以前からの収入と比較すると、大変ですね。
いろいろ計画もあるでしょうし。

でも、yamagonnさんのエコな生活ぶりには感心しました。ほんと頭が下がりますよ。
私も見習わなくては、と思います。
(2007.01.17 16:58:58)

あびたしおん

あびたしおん

PR

Profile

yamagonn

yamagonn

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

久々のウォークで紅… New! ゆみねー★さん

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

Moss-green NENEKOさん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
つらつら日記 みん★みんさん
petit petit cafe suuuco2さん
ばにくるもぐたん つくね串912さん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん
自我作古 Alwa… MILOUさん
Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:MP3プレーヤー「iriver」のSNOOPYバージョン発見(08/23) danger mixing viagra cialisdoes viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:「浅田次郎 新選組読本」読破(03/16) cialis generika in deutschland kaufenbu…
http://buycialisky.com/@ Re:ログインでけない(08/16) viagra o cialis+diabetescialis online z…
http://buycialisky.com/@ Re:綿オールビンゴまであと一歩(04/28) cialis 10mg rezeptfrei kaufenmy boyfrie…
http://buycialisky.com/@ Re:外気より高い?(07/28) user reviews cialis daily useotc cialis…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.16
XML
カテゴリ: Me...
いただいたコメントへのレス、常連さん達のブログ訪問...楽しくしたいんだけど...朝のブログを書いた以降、人生最大のピンチが訪れてしまいましたびっくり

一人暮らしを始めて5年目が終わろうとしている矢先に、引越し(私的には日野市内希望!)を検討したり、本格的に結婚資金を募ったりetc.と、が掛かるという矢先。

現在の手取りが2割カットとなることになったのです!!

具体的に金額を上げると... 約5.5万円マイナス /月手取り

ボーナスは、一月分の月給分をいただけるハズも、昨年の冬は半分以下だったっけ。

給料は固定金額なので、ザッと計算してみたら、今年の年収(予定)が300万を下回ってしまうのです。

社会人になって今年で16年目に、こんなコトになろうとは...



当初、今月から...と言われたけれど、あまりにも急だと色々と調整が難しいから、せめて来月から施行してもらうよう、上司に進言したものの実際どうなるか、まだ不明。

いくら一人きままな一人暮らし~と言っても、それなりに節約生活を送っているだけに、これから何をセーブしたらいいのか、が悩みの種。

だって、私はこんな節約しているんですよ~!

[電気]
常時コンセントONしている電化製品を限定する
⇒冷蔵庫、TV(見ていないときは主電源OFF)、家電話、空気清浄機 のみ

その他電化製品
⇒使用する時に個々のスイッチ をONする

暖房(ストーブ)は、室温計が10度になるまでは使わず コタツonly

[ガス]
お風呂でお湯を使う場合のみ使用

台所では、お湯は一切使用しない
⇒水がお湯になるまで大量の水を流し捨てる事になる為、冬はビニール手袋使用

洗顔やお茶でお湯を使用するとき


[水道]
お風呂でシャワーは使用しない
⇒台所と同様の理由

お風呂の浴槽に溜める湯量は、水深20センチほど
⇒浴槽中で足を伸ばして座った時、ヘソ辺りまで溜まったらSTOP
⇒肩まで浸かる場合は、姿勢を低く、寝るような体勢にする

etc.


とっとと彼と一緒に生活出来るようにしちゃいたいけれど、まだ再就職して間もない彼にとっては、私以上に負担が大きいだろうから、もう少し話し合わないとならなくって。



新たな条件で探すか、相場が安い他エリアに変更するか、いっそのこと引越しを止めるか?

どぉする!?ってオダジョーのCMばりに、色々な事が頭ん中をグルグル回っています。

昨年、父が倒れて入院を2回もしなければ、とか何かと八つ当たりしたい気分。

”今年が山場”という会社の経営状況が翌年になっても回避できそうもなかったら...

日々の食費や光熱費や日用雑貨などの節約は、今でもかなりしているだけに、次なるターゲットは外食費・観劇チケット代・LIVE代etc.の行楽費!!

今年も無理ない程度に好きに観劇に足を運びたかったけど...公演毎にシッカリ吟味する事が必要になる、それが一番辛かったりしてます(苦笑)

でも。

B’zと山本耕史くんのファンクラブを脱会することはありえませんっ




ご協力ください 
募金サイト イーココロ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.16 17:01:53
コメント(10) | コメントを書く
[Me...] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:賃金2割カット決定!?(01/16)  
ruka3394139  さん
やまごんさんこんばんわ
あらら・・・!それは大変なことに
なりましたね2割カットとは
やまごんさんの上司が来月にして
もらえることをお祈りしてます
せめて観劇金をためておいたほうがいいと
思われます!
私の場合観劇金ためておりますから!
それにやまごんさんはBzファンクラブだけでなく
新たに山本耕史さんのファンクラブに
入られたばかりですから。
「脱会しないでくださ~い」
(2007.01.16 17:36:43)

ええ~!!  
edacchi  さん
それは大変!

でも、彼氏と二人
チカラと心をあわせて、乗り切っていけるよ。

お楽しみの回数が減っちゃうのが辛いけど…。
世知辛い世の中だけど
働けるだけでも、幸せ。
私もそう思いつつ
安い給料で働く一人なんですう。。。

がんば!!(^ー^)ノ
(2007.01.16 18:15:28)

Re:賃金2割カット決定!?(01/16)  
何と!それは懐が痛みますね~
世間では景気回復しているとは言いますが、現実は厳しいですよね・・・
そしてyanagonnさんの涙ぐましい努力!
なかなかここまでは徹底できませんよ~
私もこまめに電気を消したり、休みの日家にいるときはなるべく暖房を使わないとか、頑張ってはいますがやはり難しいです。
引っ越し先、何とか安くて良い物件が見つかると良いですね!

(2007.01.16 21:50:11)

Re:賃金2割カット決定!?(01/16)  
machilu  さん
毎月55000円カットは大きいですね。
色々節約しても厳しいそう。。。
でもでもなんとか乗り切ってくださいね!
日野に在住なんですね。
私の旦那さまの実家も日野なんです。
これも何かのご縁ですね。 (2007.01.17 11:39:52)

Re[1]:賃金2割カット決定!?(01/16)  
yamagonn  さん
ruka3394139さん/
>あらら・・・!それは大変なことに
>なりましたね2割カットとは

ま、私だけではないし、会社の現状を目の当たりにしているだけに、今は耐えるしかないかと...
所詮、ファミリー会社なので覚悟の上です、が、現実になるとショックでねぇ~ (;>_<;)

>せめて観劇金をためておいたほうがいいと
>思われます!

いや何。最低限のKeepはありますが(苦笑)
突拍子も無く突然に凄く行きたい公演が発表されると...大変かと。
って、贅沢な悩みですけどね

>「脱会しないでくださ~い」

その心配はご無用なり(^_-)vブイブイ
(2007.01.17 13:20:21)

Re:ええ~!!(01/16)  
yamagonn  さん
edacchiさん/
>それは大変!

昨年の秋ごろから”気配”はあったのですが、リアルに話が突然出てきたので、ちょっとパニクリました(^^ゞ

>でも、彼氏と二人
>チカラと心をあわせて、乗り切っていけるよ。

はい、頑張ります!
彼にも内緒にしても仕方ないので、実情を話して相談しています。
大抵のことは自分で考えて決めて結果を報告する...というパターンが多いのですが、今回はキチンと両親にも相談して今後を見極めようと思ってます

>お楽しみの回数が減っちゃうのが辛いけど…。
>世知辛い世の中だけど
>働けるだけでも、幸せ。
>私もそう思いつつ
>安い給料で働く一人なんですう。。。

遊ぶお金を心配している程度は、まだまだ贅沢者ですよね。フツーに生活を送ることさえまま成らない人たちも居るんですからね...

突然の事で、つい、こんな日記をUPしてしまって、少し反省しております

>がんば!!(^ー^)ノ

ありがとうございます。

思った事をブログという形であっても、外に吐き出せて、気持ちの整理をつけるキッカケともなりました。
こんな話を書いても、やさしくメッセを書いてくれる皆さんの存在が大きいなぁ...と実感!
(2007.01.17 13:25:30)

Re[1]:賃金2割カット決定!?(01/16)  
yamagonn  さん
ピーヒャラ5656さん/
>何と!それは懐が痛みますね~
>世間では景気回復しているとは言いますが、現実は厳しいですよね・・・

まぁ、ファミリー会社なので、このような日が来る予感は無きにしも非ず...でしたが、いざ到来すると焦るばかりで。

>そしてyanagonnさんの涙ぐましい努力!
>なかなかここまでは徹底できませんよ~

一人だからこそ出来るというか...こういうコト、嫌いじゃないだけかもしれませんが。というかモノ好きの域!?

>私もこまめに電気を消したり、休みの日家にいるときはなるべく暖房を使わないとか、頑張ってはいますがやはり難しいです。

ご家族、そしてお子さんがいると難しいでしょうね。

>引っ越し先、何とか安くて良い物件が見つかると良いですね!

はい。
調べ物は嫌いじゃないので、ある意味条件がシッカリ付いたので絞りやすいかも?なんて思ってます( ..)ヾ ポリポリ
(2007.01.17 13:29:00)

Re[1]:賃金2割カット決定!?(01/16)  
yamagonn  さん
machiluさん/
>毎月55000円カットは大きいですね。

ちょっとね...とりあえず貯金額を減らすのが第一かというか。まだ検討中ですが、さてさて。

>色々節約しても厳しいそう。。。
>でもでもなんとか乗り切ってくださいね!

ま、あれこれアイデア出して生活する事が嫌いでは無いので、無理なく生活していきます~

>日野に在住なんですね。
>私の旦那さまの実家も日野なんです。
>これも何かのご縁ですね。

へぇぇぇ~!\(^o^)/
B’z関連で知り合った方の親戚も日野にあると最近知ったばかりなので、不思議~!!
(2007.01.17 13:31:36)

大変ですね。  
MILOU  さん

大変ですね…。  
きじ さん
月々の給与がそんなにカットされるの!!それは大変!
空前の好景気の会社もあるということですが、現実は厳しいですね。
かなり節約されているようですが、生活のレベルをさらに落すのはきついですね。
安い物件の引越し先が見つかるよう祈ってます。
生活に潤いがなくなるので観劇やライブは観たほうがいいですよ。東京で見れば交通費は安くすむはずだから。
耕史君やB'zはやめないで下さい~。
私は安月給ですが観劇用にお金を積み立てています。それでも結構無理して遠い所に出かけているわ(笑)火の車なのにね…。
頑張ってください!!
(2007.01.17 19:21:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: