お金の貯まる生き方

お金の貯まる生き方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kurosukesan1112

kurosukesan1112

Freepage List

Jan 1, 2006
XML
カテゴリ: 貯蓄ノウハウ
昨日から部屋の模様替えをしようと、片付けをしていたら、昔の通帳が出てきました。

通帳

この通帳が私の貯蓄生活の原点です。
通帳を作るまではいわゆる「タンス預金」でした。高校でもバイトはしていませんでしたから、収入源といえば年に一度のお年玉か、高校時代に親に昼食代としてもらっていた500円ぐらいでした。

4月23日に10000円の入金がありますが、これは母からのお小遣いだったような気がします。7月23日の250000円は、過去の人生で自分が貯めていたお金を全て入金したものと思われます。

18歳8ヶ月の時点で、貯蓄残高は250000円しかなかったことになります。今だったら半月で稼げる金額です。
大学卒業時点では約300万の貯金がありましたから、ここから平均約6万円の貯蓄をし続けたことになりますね。

ただ、高校時代まで思うようにお金を使えなかったことは、私のお金の使い方に大きな影響を与えているように感じます。

人間にとって進歩発展はとても大事なことです。しかし、貯蓄生活に限って言えば、「お金のたまる生活」の秘訣は、環境や収入の変化にもかかわらず、ずっと自分の生活スタイルを変えなかったことにあるように思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 1, 2006 01:30:13 PM
コメント(2) | コメントを書く
[貯蓄ノウハウ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
谷中村 @ Re[1]:今年もいろいろありました(12/31) hinaさん お久しぶりです。 そうなんで…
hina@ Re:今年もいろいろありました(12/31) 明けましておめでとうございますm(__)m …

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: