あるいたきせき、まちのこえ、のんびりあたっく^^(なーんだ?こんにちわー・・・・

PR

プロフィール

yamazudqx13

yamazudqx13

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.16
XML
カテゴリ: 漢民族

かんとう・かんさい・こと

2019年11月16日

12:45

関東(東京):図書の世界

・結果がすべて

・標準語の本しかない(本の世界)

 *本を残す

関西(大阪):口伝の世界

・言った言わないの世界

・関西弁しかない(口伝の世界)

 *関西弁の本がない

古都(京都):踊り・民謡の世界

・踊り・舞・琴・三味線・茶会

 *踊り民謡を伝える

文化の明確化:

 この三権分立の世界(パワーバランス)

関西 (言った言わないの世界) では、

・ほっぽうりょうどでやればいいじゃないか?

・いちとしでかいさい、の、げんそくは?

と言われている

関東(結果の世界)では、

・夏の時期(2019年)のマラソン大会で、完走4割、6割棄権(救急搬送)という結果が出て、問題が、表面化した

 *国際大会で、保険適用問題・緊急搬送費・一般客の緊急搬送・・とてつもない費用が発生した事態

 ・北海道なら、その完走率が、「少しはましではないか?」という事件が起きた






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.16 12:56:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: