PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

最近編んだのはシュ… らる935さん

冬支度2025 ぴよぷるさん

3人子育てほのぼの… ぷりん@大阪さん
おきらくーんにっき らくーん2002さん
お気楽日記 タラ子2010さん

Comments

みきゅ☆★ @ Re[1]:調べ学習と「引用」(04/30) LE MIELさん コメントありがとうございま…
LE MIEL @ Re:調べ学習と「引用」(04/30) はじめまして。小学生ママの日記のテーマ…
みきゅ☆★ @ Re[1]:似て非なる者たち(02/06) ぷりん@大阪さん >お久しぶりです~。 …
ぷりん@大阪 @ Re:似て非なる者たち(02/06) お久しぶりです~。 なかなか更新してな…
みきゅ☆★ @ Re:きれいですね~。(01/08) ぴよぷるさん > お天気にも恵まれたと…
2014年06月09日
XML
カテゴリ: 高橋大輔

今日やっと見れました~♪

といっても我慢しきれずに
大ちゃんの部分のみYouTubeでちらっと確認はしましたが
これは、不用意に家族の前でテレビの大画面で見てはいけないものだ
と判断し、2晩寝かせましたとも…!

ん~~~!

ランビエール様、すてき
(それかい)

大ちゃんと郷ひろみさんとのコラボ、
氷に吸い付くような
気持ちよさそうな大ちゃんのスケーティングが
見ている方の心を解放してくれるような
そんな感じ…。

カザフスタンの時にはお留守番だった白シャツのKissing You。
やはり「胸元のはだけた白シャツ」は
乙女心を永遠にくすぐり続けるアイテムであることを
誰もが認めたことでしょう…。

トークショーの登場シーン

「お姫様抱っこ」という声があったけど

あれは「ルパンと峰不二子」もしくは007的なモノ
だと思いますー。
大ちゃん「バキューン」ってしていたしね。

さて、同じポーズのバックステージショットを
大ちゃんのInstagramで見ることが出来ますが、 (#^.^#)
添えられたキャプションになんだかしみじみ…。
嬉しい気持ち半分、
残り半分は何とも言えずモヤモヤした感じ。

その言葉は……

日本男子フィギュアをけん引して
先頭を切って世界に挑んでいく
そんな高橋大輔の姿に冠せられた
ひとつのキャッチフレーズだと私は思う。

そういう意味では
「イケメン魔術師」だの
「ステップ王子」だのと
同じスタンスの

…でも、 最高にかっこよくて
最高にしっくりくるヤツ
、だと。

それがいつか
その言葉だけが一人歩きをはじめて、

まるでチームのポジションの一つみたいな
扱われ方をし始める。

言葉って、不思議で、残酷だ。

この言葉に
マスコミも、
ファンも、
スケーターたちも
皆翻弄されて傷つけあって
悲しい気持ちになった。

だからもう本当は
大ちゃんにこんな発信をさせたくはなかったな。

もう忘れていてほしかった。

でも、今は
あの頃とは違う
もっと前向きな気持ちで
その言葉を発していてくれるなら

それでいいや。

だって 「うちの」 だもんね。
そこが温かくて嬉しい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月09日 17時54分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[高橋大輔] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: