やまとんの徒然

やまとんの徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

やまとん8010

やまとん8010

Freepage List

2007.08.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 予定どおり、

 土曜日に3人の研修仲間が九州に上陸しました。

 さてさて、

 どこに連れて行きましょう?

 僕もまだ福岡は詳しくない (;^_^A アセアセ・・・

 空港へ迎えに行って、

 ありきたりだけど、

 大宰府にでも行きますかぁ。

大宰府1.jpg

大宰府2.jpg

 大宰府といえば、梅。

 ってことで、

 昼飯は、

 大宰府にて、梅そうめん。

 う~ん、梅の香りがさわやか。

ウメそうめん.jpg

 さらに、

 大宰府名物、梅が枝餅と抹茶。

梅が枝餅と抹茶.jpg

 お腹を満たして

 いったん、僕の家に荷物を置きに帰って、



 夕食へ。

 研修仲間が九州へ上陸するということで、

 福岡以外の九州の研修仲間も集まって、

 プチ同期会。

 総勢11名にて、



やまなかのもつ鍋.jpg

 味噌味のもつ鍋は、それはそれは美味でした。

 その後、2次会となっても、人数は減ることなく、

 かなり盛り上がって、すっごく楽しめました o(*^▽^*)oエヘヘ!


 日曜日、

 朝起きると、

 久留米へ向かう ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!

 久留米ラーメンといえば、

 「丸星」。

 せっかくなので、本場の久留米ラーメンも食べてほしくて・・・。

 ラーメンを平らげたら、

 阿蘇方面へ向かい、

 黒川温泉を目指す ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!

 目的の温泉は、

 「山みずき」。

 名物の混浴露天風呂のすぐ脇には

 清流が流れており、

 とっても風流。

 川のせせらぎに耳を澄ませながら入る温泉は、

 なんとも乙なもの (゚ー゚)(。_。)ウンウン

 数ある黒川温泉の中でも、

 僕が最も好きなとこで、

 熊本が初めてという大事なお客さまを、

 絶対に連れて行きたいところ。

山みずき2.jpg

山みずき1.jpg

 せっかくの混浴なのに、

 残念ながら女性は1人もいませんでした ヾ(ーー )ォィ


 温泉を満喫したら、

 熊本市内を目指す ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!

 その途中、

 絶対に連れて行きたかった阿蘇のお店で

 遅い昼食をとる。

 「あそ路」

 高菜飯と郷土料理のお店。

 ここで、高菜飯定食を注文する。

高菜飯.jpg

 高菜飯には、山椒の実をトッピングしてある。

 世の中で、最高の高菜飯。

 そして、超肉厚のホルモンの煮込み。

 熊本名物、だご汁。

 おから。

 漬物。

おかずたくさん.jpg

 (;  ̄Д ̄)ゲッ(;  ̄3 ̄)プ~

 これで1260円は、ぜったいお得。

 っていうか、この味なら、

 もっともっと高くても、絶対に食べに行く。

 どれもこれも、そのぐらい美味しい (゚∇゚*)(。。*)(゚∇゚*)(。。*)ウンウン


 熊本市内へ着くと、

 まずは僕の実家に荷物を置いて、

 街に繰り出す ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ.

 途中、熊本城を見せたりしながら。

夕方の熊本城.jpg

 どうです?

 日本3大名城のひとつ。

 熊本の誇り、熊本城!


 で、夕食は、馬肉料理の名店

 「菅野屋」へ。

 前日に参加できなかった、

 熊本にいる研修仲間も一緒に、馬肉をむさぼる。

 この店はどの料理にも馬肉を使ってある。

 知らない人は、

 熊本といえば、馬刺し、とかいうけど、

 熊本といえば、馬刺しじゃなくて、馬刺しも含めた馬肉!

馬のレバ刺し.jpg

馬刺し7種盛り.jpg

 (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

 こういった、生ものばかりじゃなく、

 馬スジの煮込みや、

 馬肉のステーキなど、

 いろいろ注文して、

 いろんな馬肉料理を堪能してもらった。

 さんざん、

 飲んで、食った後の〆は、

 熊本といえば、熊本ラーメン。

 僕が、ぜひ食べて欲しかった、

 「天外天」

 というお店は、

 日曜日が店休日なので、

 「こだいこ」

 というお店に連れて行きました。

 伝統ある熊本ラーメンの老舗で、

 ここも僕お奨めの店。


 さてさて、みんな楽しんでくれたのかな?

 また九州に来てくれるかな?

 大分にも、長崎にも、

 連れて行きたい店がある。

 今度はもっともっと、

 日にちに余裕を持たせて、

 のんびりと九州を満喫してね~!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.29 23:04:42
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

やまとん8010 @ >5丁目さん 頑張らなきゃねぇ・・・。 でも、寂しい…
5丁目@ Re:みこってぃのメモ(07/31) 頑張れパパ。
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: