PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

最近編んだのはシュ… らる935さん

冬支度2025 ぴよぷるさん

3人子育てほのぼの… ぷりん@大阪さん
おきらくーんにっき らくーん2002さん
お気楽日記 タラ子2010さん

Comments

みきゅ☆★ @ Re[1]:調べ学習と「引用」(04/30) LE MIELさん コメントありがとうございま…
LE MIEL @ Re:調べ学習と「引用」(04/30) はじめまして。小学生ママの日記のテーマ…
みきゅ☆★ @ Re[1]:似て非なる者たち(02/06) ぷりん@大阪さん >お久しぶりです~。 …
ぷりん@大阪 @ Re:似て非なる者たち(02/06) お久しぶりです~。 なかなか更新してな…
みきゅ☆★ @ Re:きれいですね~。(01/08) ぴよぷるさん > お天気にも恵まれたと…
2014年11月09日
XML
カテゴリ: 高橋大輔

気になってチャンネルを合わせた時には
ちょうど痛々しい姿の羽生選手が
FSの演技に入ろうとする姿が大写しになっていました。

その頭をテープでぐるぐる巻いた姿を見た時に
まず「こんな姿で観客の前に立つべきではない」と思い、
その後の映像で衝突時の様子を見て
「こんな危険な状態で演技をするべきではない」と思いました。

19歳の青年がこのような状況においても
「出たい!」というのは当たり前のこと。
こんな時に周囲の大人が止めなくてはいけません。

羽生選手のご家族、
特に教育者でいらっしゃるお父様は
どんな思いで見ていらっしゃったでしょうか。

佐野稔さんは、
フィギュアスケートはこんなにも危険で
過酷な男らしいスポーツだということをアピールできて
満足げに見えましたが、
そんなことは少し考えれば分かることです。
そしてそんな過酷さや孤独を内包しながらも
あくまで美しく優雅な世界を氷上に繰り広げて見せるからこそ
人を感動させるのではないかと思います。

採点のことはよく分かりませんが
あの演技に高得点が出たことも含めて
とても複雑な気持ちになった中国杯でした。

『(女子の)6分練習は怖くて見れない』
と言っていたあの人はこの試合を見ていたでしょうか?

私はこんな戦いの中に大輔さんがいなくて
良かったと、ほっとしています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月09日 23時51分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[高橋大輔] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: