ウォーーリーのDon't worry, be happy!~随処に主と為る♪~

ウォーーリーのDon't worry, be happy!~随処に主と為る♪~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ウォーーリー

ウォーーリー

カレンダー

お気に入りブログ

🟡 世の中って、続… New! 新鮮美感@川島さん

自分軸で生きる プラス君さん

yume 育児しながら… なおゆめ☆さん
■ 楽天家しんのすけ… しんちゃんだぎゃさん
Happycomp… こっこちゃん9139さん
kitchen.to 志乃ですさん
AYAのセラピールーム AYA さん
日刊もいち moichi(もいち)さん
それなりに色々あり… ヒロ10551さん
PATH OF OUR LIVES てんとうむし7さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:もうすぐで2歳になります!(08/01) what if cialis and viagra dont workget …
http://cialisbuys.com/@ Re:もうすぐで2歳になります!(08/01) qual o melhor viagra cialis ou pramilno…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/tans49d/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2005.01.31
XML
カテゴリ: 読書
僕は必ず週1回図書館へ行く。旅行とか特別な事情がない限り。

もちろん、本を買わないということではない。本が好きなので、書籍費がバカにならないのと、家が狭いので置き場所がないからだ。図書館は、ある意味、自分の書斎の本棚の代わりをしてくれているともいえよう。将来家を手に入れるなら、書斎に必ず大きな本棚をつくりたいと思っている。

だから、本で図書館にあるような、世間的によく売れた本は図書館で済まし、図書館になければ、アマゾンで検索し、購入というパターンになっている。便利なことに、最近の図書館はインターネットで予約ができるから、図書館で探す手間は一切ない。
10冊まで予約できるので、とてもよい。中には「13歳のハローワーク」のように予約だけで100人以上待ちの場合もある。。。

ただし、図書館の欠点は、本に書き込んだりできないこと。だから、何度も読みたくなるような名著は必ず買うことにした。

このパターンで、1週間に3~4冊は読んでいる。最近はブログ中毒なので(前の日記参照)、読む量はちょっと減った。

読む量を増やすため、読むスピードをあげる努力をしている。頭に入りやすくするための努力である。いまのところ、
世に数多くある速読術はまだトライしたことがないが、我流で真似事はやっている。

仕事柄、電車で移動することが多いのだが、移動中は大抵本を読んでいる。細切れ時間を大切にしている。あとは、寝る前。そのままうつらうつらすることもよくある(笑)。



いまでは、特にリスト的なものは作っていないが、大体年間100冊は超えているのではないか。以前は冊数にこだわるあまり、最初から最後まで丁寧に読むスタイルだった。

今はちょっと違う。少し読んでつまらなければあっさり切り落とすことにしている。読むのがノルマになることほど、ストレスを感じることはないからだ。(終わり)

最後にお礼させてください。

おかげさまで、ブログランキング上がりました。35位から27位です。もう少し頑張ってみようと思っていますので、応援していただけると幸いです。内容を気に入っていただけた方は、クリックをお願いします!

人気blogランキング

ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.31 01:25:18
コメント(12) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: