全17件 (17件中 1-17件目)
1

Japanese*woodsTOPへサイトマップdesigned by *ま~ぶる*高知にいる実家の母も私の 木への関心 を知っているので何か荷物を送ってくれる便があると興味深い新聞の切抜きを入れてくれたりします。今回は 高知県の土佐郡土佐町の和田修一さん の特集を紹介させていただきます。丸太 切り株 をネットで販売されてるようなんですがこの丸太の都会からの注文が殺到しているとの事です。デパートなどで 商品を置くディスプレイ用の台として使うようなんです。ブランド品や 靴 宝石。。。確かに ディスプレイ用の台として使うというアイデア、素敵だと思います。もちろん 希望の大きさにして販売してくれるようですし必要に応じ 自然塗料で塗装もしてくれるようです。切り株は 建築材として使用されたスギやヒノキのあまり部分。注文のたびに 新たな命が吹き込まれるんですね!さめうらこむ 和田さん経営木工店のHPです。〒781-3521高知県土佐郡土佐町田井1370番地26TEL : (0887)82-0301和 についてのブログが集まったランキングに参加してみました!↓国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記について
2012年01月30日
コメント(8)

Japanese*woodsTOPへ>木製食器 木製カトラリーTOPサイトマップdesigned by *ま~ぶる*ここ数日 5ヶ月のベビーへの離乳食をスタートさせました!といっても 慣らし程度なのですが。。。10倍がゆから始めました。おかゆは一応はつぶしてるけど完全に液体にはならない。。。ご飯の色で白くなった水分は飲んでくれるけどすこしでも形があると気がつけば 口から外に追いやってます(笑)でも ごはんの味には抵抗がないようです。お豆腐と かぼちゃも試してみましたが特に抵抗はないようです。ぐっさん家 大蔵工房製品の出品紹介として取材されました。国産ひのき赤ちゃん食器3点セット価格:5,250円(税込、送料別)ここ数日の冷え込みでエアコンより ピンスポットで温めてくれる電気ストーブの方が重宝してます。後 湯たんぽは必需品です。布団に恐る恐る入らなくて済むのがいいですね!別館リンクJapanese*woods 木製食器 木製カトラリー>>ベビー用食器セット和 についてのブログが集まったランキングに参加してみました!↓国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サイトメニュー国産材で作られた木工品をアイテム別に探してみるマグカップ・コーヒーカップ コップ・ビアマグ ぐいのみ ボウル お椀 >>>MORE 一覧へJapanese*woodsTOPへ
2012年01月29日
コメント(5)

Japanese*woodsTOPへ>木製食器 木製カトラリーTOPサイトマップdesigned by *ま~ぶる*昨日スーパーへいつものように買い物に行くとあれ? 新しい人? それにしても若すぎる!!と 思わず 店員さんを二度見してしまいました。精肉の品出しをしている男性がどうみても15歳未満に見えたからです。でも その後すぐに職業体験の中学生だと理解しました!というのは 昨日保育園に行くとジャージを着た中学生が数人いて保育士に説明を受けたり案内されていたからです。私が中学校のころはそういうのなかったですが最近は 授業の一環であるようですね。ベビーちゃんの お宮参りの写真を撮りに行った時も調度 職業体験の中学生が二人いましたし!すごく ほほえましい光景で気持ちが明るくなりました別館リンクJapanese*woods 木製食器 木製カトラリー>>ベビー用食器セット和 についてのブログが集まったランキングに参加してみました!↓国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サイトメニュー国産材で作られた木工品をアイテム別に探してみるマグカップ・コーヒーカップ コップ・ビアマグ ぐいのみ ボウル お椀 >>>MORE 一覧へJapanese*woodsTOPへ
2012年01月26日
コメント(5)

Japanese*woodsTOPへ>木製食器 木製カトラリーTOPサイトマップdesigned by *ま~ぶる*今月の25日で我が家の ベビーちゃんは5ヶ月!!!なんと早いことでしょう。皆が食べ物を食べていたら欲しそうによだれを垂らしています。5ヶ月から 離乳食を始めようと思います!!おかゆさんから始める予定ですが赤ちゃんにとって あの 味のない 白がゆって美味しいのかな??それだけが疑問ですが今までは 食事を作らずに済んでましたが離乳食が進むと食事の準備が大変になりそうですね。息子のときは メープルのおわんを買って離乳食を入れてました。今でも使ってます。残念ながら 購入したお店が もう楽天にはないということ。とてもいいお店だったのですが被災地のお店でして。。無事だったのは確認したのですがその後 ショップにアクセスできなくなってしまいました。楽天市場でなくてもどこからショップを続けられていたら嬉しいです。今度はどういう器を選ぼうかな。。。25日には間に合わないけどまた 器を用意したいなって思います♪ぐっさん家 大蔵工房製品の出品紹介として取材されました。国産ひのき赤ちゃん食器3点セット価格:5,250円(税込、送料別)【TV】ぐっさん家 大蔵工房製品の出品紹介として取材されました。国産ケヤキ赤ちゃん食器3点セ...価格:5,250円(税込、送料別)そうそう 余談ですが 木製食器の独立サイトですがランキングに登録してみました!サイトって ブログより訪問者が少ないのですがランキングに登録すれば何か変わるかな??励みになりそうなので♪木製食器専門館へもどうぞ>>ベビー用食器セット和 についてのブログが集まったランキングに参加してみました!↓国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サイトメニュー国産材で作られた木工品をアイテム別に探してみるマグカップ・コーヒーカップ コップ・ビアマグ ぐいのみ ボウル お椀 >>>MORE 一覧へJapanese*woodsTOPへ
2012年01月23日
コメント(5)

Japanese*woodsTOPへ>木製食器 木製カトラリーTOPサイトマップdesigned by *ま~ぶる*学校や保育園 幼稚園などの給食の器ってどんなのを使ってるのかな?息子が通う保育園ではプラスティック製の食器。私が通った小学校ではアルミの食器でした。今日は 木製の保育椀 を紹介します。実際に給食に使われてるそうです。子どもの「モノを大切にする心」を育てる木の器木工 保育椀セット(クリア4点)(大野木工・中...価格:9,240円(税込、送料別)スプーン以外は 大野木工 さん製造です。保育小皿 アカマツ 直径12.2cm 高さ3cm保育皿 アカマツ 直径17.5cm 高さ4cm保育椀 とち 直径11.5cm 高さ6cm大野木工さんのHPで素材は地元岩手の木(アカマツ・ケヤキ・トチなど)を使っていると記載されています。岩手県大野の保育園、小・中学校や高校は、地元の職人がつくった食器で食事をし、モノを大切に使うことをいつの間にか学びとります。「子どもの手にフィットする形」且つ「重すぎない 」という使いやすさも考えて作られた食器でもあります。こういう器があると休日に 子供のご飯を作るときに気合が入りそうですね◆ショップ◆ゆずりは楽天市場店別館リンクJapanese*woods 木製食器 木製カトラリー>>ベビー用食器セット和 についてのブログが集まったランキングに参加してみました!↓国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サイトメニュー国産材で作られた木工品をアイテム別に探してみるマグカップ・コーヒーカップ コップ・ビアマグ ぐいのみ ボウル お椀 >>>MORE 一覧へJapanese*woodsTOPへ
2012年01月20日
コメント(6)

Japanese*woodsTOPへ>木製食器 木製カトラリーTOPサイトマップdesigned by *ま~ぶる*冬になると 何かと鍋が多いですが、通常のお鍋だと お肉や魚介類が主役になりお豆腐は 脇役 になってしまいますね。そんな豆腐にとって 湯豆腐 は冬の主演料理とでも言うのでしょうか(笑)我が家でも 鍋にするほどの具材はないけど豆腐がある という時には湯豆腐をします♪湯豆腐を取る時はお玉を利用しますが穴の開いたお玉が便利ですね!余分な水分を取らないので!我が家では ポン酢 で食べます。シンプルだけど美味しいですね♪ねぎや しょうがなどの薬味を付けてさらに美味しい♪なんか 湯豆腐を食べたくなってしまいました北海道の 木工芸笹原さんでは北海道産エンジュでお玉を作っておられます。エンジュの木のおたまって珍しい気がします。硬い木なので 丈夫でしょうね。また 延寿 という当て字もする縁起のいい木でもあります。写真は 穴のないお玉ですが穴のあるタイプもあり注文画面から選べます。その道一筋の「匠」が丹精込めて一つ一つ丁寧に作りました。優しい感触が特徴です。大切なお鍋...価格:2,940円(税込、送料別)◆ショップ◆木彫り 置物 のwood&life別館リンクJapanese*woods 木製食器 木製カトラリー>>お玉紹介ページはこちら和 についてのブログが集まったランキングに参加してみました!↓国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サイトメニュー国産材で作られた木工品をアイテム別に探してみるマグカップ・コーヒーカップ コップ・ビアマグ ぐいのみ ボウル お椀 >>>MORE 一覧へJapanese*woodsTOPへ
2012年01月18日
コメント(7)

Japanese*woodsTOPへサイトマップdesigned by *ま~ぶる*私は おおざっぱのO型で 本当に 結構 適当で細かく片付けるのも得意ではなく、ある程度散らかっては 片付ける という感じでいついらしてもOKという感じではなく遊びに来てもらうときは 必ず アポが必要です(笑)しかし夫は 時々でも片付けなくて放っておくと ごみ屋敷にできる人です。コートも脱ぎ散らす夫なので思い切って玄関にハンガー掛を置いたのですがハンガーにはかけずハンガー掛の隅っこにコートをひっかける感じでかろうじて 脱ぎ捨て はしなくなりましたがそれでも ハンガーにはかけません。ポールハンガーが一番向いてるのかも♪バッグ・洋服掛けに。(国産ひのき無垢材使用、自然由来のナチュラルオイル仕上げ)ポールハン...価格:17,000円(税込、送料別)片付けない 何でも玄関に置きっぱなしにする夫をなんとか改善しようと あれこれ対策を練るのですがなかなか難しいですね。あの手 この手で いかにめんどくさくない形で部屋が片付くか 試行錯誤してます。さすがに 夫のものを片付けるだけの余裕は私にはありません。。。うわーー。 なんか愚痴日記になってしまいましたね(苦笑)* *ブログ内リンク* *学習机 子供部屋の家具などのサイトマップを兼ねたページを作っておりますのでよかったらいらして下さいね>>学習机 子供部屋TOPベビーチェア・キッズチェアの特集ページにもどうぞ!和 についてのブログが集まったランキングに参加してみました!↓国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑 リンク別館>>>Japanese*woods~木製食器&木製カトラリー~えほんのレビュー日記>>>子供と一緒に楽しむ!えほんの読み聞かせ レビューJapanese*woodsTOPへ
2012年01月16日
コメント(5)

Japanese*woodsTOPへサイトマップdesigned by *ま~ぶる*我が家のベビー 娘ちゃんはもう4ヶ月です。なんて早いことでしょう。最近は 声を出して笑ったりもするし表情も豊かなになってきて本当に可愛いです。特に 変顔をすると笑うんので4ヶ月にして 変な顔をする=面白い っていうのが分かると思うと人間の成長ってすごいって感じました!また ものを掴む力が出てきてタオルを口にもっていったりするのでそろそろ 歯固め や ガラガラ などもおもちゃもいいかなって思ってます。今日は 偶然検索で見つけて知った京都の桜の木で作られた 歯固め を紹介しますね!かたちは サクラ と 鳥 の二種類です。直営SHOP限定■国産の京都の桜の木から作りました。上品な折箱に入っています。御出産のお祝い...価格:3,800円(税込、送料別) 直営SHOP限定■国産の京都の桜の木から作りました。上品な折箱に入っています。御出産のお祝い...価格:3,800円(税込、送料別)安心の無塗装です。材質:天然木桜材無垢(産地:京都) サイズ:W86xH70x厚み12(mm)重量:約2gおすすめ:3ヵ月頃~可愛らしい箱に入ってるので出産祝いにも喜ばれそうですね。◆ショップ◆ウッディプッディ* *ブログ内リンク* *木のおもちゃの特集ページです。>>木のおもちゃTOP毎週金曜日はポイント3倍!楽天カード感謝デー最大10,000ポイントが毎日当たる!楽天ラッキーくじ国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木のおもちゃサイトメニュー国産材で作られた木工品をアイテム別に探してみる積み木 音の鳴る木のおもちゃ 木馬 乗り物 引き車 楽しく動くおもちゃ 木のパズル 小さな車のおもちゃ >>>MORE 一覧へJapanese*woodsTOPへ
2012年01月15日
コメント(5)

Japanese*woodsTOPへサイトマップdesigned by *ま~ぶる*引き出しの収納が 一番片付きやすいのではと最近思うのです。特に 片付けの下手な私のような人間、また小さなお子さんなどは引き出しの収納がお勧めかなって思います。実は我が家は息子の誕生の時にベビーダンスを買ってません。スペースの問題もありますが、私が一人暮らしをしていたときから使っているチェストを子供の服入れに使ってます。しかもそのチェストは 実家高知を離れる18歳の時に叔母が使っていたのをもらったものだから相当長く使っています。といっても 丈夫でもないし底は抜けかかってるしそろそろ買い替え時かなって気がします。今日はベビー キッズ用に 素敵だなって思うひのきのチェストを紹介しますね♪九州産ひのきの間伐材を使用した環境にも優しいチェスとです。檜材使用の木製チェスト!日本製、低ホルムF☆☆☆☆で安心。九州産ひのき間伐材使用でエコロジ...価格:49,800円(税込、送料込)幅75.5×奥行45×高さ70cm個人的には グリーンのアクセントがツボです。グリーン大好き! グリーンマニアです(笑)* *ブログ内リンク* *学習机 子供部屋の家具などのサイトマップを兼ねたページを作っておりますのでよかったらいらして下さいね>>学習机 子供部屋TOPベビーチェア・キッズチェアの特集ページにもどうぞ!和 についてのブログが集まったランキングに参加してみました!↓国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑 リンク別館>>>Japanese*woods~木製食器&木製カトラリー~えほんのレビュー日記>>>子供と一緒に楽しむ!えほんの読み聞かせ レビューJapanese*woodsTOPへ
2012年01月13日
コメント(6)

Japanese*woodsTOPへ>木製食器 木製カトラリーTOPサイトマップdesigned by *ま~ぶる*寒いとどうしても温かい飲み物を飲んでしまいます。飲むものがない時はとりあえず お湯 を飲んでます温かい飲み物は 体を温めてくれるだけではなく心も温まる気がして好きです♪北海道産の樺(カバ)材を使用した、ぬくもりいっぱいの木のマグカップです!マグカップ 木製【...価格:4,500円(税込、送料別)高さ:約6センチ 横幅:約8センチ 奥行き:約8センチこちらは 北海道産樺の木で作られたマグカップです。丸みを帯びていて 優しい感じがします。温かみも感じますね。女性的な感じがします。木工芸笹原さん製造です。ホットミルクとかコーンスープとが似合いそうですね♪こちらのマグカップは木彫り 置物 のwood&lifeで販売されてますが、木のカップ や お皿 など木製の食器なども豊富で説明も丁寧なので とてもお薦めのお店です♪余談ですが 楽天ブログの機能が本当に終わってますね。楽天プロフィールへの登録を急ぎたいと思います。いまいち 把握できてないですが(苦笑)◆ショップ◆木彫り 置物 のwood&life別館リンクJapanese*woods 木製食器 木製カトラリー>>重箱紹介ページはこちら和 についてのブログが集まったランキングに参加してみました!↓国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サイトメニュー国産材で作られた木工品をアイテム別に探してみるマグカップ・コーヒーカップ コップ・ビアマグ ぐいのみ ボウル お椀 >>>MORE 一覧へJapanese*woodsTOPへ
2012年01月12日
コメント(2)

Japanese*woodsTOPへサイトマップdesigned by *ま~ぶる*福岡県の家具メーカーさん 杉工場 さんでは国産ひのきの学習机 その他 アルダー材 ウォールナットの学習机が作られてるのですが、アルダーやウォールナットなどの外国材のデスクでも引き出しの中には 国産ひのき材が使われています。デザインがとてもシンプル。子供向きから 大人向きまでデスクの種類が豊富です。今日は 国産 熊本県産ひのきの学習机 MIKI を紹介します。こだわりの自然派デスク 【日本製】ひのきのデスク MIKI エコ仕様 無垢材 リビング学習...価格:69,800円(税込、送料別)サイズ 幅100×奥行65×高さ111cm天板高:75cmワゴン:幅41.5×奥行52×高さ56.3cm上棚:幅96.2×奥行22×高さ36cm材質 ひのき無垢材(九州産) 引出底板:シナ合板(5.5mm厚) 塗装:水性エコ塗料(F☆☆☆☆) 内装は無塗装仕上げ余談ですが 折込広告に入る学習机のチラシを見て息子は ベッドとデスクのセットが欲しいなんて言ってます。正直 今のハイツじゃ無理です(汗)でも 子供って ベッドとのセットには一度は惹かれるようですね。* *ブログ内リンク* *学習机 子供部屋の家具などのサイトマップを兼ねたページを作っておりますのでよかったらいらして下さいね>>学習机 子供部屋TOPベビーチェア・キッズチェアの特集ページにもどうぞ!和 についてのブログが集まったランキングに参加してみました!↓国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑 リンク別館>>>Japanese*woods~木製食器&木製カトラリー~えほんのレビュー日記>>>子供と一緒に楽しむ!えほんの読み聞かせ レビューJapanese*woodsTOPへ
2012年01月10日
コメント(5)

Japanese*woodsTOPへサイトマップdesigned by *ま~ぶる*先ほど一時間ほどハイツの前の駐車場で息子の縄跳びに付き合いました。まだ 息子は連続とびなどは出来ませんが楽しいようです。私は 子供の頃は 縄跳びは結構出来るほうだったのでためしに 二重飛びをやったら二回目で引っかかって 全く続かず。。。何度やっても駄目。最高2回でした普通の前飛びは 出来ましたが二重飛び 体が重くなった大人になると結構ハードで 難易度も高いんだなって思いました。ちょっと 悔しくなったので自分用の 飛び縄を買って息子と遊ぶ時に一緒に練習しようと思いました!毎週金曜日はポイント3倍!楽天カード感謝デー最大10,000ポイントが毎日当たる!楽天ラッキーくじ国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木のおもちゃサイトメニュー国産材で作られた木工品をアイテム別に探してみる積み木 音の鳴る木のおもちゃ 木馬 乗り物 引き車 楽しく動くおもちゃ 木のパズル 小さな車のおもちゃ >>>MORE 一覧へJapanese*woodsTOPへ
2012年01月09日
コメント(3)

Japanese*woodsTOPへサイトマップdesigned by *ま~ぶる*今日は 私が現在住んでる 奈良県の奈良一刀彫 万葉堂 さんから木の雛人形を紹介します。奈良一刀彫 雛人形・吉岡一泰作 段雛-小(五段飾り)価格:210,000円(税込、送料別)木目の揃った極上の木曾桧を使って一刀一刀彫り上げています。アク抜きをし、充分乾燥させた木曾桧を使っていますので、他のお人形よりもずっと手間や時間がかかります。マンションでも場所をとらず、手軽に飾って収納できるタイプ。我が家も狭いハイツなので省スペースのものは何かと嬉しいです。息子の五月人形もカラーボックスの上に飾れる大きさの収納飾りですし!屏風と段(桐箱)は国産の桐板を使用し、下の桐箱にすべて収納できるようになっています。素材 人形は木曾桧/屏風と箱は桐 彩色 日本画絵の具・金箔 サイズ 屏風の上から桐箱の底まで約27cm/横巾約22.5cm/奥行き約20cm なお 人形の大きさは画像リンク先のショップさんにて単一乾電池を比較しての写真がありますのでイメージしやすいと思います。女雛 横3.8cm・高さ3.7cm。人形は かなり小さいです。なお こちらは 小サイズ で特大サイズもあります。(大サイズは 売り切れになってました)◆ショップ◆のれん工房 万葉堂毎週金曜日はポイント3倍!楽天カード感謝デー最大10,000ポイントが毎日当たる!楽天ラッキーくじ国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木のおもちゃサイトメニュー国産材で作られた木工品をアイテム別に探してみる積み木 音の鳴る木のおもちゃ 木馬 乗り物 引き車 楽しく動くおもちゃ 木のパズル 小さな車のおもちゃ >>>MORE 一覧へJapanese*woodsTOPへ
2012年01月07日
コメント(3)

Japanese*woodsTOPへサイトマップdesigned by *ま~ぶる*日本製 国産材の家具を探していて最近とてもお気に入りになったのが飛騨産業さんというメーカーさんです。国産材まで絞ると 商品数はかなり絞られますが国産 日本製の 素晴らしい家具を作られていて学習机も種類豊富で 思わず 欲しい!!なんて思うものがたくさんあります。飛騨産業さんは 名前の通り 岐阜県にあります。90年を超える歴史のある会社です。環境のことを考えた ものづくりをされている点もとても素晴らしいです。塗料や接着剤も環境に負担を与えないものを使ったり、これまで廃材とされていた 節 を使った家具を生み出したり、また 日本の杉を積極的に使いお洒落な家具を作ったりされています。開梱・組立・設置まで行うので、小さいお子さんがいても安心!【飛騨産業】学習机2012年モデル ...価格:187,110円(税込、送料込)また 10年保証というサポートもあり本気で 長く使って生きたい方には嬉しいサービスですね。楽天市場では 家具ルーム 楽天市場店というお店で飛騨産業さんの家具を豊富に取り扱ってます。>>飛騨産業さん公式サイト* *ブログ内リンク* *学習机 子供部屋の家具などのサイトマップを兼ねたページを作っておりますのでよかったらいらして下さいね>>学習机 子供部屋TOPベビーチェア・キッズチェアの特集ページにもどうぞ!和 についてのブログが集まったランキングに参加してみました!↓国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑 リンク別館>>>Japanese*woods~木製食器&木製カトラリー~えほんのレビュー日記>>>子供と一緒に楽しむ!えほんの読み聞かせ レビューJapanese*woodsTOPへ
2012年01月05日
コメント(2)

Japanese*woodsTOPへサイトマップdesigned by *ま~ぶる*今日は 全く木に関係ないネタですが。。。昨日 息子とベビーとちょっと長いさんぽをしたので自販で コーンスープを買ったんです。息子はコーンスープが大好き!調子良く飲んでたんですが液体を飲み終えると コーンの粒がたくさん残っていて必死に飲んでました。一応は 飲む前に振ったんですが、よほどの勢いで飲まないとコーンなんてすぐに沈みますよね?息子は指を入れてコーンを取ろうとしてましたが缶の飲み口で手を切ったら大変なのでNG。親子で 自販の前で 缶を逆さ向けてみたり息子は顔を上げて 缶を口の上に置いてコーンが落ちてくるように頑張ったりコーンと格闘!しかし 4つのコーンが取れない。息子は家で食べるというのでそのまま缶を持って帰り家で缶を振ってコーンを摘出し無事完食しました。今思うと、缶でも 蓋を回して閉められるタイプ(ペットボトルのようなタイプ)にしておけばもっとコーンを取りやすかったかなって思いますが行き着く自販にそれがあるとは限らないし。。。今後 缶のコーンスープの課題ではないでしょうか(笑)* *ブログ内リンク* *学習机 子供部屋の家具などのサイトマップを兼ねたページを作っておりますのでよかったらいらして下さいね>>学習机 子供部屋TOPベビーチェア・キッズチェアの特集ページにもどうぞ!和 についてのブログが集まったランキングに参加してみました!↓国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑 リンク別館>>>Japanese*woods~木製食器&木製カトラリー~えほんのレビュー日記>>>子供と一緒に楽しむ!えほんの読み聞かせ レビューJapanese*woodsTOPへ
2012年01月04日
コメント(3)

Japanese*woodsTOPへサイトマップdesigned by *ま~ぶる*あけましておめでとうございます♪今日から 箱根駅伝が始まりますね。ここ数年 見てるんですが走るだけなのに 面白い。個人的には ミーハーですが 東洋大学の柏原君のファンでございます。さてさて 2012年の木工品のトップバターは飛騨産業の学習机です。その中でも 国産杉の圧縮杉を使用した学習デスクを紹介します。杉は 木目がとてもはっきりしていて綺麗。強度を増すために 圧縮した杉が使われているので木目も楽しめますし、丈夫なので安心ですね。開梱・組立・設置まで行うので、小さいお子さんがいても安心!【飛騨産業】学習机2012年モデル ...価格:187,110円(税込、送料込)開梱・組立・設置まで行うので、小さいお子さんがいても安心!【飛騨産業】学習机2012年モデル ...価格:139,860円(税込、送料込)開梱・組立・設置まで行うので、小さいお子さんがいても安心!【飛騨産業】学習机2012年モデル ...価格:118,120円(税込、送料込)デザインも個性的且つシンプルでとても素敵です。飛騨産業さんは 素敵な国産の家具を作っておられるのでかなりお薦めのメーカーさんです♪* *ブログ内リンク* *学習机 子供部屋の家具などのサイトマップを兼ねたページを作っておりますのでよかったらいらして下さいね>>学習机 子供部屋TOPベビーチェア・キッズチェアの特集ページにもどうぞ!和 についてのブログが集まったランキングに参加してみました!↓国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑 リンク別館>>>Japanese*woods~木製食器&木製カトラリー~えほんのレビュー日記>>>子供と一緒に楽しむ!えほんの読み聞かせ レビューJapanese*woodsTOPへ
2012年01月02日
コメント(3)

Japanese*woodsTOPへサイトマップdesigned by *ま~ぶる*あけまして おめでとうございます。2012年も やはり国産材 国産木材の木工品を 紹介しつつ日々の生活の日記を記して行きたいと思います。2012年も よろしくお願い申し上げます。* *ブログ内リンク* *学習机 子供部屋の家具などのサイトマップを兼ねたページを作っておりますのでよかったらいらして下さいね>>学習机 子供部屋TOPベビーチェア・キッズチェアの特集ページにもどうぞ!和 についてのブログが集まったランキングに参加してみました!↓国産材使用の木工品をメインテーマにしたブログです。お時間あればTOP にも遊びに来てください。【重要】国産材の表記についてサイトマップ家具の里の木材図鑑 リンク別館>>>Japanese*woods~木製食器&木製カトラリー~えほんのレビュー日記>>>子供と一緒に楽しむ!えほんの読み聞かせ レビューJapanese*woodsTOPへ
2012年01月01日
コメント(1)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


![]()