^)o♪
August 21, 2006

今年はお盆真っ只中の12日~15日を白馬八方でのんびり過ごしました♪うちの家族旅行といえば、貧乏性なのか、行ったからにはアレもコレも楽しもうとスケジュールがぎっしり詰まった充実した旅行だったんだけど、今年の夏はがらりと違って、何の予定もなし!こんな旅行は初めてってくらい、ひたすらのんびりゆったり過ごしました。だいたいの行程は飛騨高山から乗鞍高原→美ヶ原→白馬八方って感じ。もうとにかくこの暑~~い大阪とは違い、さわやか~~~♪涼しい~~~♪気持ちいい~~♪山だというのに、うちに比べてなぜか蚊が少ない!!(ウチじゃ花の水やりしてる間に6~7箇所、立ち話してたら20箇所は刺される。。。)セミの声だって、すぐ横に公園があるウチに比べて、なぜだかずっとおとなしい!!(ウチじゃ朝の6時前から大合唱。。。)もちろんクーラーなんて全然必要なし!!お友だちの別荘に滞在し、そこで子供たちは宿題したり、だんなは仕事したり、私は編み編みしたり。。。あとはおいしいものいっぱい食べて、夏バテ気味だった私の体調もすっかり回復~~p(*^-^*)qこれで夏休み後半も乗り切れそうです♪♪♪たぶん。。。まぁそのうち、こっそりレポもUPする予定~~。。。でも撮った写真を見たら食べ物ばっかりだし。。。レポするほどでもないか~。。。それにしても、きっと大阪はまだまだ暑い日が続くんだろうなぁ~~~(+_+)この暑さ、もううんざりだわ~~~。。。。。
August 20, 2006

今年の夏休みは、普段に比べて家族みんなが忙しくて、そのせいか私もすっかり夏バテ気味~今まで夏バテなんてしなかったのに、これもトシのせい??いやいやこの暑さのせいに決まってる~!!それにしても朝から4人分のお弁当作って、それだけで疲れるぅ~洗濯物干して、あ~干からびるぅ~掃除・・・もう無理~~それぞれ仕事に、クラブに、塾に。。。やっと休みが合えば、お墓参り~。なんだか家族の団欒がほとんどないまんま、あっという間に夏休み前半が終わってしまいました。そんなこんなで、ブログもすっかりご無沙汰。。。ま、これはただのサボりですが。。。(;^_^A でも、明日から4日間ぐらいだけど、やっと家族全員集合~~!!さてさて、どう過ごそうかなぁ~?こんな間際にまだまだ検討中です(^。^;)先日Sarikoちゃんに型紙を借りて、できました~~♪初チュニック♪このタイプは私の体系には合わないかなぁ~とちょっと敬遠してたんだけど、この間Sarikoちゃんが作ったのをちょっと試着させてもらったら、、、いけるかも~(*^o^)♪というわけで、まずは仕事用にと、汚れの目立たない細かいブラックウォッチで作ってみました。服といえば、ドールの服ぐらいしか作ったことない私ですが、細かいところは、ま、いっか~と目をつむり、なんとか完成!これからしばらく活躍しそうだわ~♪調子に乗って、薄い色目のも欲しいし、花柄もいいなぁ~なんて、セールでお安くなってた布を数種類買ってはきたものの、第2弾・第3弾はいつできることやら???夏が終わるまでに作らなくっちゃ~《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
August 11, 2006

今日、子どもたちと「パイレーツ オブ カリビアン」を観てきました~~~♪前回のはDVDで観ましたが、あのジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)の魅力にもうすっかりはまってしまい、コレは絶対観にいくぞぉ~!!と心に決めていました。子供たちもついこの間DVDを見たところ、「ぜったい見にいきた~い」というカナと、「怖いから見たくない~」というマイ。じゃカナと二人で見にいこうと思ってたら、今日はちょうどマイも予定なし。「怖いけどやっぱり行くわ~」。。。ヽ(*´▽)ノというわけで、3人で行ってきました。それにしても、やっぱり予想通りすっごくおもしろかった!!ジョニーデップのあの個性的な演技、もうやたらとかっこいい~かっこよすぎ~!!格好悪いところも全部かっこいい~!!もちろんストーリーも面白くて、笑えるところもいっぱい♪パンフレットも、買ってもどうせ読まないよ~と最近買ったことなかったけれど、今日は思わず買ってしまいました♪でも私以上にカナがはまってしまって、ヒマさえあればそのパンフレットを読んでます。こんなに隅から隅まで読んでくれたら、700円の価値十分にあり!!今から来年公開の完結編もすごく楽しみ~ただ、とってもおすすめだけど、怖がりのマイは「怖くて目つむってたところいっぱいあった~」なんて言ってるので、小さなお子さん向けではないかも・・・ちなみにマイは小さいお子さんではなく、中学生ですが。。。(⌒▽⌒;;;A《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
July 27, 2006

今日はセサミパンを焼きました♪生地にもたっぷり煎りゴマを混ぜ、周りにもた~~っぷりまぶし、とっても香ばしいパンが焼けました♪見た目は、まるでゴマ団子みたい~~(^p^)お味噌汁でもラーメンでもおうどんでもサラダでも。。。なんにでも電動ゴマすり器でぶ~んとかけるほどゴマ好きな私は、このセサミパン、大好物なんです~♪まぁ食べるときには、ゴマがぱらぱらといっぱい落ちて、とってもお行儀の悪いパンなんですけど~(^。^;)夏休みに入ってから雨ばかりでうんざり。。。でもひさしぶりに晴れた先週末、カナはキャンプに。。。♪ラッキーy(^ー^)y学校の行事ではないけど、仲良しの友だちがたくさん参加してて、ほんと楽しい2日間だったようです。そして今日は、夏休み最後のプール登校日でした。これからが夏本番!!というのに、今日が最後とは。。。もっともっとプール登校日、たくさんあればいいのにな~。マイは先週引退試合を終え、いよいよ高校受験に向け勉強に打ち込むのか!?・・・と思ったら、とんでもない!!まだまだ毎日のようにクラブへ。。。引退試合は終わってもまだ引退ではないらしい。。。なんだかとっても気楽にしてるけど、受験勉強ってのはいつから始まるのかなぁ~??《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
July 24, 2006

日記さぼってる間に、いよいよ夏休みになってしまいました~。別に忙しかったわけでもなく、いつもどおり元気だったんだけどね。。。(^。^;)近況...小学校の創立記念日♪もちろん恒例のUSJへ・・・もう子供たちだけで行動できるトシになったので、主要なものだけ一緒に乗って、その後、大人はのんびりお茶しておしゃべりしてました♪手作り♪先日sugartreeで購入したpetit chalkbagのキット。さっそく作ってみました。やっぱり説明が丁寧で作りやす~い(*^^)v友だちの★回目のbirthday♪何にしようかな~と数日前から、ワクワク考えてたけど、とっても作りやすかったchalkbagに決定~~!コレだけじゃさみしいので、調子に乗ってお財布と巾着も作りました♪yukoちゃん、ほんとにおめでとぉ~~~!!パパのお誕生日♪だんなの☆回目のお誕生日がやってきました~。おじいちゃんおばあちゃんもいっしょに、恒例のお食事会をしました。↓子供たちからのプレゼント。まん丸の顔にほそーい体と手足。。。なんだか愛嬌があってかわい~~♪私からは。。。愛があればそれでいいでしょ~~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!・・・ということで、プレゼントはナシ!!ティッシュのカバー♪ず~~っと前にディズニーストアへ行ったとき、ぬいぐるみを引っ付けたようなかさ高いティッシュカバーをカナにおねだりされた。結構高いではありませんか。。。(*_*)「こんなんは邪魔になるよぉ~♪もっとシンプルなのをママが作ってあげるよ。」とその場はサラリと逃げる((((((^_^;)「やった~\(*^○^*)/」とカナは素直に喜ぶ。あれから1年以上たちました。。。もちろん1年もかかって作ったわけではなく、1年かかってやっと作る気になったわけで・・・ ほんとお待たせしました~(;^_^A まぁこんな感じでいよいよ夏休みに突入するわけです。でも夏休みといっても、結局クラブに塾に友だちとの約束に、、、こどもたちも忙しそうです。年々、家族それぞれが個々に忙しくなってきて、カレンダーにもそれぞれの予定がいっぱい書き込まれてて、あ~把握しきれないっ!!とにかく元気いっぱいの楽しい夏休みになりますように。。。《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
July 21, 2006

今日は久しぶりにSugertreeさんに納品に行きました。最近すっかりご無沙汰だったので、久しぶりのお店には目新しいものがいっぱい!納品ついでにちょこっとお買い物もしてきました。布の在庫はいっぱいあるから、もう買わない!と思ってたけど、布が私を呼んでいる~(  ̄0 ̄)Ψ思わず何種類かお買い上げ♪コレでも悩みに悩んで最小限にしたんだけどぉ。。。家にある見慣れた布を見てもなかなか制作意欲がわかないけど、新しい布を手にすると、あ~何か作りたいっ!!布とにらめっこしながら、何を作ろうかな~??このワクワク感がたまりませんっo(^o^)o でも実は、にらめっこしぎて、そのまんま在庫になってしまってる布もいっぱい。。。そんなことになる前に、早く何か作らないとね♪《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪
July 4, 2006

サッカーW杯が始まって以来、夜更かしばかり。熱狂的なサッカーファンでもなんでもないので、「W杯限定にわかファン」ってやつなのですが・・・(^▽^;)でもほんと見てると楽しくてついつい、毎晩夜更かし。。。日本が負けた今、どこの国を応援してるってわけでもないんだけど、ワーワー騒いで見ています♪あ~でも今夜ももう2時過ぎてる。。。本当は4時起きで、ブラジル-フランス戦を見ようと思ってたけど、こんな時間まで起きてると、あと2時間しかない。。。このまま起きてるか、見るのをあきらめるか。。。昨夜は、ドイツ-アルゼンチン戦を見たあと、ウインブルドンテニス(ヒンギス-杉山愛)が。。。これまた熱狂的なテニスファンでもなんでもないんだけど、面白くて、なぜだかまたまたはまってしまうσ(-_-)ワタシ。。。なんと!杉山愛が勝ちました~~~!!やった~。。。と思った頃には、外が明るくなりかけてました~(-。-;)いい加減にしないとね~。こんな生活・・・・さぁ今夜も延長後半戦に突入。なかなか勝負はつきません。。。またまたPK戦かな~。W杯もあと少し。。。老体にムチ打って(笑)、楽しみましょう♪♪♪この間焼いたライ麦パン♪あっさりしててとってもおいしかった~!あ~お腹すいた。。。
July 1, 2006

久しぶりにパン教室に行ってきました♪毎年この時期、主婦湿疹というのか手の状態が最悪で、ガサガサで、あちこち切れていて、腫れてて。。。どんなお料理もほんとやる気になりませんパン生地をこねるとか、ハンバーグの生地をこねるとか。。。そんなこととんでもないっ!!でも、ようやく指もマシになってきました。。。。というわけで、さっそくパン教室へ。。。今回はグリッシーニという細長いイタリアのパンです。久しぶりに触るパン生地。。。やっぱり気持ちいい~♪ひとつは粉チーズをふりかけ、もうひとつはケシの実にオリーブオイルに岩塩。バターの代わりにショートニングを使うので、上に乗せたものの風味がそのまんま味わえるのですが。。。食べてみると、パンというにはちょっと物足りない感じ~。。。でもこの細長~~いの、なんだか面白いので、上にかけるものをいろいろ変えて、また挑戦するぞぉ~相変わらずのんびり作っていたドールもようやく完成~♪近々wagamama shopに納品です♪
June 21, 2006

委託でお世話になっているご近所のBOOさん。2日(金)3日(土)は、Open1周年イベントです。もう1年たつのね~。おめでとう!!もちろんCottonBerryのドールも勢ぞろいしてますよ~~。ぜひぜひ遊びに来て下さい♪私も遊びにいこ~っとε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ そしてもうひとつ。お友達のYukoちゃんのお店BrookHouseさんが、明日2日から3日間、新宿アイランドタワーB1にて行われる「カントリークラフト&アンティークマーケット」に出店します。こちらも遊びに行きたいところだけど、なんせ新宿~~。。。遠い~~(^。^;)ということで、私の代わりにドールたちを送り込みました。アメリカンアンティーク大好きなYukoちゃんなので、珍しくアメリカンな布を使って。。。もちろん、いつもの子たちも。。。関東方面の皆さ~ん、週末はぜひ新宿へ。。。ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ 《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪ ↓Photo BBSはこちら♪
June 1, 2006

昨日さっそく、予約していた「ハリーポッターと謎のプリンス」を買ってきました。昨日はテレビでもちょっと話題になってたけど、もう第6巻ともなると、予約までして待ちに待ってる子なんているのかなぁ~?うちの子たちは、ほんとに首を長~くして待ってたんだけど。そんなに面白いのかなぁ~?第1巻「ハリーポッターと賢者の石」から欠かさず全巻買ってるけど、実は私は1冊も読んでません。ちょっと遅れをとってしまったら、なんだかもう今さら。。。って感じで。ラクラク映画&DVDで制覇してます(⌒▽⌒;)今朝も学校に行くまでの間、上手く時間をずらしあって読書にふける二人。既に栞は上巻の3分の1~半分ぐらいに挟んである。。。結構高いんだからじっくりゆっくり読んでよね~(^p^)私は先月からず~っと「ダビンチコード」・・・子供たちとちがって、じっくりゆっくり(?!)読んでます。。。。宗教のことやら暗号のことやら、ぜんぜん頭に入ってこず、気づいたら。。。(+.+)(-.-)(_ _) ..zz1ヶ月たってようやく下巻の半分ぐらい。。。今はとっても面白いところなのに、読み始めたらやっぱり。。。(+.+)(-.-)(_ _) ..zzきっとお疲れモードなんでしょうσ(-_-)ワタシ。。。1ヶ月も~??。。。ま、そういうことにしておこう。。。。《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪ ↓Photo BBSはこちら♪
May 18, 2006

日曜参観の代休といえば、やっぱり恒例のUSJへ。。。昨年末に作った年パス、今年になってからまだ一度も利用してなかったし、こんなときこそ行かなくては~~♪ということで、キルトPOPちゃん+子供たちと遊びに行ってきました♪平日だし、すいてるかなぁ~。。。と思ったけれど、とんでもない。。。親子連れに、高校生に、外人さんに。。。結構混んでました。待ち時間もスパイダーマン、いきなり45分待ち~~~?!まぁ子供も大人もしゃべっていれば、あっという間なんだけどね~(^。^;)スパイダーマンもバックトゥザフューチャーももちろん子供たちが前に座り、大人がうしろ。。。あれってうしろのほうが結構激しく揺れるようで、降りたらふらふら~(@-@)(-@ )(@ )トシのせいで、あの動きに体がついていってないだけ??かもね。最後には疲れてきて、「ママたちはお茶してるから、子供たちだけでまわってきて~~♪」なんて状態でした(^p^)習い事などもあるので、今回は残念ながら夕方まで。。。次回はぜひともピーターパンのネバーランド見たいなぁ~。《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪ ↓Photo BBSはこちら♪
May 17, 2006

この間、SarikoちゃんKikoちゃんと奈良散策に出掛けました~♪奈良在住の友達も多いから、よく奈良方面には行ってるんだけど、しゃべりに行くばかりで、ゆっくり散策なんてしたことない。。。というわけで、今回はJR奈良駅で下車して、うろうろとならまち散策してきました♪久しぶりに歩いた古い町並み。とてもいい感じです♪お昼は「カナカナ」でランチ。豚の角煮がとってもおいしかった~♪「カナカナ」のとなりの「ならまち工房」。かわいいお店が数店舗並んでます。でもお休みだった所もちらほら。。。残念~。携帯ストラップでも作ろうかととんぼ玉を少し購入しました。ならまち格子の家。。。土間には昔ながらのかまどが並んでたり、昔ながらのトイレ、中庭、箱階段、離れ。。。空気もひんやりしていて、昔の風が漂ってきそうです。蚊帳ふきんやとんぼ球など、ステキなお買い物もしてきました。まだまだ、行き残したところも食べたいものもいっぱい!!距離的にも気軽に行けるので、ぜひまた行かなくっちゃ♪・・・なんか、そんなところばっかり増えてきた~~~(^。^;)GWの琵琶湖キャンプレポもとっても簡単に(笑)UPしましたので、興味のある方はどうぞ♪♪♪《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪ ↓Photo BBSはこちら♪
May 14, 2006

長いと思ったGWもあっという間に終わってしまいましたね~。今年の我が家のGWは久しぶりのキャンプ。琵琶湖(六ッ矢崎)に行きました。これまた久しぶりにCottonberry4家族の予定が合ったので、一緒に行くことに♪♪♪幼稚園のときからずっと一緒の子供たちも、この頃は習い事などで忙しくてなかなか一緒にゆっくり遊べなかったんだけど、今回のキャンプでは朝から晩まで遊びっぱなし!!大満足のGWになったようです。簡単レポは、また明日にでもUPしようと思います。。。たぶん(⌒▽⌒;;;;;よければ、またHPの方へに遊びに来てくださいねっ♪《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪ ↓Photo BBSはこちら♪
May 9, 2006

この間の夜、マイの部屋から悲鳴が。。。「誰か来て~~!!何かいてる~!!」え~?!何かって何~~~?。。。いやな予感。も、もしかして、ゴキブリとか~~~~??でも時期的にちょっと早すぎる。。。とりあえず下から、「何かって何よ~?」(←行きたくないので、ちょっと怒り口調で。。。)「わからん~~!でも虫じゃない~!」え~~?!ますます行きたくない~ヾ(≧へ≦)〃「でももうベッドの下に逃げて行った。。。」それはそれでいやな感じ。。。マイの話によると、「足が4本あって、しっぽがちょん切れたりするやつと思う。」それって、ヤモリじゃないの??しっぽがちょん切れたりって、そこまでわかっていながら「ヤモリ」の名前がわからんかなぁ~。。。もちろんその晩は見つけることはできず、マイは別の部屋で寝ることに。翌朝、家中あちらこちら開け放って「どうか出て行ってくれますように。。。」八(^□^*) その晩、「いてた~~!!」とカナの部屋から叫び声が!!なんと、さぁ寝ようとベッドに入り、布団をめくるとそこにヤモリが。お互いに驚いてしばらく見つめ合ってたらしい。その様子、想像したら笑えるぅ~~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!・・・と、笑ってる場合ではなく、入浴中のだんなに急いで出てきてもらい、無事捕獲!!結構かわいい顔をしてました~。ヤモリは「家を守ってくれる」と言われるので、優しくそっとベランダへ。。。さようなら~♪その後「ヤモリ」について調べてみると、なんと戸外ではなく屋内に生息するらしい。。。ここんとこ寒い日が続いてるのに、追い出してごめんねぇ。でもこれに懲りずにちゃんと我が家を守ってね!! 明日23日(日)・24日(月)の2日間、委託でお世話になってるLiaison Heartさんで「第4回手作りマーケット(Shop2周年記念)」が開催されます。布小物、あみぐるみ、木工・・・きっとかわいい作品がたくさん並ぶんでしょうね♪tonton clubのあんみちゃんも参加されます。お近くの方はぜひ遊びに行ってみてくださいね。私も少しだけ納品しました~。《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪ ↓Photo BBSはこちら♪
April 22, 2006

今日は、朝からカナと玄関先においてあったおもちゃの整理をしました。大きなBOXの中には、アンパンマンのスコップやら、しゃぼん玉セット、フリスビー、子供用のバドミントンのラケットに、テニスのラケット、すっかり小さくなったインラインスケートにグローブに長縄跳び。。。すっかり忘れ去られたおもちゃがいっぱい入っていました。その横にはおんぼろ一輪車や竹馬。。。もう使わないよね~。使いそうなものだけBOXに戻したら、すっきり~!いらない物を入れたごみ袋はいっぱい~~(-。-;)一輪車と竹馬は粗大ごみかなぁ~。。。こんなおもちゃで思いっきり遊んでた頃が懐かしいね~なんて言いながら、子供の成長をつくづく感じました。お昼からはパン教室♪今日のメニューはピザパン。ほんとはパリパリの薄い生地が好きだから、あまり期待してなかったけど、このふんわりした生地もボリューム満点で、なかなかいける( ̄▽ ̄)b グッ!この生地、胚芽を混ぜてもヘルシーでおいしいらしい。早速明日焼いてみよ~~~っと。。。でも。。。また太る。。。( ̄(∞) ̄) 昨夜はケミストリーのコンサートに行ってきました。かなりよかった~~~♪当たり前だけど、とにかくふたりとも歌がうまい!!あのハーモニー、ほんと気持ちよかった~~!CD「fo(u)r」もコンサート前にあわてて聞いたけど(^。^;)、やっぱりナマに勝るもんはない!!また、間の悪いMCも相変わらずで、これはこれでなんだか面白い。来月はいよいよユーミンだっ!!ま、こんな調子でどっぷり春休みを満喫してます~♪《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪ ↓Photo BBSはこちら♪
April 6, 2006

今日4月1日は★回目の結婚記念日♪エイプリルフールなので、物覚えの悪い私も何年経っても忘れることなく、しっかり覚えてます(^_^;子供たちもちょっと前から「お祝いのプレゼントは何がいい~?」と気にかけてくれて、ほんとありがたいな~♪でも、結局プレゼントは思いつかず、マイがおいしい寒天ジュースを買ってくれたぐらいで。。。(^p^)でも気持ちが嬉しいよね~o(*^▽^*)o~♪ごちそうさま~!!だんなからのプレゼント??ま、長続きしてるのもお互いの思いやりと忍耐と努力の結果なので、あえてプレゼントはあげようとももらおうとも思いません。。。ど~せおんなじお財布から出て行くので、欲しい物を欲しい時に自分で買う。。。これが我が家流です。。。。でも突然のプレゼントも嬉しいもんなんだけどね(⌒-⌒;今日は午前中はカナのエレクトーンのレッスン、夜はおじいちゃんおばあちゃんと一緒にお食事会♪と予定がありましたが、午後から少し時間があったので、Sarikoちゃんと中崎町へ。。。委託でお世話になってるWagamamaさんが「Jampot」さんで「とりころーる展」を行われているので、遊びに行ってみました♪ほんとにかわいい作品ばかりで、親子でカメラマンのように写真を撮りまくり!!Takaさんのテディベアの表情やしぐさは、ほんとにほんわかしてて、癒されます~♪それにmonaさんのパッチワークもやさしいデザインと色合いがステキ~♪それからwagamamaさんのとっても優しい表情のこどもたちのドールに、おしゃれな大人の女性を感じるスリムドール。個性を感じるステキなドールばかり♪♪1FではWagamamaShopに委託されてる作家さんのかわいい編みぐるみや、ビーズ、布小物、、、そんな中にCottonberryのドールもかわいく飾っていただいてました。こんなステキなスペースに飾っていただけるなんて、ほんと幸せ~。「とりころーる展」は、4月3日までです。ぜひ遊びに行ってみてくださいね♪もちろんその後は「JamPot」さんでちょこっとお買い物して、帰ってきました。今日は子供たちを連れていってたので、雑貨屋さんもほどほどに、おいしそうなおしゃれなLunchも泣く泣くあきらめ帰ってきました。でも意外と子供たちも雑貨屋さん好きみたいです♪またゆっくり遊びにいけるといいなぁ~。Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪ ↓Photo BBSはこちら♪
April 1, 2006

今日は久しぶりにパンを焼きました。りんごとクリームチーズのパンです♪生地も甘くて、りんごも甘くて、クリームチーズも甘くて。。。とてもおいしいおやつパンです。。。。というわけで、今日のおやつに子供たちと完食~~!そういえばその前に、カナのお友達が持ってきてくれたステラおばさんのクッキーも食べたっけ。。。あ~また太るぅ~(⌒▽⌒;)《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪ ↓Photo BBSはこちら♪
March 31, 2006

いつも委託でお世話になっている「Wagamama Shop」さんが3月29日(水)から4月3日(月)の1週間、梅田近くの中崎町にあるJAM POTさんで作品展を開催されることになりました。「おしゃべり天使」のmonaさんと「くまっこハウス」のTakaさんとそしてWagamamaさんの3人の作品展「とりころーる」展です。きっと見ごたえのあるステキな作品展でしょうね~♪嬉しいことにCottonBerryのドールたちも連れて行ってもらえることになったので、納品しました。梅田の方まで行かれる方は、ぜひ中崎町まで足を伸ばして、「とりころーる」展を楽しんできてくださいね。《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪ ↓Photo BBSはこちら♪
March 24, 2006

いよいよ明日で3学期終了!子供たちも春休みに突入~!私の仕事も春休みに突入し、4月初旬まではたいした予定もなく、のんびり過ごす予定です先週までは子供会関係の総会や、引継ぎなどでバタバタしていたけれど、それもようやく落ち着きました。ほんとちょうど1年前、子供会の会長のくじを引いてからは、いろいろ慣れないことの連続で、どうなることかと思ったけれど、終わってみれば、これもいい経験だとちょっと悟ったつもり。。。(^p^)来年度は自治会の班長さんに当たってるんだけど、それ以外は何も当たらないはず~。。。たぶん。はぁ~1年間がんばった!がんばった! さぁ年度末だし、とりあえず日頃思いっきり手を抜いてるところ。。。家中ほとんどだったりするんだけど。。。のお掃除でもしようかなぁ~。それから、すっかり乱れきってる玄関先のお花のお手入れもしたいし、ちょっと小物でも編もうと春色の糸を買ったまんま、放ったらかしになってるアミアミにも手をつけたいし、最近ご無沙汰になってるパンも焼きたいし、美容院にも行きたいし、買い物にも行きたい。。。よく考えてみると、普段から出来ることばっかり??でも休みだと思うと、妙にあれこれやりたくなるのよね~。「やりたい」だけで終わらないよう、がんばらなくっちゃ
March 23, 2006

昨日はSarikoちゃん、Kikoちゃん、キルトPOPちゃんと4人で神戸に行ってきました。この日は前々から神戸に行こうと決めて、みんなお仕事なども休みを取って気合入れてたのに、朝目覚めたら雪が。。。えっ?!積もってる~?!神戸は無理?!そんなこと考えてるうちに、雪もやんで、無事予定通り出発できました♪よかった~~~( -。-) =3まずは北野異人館。私は学生時代に行ったのが最後かな~・・・(⌒▽⌒;;;Aきつ~い坂道もあとでおいしいランチが待ってると思えば、なんのその!!あとで雑貨屋さんめぐりもしたいので、「風見鶏の館」だけ入り、他は外観だけ楽しみました。でも外観も大きな木々にさえぎられて、残念ながらあまり見えなかった。。。( ̄_ ̄|||)その上、呼び込みのおばちゃんがいてて、なんだかせっかくのいい雰囲気が台無し。。。( ̄ ̄;) その後、坂を下ってる途中、「とろけるアイスプリン」の看板に惹かれて「Kujira no Andy」へ。。。なんとここのオーナーはSarikoちゃんの学生時代のお友達なのでした。まったく知らずに入ったのでびっくり~~!!それにしてもこの「とろけるアイスプリン」最高においしかったです。 プリンを食べ終え、まずは「J&F」へ。おしゃれなステーショナリーからナチュラルな雑貨など、気になるものがいっぱい! ランチはそこからすぐ近くの「Toriton Café」へ。おいしいスープランチをいただきました。併設してる雑貨屋さんもとってもステキ~~~o(*^▽^*)o~♪もちろん気になるものもいっぱい!! さぁお次は細い路地を入ったところにある「tit.」へ。ここもとってもかわいくてナチュラルなお店♪姉妹店の「Rollo」にも行きたかったんだけど、残念ながら移転のためお休みでした。 わぁ時間がなくなってきた~~!!だんだん早足になってくる私たち。次は元町の「kitschen(きっちゅん)」へ急げ~~C= C= C= C=┌( ・_・)┘→→→でも、いくら急いでいても、お店の中はゆっくり物色する…(^_^;ここはFKなど魅力的なアンティーク雑貨がいっぱいでした♪♪ そして最後の目的地「Hutte」に迷いながらも無事到着!ここもアンティークな雑貨やリネンの雑貨…すてきな雑貨であふれていました~♪ 本当にどこのShopもステキな雑貨がそろってる上に、ディスプレイもすごくいい感じ~~♪時間とお財布に余裕があれば、いつまでもいたいし、あれもこれもほしい!!やっぱり神戸はいいなぁ~。雪もちらついていたけれど、気分はホカホカだからぜんぜん寒くなかったよ(^_^;もちろんまだまだ行きたいところもいっぱいあるし、海岸通りのほうもまだ行ってないし。。。ぜひとももう一回、、、いやいや2回3回、、、何度も行きた~~い!!次はいつ行く~~~???
March 15, 2006

先週土曜日Kikoちゃんと近鉄カントリーパレードに行ってきました♪委託でお世話になってるtontonclubのあんみちゃんにも会えたし、SweetQuiltのyukkyiちゃんとyumikorinちゃんにもお会いできました最近全然イベントには足を運べなかったので、ほんとお久しぶり~でした♪↑お持ち帰りしたSweetQuiltさんの作品です。いろんなキャラクターがあるんだけど、どれもコレもかわいくて。。。迷いに迷って、この愛嬌のあるberry booちゃんに決定♪♪でもこんなにかわいいいから、帰ったらさっそく子供たちにとられてしまったのは言うまでもありません。。。(^_^;《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪ ↓Photo BBSはこちら♪
March 13, 2006

春っぽい色合いのアンティークキルトトップがあったので、春色グラニーバッグを作りました~♪ それにしても今日はあったかかった~o(*^▽^*)o~♪いっぱい洗濯物干して、お布団も干して、あ~いい気持ち♪♪で、取り込むとき、かなりパンパンはたいたんだけど。。。やっぱり花粉はかなり飛んでたのでしょう。。。いい気持ちの私とは正反対のだんなとカナ。「は~~っくしょん!」「目がかゆい~!」と辛そうです(⌒▽⌒;;;Aまだまだ春はこれからなのに。。。がんばって~~~!!《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪ ↓Photo BBSはこちら♪
March 8, 2006

先週mama'sの『よりとも』くんがやって来ました~o(*^▽^*)o~♪とってもかわいい色合いのパッチワークに愛嬌のある表情♪それに私にも似たこの体型・・・(^p^)以前Getした『惣太郎』くんと並んでる姿は、ほのぼのしてて、とってもかわいい~~♪《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪ ↓Photo BBSはこちら♪
March 2, 2006

昨日はSarikoちゃんとキルトPOPちゃんと堀江にいってきました~。まずは堀江界隈の雑貨屋さんがOPENする前に、ユザワヤへ。。。今更ながら「プランタン」が「ビッグカメラ」になったこと知りました…(^_^;もちろん、その「ビッグカメラ」の7階にあるユザワヤも初めて♪♪♪ちょこちょこっと材料など買い込みました。 お次はいよいよ堀江へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘ まずはAIDAでちょっと軽めのヘルシーランチ♪お腹ペコペコだった私たちは「ちょっと軽めの。。。」で足りるかどうか不安だったんだけど、ケーキとミルクティーをプラスして大満足~~(^p^)その後、あちらこちら雑貨屋さんや洋服屋さんをウロウロ。雑貨・・・特に食器類は欲しいものがいっぱいあったんだけど、とにかく今家にあるものを何とかしないと。。。と泣く泣く我慢(; ̄- ̄;)お買い物はしなかったけど、ステキな雑貨たちを見てるだけでも幸せな気分でした。Sarikoちゃんがリストアップしてきてくれたお店を制覇して、まだ時間がちょっと余ってる。。。早めに帰るということを知らない私たちは、その後、「そごう」へ行くことに。。。新装開店してから、前を通ることはあっても中に入ったことなかったので、楽しみ~♪中に入ってびっくり!!ここはホテル~~??ってぐらいゆとりのあるゴージャスなショッピングスペースになってました。エスカレーターで上がっていきましたが、どの階もゆったり。。。でもなんだか、ちょっとお買い物しようかなぁ~って雰囲気ではなかったなぁ~。私たちが目指すのは7階にある菊池しほさんのShop。ココではパッチワークした~い!小物をつくりた~い!と、手作りの刺激をいっぱい受けました♪・・・今日はここでタイムオーバー。子供たちが学校から帰る前に帰らなくっちゃ! 次回はきっとCottonBerry勢ぞろいで、神戸の雑貨やさんめぐりかな~♪♪この間キルトPOPちゃんとSarikoちゃんが一足先に散策してきたので、ぜひ旗を持って案内していただきましょうo(*^▽^*)o~♪
March 1, 2006

昨日は、HPを通してお友だちになった方と再会しました♪去年の夏休みに「大阪に行きます♪SugerTreeにお買い物に行くので、お会いできれば。。。」とメールをくださり、初めてお目にかかりました。メールのやり取りはしてたのですが、初めてお会いする時はやっぱりドキドキ…でも、とってもお上品な優しい方で緊張もすぐにどこへやら~♪楽しいひとときを過ごし、また会えるといいね~とお別れしました。そして昨日、、、また大阪に行くよ~とお知らせくださり、いつもどおり、SugerTreeで待ち合わせ。再会~~o(*^▽^*)o~♪またまたおしゃべりしてランチに行って、楽しいひとときを過ごしました。ほんとHPがなければ出会ってなかったのね~。ステキな出会いに感謝♪♪♪ぜひまた、近いうちに大阪に来てくださいね~! 3月1日に♪TONTONCLUBのイベントに参加されるBOOさんに納品しました。そして、久しぶりにSugerTreeさんにも納品しました。《Handmade HP》 ↓CountryPartyはこちら♪ ↓Photo BBSはこちら♪
February 26, 2006
全180件 (180件中 1-50件目)

![]()
