あびたしおん

あびたしおん

PR

Profile

yamagonn

yamagonn

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

【大学受験〜合格ま… ゆみねー★さん

Moss-green NENEKOさん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
つらつら日記 みん★みんさん
petit petit cafe suuuco2さん
ばにくるもぐたん つくね串912さん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん
自我作古 Alwa… MILOUさん
Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:MP3プレーヤー「iriver」のSNOOPYバージョン発見(08/23) danger mixing viagra cialisdoes viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:「浅田次郎 新選組読本」読破(03/16) cialis generika in deutschland kaufenbu…
http://buycialisky.com/@ Re:ログインでけない(08/16) viagra o cialis+diabetescialis online z…
http://buycialisky.com/@ Re:綿オールビンゴまであと一歩(04/28) cialis 10mg rezeptfrei kaufenmy boyfrie…
http://buycialisky.com/@ Re:外気より高い?(07/28) user reviews cialis daily useotc cialis…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.01.11
XML
カテゴリ: その他
12月29日付けのブログ写真にあるように、人の指に止まった状態でないと「水栽培の豆菜」を食べなかったユキちゃんでしたが。

ここ最近になって、放鳥するとパタパタ~と飛んでいくようになり。

始めは淵に止まってついばんでいても、手前に食べ頃な若芽が無くなると

rblog-20140111092010-00.png

こんな状態に


足元を見ると、落ちないように必死に掴まってる姿が可愛い。

でもある意味、踏み荒らされた豆菜は、まさに動物に荒らされた畑のごとく

豆菜もだいぶお疲れなので、先日、次なる豆菜を買ってきました。

スーパーに並んでいるものは葉が硬いので、まずは人が炒めて食しました。



追記:


時々、カジカジして遊んでます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.11 09:20:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: