薬師堂だより

薬師堂だより

PR

Profile

秩父武甲0231

秩父武甲0231

2025.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






切り株を塩で清めて丸太曳き

 朝から植木屋さんが入って庭の木を切ってもらいました。
 父母の植えた木なので、今まで伸びたら剪定し、樹形を守ってきましたが、昨年1年間体調を崩しその作業を怠ってきました。
 脚立に上ると何となく目眩がするようになってきた事もあり、結果伸び放題になり手に負えなくなりました。
 いろいろ考えた結果、このままにしておくと森になってしまうと考え、思い切って伐採することにしました。
 庭の木が次々と伐られていくと何となく淋しい気もしますが、逆にスッキリもしました。
 植木屋さんが切り株に塩をまいて清めて下さいと言ったので塩をまき、手を合わせて今まで楽しませてくれた木にお礼を言うとともに、父母にも報告をしました。
 次々に隣の駐車場に止めたトラックに乗せられて運び出される、丸太や葉にもお礼を言いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.14 17:52:13
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:庭木伐採(01/14)  
安のり  さん
 私も今の家建てる時
垣根は普通の網にしました。
剪定、伐採が危険と思うようになったからでした。 (2025.01.15 05:03:30)

Re:庭木伐採(01/14)  
樹齢は如何程でしょうか?
我が家にも枇杷の樹がありますので、何とも複雑な思いです。 (2025.01.15 08:16:54)

Re:庭木伐採(01/14)  
♪安のりさん♪

こんにちは
本当に年とともに、脚立に上るのが怖くなりますね。
ありがとうございます。 (2025.01.15 16:53:07)

Re:庭木伐採(01/14)  
♪ラビット大福 さん♪

こんにちは
父母が植えたので樹齢はわかりませんが、相当な年数になると思います。
枇杷は残した方がよいと言われ、剪定をして頂いて背丈を低くし残すことにしました。
ありがとうございます。
(2025.01.15 16:57:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: