お金の貯まる生き方

お金の貯まる生き方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kurosukesan1112

kurosukesan1112

Freepage List

Jan 20, 2006
XML
20日の日経新聞にて。

コニカミノルタのフィルム事業撤退を報じる記事の一方で、富士フイルムが「大切な物を写真に残す価値、これからも」という創立20年の全面広告を掲載していました。偶然なのか、意図的なのか?

コニカミノルタの社員はどんな思いでこの広告を見たのでしょうか。やはり「勝たなければ」いけません。

今回のライブドアショックで一般人で数千万単位の損失を被っている人もいるようです。

手っ取り早く勝つためにはリスクを取らなければいけない。リスクとリターンのバランスは永遠のテーマです。

では、一体誰に勝つのでしょうか?

お金というのは塩水に似ていると言います。

飲めば飲むほど乾くからです。

私も当然勝ちたい。では、どこまで貯めたら勝ちなのか。



生まれ、出会い、家族と仲間を大切にし、子孫を残す。

それが人間の本来の姿ではなかったのか。本来の姿を犠牲にしてまで金を増やすことに何の価値があるのか。

考えても答えは出ないんですけどね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 20, 2006 07:34:50 PM
コメント(2) | コメントを書く
[お金について思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
谷中村 @ Re[1]:今年もいろいろありました(12/31) hinaさん お久しぶりです。 そうなんで…
hina@ Re:今年もいろいろありました(12/31) 明けましておめでとうございますm(__)m …

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: