ウォーーリーのDon't worry, be happy!~随処に主と為る♪~

ウォーーリーのDon't worry, be happy!~随処に主と為る♪~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ウォーーリー

ウォーーリー

カレンダー

お気に入りブログ

数値目標。 New! 新鮮美感@川島さん

自分軸で生きる プラス君さん

yume 育児しながら… なおゆめ☆さん
■ 楽天家しんのすけ… しんちゃんだぎゃさん
Happycomp… こっこちゃん9139さん
kitchen.to 志乃ですさん
AYAのセラピールーム AYA さん
日刊もいち moichi(もいち)さん
それなりに色々あり… ヒロ10551さん
PATH OF OUR LIVES てんとうむし7さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:もうすぐで2歳になります!(08/01) what if cialis and viagra dont workget …
http://cialisbuys.com/@ Re:もうすぐで2歳になります!(08/01) qual o melhor viagra cialis ou pramilno…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/tans49d/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2005.05.20
XML
カテゴリ: 読書
<今日の読書>



を読みました。

第2章の「経済成長が人々を幸福にできない理由」の箇所が特に興味深く読ませていただきました。

「経済成長は本当に人間を幸福にするのか?」

いろいろな調査があるのだが、結論から言うと、先進国において所得が伸びれば幸福感も高まるという関係は成立していない。

また、幸福感とその国の特徴の相関関係を調べた調査において、高い幸福感に結びついている要素としては、

知識・産業化・市民の権利・寛容さ

逆に幸福感が低くなる要素としては、

安全でない飲み水・殺人率・汚職・事故による死亡率・男女間格差があげられる。



「金持ちは貧乏人より幸せなのか?」

これも研究によると、ある一線を超えるところから、所得が増えても幸福感は大きくならなくなるそうです。

しかも、金持ちの人に幸福の源泉が何かをヒアリングすると、金銭ではなく、自己評価や自己実現が幸せの源泉として良く上げられるそうです。

なんとなくわかりますね。

(これから草野球にでかけますのでつづく)












"時代の変化を掴み取りたい"と思った方はこちらをお願いします

ブログランキング




楽天ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.21 08:06:14
コメント(8) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: