私が一度行って見たいところ満載じゃぁないですかっ!!うらやましいすぎますっ

東京近郊に住んでいたら、迷わず参加するであろう
この企画!そんでもってきっと
♪ラララ、ララララ~♪と口ずさみながら
歩くんだろーなー・・・・私が (2006.01.11 17:30:51)

あびたしおん

あびたしおん

PR

Profile

yamagonn

yamagonn

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

久々のウォークで紅… New! ゆみねー★さん

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

Moss-green NENEKOさん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
つらつら日記 みん★みんさん
petit petit cafe suuuco2さん
ばにくるもぐたん つくね串912さん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん
自我作古 Alwa… MILOUさん
Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:MP3プレーヤー「iriver」のSNOOPYバージョン発見(08/23) danger mixing viagra cialisdoes viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:「浅田次郎 新選組読本」読破(03/16) cialis generika in deutschland kaufenbu…
http://buycialisky.com/@ Re:ログインでけない(08/16) viagra o cialis+diabetescialis online z…
http://buycialisky.com/@ Re:綿オールビンゴまであと一歩(04/28) cialis 10mg rezeptfrei kaufenmy boyfrie…
http://buycialisky.com/@ Re:外気より高い?(07/28) user reviews cialis daily useotc cialis…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.11
XML
テーマ: 新撰組!(307)
「新選組!!土方歳三最後の一日」放送後、新選組ネタ(?)を早々とUP出来て喜んでいる日野市民でありまする。

そんな”前置き”はさて置き(失笑)。



日野市ホームページで健康診断系の情報を入手しようとアクセスしたら...


美しい日本の歩きたくなるみち500選に選ばれた日野市のコースを歩いてみませんか~2月4日(土)開催

という見出しを発見!!

思わず、メインの調べモノより先にコッチをアクセスしてしまったというわけでした。

日野市の新選組ゆかりの地をめぐるウォーキングコース が、日本ウォーキング協会の「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれたというのは平成17年。(知らなかった...)

で、この選ばれた”500選”を歩くイベントの第一回が、この日野市散策となったと。

コースは、

Aコース(15キロメートル) 
八坂神社(日野駅)⇒大昌寺⇒日野宿本陣⇒井上源三郎資料館⇒宝泉寺⇒新選組のふるさと歴史館⇒南平丘陵公園⇒多摩動物園⇒高幡不動尊⇒石田寺⇒とうかんの森⇒土方歳三資料館⇒ゴール(万願寺中央公園)




Bコース(10キロメートル)
八坂神社(日野駅)⇒大昌寺⇒日野宿本陣⇒井上源三郎資料館⇒宝泉寺⇒新選組のふるさと歴史館⇒高幡不動尊⇒石田寺⇒とうかんの森⇒土方歳三資料館⇒ゴール(万願寺中央公園)

[受付/9:30 ,スタート/10:30]

の2つ。



コースに挙がっている、新選組関連施設の臨時開館や社寺の見学も可能という事は...フリースタイルでのウォーキングなんだろうか?

って当たり前ですね。

大人数の参加者が一斉に並んで歩くわけはないですものね。それぞれの歩くペースがあるわけだし。

そおいや数年前、チャリティー目的の10キロウォーキング(in横浜)に参加して、完歩後、参加仲間数人で祝杯した1杯のビールが美味しかったっけ...


フリーで参拝(散策)するのもいいけど、こういったイベントを介するのも楽しそう。第一、運動不足気味だし...参加してみようかな?

寺社散策などは、大抵1人でブラリと行く性質だけど、流石にこういったイベントは1人参加は寂しいだろうから、誰を誘わないとなぁ~。

運動不足気味な彼を誘いたいけど、この手のイベントに興味を持ってくれるかどうか...の前に、自宅が遠いから、参加はキツイか!?(yamagonn宅まで車で約2時間かかる)






ちょっとClickしてみませんか?
リンク先の企業が代わって募金をしてくれます

dffバナー

募金ご協力ありがとうございますぅ~
ついでに コチラもclickしてみませんか?
人気Webランキング 楽天ブログランキング



※当ブログは、動く顔文字を使用しているので、携帯で見た場合それらが表示されずに文章等が分かりにくい場合があります。ご了承ください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.11 15:34:06
コメント(10) | コメントを書く
[「新選組!」あれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


頑張ってAコース!  
みん★みん  さん

Re:日野市の新選組ゆかりの地をめぐるウォーキング大会が開催されまする(01/11)  
すーこ2世  さん
おお、いいですねー。
近所に住んでたら、コドモと一緒に参加したい感じです。
運動はキライだけど歩くのはOKですので(笑)。

是非是非、行って報告してくださいませ!! (2006.01.11 19:06:06)

Re:日野市の新選組ゆかりの地をめぐるウォーキング大会が開催されまする(01/11)  
飛途  さん
「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれるとは凄いですね!!
そんなのあったなんて知りませんでしたが(笑
にしても魅力的なコースです(うっとり
これで近ければ参加したのに…運動不足解消のためにも(-"-) (2006.01.11 19:13:42)

Re:日野市の新選組ゆかりの地をめぐるウォーキング大会が開催されまする(01/11)  
私も歩きたい~ 歴史館とか資料館とかに時間使いすぎてその日のうちに戻ってこれないかも(笑) (2006.01.11 21:19:58)

Re:日野市の新選組ゆかりの地をめぐるウォーキング大会が開催されまする(01/11)  
Ikuka さん
うゎ~、何ていい企画なんでしょう!!
是非是非参加したいところですが、何で2月なの???
しかも、卒論提出前だし、発表用のパワポも作らなきゃならない時期だし…。生憎、参加見合わせになるでしょう…(泣)

でも、もし万が一、行ける余裕が生じたら、何とし出でも参加したいと思います!!
頑張れ自分!!(笑)

そういえば、Bコースは全て廻っていますね・・・。ということは、参加するならAコース???でも、井上源三郎資料館と言い、土方歳三資料館と言い、相当な長蛇の列が出来ると思います。2年前のG.W.には土方歳三資料館での待ち時間が1時間以上だったので…。やっぱり、一人じゃ寂しいですね。 (2006.01.12 01:20:34)

Re:頑張ってAコース!(01/11)  
yamagonn  さん
みん★みんさん/
>東京近郊に住んでいたら、迷わず参加するであろう
>この企画!そんでもってきっと
>♪ラララ、ララララ~♪と口ずさみながら
>歩くんだろーなー・・・・私が

テーマソングは...勿論 d(^-^)ね!

でもAコースに入っている多摩動物園。多摩丘陵という丘にあるので、園内は坂、坂、坂...なんです(:_;)

というか、そもそもウォーキング大会で動物園を組み込むのはどうなんでしょうね?(園内散策したらどれだけ時間掛かるんだか...ライオンバスにも乗りたくなるだろうしなぁ~!)
(2006.01.12 13:13:52)

Re[1]:日野市の新選組ゆかりの地をめぐるウォーキング大会が開催されまする(01/11)  
yamagonn  さん
すーこ2世さん/
>運動はキライだけど歩くのはOKですので(笑)。
私も同じかな...歩いたり自転車では、かなりイケマスね。でも、自転車(それもママチャリ)で10キロちょいを何の目的もなく走り回った時は、帰宅する頃に、お尻が痛くなるし飽きちゃって(苦笑)、途中で自転車を置いてバスに乗りたくなってしまいました。

>是非是非、行って報告してくださいませ!!
頑張っちゃおうかな...(⌒^⌒)bうふっ
(2006.01.12 13:17:44)

Re[1]:日野市の新選組ゆかりの地をめぐるウォーキング大会が開催されまする(01/11)  
yamagonn  さん
飛途さん/
>「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれるとは凄いですね!!
>そんなのあったなんて知りませんでしたが(笑

いつの間にエントリーされていたんだか(苦笑)。
でも、嬉しい限りです!!

>これで近ければ参加したのに…運動不足解消のためにも(-"-)

本来は、”たくさん散策出来て嬉しい~”の思いが強いんでしょうが、つい”運動不足解消になる”となってしまう悲しさよ...
(2006.01.12 13:19:54)

Re[1]:日野市の新選組ゆかりの地をめぐるウォーキング大会が開催されまする(01/11)  
yamagonn  さん
ピーヒャラ5656さん/
>私も歩きたい~ 歴史館とか資料館とかに時間使いすぎてその日のうちに戻ってこれないかも(笑)

各見学に与えられる(許される)時間が気になっております。
普通に歩く事をメインとして参加する人もいるでしょうが、新選組的参加者(苦笑)としては、同コースを改めて個人でチャレンジするのもいいかな...とも。
もう少し、情報収集してみます!

(2006.01.12 13:22:45)

Re[1]:日野市の新選組ゆかりの地をめぐるウォーキング大会が開催されまする(01/11)  
yamagonn  さん
Ikukaさん/
>是非是非参加したいところですが、何で2月なの???

そう、この開催時期には、ちょっとビックリです。
歩き続けると温かくなるとは言っても...

>しかも、卒論提出前だし、発表用のパワポも作らなきゃならない時期だし…。生憎、参加見合わせになるでしょう…(泣)

ほんと、学生さんには厳しい季節ですものね。時間的にも精神的にも...

>でも、もし万が一、行ける余裕が生じたら、何とし出でも参加したいと思います!!
>頑張れ自分!!(笑)

当日受付のアルので...でも、無理しないでくださいね。
後日、改まって日野に来る時間が出来ましたら、このコースを真似て一緒にウォーキングしましょっか?(というか、普通に巡るのと同じですね)

>そういえば、Bコースは全て廻っていますね・・・。ということは、参加するならAコース???でも、井上源三郎資料館と言い、土方歳三資料館と言い、相当な長蛇の列が出来ると思います。2年前のG.W.には土方歳三資料館での待ち時間が1時間以上だったので…。やっぱり、一人じゃ寂しいですね。

そうなんですよぉ~。
道中(苦笑)は、どうにでもなるんだけど、そういった”待ち”の間がキツイかな...。どうするものべか (^。^;)フウ

(2006.01.12 13:27:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: